図案を作ってみましょう!

Windowsのペイントを使います。
Macの方ごめんなさい。 m(_ _)m

(図1)
図2

1.まずは、準備です。

「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→
「ペイント」と選び、「ペイント」を起動します。
次に、「表示」「拡大」と選び、
「拡大率の指定」を「800%」にします。
もう一度、「表示」→「拡大」と選び、
「グリットを表示」をクリックします。(図1)
この升目がクロスステッチのクロス目になります。

(図2)
図2

2.図案を描こう!

升目にブラシで自由に絵を描きましょう!(図2)
(ブラシは一番小さいものを選ぶと、
ちょうど升目と同じ大きさです)

(図3)

3.一度拡大を標準に戻してみましょう。

戻し方は、
「表示」→「拡大」→「標準に戻す」と選びます。
これが実際に印刷される大きさです。(図3)
グリットも表示されていません。
これでは図案になりませんよね?
そこで、「1」の作業をもう一度し、
(図2)の状態に戻してください。

(図4)
図4
.グリットの付いた図案にするには


まず、Print Screen」のキーを押します。
 ※「Print Screen」はキーボードの一番上の列
  (F1〜F12のキーが並んでいるところ)の、
   右から3番目にあると思います。
 ※NEC の PC98 シリーズでは「COPY」キーを使います
   パソコンの機種によっては、機能のないものもあります。
   もしそうういった機能のない場合は、ごめんなさい。)


次に、「ファイル」「新規作成」で新しい画面にし、

「編集」「貼り付け」を選ぶと、画面をスクリーンコピーでき、
グリット升の消えない図案の出来上がりです。(図4)
 ※周りの必要のないところも、コピーされていますので、
  
   選択(点線で四角いマーク)を選び、
  図案として必要な部分を範囲選択してください
  そして、「新規作成」で「貼り付け」ると
  周りの余分なところの無い、
図案の完成です。

絵の大きさにもよりますが、画面に表示しきれない部分は、
印刷されないので注意してくださいネ。


小さなものなら、何回も拡大・PrintScreenを繰り返して、
見やすい大きさにしてください。