京都めぐり

    NO,58 「圓光寺」 2016/11/18撮影


円光寺(えんこうじ)は、京都市左京区一乗寺にある臨済宗南禅寺派の寺院。山号は瑞巌山(ずいがんさん)、開山は閑室元佶(三要)、開基(創立者)は徳川家康
当寺では徳川家康の命により、日本における初期の活字本の一つである「伏見版」の印刷事業が行われた。十牛の庭と呼ばれる庭園には洛北で最も古いと言われる
栖龍池(せいりゅうち)と水琴窟がある。
家康の命により慶長6年(1601年)に足利学校の第9代の庠主(しょうしゅ、学頭)であった閑室元佶を招き伏見城下に円光寺を建立したことに始まる。その後、京都御所北辺の相国寺内に移る。さらに寛文7年(1667年)に現在地に移された。



奔龍庭

十牛之庭

水琴窟

徳川家康公を祀った東照宮

十牛之庭

十牛之庭

座禅堂

梵鐘

淋派彩環

戦没英霊供養塔

                      

  瑞巌山 圓光寺

拝観時間 午前9時〜午後5時(閉門)
拝観料   大人500円 中高校生400円 小学生300円
 
〒606-8147 京都市左京区一乗寺小谷町13番地
TEL 075-781-8025 FAX 075-781-8035

アクセス 市バス5番?北8 一乗寺下り松 下車 徒歩10分
       京阪叡山電鉄/叡山線 一乗寺駅 下車 徒歩15分

 

近くで見つけた美味しいもの

小茄子をみそで漬けた
「きらら漬け」
魚介系スープのラーメン、同じ値段
で麺の量を4種類から選べる