<函館の旅>
平成19年6月8日、9日

 CUT CUT JUNの川根先生からのご紹介で函館で野球関係以外で初めての
講演会を実施。理美容という世界での講演。テーマは「ヤル気」。エントモ切り口で
参加された方々に闘魂を注入!!!

 

岩のりおにぎり

<平成19年6月8日>

函館の講演会が終了した。
函館のSPCが主催して行われた講演会。
理美容関係のたくさんの人たちが「ヤル気」の話を聞いた!

主催者側に思う。

主催されている方々は「人を呼ぶのに苦労」する。
自身で講演会を主催することもあるのでその大変さが分かる。
情報を渡して「行ってみたいと」思わせるプレゼンも必要だ。
付き合いの中で出席された方もいるだろう。でも熱意が人を動かす。
中心となってSPCの中で尽力したのがヘアーズサロン「リンク」
川内谷さんだ。情熱の人。
中心になって、主体的に動いてくれた。背景が目に浮かぶ。
同時に佐藤先生が、しっかりバックアップ。今、函館が熱い!!!
(ありがとうございます!)

昨年は中村文昭さんが演者。凄い人の後で少々重い!!!
最近、様々な講演会中村さんの後に講演することも多い。
面白い偶然だ!

夕方に到着し、準備を終えホテルに到着。
到着後、すぐに駅前の街中を探索。30分程度だったが歩き回る。
何度か来たことがある函館。今までは湯の川(温泉街)に宿泊。
函館に来たら、普通は湯の川に宿泊する。駅から5キロ離れている。

「温泉に入りたい・・・」

今回は全く時間がないのでしょうがない。ホテルは寝るだけ。
駅から徒歩2分の場所にした。無念。

講演が始まった。19時半スタート!
講演中に、参加されている方々の「目」をよく見る。
何かを欲している人、眼差しが熱い!獲物を狙うチーターか。
素晴らしい時間を共有した!

講演後の本販売でも成功が感じ取れた。
終了後に「懇親会」美味しい岩のりのおにぎりを食す。
最終的に4名が残り朝3時まで語り明かす。

4名の
「本気」を垣間見る。
名刺を切らし、紙に書く。ご愛嬌。ありがたい!
あやおさんって方がいた。
「理生」と書いてアヤオ。これも運命か・・・。
理容に生きるとかいてアヤオ。親は何か意味があって命名。
しかしながら、自分が名前のとおりに生きるとは。これ必然か。
面白い。エントモも名前を考えると面白い。

遠藤 友彦

現在は友によって生かされている。支えあって生かされている。
名前って面白い。意味があり、役割があり、大きな力が込められる!

懇親会で感じたこと。
組織を変えるためには誰かがやらないといけない。
改革の種をまき続けないといけない。すぐには変わらなくてもまく。
まいてまいてまきまくる!!!改革側の宿命だ。
その時に必要なのが
「我慢」「忍耐」だろう。
まったりとした函館。でも、その中でも
改革志人はいる。

3時に終了し、7時のJRで札幌にバック。寝坊寸前で列車に飛び乗る!
帰札後、話す側が聞く側にまわる(笑)
NO1理論の「西田文郎氏」の講演会に参加した。
凄いパワーだ。エキサイティング!エクセレント!ブラボー!
世の中には凄い人はいるものだ。



函館の出会いに感謝。

この出会いを演出してくれたじゅん先生に感謝!