DD13 99 マイクロエース
6次型。最近発売された製品です。1灯ライトはトミックスの旧製品(1次型)以来ご無沙汰していたのでついつい購入してしまいました。
DD13 85 マイクロエース
6次型。こちらは標準色仕様。一つ目怪獣?
DD13 KATO
’70後半に発売されて以来、ずっとそのままの姿ではないでしょうか。それだけ優れた製品ということですね。フライホイール搭載製品が待遠しいです。左はレオコンテナーセットに入っていた製品(’86頃)。右は比較的最近の再生産品。ナンバーとカプラーの違い以外変化ないようです。
鹿島臨海鉄道タイプ KRD4 KATO
標準色(上)と違い薄暗い赤が特徴。確かに実車もこんな薄暗い赤のようです。写真ではわかりずらいのですが社紋もしっかり入っています。購入時期’86頃。
神岡鉄道タイプ KMDD131 KATO  
奥飛騨温泉には一度は行ってみたいと思ってますがなかなか行く機会がなくて..KATOからコキ200UT11C「神岡鉱業」積載が発売され牽引にはぴったりです。購入時期’86頃。
鹿島鉄道色 DD13171 KATO 
同機は平成14年の貨物廃止に伴い引退してしまったそうです。(平成15年にさよなら運転があったそうです)実車に近づけるには下回りを黒にしたいところです。購入時期’86頃。
京葉臨海鉄道 KD557 
コンテナ取扱記念塗装。特別企画品ということで気合を入れて買ったのですが人気が無いのか、作りすぎなのか大量に在庫が残っていましたね。購入時期’98頃。
京葉臨海鉄道 KD5511
標準色。好きな方なら何輌か欲しいところでしょうが、コンテナ取扱記念塗装とセットですから悩ましいところでしょう。購入時期’98頃。
趣味の部屋