日々のつれづれ  

◆ この部屋は、毎日起こるいろいろなことを書き留めたページです。

2002年12月分

■ 2002年12月30日
という間に時間が過ぎるね。後回しにしていたものをやっと片付けられる。本当は、今年中に終わらせなきゃいけないものなんだけれど。仕事に直接のかかわりはなく、ほんとに個人的なものなんだけど、いまだに終わっていない。今日は、きっと、チャットにも参加せず、徹夜して仕上げなければ。終わるのかな。。。怠けてたから?仕事に追われて、やる気しなかったから?いい訳なんていくらでも思いつくけれど、まあ、やるしかない。自分で決めたことだから。HPの更新は、私のストレス解消でもあり、どんなに疲れていても、できているんだからね。。。。こっちの方だって何とかしなければ。

今年も、もうあと2日。今年一年の日記を読み返してみた。ここ何ヶ月かの間、ほぼ毎日更新してきた。読み返して、ちょっと苦笑い。ゆとりなかったんだな・・・そう思う。何がなんだかわからないうちにあっという間に一年が過ぎている。歳とともに時間の経過が早く感じられるようになったのは気のせいなのだろうか?今年の一年間よりも、来年の一年間が実りあるものになることを願ってやまない。去年の失敗を繰り返すのでは進歩がない。また、去年と同じことをしていても何も変わらない。いかに効率よく、自分が仕事をしていく上での弱点を洗い出して、自分の仕事に活かしていけるか、効率化できるか。よく考えなくてはいけない。仕事のポイントがわからず無我夢中でやっていた時期は過ぎたのだと思う。押さえなければいけない重要なポイント、今年はしっかり押さえられたのだろうか。。。

来年、4月に給与形態が変わると言われている。これからのシステムが自分にとってはたして向かい風になるのか追い風になるのか。どんな風になるのか見当もつかない。今の時点では、なにもわからない。自分が今考えるのは、給与の形態がかわるための膨大な事務処理があるってことだけだ。来年3月に、正常な精神状態で仕事を進めることができているのだろうか。通常の定期昇給の事務でさえ、去年は胃が荒れて、まともな精神状態でなかったときもあった。今回は、それ以上にやることが多いだろう。非常に不安。また、どんなにシステムが変わったとしても、職員が今の職場に魅力を感じられない制度では、たいした意味も持たない。そういったもののために、自分が仕事をしているのかと思うとむなしくなる。っていっても、自分のような末端の人間が、どんなに騒いでみたところで、この企業の体質そのものは変わらないのだろうなとおもうけど。
■ 2002年12月28日
恐怖の9連休の始まりです。
多分、この日記も今日で年内最後かな。
あ、もしかしたら、、30日あたり、様子見に差し入れ持って局に行くかもしれませんが。

いまから、年賀状を書くことにします。

昨日ね、言われた一言。『いつも定時に帰れていいですね。(←おもいっきり嫌味な感じで)』あのね、定時に帰れてるんじゃなくて、帰らせられてるの。事務室を出ないといけないの。会議のための資料作りとか、自分の仕事に直接かかわりのないものを作るのにどれほどの時間がかかるのかご存じないでしょう?つい先日だって、パソコンにソフトインストールで2時間かかってるの。課長が言い出したわけわかんない指示のせいでどれほどの労力をかけてその表を作ったと思っています?その間にしなきゃいけない仕事フルスピードで片付けようとしたってほぼ全部持ち帰りになってしまう状態なわけ。持ってかえれるものとそうでないものをより分けて、持ち帰りできないものを時間内に終わらせるの。風呂敷残業なわけ。けっして誇れるものじゃないけれど。先月の超勤時間なんて、1H。ねえ、ほんとに1時間の超勤で勤務時間内に仕事が終わってると思うの?笑っちゃうよ。まあ、私の仕事の段取りが悪いんでしょと言われればそれまでなんだけど。
■ 2002年12月27日
一応、仕事納めの日。なんと、私9連休なのです。総務課に決まってからこの方、9連休など、とったことがありませんでした。総務に決まってからの最長の休暇は5連休かな?特定局にいたときは、毎年、夏休みに9連休は当たり前でしたのに。

いや〜、これは、嬉しいというより、恐ろしいです。年明けの仕事、キンポウ、ほんとに終わるのかしら???背筋に寒いものが流れなくもないのですが、上司に出てくるなと言われてしまえば、出てこれないので、不安は、山のように募りますし、あせるんですけど、とにかく9連休なのです。やばいぞ。

今日は、年賀状の印刷を頼まれまして、勤務時間修了後に、仕事ではないのですが、局内に9時までいてせっせと印刷してました。実は、自分の年賀状は、まだ裏面しか書いてなかったりします。やばい。

今日は、3時から恒例の局長室、副局長室、総務課を大掃除。1時間半かけて、蛍光灯の汚れをとったり、壁をきれいにしたり。で、いつも他課から言われる一言を、やはり言われましたね。『総務課は勤務時間中に掃除ができていいよね。ひまそうだねえ。羨ましいよ』

あのね、誰も好き好んで掃除してるわけじゃないの。上司の命令なんですよ。自分の仕事後回しにしてやってるの。今日は、手当の申請書類が3件も上がってきてるの。これ、年内に処理しないとやばいのよ。掃除なんて、そんなことしてる暇なんか、ほんとは全然ないぐらいやばいわけ。ねえ、もう一回いってごらんよ。手元にある、雑巾の絞り汁、ぶっかけてもよいかしら?・・・・なんてことは、心で思っても、口に出して言えるわけもなく、、、、、

『見たまんまですよ。かわりに総務課に来ます?私、窓口に出ますけど?(ニコ←笑顔つき。でも、きっと、目は笑ってなかったと思う)』
■ 2002年12月26日
年内に手持ちの認定を全て片付けたくて、昨日に引き続き、書類が不備で認定保留となっている職員さんたちの所に足を運びました。

で、言ってるのに出してくれない書類、明日必ず持っていくよとの約束を取り付け戻ってきました。で、いろんなところで情報収集。ある職員さんに子どもが生まれたらしい。おお、そりゃめでたい。でも、仕事増えたな。。。。。>自分。扶養手当の認定と児童手当の認定!年内に書類が出てくるといいなあ。年明けに出されたら、1月分の給与に反映させるの遅れる可能性あり。。。。うう。。。まあ、それが仕事なんだけどさ。年明けの仕事量を考えると、それを持ってこられた時点でパンクするような気がしてなりません。。。おそろしや。。。。

今日は、自分の仕事を年内にできるものを全て片付けるぞ!の勢いで仕事をしておりました。・・・が、いつもどおり、そううまくいくはずもなく。。。。2時頃、課長代理のパソコンがおかしくなったと言われて、直してみたり。

実際には、おかしくなっているんではなくて、ロータス2000を使いたかったけど、インストールされていたのが前のバージョンだったから使えなかったってだけの話でさ〜。

まずは、ロータスのアップグレードから始まって、この際だからと、ついでに、容量ないのに、いっぱい入ってるいらないと思われるソフト・・・サンリオキャラクターディスクトップだとか、ゲームだとか、数年前のウイルススキャンだとか、三四郎とか花子とかシュリュケンとかその他いろいろ・・・を削除しまくって、一太郎のver.9からver.10にアップグレードしてみたりとか。

ほとんどの方、ver.10なのに、この人のパソコンだけ、ver.9が入ってたから、頼まれて作るファイルとかFDで渡してもうまく読み込めないことがあって、すっごっくめんどくさかったんですよ。罫線とか書式の設定がver.10で作ったものをver.9で読み込むとずれてしまうのですよ。バージョンの高いものから低いものに落とすとエラーが出るのは当たり前のなのですがね。でも、やたらと、私に頼む量おおいし。自分で作れって感じなのですが。。。。

で、かなり長いこと、アップグレードしてあげずに、ほっておいたわけですが、って、私から言い出すのも嫌で、ほっておいたというのが正直なところ。だって、インストールとかって、やたら時間食うじゃないですか。勤務時間中にやってたら、自分の仕事回りませんもの。まあ、今回は、このさいということで、ついでに一気にいろんなところをいじくりましたけれど。

でもさあ、アップグレードとかしてくれる会社にお願いすると、これだけの作業で数万はとるわけよね。出張料とインストール×2こ、アンインストール×6こで。でも、そんなにかかるぐらいの作業をしたんだって風には、絶対思ってないわけでさ。まあ、私は業者でもないですし、あなたの部下なので、そんなことを口に出したりはしないのですけれど、でもさ、おいおい、もっと感謝しろよ・・・って感じです。お願いだから、自分でできるようになってください。私の仕事は、パソコンにソフトをインストールすることじゃありません。今日は、これで2時間を棒にしました。(ToT)/~~~
■ 2002年12月25日
クリスマスですねえ。世間では。だから、どうってわけでもないのですけれど。駅の周りのショッピングエリアは、人人人。カップルばかりで。まあ、そんなことはどうでもいいのですけれど。

ファイリングの整理だとか、パソコン内のファイルの再構築だとか、局内の見回りだとか、いろんなことをやっていたら、時間が終わってしまったような。。。。

今、庶務は、実はそんなに忙しくない。殺人的な忙しさは、年末年始ゆうメイトさんの募集から始まって、現場にお任せするまでで一区切り。実際にアルバイトさんたちが働く時期になると、事務処理はそれほど多くなくなっているの。まあ、もちろん、安全衛生の関係だとか、案内板表示の作成だとか、こまごまとした、いろーーーーーーーーんなことは山ほどあるのだけれど、いつまでに何をしなければいけないからそれ以外の仕事はほっぽって、後回しにして、年末年始の関係の処理を必死でやるっていう、殺伐とした状態ではなくなっています。まあ、会計チームは、年賀物品の搬入や購入などで庶務チームとはちがい、この時期にのんびりなどとはいかないのですけどね。
庶務チームが次にそういった状態になるのは、年明けです。バイトさんたちの給料支払いのための事務処理は、ほんとに膨大です。年明けが恐ろしい。忙しいのは、これからです。今はちょっと小休止の状態。
■ 2002年12月24日
3連休明け。つらいですね。しかも、文書の量がめちゃくちゃ多いの。いやんなっちゃう。はぁ。今日は、精算調書とか作ったり、手持ちの認定書類を仕上げたり、ごちゃごちゃ忙しい。

朝礼当番でした。本日のお題は、またしても、『感銘を受けた言葉』。いやん。同じお題で二回目です。。。スピーチボックスから、お題の書いてある紙を一枚取り出して、3分間スピーチ。お題があるのは、実は話しやすい。前は、お題がなかったから、逆に難しかったんだけどね。で、私が感銘を受けた言葉として話したのは、ヘレンケラーの言葉。まあ、そのうち、このサイトでも紹介するかもしれませんが。
■ 2002年12月20日
やっと、週末です。三時のお茶が、あるきっかけでもって廃止になりました。やっとです。お茶くみに限らず、うちの総務課は、そういうところがとても保守的で、前時代的。ばからしい。自分らが飲むお茶なんて、のみたい人が飲みたいときに、呑めばいいのにってずっと思っていた。

ずっと前から、嫌だという意思表示をしてきたにもかかわらず、廃止にならなかった総務課の三時のお茶。どんなに忙しくて時間のないときでも、私たち女性がお茶くみをしていたの。ある意味義務だった。いれないと、『あれ?今日はお茶ないの?』などと言われた。私の師匠である先輩(男性)は、自分は飲まないのにもかかわらず、給与処理でてんてこまいのときやそれ以外のときも男性職員の中で唯一、率先して手伝ってくれましたが。

男性の職員のうち数人は、女性だけがお茶くみをすることについて、そんなのおかしいとは思っているようで、呑み会の時とかの席で時折口に出したりもしたが、自分から公の席で上司へ言うことは、私の知っている限りなかった。過去に、言ったこともあるそうだが、何も変わらなかったそうだ。そして、次に言うのをあきらめてしまったらしい。局長、副局長、そして、お客さまに出すのは、必要です。でも、課内の人へお茶を出すために女性職員は休息する時間などなく時間を使っている間、ほかのひとは休息していたり、タバコを吸いに行っていたりするのが、無性に腹がたってしょうがなかった。私自身が、仕事にゆとりがあるときなどはそれでも自分の仕事に食い込まないから、我慢もしてきた。でも、給与の仕事しててゆとりがあるときなど滅多にないから、一日のうちの自分の仕事時間の20分も使ってしまうってことは、結構大きいことで、しんどいことばかりだった。

課長が変わって、課の流れが変わったから、だから廃止になった。それでも、今まで廃止して欲しいという私たちの希望を聞きながら、聞き流していたあの人が、ころっと態度を変えたことに私たちは一番腹がたった。
■ 2002年12月19日
熱があるようです。って、いきてるんだから熱はもともとあるんだけど。くらくらするっていうのかな。あたまがぼんやり。
私の仕事で最大の山場であるボーナス支給も無事済んで、給与支給も一段落して、やっと一息、気持ちが緩んだからなのかもしれない。でも、昨日から年末年始特別繁忙手当の対象期間。手当の算出事務処理に見込み決算の事前準備、その他、やんなきゃいけないことは諸々。ゆっくりはしていられない。なるべくあわてなくて済むように、今できることは今のうちに進めておきたい。できるだけ、ゆとりを持ってやりたいの。だって、あせると、数字間違うし。お給料の返納や追給の精算数字を間違えると、給与では命取り。でも、きっと、現場の人々は、こんなことしてるなんて知らなくて、はたらけば滞りなく給与がもらえるのは当たり前で、自動的に支給されると思ってる。集計の苦労だとかそういうのは考えたことのある人のほうが少ないのだろうなと思う。って、いうかほとんどいないでしょうね。私もこの仕事するまで、自分の給与というものにそこまで関心持ったことなかったし。超勤命令簿に自分の印鑑押しとけば、翌月、きちんとついてるものだぐらいのことしか思わなかったし。総務の仕事はそのほとんどは地味な目立たない仕事だなと思う。

今日は、今まで後回しにしてきた書類の表紙を作ったり、テプラでラベル作ってとじ物の表紙つけたり。それから、あとは、課長からの指示で、とあることをやっていた。
■ 2002年12月18日
今日は、俸給支給日です。支給事務がいろいろ。
また、それ以外にちょっと受信しなきゃなんないものがって、朝一番に給与のパソコンを立ち上げて、8時半きっかりに(サーバーアクセス開始時間)、ホストコンピューターへアクセス。無事にデーターを受信して、準備に取り掛かります。で、今日はホストコンピューターがダウンしたらしくて、通信異常が続きます。幸いにも、ストップが掛かったのがうちが受信した後だったから、よかったけど。

今日は、なんだか、埃にすごく敏感で、鼻がぐずぐず。くしゃみも出るし。。。。つらいっす。
■ 2002年12月17日
明細交付日。あしたから年末繁忙手当の対象期間なので、支給事務を滞りなく進めるための準備。課長からの指示でやることになったあること、と、それから、減額証明書1件に、見込決算の事前準備など。

なんだか、今日はなんか全てのことが片付いたような気がしないまま、一日が終わってしまったような気がします。
■ 2002年12月16日
金曜は出張行ってしまったため、片せなかったものをハイペースで片づけ中。支給準備無事完了。雇用保険の追加保険料納付のための支出調書作成。出張報告書も。あ、プリンターの修理がほぼ済んで、印刷がきれいなの。嬉しいです!

今日、明細書を袋に詰めてたんだ。で、それから、いつも入れる局内報と安全衛生ニュースをいつもどおり入れて行こうとしてたの。そしたら、ゆうメイトさんが、『これも入れるんですよね?』って。私は『??』。まったく聞いていない。給与明細書の袋に入れるのに、給与係が知らないってどういうこと?その指示をした御当人は局議で言ったんだよって言うの。まったく悪気はないみたい。まあそうでしょうけども。どうせ、たいしたことないささいなことだと思ってるのでしょうけれど。でも私は知らないよ。そのお知らせを周知するに当たって、決裁とってるはずだけど、そこにでも『明細の袋に入れて配布』とか書いてあれば、私も多分見るだろうし、そこまでしなくったってさ、一言、その旨伝えておいてくれればいいわけじゃん。まったく聞いていません。そのまま、明細の袋の口を閉じててもおかしくないんだよ。給与の支給準備に入ったら給与係は時間との戦いなんだから。できるなら、明細書以外は入れて欲しくないのが本音です。入れるものが一つ増えるだけで、かかる時間がすごく違うんだよ。みんなが手伝ってくれても、やっぱり自分がやらなきゃいけない部分がすごく押し寄せてくるのですよ。その辺わかってる?でも、その場では、何にもいえなかったです。というよりは、言わなかったの。もしかしたら、総務主任が私に伝え忘れてるだけって可能性もあるからね。でも、そうでもなかったみたいで、更に、かちんときてました。まあ、一人で勝手に怒ってただけなんだけど。わめき散らしたりもしてないし、物蹴ったりもしてないし。ほかの人にしてみりゃ、何であんなに機嫌悪いんだろうあの人、、、ぐらいのことしかわからないのでしょうけれど。でもなんか、はらたつ。
■ 2002年12月13日
基準給与簿受信日。本日、午後から出張。3日前に突如、行けと言われ、驚く。だって今日は基準給与簿受信日だよ?でもって、花壇の植替えも予定に入れてるよ。花壇の植替えは、私が主管なんですけど。(-_-;)

朝一番に基準給与簿データを受信する。8時半からしか受信できないので、機械の前に立ったまま、朝礼に参加する。無事、受信。これ、時間が掛かるし、出遅れるとしばらくの間ホストコンピューターにアクセスできなくなってしまう。年代物の給与の専用端末機。今日は、11時までしか自分が使える時間がない。給与支給事務を11時までには目処をつけなくてはならない。通常一日かけてやる支給事務を朝の立ち上がりから11時までにめどをつけなきゃならない。一秒も惜しんでいられない。なのに、なのに、。。。プリンターがぶっ壊れた。(ToT)/~~

印字テストをし、印字位置を緻密に合わせ、全職員分の給与簿(明細書)を印刷したら、真っ白なんだもん。印刷したのに、真っ白。どういうこと?給与事務システムのプリンターは、専用の連続帳票印刷用プリンターで、で、うちは局に一台しかないの。

何が起こってるのか、一瞬理解不能だった。真剣にあせった。血相変えた。前々から調子がおかしかったのは確かなんだけど。なにも、今日、この日に、ぶっ壊れることないじゃんか〜。。。(ToT)/~~~。。。プリンタの修理依頼をする。状況の説明、それから、あわせて読み取りのおかしいFDドライブの状態を説明し、大至急の修理を依頼する。でも、時間がせまってる。2枚複写の下のほうは印刷できてたから、その帳簿を見ながら支給される給与が正しいか、こちらから送った精算調書が反映されているかを確認し、現員現給と突合していく。内容を確認し、とにかく今日中に支給額の確認を終えなくてはと、必死。まあ、なんとか無事に終えられたけど。後に回せる部分は全て後回しにして、頼めるものはできる限りお願いしまくって、11時30分、当初の予定より遅れてしまったけど、出発。胃が痛い。出張なんか行ってる暇ないんだよーーーーーーー!!明細書が作れないなんて。。。。。とほほ。
■ 2002年12月12日
見込決算の下準備をしていた。
超過勤務の予算額の経理漏れのチェックだとか、各課に依頼するための記入用紙の作成とか人件費の把握をいろいろと、、、。目がちかちかする。パソコン画面の見すぎ?
■ 2002年12月11日
臨時出張所で5時間ほど年賀はがきを売ってました。
外は寒くて、手はじんじんしています。もう、寒くて。。。。
はじめて、靴下に貼るホッカイロを使ってみました。これのおかげでずいぶん助かった。。。
でも、きっと、かぜひいてる。。。。。売り上げは、約12万でした。
■ 2002年12月10日
ボーナスです。支給されました。やっとです。今日は局の雰囲気がとっても和やかなんです。私の気のせい?懐があったかいと、心もゆとりで人にも優しくなれるのかしら?

私はかなりお疲れモードです。いろいろと、ボケをかましまくって、驚かれてます。。。。(>_<)『相当疲れてるみたいだねえ』。。。はい、そのとおりです。疲れてます。かなり。でも、やっとボーナスが支給されて、ほっと一息。今日からは、見込み決算報告にとりかかります。
■ 2002年12月9日
朝一番の仕事は、冬期手当明細交付です。っていうか、そうなるはずだったのです。
でも、、、、お外見てよ。雪よ。雪ががんがん降ってるの。確かに、東北人から見ればたいしたことない量なのかもしれないけれど、ここでは、これだけで、かなりやばいです。総務課の男性陣、総出で雪かき&チェーンだし。それが朝一番のお仕事。で、わたしと、もう一人の人は、そのぶん、文書と出勤簿とかを黙々と、、、

しかも、今日は、年賀物品の搬入日。うわーって感じです。
あさ、いつもより15分早くいえを出たのに、ついたら、いつもより5分遅かった。はぁ。さむい、、、
■ 2002年12月8日
最近、仕事場に行くときは、手抜きメークです。基本のものしか使わない。セレモニーがあるときとか、個別の呑み会があるときは、アイラインとかマスカラ重ねつけとかアイシャドウとかいろんな色使ってもうすっごい気合が入ったナチュラルメークだから、『なんか今日はきれいだねぇ』などといわれてしまうの。そこですかさず『いつもきれいじゃないですか〜。どこに目をつけてるんですか〜。めがねなおしたほうがいいですよ〜(笑)』などと言い返してしまう。すぐわかってしまうぐらいちがうのかなあ。あと、職員さんたちに個別にお願いしに行くときも化粧濃い目にしていきます。なぜって?そりゃあ、そのほうが提出率が高いからです。(^_^;)
■ 2002年12月7日
昨日、久々に夜景の綺麗なところを歩いてみた。東京ウオーカーなどでも毎年とりあげられるようなステキな場所。前の職場のすごく近所。前の職場に通うための道であったところです。ここは、デートスポットで、夜景がとても綺麗なんです。で、ちょっと道を折れると、薄暗がりで、おあつらえ向き。

そこで働いていたときには、綺麗だと感じる心さえも麻痺していて、夜景も美しいとは感じなかった。ただそこにあるってだけにしか感じなかった。。。それは毎日の見慣れた光景であったし、夜が深くなるにしたがって美しさを増すその光の芸術も、私の心には何の感動も起こさなかった。年末に近づくにつれ、忙しさはどんどん増していく。振替の用紙を機械にかけるのに6時過ぎても終わらない。日締決算も終らせられるのが8時過ぎ。お客さまの利用も多くて、狭い局舎はパンク状態だった。クリスマスに近いあるときなど郵便の窓口に設置してある番号札が『46人待ち』になったこともあった。無集配特定局だったから、郵便窓口2人体制。でも、バックアップが入って5人がかりでお客さま対応をしてもそんな状態。そんなに待つのなら、普通みんなあきらめて帰ると思うでしょう?帰らないんですよ。毎日がそんな状態だったから、お客さまも覚悟を決めて待っていらしたみたいで。。。呼ぶ番号の人、みんな来るんですもん。驚きでした。そこまで混むとね、もう、自分の仕事を一つ一つきっちりやるしかないのですよ。ミスをするとその後フォローに余計な時間を食ってしまうでしょ?だから一つ一つをいかに正確に、効率よく処理していくかを考えるんです。親切であったり、丁寧であったり、、大切なことです。でも、状況に応じたものでなければ意味がないのです。まえいた局では、正確さが最優先、それから、早さ。次に親切で丁寧を心がけることでした。当時いた局には、ATMが2台、POSVが2台、CTMVが2台、で、GTは1台しかなかったから、処理のためにお待たせしなきゃならないこともありましたが、今の自分がいる局の窓口を見ていると処理とか応対とかイライラすることが多いです。

保険のオンラインが端末機上から消え、機械がお知らせの音を立てる。あ、保険のオンライン落ちた。ああ、もうそんな時間なんだ、、、手書きの日計表にだけはしたくないっ、、て思いながらもくもくと仕事を片付けていたころがとても懐かしい。
■ 2002年12月6日
今日は、第14期中堅科訓練の修了式の日でしたね。始まりまでが長く感じても、終わってみるとあっというま。訓練を受けた方々ならば、その気持ちはよくわかると思うんだ。で、修了に寄せて思うのは、私がここの局に決まって丸○年が過ぎたんだなってこと。いまさらながら思うのだけど、同じ局に何年もいるのは、さびが出てくるなあってこと。今の局は、中規模で、総務課の仕事を覚えるのに初心者のあなたにはちょうどよかったねと言われたことがあったけど。うん、それは私も思います。

でも、同じ部署にいる期間ってあんまり長くないほうがいいように思います。慣れって言うのは人をだめにしていくんじゃないかと思うのですよ。たとえば、仕事以外のことでもね。

今日は、中堅の同期と忘年会でした。
■ 2002年12月5日
まだ木曜日なんだねえ。一週間が長い。でも一日はあっという間。
やらなきゃいけないことがいっぱいあって、自分の仕事が立て込んでるから、常に何かに追われてる状態。余裕を持って仕事をしなさいとはよく言われるけれど、じゃあ、いってるあなたの仕事ってなんなんですか?そう言い返してやりたいです。ほんとうに。

朝のミーティングで、今日中に支給準備を終えろと指令が出た。袋詰めして配るだけだろ、と。袋詰めぐらい手伝ってやるから、と。一日もかかんないだろ、と。そこで言ったんです。でも、支給額を確認しないと、、、と。そしたら、いまさらそんなことやっても、もう支給額自体は変わらないんだから、つめちゃえばいいんだと言うのですよ。

確かに、ただ明細書を袋詰めするだけなら、今日中に終えられるし、現金での支給者も、今まで努力してきたかいあって一人しかいなかったから、そんなに難しいものじゃない。でも、支給額対象者報告をした人の手当て額が正当かどうかを確認することは必要だと思うし、ただ袋詰めして配布するだけなら、給与係としての立場ないじゃん。っていうか、給与係いらないじゃん。チェック機構としての自分の役割を放棄してるようなものじゃないですか。彼が言ってることは、わかりますがね。で、この作業が実は一番大変な作業だったりするのですよ・・・。給与の知識をフル稼働させなければできません。ボーナス額の算出と減額分の算出っていうのは、自分で算出しようとするとかなり難しいもんなんです。ねえ、みなさんは『俸給月額』と『俸給の月額』との違いを説明できますか?『調整額』と『加算額』違いは知ってますか?給与係をやったことなくてこれが説明できれば、かなり驚きます。>私がね。

かなり『かちん』ときた一日の始まりでした。


冬期手当の基準給与簿を受信しながら、集配の分のキンポウ内容検査を終えて、午後から冬期手当支給事務にとりかかり、みなさまがたの協力を得て何とかなりましたが、支給額が調整される人たちの分の内容確認まではいきませんでした。あ、でも、調整されない人たちの分は、確認済んだよ。ひとまず、ほっ。明日は、所得税の額を確認し、職員さんから質問があったときにすぐその人の理由を説明できるようにチェックしておかなきゃ。
■ 2002年12月4日
眠かったし、胃のむかつきが、一日中ずっと。仕事はしっかりやった。。。とおもう。キンポウ今日中に仕上げたかったの。でも、最多数の集配課分のチェックがまだ終わってないの。外の課の分は全部チェック完了。機動車の運行日誌と実績簿をみながら支給対象の抽出検査してたら、誤入力を見つけてしまって、当該課へ打ち直しの依頼したり。まあ、めんどくさいもんです。とりあえず明日の朝一番に集配課の分片付けてしまおう。ボーナスの明細を印刷してる時間にね。

明日はとうとう、冬期手当の支給事務が始まる。基準給与簿を給与端末にて受信するのだ。無事に一日で支給準備めどつけられるのかしら。。。不安です。

お昼休みに、職員さんが奥さんが就職したので扶養手当をはずしたいといってきた。発生日はいつですか??ん?11月ですって??
((-_-;)(>_<)(ToT)/~~~

あと数日早ければ間に合っていたのに〜。ボーナスって扶養手当もはいって計算するのよ。で、額の確定はもう先週の金曜で締めちゃってるんで、動かせないわけ。ってことはさあ、その分は払うべきでない分だから、後から返してもらうんだけど、うわ〜。ボーナスの精算処理って半端なく細かくて難しくって、めんどくさいんですよ。まあ、今月の給与に響かないのだけがせめてもの救いかしら。支給率が2.202ヶ月。単純に計算しても4万ぐらいの返納が待ってるわねえ。。。
■ 2002年12月3日
今日は終電で帰ってきたから、化粧落としたりなんだかんだと寝たの2時。
こんなんでいいのかしら??明日は、キンポウ取りまとめの大事な一日。今日はしこたま日本酒呑んでるし。明日頭正常に働くのかしら。

給与事務システムのFD部分がぶっ壊れ。冷や汗。顔引きつりです。昨日FDが壊れたと思ってたんだけど、そうじゃなかったみたいです。泣き。おろおろしてる私に、給与の師匠である先輩何とかしてくれて助かりました。ほっ。

本日のお仕事。総務課分キンポウ取りまとめ。今日は、雇用保険の資格喪失届と離職票、社会保険の資格喪失届に賞与等支払届を作成してました。全部時間がやたらかかってめんどくさいことこの上なし。。。でも、仕事で社労士の実務ができちゃうんだから、幸運なのかなぁとも思ったり。。。
■ 2002年12月2日
月曜なんだけど、昨日8時間勤務だったから、なんか週の中日みたいな気がするよ。
昨日、集めたお金なんかを今日、貯金の窓口へ払い込みにいったんだけどさ、なんか、やな感じ。とある人の言い方が。まあねえ、今日は月曜日だし、月初めだし、込んで忙しいから、ピリピリしてるのはわかるけど、そういう言い方は、客商売としてどうなのかねぇと思ってしまうよ。

私も今週はぴりぴりしてるんだけどさ。しかも、かなりの。。。

今日は、異動処理2件。給与事務システムにデータインストールをしなさいって指示書がきててね、更新用FDでインストールをしたんだ。そしたら、セクタが見つかりませんって。どうなのよそれって??給与事務システムがうまく動かないとすっごく困るんですよ。給与にきちんとデータが反映されないかもしれないこともありうるわけで。。。汗。とにかくきちんとしたものをインストールすることが大事だし、前は、システムの不具合のせいでえらい目にあったことがあったし、今回も???うわ〜!!いや〜!!とかとか思いながら、郵政局のシステム係のところに電話して、いろいろ話して、、、まあ、明日には、新しいFDが到着するはずです。

それにしても、今日の発令、もっと早く教えて欲しかったよ。。。(ToT)/~~~ボーナスの支給が絡む時期だから、データの反映が間に合わなかったら困るんです!!!!元の部署で、支給されることになっちゃうじゃない!!!

本日のお仕事:在職職員数等報告、繁忙手当算出FD使用起案、職員異動報告書作成、給与事務システムへのデータインストール、勤務時間報告総務課分取りまとめ。

今日は、うちの局から中堅科訓練に行った人が、局へあいさつに来た。早いもので、先週の金曜日、内命がとうとう出てしまったそうだ。私たちのときもそうだったけれど、内命がでてから配属になるまでの間に、指定休暇を一日入れてくれている。その一日を使って、自分が配属になる局を見てくるのだ。彼が決まった先は、私の友人のいる局。一人は、同じ課の先輩になるようだ。

成長できたのかしら?いい意味でも悪い意味でも、行ってよかったでしょ?あっという間だったでしょ?入所前の不安がうそのようでしょ?なんだか、懐かしかったです。
■ 2002年12月1日
本日は出勤でした。まるまる8時間勤務。
その分の時間を休みにする?それともお金にする?って聞かれて『休み取れません。。。自爆しますから。。。。(ToT)/~~~』と言って、お金にしてもらうことにしたの。よーし!これで、来月はすこーしお給料の手取りが増えるぞ。

今日は、イベントがありまして、出勤になったのですが、手すき時間に自分の仕事を片付けてました。で、なんだかとってもはかどるのですよ。???なぜだ????

あ、そうか!今日は、電話がなってもとらなくていいのです。留守電という素晴らしい機能がフル稼働で活躍してくれたおかげで、はかどることはかどること。いやー、電話ってのは便利な反面、厄介なもんなのだな。相手の都合考えずに鳴るんだから。

12月。もう、スキーシーズンです。みなさんは、スキー派?orスノボ派?管理人は、スキー派です。っていうか、スキーしかやったことがないので。。。(^_^;)でもどっちかっていうと、寒いとこに行って寒い中すべるよりは、温泉でのんびりゆったりがすき。ばばくさいとか言わないで〜。久々に外湯めぐりしたいなあ。

← 上に戻る
最初へ →