Q 集団授業についていけるか心配です。
A 礼儀!やる気!元気!それだけあれば大丈夫です!
当塾の授業は集団授業ですが、とことん楽しく、最高にわかりやすい授業を目指して
います。特に成績によるクラスわけなどはしておらず、伊勢高校、宇治山田高校などの
トップ校を目指す生徒も、現状学校の定期試験で平均点を割ってしまっているような生徒も
同時に同じ授業を受けていますが、学校の定期試験や模擬試験でそのどちらの生徒も、
得点を伸ばしている生徒が多いです。ただ礼儀、やる気、元気、これがなかったら伸びる
ものも伸びません。逆にそれさえあれば大丈夫です!
Q 曜日の都合はつきますか?
A 最大限の調整は致します!
指導曜日について、年度初めに毎年、すべての塾生が通塾しやすいように、時間割の再編成をしています。
もし年度途中のご入塾をご希望の場合は、その時の曜日に原則合わせて頂くことになりますが、最大限、
可能な限りの調整はさせて頂きます。
Q 部活との両立ができるか心配です。
A 十分可能です!ほとんどの生徒が部活等でも活躍しています!
当塾では、自分で考え自分で行動ができる生徒に教育していくことを一つの理念として
います。それには、やることを選り好みせず、しかもすべきことすべてを全力でやっていく
ことが大切だと考えています。当塾には各中学校の部活動で、主将、副主将を務めていたり、全国レベルの部活に所属しているという生徒も多数おります。みんな勉強も部活動も両方に全力でがんばっています!
Q テスト期間の自習学習は強制参加ですか?
A 自習への参加は自由です!
テスト前自習への参加は自由です。当塾の方針は勉強に対して、自分で計画し、自分で勉強
できることを重視します。それは塾の自習で、ではなく自宅学習でもぜんぜん構わないわけ
です。ただ、多くの塾生は、学校や塾の授業+自宅学習+塾での自習のトライアングルで
成績を上げているように思います。うまく塾の自習を利用しています。何度も言いますが、
大切なのは自分で考えて、自分の勉強をすることです。
Q 宿題がいっさい出ないそうですが、それで大丈夫ですか?それでも
成績が上がるって本当ですか?
A 宿題は出しません。大事なのは自分で考えて勉強することです!
当塾では、自分で考え自分で行動ができる生徒に育てることが理念です。自分の意志で自分
で考えて勉強ができる生徒にはむしろ宿題は邪魔であると考えています。そしてそういう
勉強ができる生徒に育てていきます。宿題が出ないということは、指針を与えられないと
いうことです。そこで自分に何が必要で、何をしなければならないかをよく考えます。
結果として弱点を自らの意志で補強しますから、多くの生徒は成績が上がります。ここでも
大切なのは、自分で考え自分で動くことです。
Q 月謝以外に何か費用はかかりますか?
A 入塾金(キャンペーン期間は無料)、教材費がかかる他、希望者対象
の季節講習(夏期、冬期講習)の費用は別途かかります。
当塾では、入塾時に入塾金\5,000を頂いております。それは授業料以外の諸雑費(消耗
品費等)に対する費用です。ただし入塾金無料キャンペーンは毎年随時、行っています
ので、詳しくはお問い合わせください。それから教材費(学年によって\3,000〜\7,000程度)は必ず頂いています。また、希望者のみ受講ですが、夏期講習と冬期講習の講習料は別途で頂きます。ただし、塾生外の受講料金よりも、塾生料金は安く設定しております。