本日は、平成17年7月7日。七夕である。
今日ばかり「自分がちっぽけな存在」に思えたことはない。こんな感覚は初めてだ・・・。
知人の紹介で札幌駅近くの「エルプラザ」へ講演を聞きに行った。
「上甲 晃 氏」の講演だ。
上甲氏は、松下電器の松下幸之助の『松下政経塾』の塾頭であり、松下幸之助イズムを伝承している。
企業を作る前に「人作り」そして、日本を変えるために政治家を作った。
「志を育てる・鍛える」ことが現代に一番必要なこと。そう言い切る。
「知っている人」
「出来る人」
は、違う。経営を知っている人と、経営を出来る人は違う。
政治学を知っている人と政治が出来る人は違う。
出来る人を作るといったことが、最大のテーマ。
何かを求めれば出会える。自分の求めるものが出会いを作る。
求めるものが変われば、出会いが変わる。
「求めれば出会う」のである。
よく人は言う。
「自分の好きな仕事をしたい」一見、耳障りが良い言葉。
でも1歩間違えばわがままである。
「自分のする仕事を好きになる」ことが大切ではないだろうか。
人間は、人の目を見て行動する習性がある。
逆に言えば、人の見ていない所で甘い考えが浮かぶ。
誰が見ていなくても「天が見ている」と思って行動するべきである。
そうすることによって、自分磨きが出来る。そして自然に信用を得る。
誰しもが嫌がることに対し、1歩前に出れるかどうか。真価が問われる。
目の前にあるゴミを拾えるかどうか。簡単だが難しい。
多分、拾えない・拾わない理由を並べるであろう。
「沢山ゴミがあるのに、拾ってもきりがない」
「俺じゃなくても誰かが拾うだろう」
志の1歩は「せめて私ぐらいは」の精神。
誰もしなくても、せめて私ぐらいはする。といった考え方。
「世を救う」なんておこがましい。
「世の救いになろう」でいいのではないか。
今日は、人生でターニングポイントになる一日だった。
人の話しを聞いて感動し、そして心に誓う。誓わないと、話が右から入り左へ逃げるのと一緒。
今日の話を心に刻み、そして明日から歩んでいこう。
上甲先生の話を聞けたのも、「出会い」である。
でも、自分から欲しないと実現しない。自分が欲していたら行動し、会える。
会えた、今日に感謝し、この講演の情報をくれた人に感謝だ。
自分ってちっぽけだ。と、思った瞬間。気が楽になり、肩の力だ抜けた。
人間をダメにするのは、「おごり」「マンネリ」である。
今日、自分の足元を見返せたことに価値がある。
『根源』
心に強く響いた言葉だ。
最後に、上甲先生に本を通して言葉を頂いた。
「志高く生きる!」
と、書かれていた。素晴らしい言葉だ。
これから勉強を重ね、松下幸之助・上甲晃に1歩でも近づけるよう献身していこうと決意した!
平成17年7月7日 遠藤 友彦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|