2022年の近況集03

  • 2022年02月11日

     天気の良かった祝日の今日も、フィールドには出ておりません。
     オミクロン株だの第6波だの喧しいので、なんか出掛ける気が起こりませんわ。
     なので今日も仕方なく[ふしみやDB 2021年版]へのデータ打ち込みでした。

  •  ↑は今日打ち込んだ最後のレコード。
     現状は非公開ですが、いずれは伏字無しのPDFファイルで公開するつもりです。
     私、けっこう怒ってるんですよ。
     

  • 2022年02月14日

     午後から雨の日曜日だった昨日は12:00〜14:00の間に妻なる方とランチに出掛けた以外は作業場に籠もり[ふしみやDB 2021年版]へのデータ打ち込みをしておりました。

  •  で、ネタがないので↑がそのランチでございます。
     行ったのは小川治兵衛氏作のお庭を眺めながら食事ができる某ホテルのレストラン。
     妻なる方が注文した日替わりランチのメインディッシュは、画像奥の方に写っている牛肩肉の南仏風赤ワイン煮込み。
     このお肉はお箸で崩せるほど柔らかく、とても美味しゅうございました。
     これらをいただいた後、デザートのケーキとコーヒーも付いて、通常税サ込み1700円のところ、京都GoToEat食事券を利用したので実質支払い額は1360円×2人。
     しかも駐車料金は無料だったので、とってもお得感がございました。

     さて、私も無理やり蝶の話題です。

     滅多に撮らない生態画像↑。
     ”生態画像としての出来栄え” なんてものは全く気にしてない画像…、やる気の無さがにじみ出ておりますな。
     なのにわざわざ撮ったのは、撮った場所がチョッとエエところだったから。
     証拠画像としての撮影でございました。
     

  • 2022年02月18日

     今日は朝から雪がチラチラ、とーっても寒い。
     その上、京都市のまん延防止措置も03月06日までの延長が決定したそうで、気分もダダ下がり。
     ええかげんにしてほしいわ。
     もう、普通のカゼ扱いでええやん。

     こんな状況なのでこの更新にも気分がのらず、しかもネタが無いので、毎年今頃にやっている昨年(2021年)の総括というか、補足を書いておきます。

    2021年の総括:01月
     キマの下見で合計3日出動しておりました。
     とは申しましても、京都市内の生息地域内で、「まあ、居るやろな」 といった所ばかり…、下見とは言えないような下見でした。

    2021年の総括:02月
     やっぱりキマの下見で1日だけの出動。
     生息密度の高い右京区ではありますが、これまで立ち寄ったことのない各所へ自転車で乗り付けてチェック。
     住宅地内での下見は、細かくチェックできる自転車での移動がベストですわ。

    2021年の総括:03月
     03月31日に母親が入院している病院からの帰途、北区の耕作地周辺に立ち寄りツマキチョウを1雄採集しておりました。
     これからしばらくは採集に出掛けられないのが分かっていたので、「春を感じたい!」 という衝動で採ってしまったんでしょうね。

     う〜ん、無理やりな更新のうえに内容もスカスカでございましたねぇ…。
     

  • 2022年02月22日

     [ふしみやDB 2021年版]へのデータ打ち込み以外、蝶絡みの行動は何も起こしておりません。
     従いましてネタは皆無、2021年の補足を書くしかないのでございます。

    2021年の総括:04月
     ということで、2021年の04月分なのですが、家庭の事情で↓これだけです。

       04月11日(日):ギフチョウは元から諦めて、何か生態画像でも撮ってみようかと、
               京都市左京区大原大見町に出掛けたのだけれど、モンシロチョウ1頭
               とコツバメ1頭を目撃したのみ。
       04月18日(日):ギフチョウは、ぜーたいに飛ばないような気象条件だったのだけれども、
               今年はどんな状況なのかを確認しておきたかったので京都市西京区の
               O山に登り、ミヤコアオイからギフチョウの1卵塊を確認したのみ。

     いつもの年ならば04月はギフチョウを対象に10回は出掛けていたのですが、この2回しか出掛けておりませんでした。
     良い事と悪い事が重なり、家庭の状況が通常通りではなかったので、この2回というのは仕方のないところでございますね。

     画像が無いと寂しいので、04月11日に左京区大原大見町の山中で、朽ち果てる途上にあるマイクロバスを貼っておきますね。

  •  ここまでの道路が無いように見えるこの場所に、どーやって入れたのか? 謎でございます。
     

  • 2022年02月26日

     相変わらず蝶絡みの行動はございません。
     先日の天皇誕生日も妻なる方と一緒に、

  • ここ↑智積院へ、長谷川等伯と堂本印象の障壁画を目的に出掛けておりました。
     因みに智積院の駐車料金は無料、そしてその駐車場の周囲には、若干ではありますがキマの香りが漂っておりました。
     けれども、「ここで長竿持ってウロウロしてると、速攻で咎められるやろなぁ」 というような雰囲気でございました。
     なので、今年の06月にはたぶん行かない…、かなっ?

     さて、今日も2021年の補足です。
     家庭の事情による私の外出制限が解かれた05月、2021年におけるまともな採集行動の始まりでございます。

    2021年の総括:05月 その1
     ゴールデンウイークはギフとオレンジさんを対象に飛騨・越中・上越方面へ出掛け、オレンジさんはカスリもせず、 ギフも貧果に終わってしまったので、これらについて補足するようなことは何もございません。
     なので、無理やり引っ張り出してきたのは↓これ。

     オレンジさんを目的に歩いていたので、シロチョウ科に対しては過剰な反応を呈し、 ダッシュで近づいてみると、↑のような状況が展開しておりました。
     スジグロシロチョウ?って、ワサビも喰うのですね、初めて知りましたわ。
     

  • 2022年03月02日

  •  ギフやキマが大好きな私としましては、これ↑を観ておかねばなるまいと思い、先の日曜日に妻なる方と嵐山にある福田美術館へと行って参りました。
     市バス59番に乗って山越で下車、嵯峨野を経由して徒歩で嵐山に至ったのですが、いやー驚きました、嵐山って思いっ切りの観光地なんですねー。
     年金をもらえるような年齢まで、生まれてからずーっと京都に住んでいるのですが、所謂 「嵐山」 へは小学校の遠足で行って以来だったので、 「ここはホンマに京都かぁ?」 と思ってしまいましたわ。

     以下、今日も2021年の補足です。

    2021年の総括:05月 その2

     04月までの状況から、季節進行が例年よりも10日ぐらい早いのではないかと思ったので、フライング気味ではあるけれども、 もしかすると出ているかもしれないと思って近年実績のある↑のポイントへ行ってみたのですが、 コメント欄に書いているように、完全に時期の読みを外しておりました。