観戦日記トップへ戻る
平成18年08月17日 駒大苫小牧高校 vs 智弁和歌山高校
        

選手、スタッフの疲れもかなり増してくる準決勝。
強力打線を誇る智弁が駒苫と激突する。智弁は、1年間駒苫との戦いを夢見て練習。
田中投手をイメージして、マシンで打ち込む。高速スライダー、速球、打撃上位のチームだ。

智弁の打線を見ると、一番の古宮君が起点になり、3番スラッガーの広井君、橋本の君が強力。
準々決勝にて、智弁は、歴史的大逆転を演じる。常識を逸した試合だった。
帝京は、機動力も兼ね備えた力のあるチーム。
最終回に「8点」を取り大逆転。しかし、智弁は諦めずに最終回裏に5点取り返してサヨナラ。
終盤の打線の集中力は、駒苫に対して大きなプレッシャーとなった。


「どんな打線?すごい強いチーム?」

的確な情報が頭にないと、様々な弊害を生む。
マスコミの過度な書き方や、作り上げたイメージは全く参考にならない。
かえって「どう排除するか」がポイントだ。今回も例外じゃない。

予想はついていた乱打戦。ここまでくると、投手のコントロールも当てにならないのが定石。
ならば、過去2年、終盤での乱打戦を制したように、得点を重ねるすべが肝心。
智弁は、同じタイプの投手が3名いる。球速も配球も球種も似ている投手陣。

駒苫先発は、二年生の菊地投手。予定通りの登板。
1回智弁。
古宮君の何でもないゴロを、駒苫野手陣が送球ミス。今日もミスからスタート。
バントで簡単に送られ、ホームラン打者の広井君を迎える。
結果は三振。駒苫の攻めは予定通り。菊地投手も素晴らしい球を投げた。
4番橋本君。甘い菊地君の緩い球を見逃さない。昨日の勢いをそのままにタイムリー。
リズムに乗れない菊地君は、連続四球で満塁とする。香田監督は、今回は英断が早い。
左打者の馬場君に対し、左腕岡田君を迷わずに投入。選手を信じて決断が早い。
その岡田君は、2死満塁のピンチをサードゴロで切り抜ける。

このサードゴロが大きな命運を分けることになる。
一気に行きたい智弁。先攻の特権の先制。しかも「強打の智弁」を駒苫に印象付けたいとこ。
田中投手以外の二枚投手に最少失点で切り抜けられた。

1回裏駒苫。
早くもエンジン点火。当たっている三谷君が、先発松隈君の外のストレートをとらえる。
バントで送り、2死から中澤君がライトに三塁打。この走塁が素晴らしかった。
勢いを付ける走塁。鷲谷君もショートに強襲。岡田君も続き、山口君が「ガツン」。
守備の汚名を晴らす打撃で、一挙4得点。蓄えが出来た3点出来た。4−1。
あっという間に、松隈投手から背番号1の竹中君にスイッチ。

しかし、田中君と対戦するために1年間頑張ってきた智弁。岡田君に襲い掛かる。
2回智弁。
竹中君がレフトにヒットで出塁。楠本君のバントが内野安打となり、カバーリングミスもあり
傷口を広げる駒苫。厳しい展開になってきた。怒涛の攻撃。昨日の流れが生きている。
古宮君が左中間に二塁打、2番上羽君に死球。
監督も投手を引っ張ったが、2点取られ、4−3になったところで、守護神登場。
ノーアウトのピンチを彼は、離れ業で切り抜ける。

無死1・2塁での一塁牽制。ドンピシャリ。中澤君とのコンビで何度も行っているプレー。
甲子園の場ではあるけど、特別なことでもない。打者に投げること以外で火消し成功。
何の迷いもなく、あのプレー。今大会一番のプレーだと感じる。
その後、田中投手は、疲労から抜けていない体にムチ打って、3番広井君、4番橋本君、
この2名をしっかり打ち取る。完璧な火消し。頼りになる存在だ。

3回駒苫。
乱打戦モードに突入。2死2塁から山口君が右手をねじ込んで右中間に二塁打。
テクニック的に、かなり高度なねじ込みで投球に負けなかった。素晴らしい!5−3駒苫。

4回智弁。
四球、バント、2死から4番橋本君が、田中投手の遅い球をライトにタイムリー。
5−4駒苫リード。この自らの失点で、田中君が点火。スイッチが入った。
その後の智弁打線を三振の山。天下の宝刀のスライダーが牙をむいた!

5回駒苫。
1死から本間君が痛烈な打球。相手のミスもあり、田中君に回る。
テレビでの観戦なので、選手の顔の表情が見てとれる。田中君に注目すると笑っている。
「余裕あるな。楽しんでるな」と思い、結果が出ると確信。案の定、タイムリー。
その後、相手ミスもあり、2点追加。7−4駒苫。

マウンドでは鬼の形相で、アウトを重ねる田中投手。
もうこんな投手、まじかで見ることはないだろう。それだけの逸材。球界の宝だ。

6回以降田中投手はこれといったピンチもなかった。
中盤に効果的にインコースを使い、後半、楽な投球への伏線もあった。GOOD。
8・9回の攻防を考えると、7回の攻撃は重要になってくる。
7回があっさりすると、風が相手に吹く可能性が高い。一人でもいいから走者に出たい。

結局、終盤は押し切り駒苫の勝利。
3年連続決勝に駒を進めた。3年連続だ。地方大会じゃなく、ここは甲子園。
この先、たぶんないであろう三年連続の決勝。選手が入れ替わっての高校野球。
駒大苫小牧の強さってどこにあるのだろう?!
これは、それぞれが想像し感じることだ。でも、何かあるからここまで来れる。
自分なりに答えはある。「○○、だから強い」って。それぞれに感じて欲しい。
高校野球は勝つことよりも、大切な何かを思い出させてくれる。
指導者の方々も、勝つだけじゃない。もっと大切なものがあるという。
駒苫は、今年、何を掴むのか?もう、この時点で大きな何を掴んでいるに違いない。
いい経験をしている。素晴らしい。感動だ。明日は楽しめば良い。
あの5万人の中でプレーできる幸せを感じて欲しい。
何だかんだいっても、4000校のうちの2校に残った。
来てしまった、ここまで。選手達のすごさ、駒苫のすごさ、香田監督のすごさを感じる。

明日は球場で勇姿を見届ける!

智弁和歌山 120100000 4
駒大苫小牧 40102000× 7