苫小牧スタンド
逆転し喜ぶ、白樺ベンチ
ガチンコ勝負! |
本日は、平成17年5月30日。
札幌の今日の天候は晴天!日差しも強い。
仕事の打ち合わせを終わらせ、円山球場に足を運ぶ。
すると、駐車場は満車で、動物園の駐車場しか空いておらず、そこにとめる。
平日ながら、駒苫効果。
球場は結構の観客。バックネット後方での観戦となった。
座る位置が悪かった。ヤジ将軍の近く。マナーが悪い。
高校生のプレーに対し、「馬鹿野郎」を連発。あなたが馬鹿野郎です・・・。
ま、付ける薬のない人は、ほっといて、話に戻ろう。
駒大苫小牧は甲子園で完敗し、鍛え直しての春季大会。
地区では、圧倒的な力で勝ち上がったが、あくまでも夏への準備の大会。
香田監督も、その辺の意識はしっかりして望んでいることと思う。
「春の甲子園後、夏の大会までが難しい」
と、言われるように、精神面・体力面でのコンデショニングが大変。
春の甲子園で「課題」が浮き彫りになり、必死に取り組んだことと思う。
さて試合は、苫小牧は岡田投手(左腕)が先発。帯広は背番号18の中川投手。
どちらも、スピードは無いが丁寧に投げこむ投手。
試合開始後に目立ったのは、苫小牧の選手の動き。
きびきびとして動きに切れが見える。
先頭の苫小牧の辻選手は、セカンドゴロで果敢に一塁にヘッドスライディング。
想いが伝わる。
2回、試合が動いた。苫小牧の攻撃で、相手のFCでチャンスを広げる。
1死2・3Rで6ゴロでホームアウトのタイミングも、野手が暴投。
どこかでFCを引きずっている感じがしたミス。防げた失点だ。
しかしながら、苫小牧の走塁ミスなどで、結局2得点で終わる。
3回、帯広は反撃。連打でタイムリーがうまれ、1点返す。
しかし、勿体無い「走塁ミス」でチャンスを広げられない。
4回、苫小牧はすかさず、強風ヒット(強い逆風)にてチャンスを広げ、
またも送球ミスのFCで、帯広は傷を広げ野手のマズイ判断もあり失点。
判断する事前の準備、考え方が上手くいってないように感じた。
その裏、帯広は反撃の狼煙。
苫小牧の、捕手・中堅手のまずい送球などで加点。
同点に追いつくも、またも帯広のまずい走塁。
チャンスをミスミス逃している。
外野手の守っている位置、もしくは肩の強さを把握していれば防げるミス。
5回、苫小牧は2死満塁から山口君が、走者一掃の2塁打。値千金。
しかし、1死からの走塁ミスなどがあり、両チーム、走塁でのミスが続く。
その裏、及川君が登板するが、白樺打線につかまる。3失点(7苫−6帯)
ここで一言、甲子園で劇的に飛躍した小山捕手。
今日は、キレがなかった。リードのキレが。
ここでは、明記しないが、もう一度「弱者の闘い方」を思い出して欲しい。
どんな投手に対してもスタイルは変えないほうが良い。
考え方のスタイルだ。
ここまで失点は重ねているものの、帯広バッテリーはインコースや遅い球
を効果的に使っている。意図はスタンドでもみてとれた。素晴らしい。
失点は重ねているものの、「我慢している」の表現がしっくりくる。
後半、エースナンバー松橋投手が登板。
甲子園でも見たが、まだ課題をクリアしている途中段階という感じ。
まだ時間があるので、向上する余地はある。焦らないで欲しい。
6回、帯広は、相手内野手の失策から得点。効率の良い攻め。
松橋投手のストレートを芯に当ててヒットを重ねる。
白樺は、挑戦者らしく思い切ってスイングしている。
走塁で少々のミスはあるものの、「積極性」は素晴らしい。声も出ている。
終盤、苫小牧は追い詰めるも、ライナーゲッツーなどで得点出来ない。
同点で迎えた8回、ワイルドピッチなどでチャンスを広げ、2得点。
9−7で初めて帯広がリード。
0死3Rの大チャンスを、苫小牧クリーンアップは帰すことが出来ず、終戦。
北海道で、昨年春から無敵の27連勝を続けていたが、今日で切れた。
でも、苫小牧にとっては夏に向けて気持ちを入れ直す良い機会。
次回期待だ。
一方、帯広は素晴らしい戦いぶりだ。
走塁でのミス、守備でのFCが多々あったが、積極性で福と転じた。
これで、夏の大会の「北・北海道地区」の本命にのぼっただろう。
選手も自信が沸いてくるだろう。のると高校生はすごい力を出す。
例え、途中で敗戦しても、夏への大きなお土産は出来た帯広。
負けても良い。
すべては敗戦から大きくなる。
この敗戦を「糧」にもうひとまわり大きくなって欲しい。
香田監督は、もう「夏」を見据えているに違いない。
|
|