大阪再発見の表紙に戻る
霊場参拝
摂津八十八ヶ所
第83番
ロゴをクリックすれば
一覧表に戻ります
紀念山真福寺 所在地:神戸市兵庫区下沢通1丁目
最寄駅:JR「三宮」から地下鉄「西神中央」行きで「湊川公園」下車、西口に出る。南北の大通りを南へ3つ目の辻を西へ
当山の創基などの詳細は不明であるが、『摂津国八十八ヶ所霊場案内記』には、「西摂大観」「西宮市史」には、元は兵庫県武庫郡今津道(現在の西宮市今津町)に有り、摂津国今津郷の別当寺院として栄えていたとある。
 明治初期の廃仏稀釈の為に廃寺寸前の状態になったとき、先々代住職伊達隆弁和尚が十善の教えを熱心に伝道布教され、当寺の再興を図られたという。
 現在地には1891年(明治24年)移転。その後、和尚の弟子で三田の光明寺の住職であった伊達隆諦和尚が衣鉢を継いで寺門の興隆に力を注がれ、当寺の基礎を築いた。
 しかし、1944年(昭和19年)の空襲で、本堂を初めとする諸堂が炎上し、全てが灰燼に帰した。戦後になって今の住職が再建復興に尽力した。このとき再建された本堂などは1995年(平成7年)の阪神淡路大震災で崩壊したが、再建され現在に至っている。

[参考資料] 『摂津国八十八ヶ所霊場案内記』 古寺顕彰会発行
真福寺全景
真福寺山門

山門ののデザインは斬新である。
真福寺全景(左の写真)と山門(右の写真)。
真福寺本堂。
元の本堂は平屋建てであったが、現在の本堂は2階建てで、再建された。
扁額の「紀念山」の文字が大きく目立つ。
真福寺本堂
真福寺 境内の一角に建つ観音像。
ご朱印
摂津八十八ヶ所霊場
真福寺朱印
[2008年3月13日参拝]

寺院-223/TTL-618

1つ前に戻る このページの上に戻る 表紙に戻る

Copyrightc2015.Yoshi Planning.All rights reserved. 写真及び文章の無断使用は禁止します。