2015年の近況集01

  • 2015年01月03日

     あけましておめでとうございます。

     01月01日の午前中にお墓参りに行って以降、01月01日午後から01月02日にかけては大雪で外出する気になれず、初詣は本日01月03日になってしまいました。

     今年の初詣は平野神社ではなく、さらに近所の建勲神社にお参りさせていただきました。
     ここ建勲神社は、平安京の造営にあたり右京と左京を分けた基準点であるところの船岡山中腹に在り、織田信長公が祀られております。
     実はこの船岡山もキマリンの香りがほのかに漂う場所なのですが、あまりにも近所過ぎて長竿を手にしての探索ができないのです。
     だって、「伏見屋はん、船岡山でみょーな事してはりましたで…」 という話題が近所を駆け巡ったりするのはやっぱりイヤですからね。
     なので、今年も船岡山での探索はあり得ません。

     そして今日はあまりにも寒かったので、船岡山の北麓にあるお鮨屋さんで、

    京都の冬の名物 「蒸し寿司↑」 をいただきました。
     うん、あたたかくてとっても美味しゅうございました。

     

  • 2015年01月06日

     伏見屋金物店は今日から2015年の営業を開始いたしました。
     正月休み明けなので今年も開店休業状態かと思いきや、網入り硝子の割れ替え等が入り、 けっこう忙しい初日でございました。

     
     さて、皆様ご存じのように、私は「採る」立場の蝶屋です。
     たまぁーに生態静止画を撮ったりすることもありますが、撮影という行為にはイマイチ気合が入らず、 どーしても採る方に走ってしまいます。
     しかしながら生態動画の撮影には若干興味があるので、昨年(2014年)はキマリンのテリ張り中動画を真剣に撮影し、 2014年12月末には本ページでも紹介させていただきました。
     このときUPした動画のクオリティーが、どーしょーもなかった事は一旦置いといて、

       「動画から静止画として切り出した画像が良いものであれば、生態静止画撮影に
        力を注がなくても、だら〜っと動画を撮っておいたらエエのとちゃうやろか?」

    と思い、2014年12月29日付けでUPした動画 から単純に切り出したのが↓の画像です。


  •  うむ〜、悲しいほどアカン画質です。
     動画としてのAVCHDファイルは滑らかで美しく高画質だと思えるのに、[Edius]というAVCHDを直に扱えるソフトで 静止画を切り出すとこんな画像になってしまいます…。

     

  • 2015年01月08日

     前回からの続きです。

     AVCHD動画から直接切り出した静止画を前回ご覧頂き、その画質があまりにも酷いことはご理解いただけたと思います。
     ところが、このAVCHD動画を撮ったSONYのデジカメに付いてきた[PlayMemories Home]なるソフトを使い、ほぼ同一部分の静止画を切り出すと、


  • ↑のように幾分マシな静止画が切り出されました。
     しかしながらこの静止画をよく見てみると、数ファイルの画像を合成しているような雰囲気です。
     そこでこれを確かめるべく、別の部分を切り出してみると…



     [Edius]で単純に切り出したのが上で、下は[PlayMemories Home]を使って切り出した静止画です。
     やはりソフト側が勝手に数ファイルを合成しているようです。

     

  • 2015年01月10日

     今日も動画から静止画を切り出す件の続きです。

     
     ところで何故このような事をやってみたくなったのかと申しますと、

       ・デジカメで撮った動画の記録形式はAVCHD-60iである。
           ↓
       ・この形式は1秒間に60コマもの静止画を記録しているそーな。
           ↓
       ・ということは1秒間に60回もシャッターを切っているのと同じであろう。
           ↓
       ・であるならば、1枚ぐらいまともな静止画が埋もれているのではあるまいか?

    というサルでも思いつきそうなロジックが、私のアタマを支配したからなのであります。

     そこで、[Edius]を用いて静止画を何枚も切り出してみたところ、どの静止画もシマシマ横線のアカン画像。
     ならばSONYがデジカメに付けて来た純正ソフトである[PlayMemories Home]を使って切り出せば上手く行くだろうと思ってやってみたところ、 こちらで出力された静止画は幾分きれいであるものの、全てが合成された雰囲気です。

     ………ん?
     ここに来てよーやく、「何かおかしいのではないか?」 と気付き、色々調べてみたところ、 AVCHD-60iという形式は確かに60コマ/秒で記録されているものの、一つ一つのコマは、横縞的スカスカ率が50%になっているのだそうです。
     だから[Edius]で切り出すと、シマシマ横線の静止画になってしまったのですね。
     一つお利口さんになりました。

     以上のことから、私が所持しているデジカメで撮影した動画から切り出して得られる静止画は、 いくらがんばってもアカン画像になってしまうという事実が、今頃になってようやく解った訳です。
     やっぱり衝動的な買い物は、何かしら失敗がありますな…。

     
    ・01月11日追記。

     斜めの会にご参加いただける方々が、「これから行きまっせ〜」 宣言をされているので私も便乗。

     ↑は昨年の会で、「あなたの『ラベル』が欲しい」 とおっしゃられた方々に、今からお持ちするラベル2枚でございます。

     

  • 2015年01月13日

     今年も日本各地から「斜めの会」にご参集いただき、ありがとうございました。
     特に何をするでもなく、単に集まってだらだら喋る飲み会が10回も続いている理由が、 主催者側の一人である私にはよく解らないのですが「まあ、楽しかったらエエのとちゃうやろか」 という事で来年もよろしくです。

    ・01月14日追記
     上記、「10回も続いている理由」 については、秀逸な考察がなされているpekeyama氏のブログをご参照ください。

     ↑は今回の座席表。会場店舗の内装が新しくなり、テーブル配置が変更になっていますが今年の場所の方が落ち着きましたね。 この空間は20名以上からの利用となるので、来年も今回同様の規模で開催できればよいのにと思っております。
     そして裏面のMAPは昨年のネタ切れからは一転、新ネタの 「大笠山のゴマシジミ」 です。
     登山として、体力的にしんどい山(私的には三方崩山よりもしんどかった)なので行かれる方は少ないと思ったのですが、 「初記録なのでチョッと自慢したかった」 ということでお配りさせていただきました。

     

  • 2015年01月17日

     かなり探したのですが、三次会のサイゼリアのレシートが見つかりません。
     そこで、一次会の市場小路と二次会のさくら水産のみではありますが、先の「斜めの会」支払い明細でございます。

     市場小路の方は昨年と同じ金額だったのですが、飲み放題が150分から120分になったので事実上の値上げ。 一方さくら水産は昨年と金額の変わらないものもありますが、メザシなんかは50%もUPしており、 全体として約20%の値上げになったとの印象です。

     とは言え、皆さん楽しんでいただけたようで何よりでございました。
     来年も今年と同じ日程、即ち「成人の日の前日(01月10日)」に第11回総会を行います。
     今回お声掛けさせていただいた方々には、次回も必ずご案内させていただきますので、 日程調整の方、よろしくお願いいたします。