3月に起こった日々のつれづれ  


2003年3月31日
ついに、年度末です。もう、オーバーヒート状態。。。。

月曜からものすごい疲れてます。職員異動報告書作ったり、転入者や退職者の事務手続き、定期昇給事務、精算調書の作成などでばたばたです。まあ、でも去年より段取りよくことを運べたし、少しはましなんですけれど。でも、半端なく忙しいことにはかわりがないです。退職発令5名、転入3名。苦しい状態はしばらく続くことでしょう(ToT)/~~~

2003年3月28日
やっと日記を更新しました。一週間分まとめてアップしてます。今日書いたのよ。毎日見に来てくれて、更新されてないことにがっかりしてたあなた、ごめんなさいねえ。この一週間、掲示板をチェックするのが精一杯でした。本当に苦しい、厳しい一週間。

来週は、もっときついことでしょう。溜息つける暇すらも無い。昼ごはんも、まともに食べてる暇なかった。脳みそフル回転。甘いものが食べたくてしょうがない。倒れなかったのが不思議なぐらい。

定期昇給ペーパー報告、転入・採用の異動報告、精算調書、社会保険料控除調書、などなど、16件の報告書を作成し、一応、定期昇給等にかかる事務を一段落させました。

夕方、一人で、業績賞与支給の当日区分け事務の会場作りしてました。


2003年3月27日
『業績賞与なんてそんなにやること無いでしょ』だって。これ、今日言われた一言。ものすごくイライラする。上の方々に。ほんとにそうおもってるんなら、やってみれば良いのに。

児童手当の証明書を内容確認のためと金融機関口座を書かせるため、支給対象者に配布しました。

業績賞与の現金納入袋の作成から社会保険庁へ届出る賞与支払い届の作成まで完了し、業績賞与支給に関しては、一段落。でもまだ、定期昇給事務は終わらない。。。。


2003年3月26日
ものすごい過密スケジュール。。。。。。。。。眉間のしわが常態化しています。。。。。

定期昇給、業績賞与支給準備、児童手当証明書作成起案・決裁・配布。。。。
今週は、日記を書くねたには困らないけれど、いろいろと人事に関する部分のことばかりなのでかけません。事前準備が、てんこ盛りで、倒れそうです。。。。

業績賞与給与簿受信できました。全て現金支給です。なにも、31日にしなくたって。。。。支給事務、退職発令、転出入、公社発足の最終準備、、、、、苦しすぎます。

支給準備は、なにも給与簿を受信するだけじゃありません。現金納入袋から当日の課別の金種表、病休者、休職者、転勤した人への受け取りの方法確認やら、現金出納簿つくりやら、当日の区別けようの入れ物の確保から、もう、いろんなことがやまのよう。

もちろん定期昇給事務も待ったなしです。今日中にデータで送信する分については入力を終えなければいけません。現行給与端末機で入力できるのは今日までなのですから。胃への差込が増してきます。


2003年3月25日
本日報告の文書が昨日の午後に、新JT2000にメールで入っていたようです。私は今日3時過ぎまで知りませんでした。その文書が自分の手元におりてきたのはその日の4時。(恕)

その報告は共通ジムセンターに送る大切な『異動報告書』。勘弁してくれよ〜。すっごい大事なもんなのに。。。(ToT)/~~~
なんで、私がその文書知ったかって?共通事務センターから、『報告がまだ未着なんですが』って3時に督促電話が入ったから。なに〜!!!そんな文書、まったく見てない!!!!とにかく内容聞いて、いつぐらいに誰が発出した文書か聞いてみたけれど、共通事務センターでは、その文書はきてないからわからないけど、施設情報部長から局長あてっていうじゃないですか。確実に送られているのです。何らかの方法で。

とにかく、その報告を速攻で作って、決裁番号もらって、ファックス報告しましたけれど。また去年の二の舞?あんまりにも腹がたって。。。。とにかく、その文書がどこにあるかを見つけないといけません。どこかに埋もれてるのか。。。。???課長代理のところに、こういった報告を求める文書が来ているはずなんですけどって、聞きに行きました。3時ごろのことでした。『いや、見てない』と。そういいました。

・・・・でも、その文書は役職者全員が供覧した後、私のところに降りてきました。本日の文書として供覧して戻ってきた後、私の手元におりてきました。今日の文書はさ、私が聞いたときには、あの方の供覧はもう終わってた。見てないって言ったじゃんかよ。

その文書が降りてきたとき、定期昇給事務の真っ只中でこっちも殺気立ってるから、多分相当、顔とかひきつってたと思う。多分あなたが上司じゃなきゃ、、、、、ですよ。口も利きたくない。ふざけてる。こういうのって。。。。以下自粛。


2003年3月24日
とうとう、一番忙しい時期に突入した。って、いっても、もうずっと、ものすごい仕事量なのですが。(ToT)/~~~今週来週は、ものすごいことになる。それは、夢でもないし、目の前にある現実。ふぅ。ため息しか出ない。月曜日からハードワークだ。

人事異動ありました。とある課のホープが出て行きました。・・・・・う〜ん。。。。この前から、ここの課は、ホープを次々と転勤させてるぞ。転勤するとともに昇任してるから、栄転なのでおめでとうなのですが。。。うちの局の郵便課は経験したことが無い私でさえも、いまのうちの局のこの状態はかなりやばいんじゃないか。。。。そう思うんだけどねえ。

今日、やっと業績賞与の支給率が、私の手元におりてきました。先週の木曜に到着していたようで、その日の3時にオープンでした。またしても、書類は、私の手元にすぐに降りてくることは無く、今日の夕方、初めて知ったのです。怒りがこみ上げてきます。ざけんな。誰が支給事務すると思ってんだよ。そんな簡単に終わるもんじゃないんだぞ。300人分すぐにできるとでも思ってんの?局内掲示物も私が全て作るんだぞ。気が狂いそうになる。

業績賞与の基準給与簿データは、まだ配信されていません。


2003年3月22日
メールをくれる方がここのとこ、とても増えました。ありがとうございます。でもねえ。。。ウイルスやらえっち系やらスパムメールっぽいものがすっごいおおいのね。こういうのは全然嬉しくないよぅ。ここをブックマークしてくれてる方が増えたのと比例して、大幅増。まったく、いやんなるねえ。

んなわけで、メールのなかで、HTML形式のものは、全て中身を見ずに削除しています。ウイルス感染するのイヤだしさ。

だから、私にメールくださる方へ。なるべく芳名帳や書込帖(BBS)をご利用くださいまし。こちらなら、ほぼ毎日チェックしてます。メールでHTML形式とか添付ファイルを付けて送ってよこしたら中身見ないで削除しますんでよろしくね。

また、最近はそういうメールがあんまりにも多いので、1週間に一度ぐらいしかメールチェックしてません。いつも使ってるメールとは別のものだしね。でもって、自動返信メールを利用してます。

フレンドリーにメールを下さる方々へ。なるべくお返事差し上げたいとは思ってますが、こちらは身がひとつ。メールをくださる方々は、複数。どうしても遅れがちになってしまいます。メールくださったすべての方にメールをすぐに返信できるほどまめでもございませんので、返事が遅いよって怒らず、どうか、遅れても、『返事が届いただけよかったよ』というような海よりも広い心で許してやってくださいまし。


2003年3月20日
先輩が、課長と対話していた。うちの今の課長は、そんなに対話をしない人。なのに、対話してた。
何を意味しているのだろうか。直近の担務変更。その先輩の経験年数とか実績。諸々を考え合わせると、私が考え出すこたえはひとつ。『人事異動』。近いうちに、あの先輩は異動するのかもしれない。うちの課で私が一番尊敬している先輩。うちの課で、一番能力のある方。

他局の課長と2人で呑むことがある。その方は、私が所属するブロックの幹事局の課長。いろんな話しをします。そのときに言ったんだ。先輩は、目立たないけど、すごい人。私がうちの課で一番尊敬してる人なんですって。上司のうけはよくないけれど、すごい人です、機会があったら、是非にって。あの方を引き抜けたら、その辺の人を引き抜くよりも、ものすごく力になりますよと。

給与係になると、人の動きに敏感になる。それは、全てが自分の仕事になる可能性が高いため。総務課の中の人の動き、気配、局の動き、そういったものに対して、常にアンテナを張っている。上から降りてくる情報なんてとても遅いのだもの。降りてくる情報を待って動いていたのでは、仕事にならない。

神経を研ぎ澄ます。得た情報を私の持てる情報と組み合わせいろんな可能性を予測する。情報を最大限に利用することを考える。そして次の行動を考えていく。

全ては、まだ私の憶測でしかない。


本日のお仕事:定期昇給事務処理。各課のパソコンへキンポウ入力プログラムのインストールと使用説明。児童手当職権改定事務、および、証明書作成。ものすごいつらい一週間でした。来週はもっときついのだろうな。


2003年3月19日
今が給与事務一番のピークだ。通常でも、この時期は、毎年ものすごい負荷がかかる時期。

今年は、それに加えて、給与事務システム機の更改による移行作業、、、、入力操作方法の微妙な違いを各課に伝えていかなければならない。公社化もある。共済組合員証の更改、職員証の更改、胸章の更改、ユニフォームの更改。

さいあくです。病気になりそうです。定期昇給事務、少しずつ前に進めています。でも、児童手当に手を付けてない。40人近い受給者がいる。やばすぎだ。

職員証の作成が片付いたようだった。お疲れさま。読み合わせなど手伝ってもらった。すごく助かった。


2003年3月18日
疲れたので、おやすみなさい。睡眠薬が欲しいかも。神経が高ぶっていて夜ねらんない。神経張り詰めてるからかな。定期昇給事務、ほんの少しだけ、手を付けました。


2003年3月17日
明細交付日。今日は、精算調書と異動報告を作成。扶養手当の職権改定に関わるデータの入力及び送信。職員証作成。

今日、やっと定期昇給の文書が入った。これからの忙しさを考えると気が滅入る。事務分担の見直しと担務変更のため、今日中に児童手当の改定処理と証明書作りに手を付けたかったのに、できなかった。やばいよ。。。こんなんで、定期昇給事務に突入したら、胃に穴が開くのも時間の問題だ。。。。すでにのどが胃液で痛いもの。何を先に片付けたら一番効率よくできるだろうか。。。一つ方法を間違えると、総崩れだ。慎重に慎重を重ねて取り運ぶべきものがあまりに多すぎて、なのに、時間はものすごく少ない。頭ががおかしくなりそう。

そして今回、給与事務システムが新しいものに更改になるために、更改作業と更改に伴い変更された部分の説明を各課担当者へしていかなければならない。無事に、新年度を迎えられるのか非常に不安。


2003年3月15日
14期中堅科訓練生諸君へ!多分君たちは、今が一番つらいとき。精神的におかしくなって、休む人や、やめちゃう人、課を異動させてもらう人、、、そこまではなってなくても、一番きつい時期じゃないかな。修了生のほとんどが通る道だよ。自分でなんとか、乗越えてね。希望を失わないで。

希望とは、未来への糧、明日への力

どんなに、辛いことがあっても希望を失ってはいけません。大切なのは自分の可能性を信じること。


好きな言葉って、いくつもあるのですけれど。今日はここまで。


2003年3月13日
本日のお仕事:一日中、職員証作成事務処理。それ以外のことは一切できなかった。給与係としてやばすぎ。。。。エクセルでマクロを組んで差込印刷っぽくしたものを使って、表と裏をプリンターで印刷できるように作ってみました。新しい職員証は、今までのより、列の幅が狭いのよ。文字間隔とかあわせるの大変だったよぅ。ほんと、苦労したもの。

・・・・だったら、手書きにしたら良いじゃん、絶対、これ見てる人で思った人いるでしょ?じゃあ、500人分、君、手書きしてよ。表と裏。職員氏名、生年月日、住所、それから勤務先名、勤務先住所、有効期限、通し番号。スタンプを利用できる部分は使ったとしても、大変な量ですよ。

職員証の用紙は小さくて、普通にプリンターに入れると紙送りがうまく行かないので、紙支えを専用に作って、手差しにして、一枚ずつ、表・裏印刷。このエクセルを作るのに、今日の朝からお昼までかかりました。500人分の職員証の裏表を手書きで書くことを考えれば、相当な時間の短縮にはなっているはず。パソコンと向き合いで、ぶっ通しで4時間印刷し続け、職員分については総務課から貯金課までの印刷が終わりました。あとは、保険課とゆうメイトさんたちの分。。。。あと200件印刷しないといけません。そのあと、写真を貼って、通し番号いれて、パウチして、交付簿作って、交付して、古いのを回収して終了となるわけですが、道のりは遠そうです。とても。でもまあ、手書きで職員証作ることを考えてた当初より、少なくとも丸3日は、作成期間を短縮できたことでしょう。今日は、超勤させてもらって、(ここのところ超勤毎日だけど)やってました。今の段階で給与事務に手を付けられていないのは、ある意味致命的。給与の仕事たまってきているから。しかも年度末だし。ものすごくたくさんやることあるのに。来週こそは、本格的に給与事務に専念できると良いなって思うね。っていうか、そうじゃなきゃ、給与がつぶれるね(仕事が回らず、正常に支給できない状態に陥る)。

かなり疲れてます。ちなみに、胸章と職員証は、本来の担当者が別にいます。私は担当ではないのですよ。でも、パソコンで、印刷したりとかそういう処理ばっかだから、なぜか私のところに回ってきてるわけ。本来の担当者には、いつもいっぱい手伝ってもらってるから、こういうときにお返しをしなくてはね。でも、給与事務このままだとやばい


2003年3月13日
疲れたよう。目の下のくまが、日増しに濃く、深くなっていくよ。3月だからね、しょうがないか。胸章と職員証作成事務のせいだ。。。

もうすぐ、担務変更があります。この時期に、無茶だ。。。。きびしい、、、、でも、私の担務は、そのまま据え置き。ただ、自分のチームのチーム員が担務変更してるから、そのバックアップにつくため否応無しに仕事は増えるね。(-_-;)去年は、3月の下旬に人事交流があったから、今年もそれを見越しての担務変更なのかしら??いずれにしても、人事担当の動きに注目です。だって、異動があると、私がやる処理、客観的に見ても、半端じゃない量が一気に押し寄せてくるから。しかも、定期昇給事務にかかる時期だし、処理期間も短いし、あるとすれば、年度末手当の支給事務も重なるし、退職処理、採用事務も重なる。気が触れてしまいそうになる今日この頃。すごくぴりぴりしている自分がいます。

まあ、今の段階では、まっだ序の口だけど。20日過ぎぐらいになったら、だれとも口を利かず、電話にも出ず、どっかの部屋にこもって、だれも声かけるなってオーラを発しながら仕事をしているかもしれません。定期昇給処理、絶対に間違えられませんから。

本日のお仕事:扶養手当職権改定(22歳到達支給終了、および、15歳到達特定期間加算)計17名分。基準給与簿受信、および、内容確認、切り分けの上、明細袋詰め、現金納入袋の作成、などの支給事務。職員証用写真データの印刷


2003年3月12日
総務課に来て、もう何年目かなあ。たまにそんなことを考えます。

っていうのも、自分の考え方が『特定局的な考え方』から『中堅科生的な考え方』を経て、今は、『総務課的考え方』になってきているのかなって思うから。まあ、当然どの要素も自分の中から無くならずに、存在し続けているんですが。

なんていうのかなあ、うまく説明できないんだけど、○○的な考え方ってやっぱりあるでしょ?立場が違えば、見え方も違う。特定局の立場だったらどうなのか?普通局総務課の立場だったらどうなのか?計画サイドから見たときは?窓にいる人たちはどんなことを思うの?そういうことを考えてしまうのよ。

・・・窓口の改修工事が済んで、お客さまフロアーに新しい机も搬入されました。窓口の人たちから、クレームがついたそうです。前のほうが使いやすかったと。気持ちはわかるぞ。私も、自分が窓にいたらそうおもってると思う。でも、今は、総務課の立場もわかるから。これは、自分とこで決めてやってるものでなく、上部機関からの指示でやることになっていることだから。

いろんな部分で、ジレンマを感じます。

扶養手当の認定簿を見ていたら、認定簿の手当額欄への記載に誤りを見つけてしまいました。そのときの気分は、、、、血の気がすっとものすごい速さでひいていくのを感じました。幸いにも、給与簿での確認では、支給額に誤りは無く、ほっとしましたが。気分は、チョモランマの頂上から、深海まで一気に飛び降りるような、すさまじい恐怖を感じました。胃が、すさまじい勢いできりきりした。

本日のお仕事:胸章作成事務(プラスチックケースに詰め、査数チェック、リスト表との確認、特定局宛分の梱包)、扶養手当職権改定準備。


2003年3月11日
胸章、これを作るのにこんなに疲れ果てるなんて・・・・。まだ終わってません。いろんなところでエラーでまくり。インクリボンは、絡んで切れるし、ICカードリーダーは、読み出し不能になることも多いし。。。。泣。そのたびに、いったん両方の電源落として、再起動させないと復活しない。。。。

受け持ち特定局、うちは20局あって、作って送んないといけないんですよ。。。。
発送用の封筒作って、緩衝材を用意して、胸章用クリップとカバーをその数だけ用意して、チェックリスト作って、発送明細作って、仕分けして、胸章印刷が出来次第送付できるようにしたりとかしてました。受け持ち特定局が片手でおさまるぐらいの数ならばすぐにできても、20局です。やばいです。何をやってもすぐにはとても終わらない。

そしてパソコンでの処理が主となるので、パソコンを理解してない人は、どれだけの労力がかかっていてってことも理解出来てないもよう。理不尽。担当者への負担があまりにも大きくて、かわいそうなんで、いつも手伝ってもらっている恩返しのつもりで、お手伝いしています。


2003年3月10日
目がしょぼしょぼ。なぜ??って??それはね、パソコン画面の見すぎ。

今日は、胸章を加工してプラスチックの板に印刷してました。プリンタとパソコンの相性が悪いらしく、ものすごいエラーでまくり。必死で直して、何とかしましたけど。つかれました。一日かかりましたもの。うちの局に配備されたものだけこんな調子になるのかしら??はらたつ。

本日の予定では、扶養手当のことに取り掛かれるはずだったのに。。。。、やばいよ、このままだと、扶養手当の職権改定中途半端なまま、年度末に突入しちゃう。。。。どーしよ〜。。。。。(-_-;)


2003年3月9日
数日前、カウンターをセカンドページに移設し、同時にアクセスログもおくことにしました。で、何をいいたいかというとですね、あの〜、お気に入りに登録してくれるのは、とっても光栄なんですが、セカンドページをブックマークしてる人が半数以上。っていうか、ほとんどでした。おいおい。

カウンタの動きが、かなり早くなった気がするよ。今まで、一日平均30人ぐらい、多いときで60人ぐらいのアクセスログ(重複を除く)でしたが、セカンドページにおいたら、100人ぐらい、平均して見に来てくれているようです。ずいぶん増えたもんです。驚きです。そんなにたくさんの人が見に来てくれてるのね。こんなマイナーなサイトなのに。。。。セカンドページのアドレス、予告無しに変えようかな。

ちなみに、ここのサイトの専用カウンタは、リロード(再読み込み)しても、カウンタはまわりませんよ〜。


2003年3月8日
今日は土曜日。新規採用の時の同期の面子とかと恵比寿にて鳥料理を堪能。うまかった。
帰ってきてから、オフ会報告をちょっと作り始めたら、とまんなくなって、結局翌日の2時半まで。眠い。出来上がってる分だけアップしてます。


2003年3月7日
えっと、今日は、所用で出かけてました。午前中、11時までは局で仕事。やったものは、胸章関係の手伝い、窓口改修後写真(デジカメ写真)の印刷(2部×30枚←下請け仕事。インクジェットプリンターのインクタンクが3つ空になりました。無駄だ。。。。(-_-;))、この春進学する子どもさんを扶養している手当受給対象者のへの調査用紙の配布(←22歳に達してる人は、職権により改定するんだけど、そうでない人たちへの調査、短大卒の子とかね)、勤務時間報告後処理(取りまとめ表作り、でも、途中までしかできなかった)


午後の用事が終わったあと、呑んでました。久しぶりに楽しかった。課の呑み会だと楽しくないんだけど、他の局の人とだと呑んでても楽しいのはなぜだろう。


2003年3月6日
最近よく思うんですけどね、っていうか、毎日日記を書くたびに思うのです。なにがって?それは、よくもまあ、つまらん仕事の日常のことをつらつら記したものに日々お客さまが集まるのかってこと。ハートポットのミミに聞くとね、その日に来てくれたお客さまの人数とか、教えてくれるんです。毎日、結構な人数です。何がそんなに気になるのかしら?書いてる私もどうかと思うけど。ま、いちおう、ストレス解消の場となっているし、自分としては、結構良い具合に日課になってる。で、最近思うのは、総務課の仕事って他の課の人全然知らないんだなってこと。こんなことしてるってはじめて知りました!!ってメールなどが意外に多いのよ。でもさ、この日記を見て、総務課来たいって人は、果たして増えるのでしょうか?減るような気がするけど。

さて、仕事のことを少々。さ来週、担務変更をするそうです。課長が何か考えてるらしい。どうなることやら。総務主任としては、私をそのまま残留としていきたい旨はなしてあるそうなのですが、課長は『わかった』とは言わなかったそうです。どうなるんでしょうか。ま、何にも給与のことを知らない人がこの時期、給与係になったら、破綻するだろうねえ。ま、それはそれで。

本日のお仕事:胸章作成事務処理、勤務時間報告書に使用した特殊勤務実績簿の製本作業、勤務時間報告書取りまとめ表つくり(途中)、チーム会議、定期昇給年齢の引き下げ周知用ポスターつくり(下請け)、公社化にともなう児童手当認定に関わる事務の移管のお知らせ周知用ポスター作りとその起案作成(途中)、定期昇給事務のための出勤簿から拾ったいろんな項目の取りまとめ


2003年3月5日
今日は、もう、キンポウ送信日。そして、『・・・依頼書』の送付日。

もしね、キンポウだけ、または、依頼書だけやればいいなら、今日は、楽勝とはいかなくても、かなり段取り良い状態で、時間内にできるとおもってました。でも、そうではない現実。

もう、猫の手も借りたいぐらいの勢いでやってても、今日中にできるのか、わからない状態なのに、それなのに、うちのとある人(上司)は、給与係のそういう時期をまったく理解していない。まあ、しょうがないのかもね。会計で、ずっときて、総務主任になって、そして労担になった人だから。でも、こんな時期にものを給与係に頼むのは、(給与とはまったく関係のない自分のやつ。いい加減に画像枠の使い方覚えてよね!怒。)かんべんしてくれ。いってしまいました。

『今日はムリです。明日にしてください。』

私の仕事は、給与係。給与の仕事が一番大事なの。ましてや、今日は、キンポウ送信日。そして、あした到着させなければならない『依頼書』はとてつもなく重要なもの。今日送ることができなかったなんてことになるなどもってのほか。もちろん、総務課職員として、上司の言うことは、例えそれがどんなに理不尽であったとしても、無駄だとしても、意味がないとしても、これはあなたのするべき仕事だろって思ったとしても、やらなければいけないことは、重々承知しています。でも、今日は、ムリです。最近言ったことすらない『すみません超勤させてください』っていってしまいましたもの。

(↑注:うちの課、超勤できません。ものすごく嫌な顔をされた上、明日に回せといわれます。そして、課長は、超勤するやつは能力のないやつだといってはばかりません。勤務時間が終了すると、事務室をすぐに追い出されます)


2003年3月4日
昨日、ある『秘文書』が収受されました。で、その写しを今日のお昼休みの直前、『取扱注意だからね』と渡されました。で、送信期限明日中のキンポウ確認作業に明け暮れていた私は、ちらっと横目で見て、ひとまずキンポウ内容確認をしていたんです。キンポウ最優先!!って感じで。

で、しばらくしてから、その文書の中身をじっと見て、、、、、そして、仰天。うぎゃあ、やばすぎ。何がやばいって?ま、詳しくはかけないんだけど、その文書に書かれた内容の処理をして、依頼書を作って、そして、共通事務センターに送る期限が、なんと、6日。6日期限ということは、5日中には発送しなければなりません。げげ。これは、私が作って送るものだけれど、それ以外に、職員さんにも書いてもらうものが数種類もあって、、、、。で、もちろんこの依頼書を作る作業は、そう簡単なものではありません。ものすごく、神経をつかい、かつ、知識を多く必要とするもの。間違えれば大変なことになる代物。しかも、複数作らねばならない・・・・・・。で、書き方見本と必要書類をそれぞれ数セットつくり、中身が見えないように封筒に入れ、本人にお渡しし、今日もしくは、明日の昼中にお願いしますよって、懇願してそして、一応今日は、勤務時間終了。

明日のことを考えるとかなり憂鬱。キンポウ全部確認し終えて、それから、あの依頼書を作って、持ち回りして決裁かけて、発送して、明日発送しないと6日にはつかない。。。。胃が荒れてる。夜眠れない。。。。


2003年3月3日
ひなまつり〜。でも、仕事にはなんも関わりないけれど。
今月は、勤務時間報告、無事に送信できるのかしら??ものすごい不安です。だってさあ、今月の手当は、通常の給与にて支払われる手当のうちの全ての支給月なんですよ。←いってる意味わかります?ま、わかんなくても、いいんですけどねえ。とにかく、いつもの月より、多くの手間隙と時間が必要だってこと。当該課ももちろんだけど、それを全て見ていく給与係の負担もものすごく大きいです。ま、今日は、とりあえずまだ各課のキンポウあがってこないから、自分の課の取りまとめ、入力、出勤簿チェック(各課)、扶養手当の調査のための起案(3月末に終了する者への確認)をしてました。あとは、胸章の作成事前準備処理も。

撮影会を先週やってたんですけどね、まあ、大変でしたよ。過去日記見ればわかるけど。何が大変って、事前に職員一人一人に持たせる紙作るのが一番めんどくさかった。っていうよりも、来る人、来る人、みんなして、『囚人のようだ、こんなの持たせて』と言うの。でもさ、それ作るの、大変だったんだよ。でも、そんなこと、露ほども思ってないのは、よくわかってますけど。だって、あなた方は、総務課じゃないんですもんね。かなり苦労して作ったものでも、作ってる現場を見たこともないだろうし、うちの課に来なければこんなことへ思いを寄せたりもしないでしょうしね。『こんなの』って言われるようなものを、一日がかりで作ってた私は、腹が立つやら、悔しいやら、悲しいやら。ま、総務課なんてそんなもんです。


2003年3月1日
オフ会を開催しました。3つのサイトの合同で。面白かったです。最初、始まるまでは不安が付きまとっていましたけれど、始まってみれば、おもしろい。
詳しくは、また別のページや、おさるなさんやYNKさんのページでもみれるとおもうけど。

ま、気長に待っててください。
当日は、大雨でした。


3月です。今年度も今月でおしまいなのですね。公社化まで一月をきりました。どうなることやら。。。。。

← 上に戻る
最初へ →