日々のつれづれ  

◆ この部屋は、毎日起こるいろいろなことを書き留めたページです。

2002年4月分

■ 2002年4月26日
実は今日も計画年休。金曜日です。窓口いたころはな〜、一般企業の給料日明けの金曜日なんて、絶対に休めないお日にちでしたね〜。でも、今日の休みのために、昨日は、持ってる認定書類一件を残してものすごいスピードで全部仕上げたし。まあ、何とかやすめてるけどね。今日は、家の片付けをしています。知らない間にものすごくごみがいっぱい。掃除機かけて、すっきりです。あんまりにもぐちゃぐちゃなので、お掃除が何時間もかかってしまう。結構凝り性なので、雑巾がけも、水ぶき、からぶき、、、、と妙に凝ってしまう自分がいます。だから、汚れるまでほっておくんでしょう。きっと。

大和證券に電話しました。大和證券は、今はやり(?)のミニ株取引を一番最初にネット上でもできるようにした会社だったと思う。で、ミニ株と単位株を持ってます。そしてこの前までは、USドルのMMFもやってました。そう、実は、株取引に手を出していたりするんです。
きっかけは、FAを勉強し始めたときに、興味を持ったから。と、言うよりも、教科書で勉強しててもちっとも頭に入ってこないから、身銭をきってやってみよう!!と思ったから。前に、インターネットだけでの取引を安くするって手紙がきてたので、手数料の安いパッケージに切り替えてもらおうと思ってね。ちなみに、今までの取引での通算では、勝ち越しです。一年で、2万ぐらい利益が出たかな。今持ってるのは、2000円ぐらい評価損。(ToT)/~~~株買うとね〜、日経新聞が楽しく読めるようになります。経済の動きは、当然のごとく株価に跳ね返るから。新聞をしっかり読む、これは、私にとって、すごくいい傾向でした。いままでは、日経新聞のこと、こんなの誰が読むんだ〜と思ってたけど。まあ、私のお小遣いでできるんですから、動かしてる金額は微々たるものですけどね。
お金があれば、オリエンタルランド(東京ディズニーランドの経営母体)の株がほしいけど、単位株で100万近くするからな〜。でもね、単位株を持っていると、株主の特権として、年に一度、ご招待パスポートが送られてくるんですよ。シーがオープンしたときには、株主は無料ご招待だったし。こういう部分が、すごく魅力的です。ほしいよ〜。
■ 2002年4月25日
今日は、認定を5件ほど仕上げました。
勤務時間報告書用データを受信し、確認の上、各課に配布しました。
今回の勤務時間報告は、7日が締切日です。ちょっ、ほっ。
明日休みだから、手持ちの書類をせっせと片付けていますが、減らない減らない。。。(>_<)

今日は、帰りに呑みに行きました。
楽しい呑み会でした。
■ 2002年4月24日
昨日の呑み会のせいか、すごく体がだるいです。気温の変化が激しいから、温度差についていけないのかな。

定時で、あがりました。地元駅に着いたとき、まだクリーニング屋さんが開いてる時間だったので、スプリングコートを受け取って帰宅しました。地元駅に8時前につけることはまれです。局がもうちょっと近いといいのに。あと、もうちょっと綺麗な局舎だったらいいのに。うちの局舎はおんぼろです。梅雨の時期は、なんと、雨漏りします。私の生まれるよりも前から建っている建物です。
■ 2002年4月23日
火曜日。
今日は、朝礼当番でした。当番はスピーチをすることになっていて、いつもネタに困ります。昨日の帰りに、代理さんたちとバスが一緒になり、『話期待してるよ』と。こういうのって、プレッシャーですね〜。まあ、中堅科訓練のときにスピーチは散々やらされてるから、別に緊張とかしないし、まとめるこつとかもそれなりに心得ているつもりです。が、そんな風にいわれると、何はなそうかと考えてしまいますよ。困ったな。
 で、ちょうど今日は自局式典がありました。これにつなげて話をしようかと・・・。
茶道の基本である『利休七則』を紹介し、その中の『茶は服のよき用に点て』と『炭は湯の沸くようにおき』を引用して、その意味を説明しました。皆さん感心していたようです。これは、お客様をもてなすときの心得みたいなものです。この言葉の説明は、お茶のお部屋でどうぞ。そのほかに、利休道歌というのもあって、その中でも下に載せた4つの道歌が特にすきです。いいこというな〜って感じです。

稽古とは一より習い十を知り十よりかへるもとのその一

ならひつつ見てこそ習へ習はずによしあしいふは愚なりけり

その道に入らむと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ

こころざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ぞ教ふる

賞状交付の介添えは、疲れました。そして、その後、おこなわれた総務課呑み会も疲れ倍増の原因かな。
■ 2002年4月22日
今日は、月曜日です。
明日が、郵政記念日の自局の式典(郵便局の創業祭みたいなもんですね)なので、その事前準備におわれています。
で、普段の仕事は、ほとんどできていないので、だんだん焦りが・・・・。

昨日から、体の具合がとてもおかしいので、やだな〜。
実は、昨日食べようとしたおかずが、すっぱかった。(もともとは、すっぱくないやつ。)
で、一口で気づいて食べなかったけど、その数時間後、常温でおいてあった麦茶をのんだらこっちも酸っぱかった。イヤーーーな予感。
あしたは、式典。賞状交付の介添え役。途中で、おなか痛くなったらどうしましょうね〜。正露丸でも飲んでおこうかな。
■ 2002年4月21日
今日は、日曜日です。指輪物語読み終わりました。読後感は〜、『放心状態』読んだーーーって感じです。長かったです。この長さの本っていうと、高校のとき読んだ『風とともに去りぬ』ぐらいかな。面白いかどうかは、人それぞれだけど、惹きつけるものがなければ、9冊を読むのはむずかしかったと思うな。
■ 2002年4月20日
土曜日ですね。昨日、帰ってきたのが割りに遅かったんで、すごーーく遅くまで寝てました。今日は、もうずっと本を読みふけってます。ロード・オブ・ザリング〜邦名を『指輪物語』7巻〜9巻半ばまで、ずっとね読んでました。やっと、やっと佳境に入ってきました。私は、サムが一番好きだな。
■ 2002年4月19日
今日は、計画年休です。金曜日だから3連休。(*^_^*)給料日が終わって、やっと一息つけた管理人です。何だか、先月から今月にかけてを振り返ると、怒涛のような日々が過ぎていった気がします。っていうより、ほんとに嵐が来て去っていったって感じ。。。。ほんとに大嵐がね。。。(>_<)今は、嵐も過ぎ去って、ちょっとほうけてます。でも、山積の仕事は待ったなしにやってくるのでl、まあ何とかやってますが。でも、今日は今年度初のお休みなので、楽しむことにします。

久しぶりに、新宿でお食事会。って言っても、前の部会の仲良い先輩と2人でご飯を食べて、お茶して、、、、って予定を立てて実行。雑誌に載ってるラーメン屋さんに入って、ラーメンを食べ、その後、喫茶店で話し込んでしまいました。私は計年だったけど、先輩は通常通り仕事なので、お疲れのところ11時までつき合わせちゃって悪かったかな?でも、まだしゃべり足りない。

今日はいった喫茶店はね、ロロって店で、新宿駅の南口そばなんだけど、広さがあって、静かで、炭火コーヒーやフレッシュジュースが美味しくて、ゆっくりと話し込みたいときに使ってます。調度類やトイレなんかは、あんまり好みじゃないけど、ドトールとかみたいに明るすぎもせず、ルノアールみたいに話し込むにはしっくりこないわけでもなく、シャノアールみたいに、待ち合わせ場所的な感じでもないので結構気に入っていたりします。新宿って、飲み屋は多いけど、落ち着ける喫茶店って割りに少ないんですよね。
■ 2002年4月18日
今日は木曜日。俸給支給日ですね♪現金支給対象者がいたり、給与控除があるのでめんどくさいです。で、貯金課に持ってく書類を最終点検してたら、どうも数字が合わない。なぜ??なぜ?・・・・・やばい、3月28日支払いの短時間職員(社会保険料&雇用保険料)を払い出してなかったよ・・・・。一瞬冷や汗。そしてだんだん胃がきりきりしてきました。はきそうです。(>_<) 
 これは、業績賞与の分なんだけど社会保険料は雑部金受けしてもらうので、多少の日付のずれは大丈夫だとしても、雇用保険料は『郵政歳入金』。年度またいじゃってるよ。どうしたらいいの。。。。(ToT)/~~~
ホントに、そのときは胃がきゅーっと縮んだ感じがしましたよ。
会計のスペシャリストにホントに泣きそうになりながら血相変えて教えてもらって、まあどうにかなりましたけど、生きた心地がしなかったなぁ。

郵政短時間職員と郵政事業再任用職員については、退職金が出ない関係もあって雇用保険に入ってもらうんだけど、雇用保険はね、一年分をまとめて先払いするんです。年度の初めに、前年度分概算支払額から確定額をひいて、その差額とその年の概算額をあわせて払い込むことになってます。ようするに、会社側が一年分まとめて職員の分も立替払いをしてるわけですね。だから、月々職員さんから徴収する雇用保険料分のお金は、郵政の歳入金となるわけです。
■ 2002年4月17日
給与データ昇格発令入力処理。精算調書の作成。今日は、いろんな質問に答えていて時間がどんどん過ぎていく〜。給与明細交付日だったんですけど、明細書にのってる俸給の月額と辞令簿の金額が違うんだって問い合わせが職員さんから多数寄せられて、おおわらわ。

ほとんどみんな、なんで?って感じで怒ってて、総務課間違ってるよって勝ち誇ったようにやってきます。それ聴いた瞬間、一気に血の気が引いていきました。でも、基準給与簿の額と現員現給、それに定期昇給後の辞令簿とすべて突合せをして、合致させてるので(昨日の段階で遡及昇格適用前での支給額は確認終了)間違ってるはずはないんです。よくよく聞いてみると、その人たちは、みんな昨日辞令簿貰った人たち。違うの当たり前だよ〜。だって、それは、今月の給料には間に合わないから5月に精算するんだもん。私、昨日必死になって精算調書作ってたんだから。理由はね、18日支払いの給与はその月の5日に締めちゃうから。事務センター側に予備日とかはあるみたいだけど、給与の締め日は5日なんですね。だから、今回の分は、遡及昇格分は反映されていないわけです。そういうのって、辞令簿渡した後にでも、人事担当がちょこっと話しておいてくれれば、おこらずに済むことだと思うんだけど、そういうのがないんだよね〜。
■ 2002年4月16日
今日は、昇格発令がありました。新昇格制度による昇格人事です。去年は、4月1日付けで間に合ったんですが、今年は郵政局からの書類が来るのが遅くて今日の辞令交付になったと聞きました。辞令交付が今日でも、4月1日に遡って適用されるので、4月分のお給料には間に合わず差額清算が発生。その数、23人分。俸給の月額と調整手当の精算がそれぞれ発生するので、×2。精算調書を作らねば。中身ありありの46件。一円の誤りも許されないから神経使います。当然時間がかかります。泣。おまけに、給与データの発令入力も。。。。これを、間違いなく入力しないとみなさまがたのお給料がちがってきてしまうわけで、慎重に慎重に、、、。何べんもチェックをおこなって目がしょぼしょぼ。自分が昇格してればさあ、やる気もおこるかもしれないけど、、、、自分は今年、昇格してません。

昇格お祝い??で、呑みに行きました。気取らない呑み会は、楽しいです。あっという間に時間が過ぎていきますね。
■ 2002年4月15日
月曜日〜。。。。
今日は、基準給与簿受信日です。基準給与簿ってのは、給与の台帳のこと。データで受信して、それをプリントアウト。精算額のチェック、支給額変更者内容の確認、切り分け、明細袋封入、、、、をやります。で、データ受信は8時半から開始されます。で、受信処理したら、通信異常。ホストコンピューターに通信拒否されてエラーに。。。
まったく、困ったもんです。11時半までまったく受信できず、いらいら・・・。
受信から支給までは、戦い(?)です。最初のスタートで、出遅れると、その遅れを取り戻すのに一苦労。。。はぁ、、、、
でもって、今月から6月までの3ヶ月間は、短時間職員給与を個人ごとにエクセルに入力することになります。これは、8月の頭に提出しなきゃなんない標準報酬月額の報告の事前準備のためです。エクセルに基準給与簿に載ってる項目すべてを作っといてその項目ごとに支給額を打ち込んでいくんです。入力はめんどくさいけど、いざ書類を作るときにはとても楽です。
■ 2002年4月14日
日曜ですね。
今日は、ずーっと『指輪物語』を読んでいます。手元には3巻4巻があって、この2冊を読みきりました。にゃんこをひざにのせながら読んでいたんですが、足がしびれてきてしまいました。。。
今、にゃんこは、私の足元で、ゴロゴロいってねっころがってます。かわいいよ♪
■ 2002年4月12日
今日は、やっと金曜日。昨年度ファイリングの中身を整理中。すごく時間がかかる。今日は、3時に課長にお抹茶をたててあげました。おいしい菓子が手に入ったからです。両口屋『是清』のお菓子。名古屋のお店ですね。ここの和菓子はおいしくて好きです。でもって、総務課の限定2名さまにお茶を点てて差し上げました。そしたら、その人に『こうやって、総務課でお茶を点ててくれる人がいて飲めるんだってことを友達に話したら、すっごく羨ましがってた』と、言われました。ちょっと嬉しかったりします。

お抹茶は、私が飲みたいから持参してるので、そうたくさんは点てる量ないし、3時のお茶の時間は、実際には皆さんにお番茶をいれて配るだけで自分のゆっくりする時間などありません。はっきり言って、廃止してほしいんです。ほかの課の人は、『総務だけ3時のお茶があって、いいよな、そんなに仕事に余裕があるんだ』という目で見ます。そういうのもあるし廃止してくれないかなと思うんです。でも、廃止にはなかなかならない。不満がたまります。だって、女だからって理由で、お茶くみするの当然って考え方が見えてるので嫌なんです。お茶くみは、想像よりはるかにめんどくさいし時間がかかる。16個の湯飲みに、各人それぞれに熱いのがいいとか、熱いのはのめないから氷を入れてくれとか注文をするので『だったら、自分でいれればいいのに』って思うし、下っ端だから当然って感じだったら納得もするかもしれないけど、そうじゃないことが明白なので、腹が立つんです。確かに、重い荷物とかが発着口に届いたりすると、留守番として残ったりすることは多いんですが、それだって、別に区別してもらわなくていいのに、とか思うし・・・。

今日は、特定局の局長会議があって、湯飲み茶碗ほかもろもろのセットを貸したんですが、昼休み、昼ごはん買って課に戻ると、その使用後お茶碗を上席課長代理が洗っていたので、あわてて『私やります』って言ったんですが、『いいよ、ゆっくり休んで』といわれてしまいました。あれは、ちょっとびっくりした。上席がお茶碗を洗ってるのははじめてみた。
■ 2002年4月11日
木曜です。風邪はさらに悪化中。本格的にのどが痛い。おなかもいたい。いいことなし。
■ 2002年4月10日
水曜です。本日のお仕事、提案の褒賞(年間を通じての参加率上位10チーム)対象となるチームの洗い出しと、そのグラフ作りと、それから、賞品へつけるのしをプリンター印刷して、賞品にのしをかけて、賞状の原案を考え、・・・それで一日が終わってしまいました。本当は、住居手当の期間終了のチェックだとかをやりたかったんだけどな。何だか、ある意味、『余計な仕事』が多すぎます

今日の文書で、なぜか今年度も、郵政局から情報推進化リーダーの委嘱状がきてた。。。先輩の名前と、私の名前で。。。はぁ。
■ 2002年4月9日
本日のお仕事。書類の年度更新、職権による児童手当額改定処理、転入者の各種手当転入時監査とファイリング。

やっと、殺人的な忙しさから抜け出せた感あり。
のどがいがらっぽくて、ものすごく体がだるいです。
体調が良くなる気配が、まったくない。今日は10時に寝てしまった。こんな早い時間に寝るのは本当に久しぶりな気がする。
■ 2002年4月8日
月曜です。
ものすごく体の調子がおかしいです。
鼻水が止まらないのは、アレルギーのせいだけじゃなくって、風邪ひいたせいみたい。
すごくつらいです。マイパソコンから異音がします。なんだかやばい音です。使い方が荒っぽいからでしょうか・・・。

本日のお仕事、職員住所録作成、職員五十音順一覧作成、雇用保険資格取得届作成、キンポウ後処理(表紙作成)

課長代理が、何だかとってもあわててた。
理由は、FDに保存しておいたものが消えてしまったらしい。
その消えてしまったファイルの内容は、一週間かかって作り上げた一太郎でつくった局内配置の図。何の配置かは知らないけど。
で、私に治せるか??って。
FDで保存してて読み出せなくなったファイルなんて、復旧はほぼ100%ムリでしょうね。それなりに試みてはみましたが、ムリ。
冷たいといわれようが、ムリです。
FDにしか保存していないってことが、どれだけ危ないことなのか、前からあれだけ言ってるのに、人の話聞かないで、って思う。
ハードに保存するほうがよっぽどまし。
ハードに保存しておけば読み出しとか早いし。それでも、万が一のことを考えて別の媒体に保存しておくことは当然だと思う。それが、重要なデータだったり、作るのに大変な労力の要るものであるならなおさら。
私が使ってる給与のファイルは、破損が怖いので、毎月キンポウ送った後、CDに焼き付けて保存するようにしています。各種手当の最新データがぶっ壊れても、最悪一ヶ月前から復旧すればなおせますから。重要なデータは、必ず二重三重にバックアップを取る、それぐらいのことは、当然だとおもうんだけどな。

あまりにもしょんぼりしてたんで、かわいそうになってきてしまいました。
でも、勤務時間内には、自分の仕事があったのでとても『私、作りましょうか?』とは言えませんでした。で、帰りに、『家に持って帰って作ってきましょうか?』って聞いたら、『悪いからいいよ』と言われました。罫線引きのいい勉強にはなると思いますが、あれで一週間かかるんなら、無駄だよね〜。私がやれば少なくとも1日で終わると思ったから聞いたんだけど。時間がもったいない。まあ、これで、少しはデータ保存の重要性が(今まで私が言ってた事)理解してもらえたかもしれないな。。。
■ 2002年4月6日
めまぐるしく過ぎた一週間でした。今日は土曜日です。片付け物をしたり、本を読んだら一日終了。今日は、ご飯を食べる気が起こらなくて、夕食のみ。本とか読み始めると、ご飯とか食べずにぶっ通しで読みふけってしまいます。今日は、指輪物語を読んでました。図書館で借りてきてもらったものなんだけど、1巻2巻は読みました。で、続きの3巻が抜けてて、続きがよみたいのにそこで中断中。(ToT)/~~~続き物は、飛ばして読むと分けわかんなくなるからね〜。
■ 2002年4月5日
とうとう、勤務時間報告の閉め日になりました。今日は、金曜日です。

朝一番の電話が、ある人からでした。この人は、うちの局をついこの前、めでたく定年退職したばかりの人です。 うちの局の『こまったちゃん』ナンバーワンをつけるとしたら、10人中9人は間違いなくこの人をあげるだろうというようなひとでした。

私が、個人的に親しくない集配外務の人として名前を覚えた最初の職員さんでもあります。(←私は名前を覚えるのはとても苦手で、個人的に親しい以外で、集配外務で名前と顔が一致する人はそう多くはないのです。にもかかわらず強烈な印象を与え、名前を覚えられるのは、とんでもなく迷惑であったり、難しかったりする案件を起こす&もってくるかたがたなのです。)

で、彼は、2年も前から退職金額を聞きにきていて、一週間ごとに聞きにくるのです。退職金なんて、一週間やそこいらで変わるものではないのに、毎週毎週毎週、ほぼ欠かさずやってきて、、、、ものすごーーーーく、迷惑極まりない方でした。最初のころは、毎回毎回試算してこのぐらいになりそうですよと示してましたが、もう、後のほうでは、『そんなに毎週来ても変わりませんよ。退職金がきちんともらえるように、最後の日まできっちりお勤めしてくださいね。』というようにしてました。

そして、このたび、めでたく退職して、もう来なくなるかと思ったら、毎日毎日総務課に来るんです。一日、二日、三日、四日と連続で。で、今日は、朝一番に事務室で取った電話が、その方からでした。はあぁ〜。。。深いため息が出てしまいます。勘弁してほしいものです。先輩が一言、『絶対来週の月曜日来るよ(笑)』はぁ〜〜。
■ 2002年4月4日
今日は、持っている認定の最後の5件を仕上げました。やったーーー!!
そして、総務課分のキンポウをやっと入力することができました。何だか、胃がきりきりしてます。胃が荒れてるようでお肌も。。。。
明日は、総務課の年度末乗り越えてお疲れ様会が開かれます。わたしは、超勤なしで報告間に合うかが一番心配。
今日も超勤一時間
■ 2002年4月3日
今日は、認定9件を仕上げました。キンポウにまったく手をつけられない状態でいます。厳しすぎます。やばいです。もう3日なのよ〜。なのに、なのに、自分の課のキンポウをまだ打ち込めていないんです。各課の入力は、もう、すべて各課の担当者が入力を終えています。総務が一番最後に入力することになるなんて、、、はあぁ。超勤2時間
■ 2002年4月2日
今日は、認定11件を仕上げました。だれもわたしにはなしかけないで〜。(ToT)/~~~
今回、年度末&初めの人事異動は合計で20名を超えてました。めまいがする。。。はぁぁ。(←人事異動があると、採用を含む入ってきた人すべてが通勤届を出すわけで、まず間違いなくその分は認定処理をすることになるんです。採用の場合は、さらに給与振込み依頼書とか税金の扶養控除申告書、扶養手当の届、住居届、児童手当の認定なんかも出てくる可能性があるわけです)

このほかに、勤務証明書3件に、休んでる人への業績賞与の現金書留での送付やら何やらでばたばた、、、、気がつくと時間でした。今日は1時間超過勤務。ホントはもっと進めたい。でも、これ以上は、事務室にいさせてもらえない。。。今日の超勤は、結局パソコンのこと聞かれて、教えてるうちに終わってしまいました。悲しすぎます。。。でも、教えないわけにはいきませんので、泣く泣く時間が過ぎていくなーーーと、思いながら教えてました。超勤一時間したのに、その間での進み具合は、ゼロ状態。なける。かなりハイスピードで、認定処理をしています。
■ 2002年4月1日
なんだか一日がすごく短いです。採用を含む人事異動が15件。(ToT)/~~~
付随する事務が山ほどに、四月は引越しが多いので住居届の多いこと多いこと・・・。今日は、異動報告と採用時の給与振込みの書類とか雇用保険の資格取得届に社会保険の資格取得届を作るのに丸一日を費やしました。キンポウの処理と認定には、手をつけられませんでした。まだ全部出揃ってないし・・・。全部出てくればゆうに20件を超えてしまいます。どうしよう、こんなに半端じゃない数、5日までに終わらせるにはどうしたらいいのでしょう。。。認定に関してだけは、人に手伝ってもらえないしね。。。(ものすごく多くの知識を総動員しないといけないから)

4月。
← 上に戻る
最初へ →