クート・ソフトハックルフライ
2005/07/26 昨日に続き 今日も朝一だけのFishing。 午前4時半に入渓した時の水温は16℃。 昨日の気温が26℃まで達したが 川の水温は上昇しておらず 今日も良い釣が出来そうな予感がする... 。 |
しかし そう甘くはなかった... 。 釣れてくれるのは小さな虹鱒や 小さな雨鱒ばかり。 なんとか綺麗な22cmのヤマベを釣り上げ 満足して家に帰ろうとしたが 一ヵ所だけ気になる場所があったので 最後にそこへ行ってから帰ることにした。 |
気になる「ラン」をひと通り攻めるが 全くの無反応。 ここでは一匹の生命反応さえ 伺う事さえ出来なかった。 でも「絶対に居る!!」と フライをチェンジして もう一度「ラン」を攻める。 だが やはり反応が無く 諦めて帰ろうと思った時 いきなり『ガッツン』という強いアタリが... 。 合わせるのと同時に 三度のジャンプの洗礼。 魚の方もジャンプで逃げ切れないのを察したのか 今度は 川底にへばり付いての硬直姿勢... 。 しかし ジリジリと少しずつ強い流れの方へ寄っていく... 。 虹鱒が強い流れに入り込み 一気に下流へと逃げ込む事を察し 上流側へロットを倒し込む。 ロッド角度は倒し込み過ぎると 潜られ根ズレの危険があるし ラインが川の流れを受ける分 ロットやティペットに負荷が掛かる... 。 ロッド角度を立て過ぎると 水面の速い流れで暴れだしたり ジャンプをされたりと これまた不利な状況になってしまう... 。 虹鱒は やっぱり強い流れを味方につけて一気に下流に逃げ込む。 ドラグの悲鳴と共に 僕もラインテンションを一定に保ちつつ 逃げる虹鱒を追う。 ランディング可能な場所まで虹鱒を追い込み 虹鱒の顔を上流側へと向け ゆっくり やさしく 岸際へと誘導。 そして 無事にランディング完了!! |
|
このフライだから「釣れた」とは 疑問であるが 最後の最後にフライチェンジした『クート・ソフトハックルフライ』。 先日 「blog」にも書いたんですけど 今一番の気になるマテリアル。 まだ その潜在能力たるものも 分かっちゃいないんすけど このマテリアルを使ったフライで釣れたというのが 凄く嬉しい!! 今度は違うパターンでチャレンジだなっ... (笑) |