観戦日記トップへ戻る
平成16年10月22日  西武ライオンズ vs 中日ドラゴンズ (日本シリーズ第5戦)

本日は、平成16年10月22日。

本日も同じく、もちろん球場で見ているわけではなく、テレビで観戦。
1戦1戦すべての試合で醍醐味があり、日本一を決めるにふさわしい試合の数々。
新聞等では、視聴率の低迷をさかんに書いているが、面白いものは面白い。
今日の試合は中日の勝利に終わったが、色々なシーンで楽しませてくれた。

まずは3回表。
中日荒木選手が、左中間に鋭い打球を放つ。
レフト和田選手のまずい送球の間に3塁まで進塁。
ここで特記すべきは、
打った瞬間の1歩目から手を抜かずに、全力疾走を貫いたこと。
プロであれば当然という見方もあるが、レギュラーシーズンでここまでしない選手はゴロゴロいる。
素晴らしい走塁を全国の視聴者に見せてくれたことに感謝だ。
その後、1死3Rから内野ゴロで先取点。
ショートゴロでホームへ送球した間に得点するが、ここに注目。
西武の中島遊撃手が結果FCとなったが、守備位置はあそこで良かったのだろうか?
3Rが荒木選手だったこと。人工芝の球場だったことを勘案すると、もう少々前でも良かったかも。
結果、焦って暴投投げる位置に問題があったと思う。
相手走者を考えての守備位置が、あの場面では求められていたと思う。

今日の川上投手は非のうちどころがない。
130後半のカットボール(速いスライダー?)、140前半のシュート、遅いカーブ。
もうどれをとっても一級品。打席に立つ打者が可愛そうだ。
6回裏、細川選手にレフト前を打たれるまでノーヒットの内容。
そして代打小関選手が右中間にあと30aで本塁打の打球。
ここから素晴らしいプレーが!
カットまで迷わず投げて、荒木二塁手は捕って振り向きざま矢のような送球。
カットの位置まで走るのに、捕手とのラインが一直線になるようにしっかり入っている。
当たり前のようだが、案外飛ぶ方向によっては難しい。
その後、ワンバウンドでストライクを投げて、谷繁捕手が完璧なブロック!ホーム刺殺。
たぶん、高校野球の審判なら走塁妨害を取るタイミング。
あれを妨害と言えば、捕手の見せどころがなくなる!
素晴らしいプレーだ。
外野手のクッションの処理、中継の選手、そして捕手のブロック。
すべてのプレーが完璧でないとアウトに出来ないタイミング。
さすがプロです。勉強になる。

西口投手も負けてはいない。
絶妙な配球と、遅いカーブ。そしてキレキレのSR。調子は良さそうに見えた。
チョットした制球ミスで四死球を出してしまい、タイムリーを打たれた展開。
制球で感じたのは、プロの球審のレベル。
以前、現役のパリーグの球審の方とお話する機会があったが、
「センチの世界」のジャッヂ。
ここでは明記できないが、そんな世界を思い出させてくれた。

「ボール半分投げ分ける投手、その投球を見分ける打者」

今日の両投手を見ると、そういった駆け引きが見えて楽しい。完成度が高い。
同じ球速で、違う方向に曲がる球を持つ両投手。
打者の立場からすると難易度は高いと思う。

終盤、中日川上投手はピンチを迎える。
2死1・3Rで、中島選手。一発が恐い場面。
バッテリーが選択したのは、インコースシュート。
初球ボール気味のシュートを無理に打ちにいって詰まって、ショートゴロ。
中島選手は、他の試合でバックスクリーン方向に本塁打を放っている。
この意識が強ければ、あの球には手を出さなかったに違いない。
「自分が・・・」という気持ちが強かったかもしれない。強引すぎた。
バッテリーから考えると、一発が恐いのにインコースへ投げた。
これは、川上投手のコントロールの良さ、打者心理の読み(つり球に食いつく)、
などが冷静に判断できていたと思う。
ストレートならひかかって甘くなり長打も考えられるが、場面は1・3R。
死球でも満塁。満塁の場面ではなかったので、初球は大胆につけた。
シュートという球種も川上投手のシュートは、球速が落ちないので有効だった。
インコースでいながらにして、限りなく安全に近い球だったような気がする。
あの場面は終盤の大きなポイントだった。

8回表、西武長田投手のフォークに細川捕手は反応できない。
痛恨のワイルドピッチ。ミットで捕りに行った。伊東監督渋い表情・・・。
その後、2死満塁で英智選手のセンター前か?!という打球を西武高木二塁手は好捕。
ポジショニングが素晴らしかった。配球の読み、打者の傾向、投手の力量・・・。
すべてを分かっての守備位置だったのだろう。
テレビで見るとそこまで映らないが、球場で見るとそういったところまで見れる。
だから球場に足を運んでの観戦が面白い!

最近、プロ野球のスカウティングの不祥事や、球界再編の動きなど動きは激しい。
しかし、野球自体は変わっていない。面白いものは面白い。良いものは良い。
来期はどんな感じでプロ野球がみれるか分からないが、楽しみである。
しかし、今、目先の日本シリーズを存分に楽しみたい。
しかも7戦まで見たい。贅沢な要求・・・。
皆さんも、テレビにかじりついて観戦しましょう!