大阪再発見の表紙に戻る
霊場参拝
河内西国33所観音霊場 河内三十三所観音霊場
第6番
ロゴをクリックすれば
一覧表に戻ります
證誠山 白雲寺 所在地:枚方市渚本町
最寄駅:京阪本線「御殿山」下車、駅前広場の前の道を左手に入る。約150m程行くと5差路あり、右(狭い道)へ曲がりすぐ
当山はもとは南寺と称し真言宗であったが、文治年間(1185〜90年)信寂上人法然上人に帰依して改宗、弁誉上人のとき知恩院末となった。
 1681年(延宝9年)の『寺社改』には「知恩院末白雲寺 看坊生誉」とある。
 当山の詳しい来歴などは大坂の陣での兵火に遭ったことに加え、寛文年間(1661〜73年)の火災で堂宇や古記録が焼失し、詳細は不明とのことである。

[参考資料] 『枚方市史(昭和26年版)』 
白雲寺山門 白雲寺の山門。
御殿山の東側斜面にあり、閑静な佇まいである。
現在の本堂は明治33年の再建。
本尊は阿弥陀菩薩。
白雲寺本堂
白雲寺地蔵堂 白雲寺大日堂
山門をくぐったところにある地蔵堂。
祀られている地蔵尊は「浦の地蔵」と呼ばれ、もとは禁野浦の野原にあったものを(万治2年)御殿山の西方に移し、(明治33年)頃当寺の境内に移した。伝教大師の作とも伝えられ、地元の人の信仰が厚いという。
境内墓地の一角にあった大日堂。
堂の中は大日如来ではなく、石の地蔵尊が納められてあった。

白雲寺境内墓地-1 白雲寺境内墓地-2
境内墓地にある墓石のほとんどが江戸時代初期に建てられたものであり、当山の歴史を物語っている。
ご朱印
河内三十三所観音霊場
白雲寺朱印
[2008年8月19日参拝]

寺院-241/TTL-653

1つ前に戻る このページの上に戻る 表紙に戻る

Copyrightc2015.Yoshi Planning.All rights reserved. 写真及び文章の無断使用は禁止します。