2007年に起こった日々のつれづれ 

 ◆ 2007年12月21日
 『週刊ダイヤモンド 07年12月22日号』、570円で結構高いんだけどさ、思わず買ってしまいました。郵便局特集。

知ってることを改めて書いてるだけなんだけど、この手のものを買ってしまうのは、やっぱり自分の会社のことが気になるからかもしれません。

持ち株会、申し込みました?自分の会社の現状を見ると、買うのをためらってしまいます。うちの職場で、実際に申し込んだ人は、全職員の半分以下。この現実を上層部はもっと深刻に捉えるべきだと思うんだけど。
 ◆ 2007年12月4日
ガイアの夜明け見ましたか?おもしろかったですねえ。ぎりぎり開始時間に帰宅できました。今日は、生保戦国時代がテーマ。10月1日に誕生した巨大生保『かんぽ生命』について、最初の30分。その後、ほかの生保のこと。

保険は、加入していただくの大変だけど、充実感あるよね。加入していただくまでの道のりとご加入まで、ものすごく大変だけど。そのプロセスは好きなんだけどな。総務課にうつる前に営業していたお客様が、私を名指しで加入しにきてくださったことがあって、すごく嬉しかったものです。プロセスが、結果に繋がると大きな成果になりますもの。

接客のスキルアップだとか、営業方法の研究とか、業務知識、他社の商品の勉強もともと好きなので結構いろんな本を読んだりしたけど。

今、自分が執務している部屋は、旧保険課外務室。郵便局会社の人は、いずれは全ての仕事をするんだろうけど、、、、
 ◆ 2007年12月1日
 久しぶりに更新です。先月は、特別条項適用して、三六協定一杯まで超勤しまくりでした。祝日はフルに8時間労働。だって、超勤累計時間数にひびかないからね。

今日も、仕事してました。私が働く郵便局会社○○郵便局に配置されている郵便担当職員さん2人います。そのうち、9月採用の新人が一人と、私と同じ役職の人が一人。40代のその人は、郵便の現場のみしかやったこと無い人で、計画とかの仕事もしたこと無いから、何でもかんでも、私と私の上司(共通関係担当)へ言うだけでいいと思ってます。このひとが、もっと計画サイドの仕事をやってくれたら、ここまでしんどい思いしなくていいのだけど。

『いえば、用意もしてくれるし』、『自分は窓口に専念してればいい』と当たり前に思っている。

↑確かに、今まではそうでしたでしょうけれど、無理ですってば。彼の発言一言一言が全部他人事で腹立たしくって。。。。お客じゃないし、計画担当なんていないんですから、自分で考えてくださいってば。。。。私は、もうつぶれそうですよ。毎日7時半出勤21時出局です。全国には、それでも、まだましだという人もいるでしょうね。


ま、愚痴は山のようにありますがとりあえず、そんなことはどこの職場でも起こっていることでしょう。それよりも、昨日の日経新聞見ました?1面トップが我が社のニュースでしたね。今日の言葉も。

局会社と事業会社、4年半で2万4000人人減らしをしていくそうです。その方法は、自然減・新規採用の抑制・早期退職の募集の3本柱でいくそうな。

民営化初日の10月1日の日経新聞、駅で買って読みましたが、我が社のニュースは隅の方にちょろっと出ているだけでした。経済における会社としての、我が社の存在はそんなものなんだーと思ったものです。

昨日の紙面では、1面トップ。人員削減は一面トップなんですね。人員削減かぁ。働き甲斐の全く無い職場です。ぞくぞくと、早期退職者がでて、逆にあわてるんじゃないかしら?今の段階でも、転職先を探してる人いっぱいいますもの。
 ◆ 2007年11月7日
あまりにもいろんな処理が山積。毎日21時過ぎは当たり前。三六協定なんてオーバー寸前。オーバーしてないだけましかもね。朝は7時半から仕事してるし。それでも、終わらない。切手、給与、式紙・物品、ほぼ全部押し寄せてぱんくすんぜん。すでに破綻状態です。

この状態で、去年と同じように臨時出張所を開設せよなんてばかげてる。同じフロアにいる人で、毎日定時に帰っている人もいるのにな。。。。腹立たしいけど、「仕事してください!」って言う気もおきない。。。。

この職場のいいところは、雇用の不安が無いことと給与の安定支給だけだったけど、その給与の安定支給も揺らいでるし、公務員でもなくなったし、、、、あと半年ぐらいのうちに、見切りをつけて退職する人がどのぐらいいるんだろうね。
 ◆ 2007年10月24日
給与明細書を配りました。誤支給だらけです。うちみたいな小さい局で7人もなので、ほかのところならもっといるんでしょうねえ。。。今日は、集約局と総合人事システムサポートセンター(ヘルプデスク)へ電話を何度も。

何回かけても、繋がりませんでした。

「明細書を配りつつひとまず、この部分が間違っているので来月返納予定です」といいつつ配布しました。9月の新規採用者の給与が現金支給になっていたのに愕然。でも、全員に基本給は支給されていたのでひとまずほっ。


聞くところによると、全国規模でこんなことがいっぱい起こっているらしいです。たぶん、データ自体は7月月例のを引っ張ってきてるんだろうな(推測)。異動補償の関係で調整手当の支給率とか違っちゃってる人が数人います。


『給与は、正しく支給されて当たり前。』そういわれて先輩に仕事教わったし、実際給与係としてそういう心構えですごしてきたんだけど。給与が正当に支給されることが当たり前でなければ会社として成り立たないと思うのですが。。。。
 ◆ 2007年10月14日
 『郵政民営化』から、2週間たちました。皆さんの職場はどんな感じですか?ま、ひどい目にあってるのだけは間違いないのかな。

金曜日には、郵便局会社でえいちゃんのフレーム切手の通信販売が始まりました。1セット5500円の3種類。高いけど、ファンは買うんでしょうね。数日前に到着したPOP、単独チラシとポスター。販売手数料で食っていく局会社としては、第一弾と銘打ったこの商品が滑り出し好調かそうでないかは大事なことですよね。

私は、ひとまず切手庫に保管しておきました。販売することを知ったえいちゃんファンの管理者(保険関係)が、ポスターを見て、『これってさぁ、販売終了したらもらえない?」ですって。「無理です。」きっぱり。イジワルじゃないよ。こういうのを販売終了後に第三者にあげてはいけないのですよ。

そんなものに関心示す前に、もっと仕事に熱心になって欲しいです。>この管理者。

仕事まったくしないから、直属の担当課長がすごくかわいそうです。同じ局会社になってしまったから、最近は自分にも被害が。。。。管理者で年休が本年度発給分しか残っていない人はじめてみました。あれで、よく志願制受かったよね。。。。
 ◆ 2007年10月5日
ついに金曜日です。明日も窓口が開いてるので、土曜日休めないかと思ったけど、上司と相談して、私は3連休をとってもいいことになりました。!(^^)!

未だに、郵便窓口の後方事務機で日締め処理ができません。動き出したときの事務処理のことを考えると、日々プレッシャーがまして行きます。早く動いてくれればこんなにあせること無いのに。

もうくたくたです。秋分の日から、毎日12時間以上局にいて12連続勤務。
 ◆ 2007年10月4日
総合人事情報システムへの24控除入力期限が5日までに延びました。データが不安定で入力できなくて。

今日もまだ、切手事務システムと決済系システムが連動しません。・・・・どうしたらいいの_?

もう、ばったばた。うちの局会社には総務課はありません。何でもかんでもやってて頭がおかしくなりそう。


とりあえず、15分休憩しようとジュースを買いに食堂へ。集配外務(事業会社)のおじちゃんに呼び止められて、共済組合の事について聞かれたよ。共済ニュースをちゃんと読んでください。もう、うちの局には総務課はありませんよ。直送方式に変わっています。配布されたものをきちんと読んでください。っていったら、

じゃ封筒くれる?送るから。だって。こちらではそういう対応しません。全部自分で封筒から何から用意して、送る形に変わってます。もう、各局では共済組合の関係対応はできないんです。総務が準備して当たり前にやってくれることになれきっている職員には辛いかもしれませんが。

今日は、久しぶりに20時に、仕事を切り上げることができました。仕事を片付けて局舎を出ると、何人かの局の人が信号待ち中。一緒に駅まで歩いていくことに。

「今日は早く帰れてよかったねー」
「そうですねー」
「いっぱいのみにいこうよ」
「行きたい気分は山々なんですが、たぶん中生半分のんだぐらいでつぶれちゃいますよ。明日仕事にならないんで、今日はかえってもいいですか〜」
「ざんねんだなぁー」

20時に帰れることが早く感じちゃうなんて。。。。
 ◆ 2007年10月3日
新社員証は、ICカードです。このICカードを使って入退出管理をするのですが、いまだ完成していません。未だに突貫工事中。

今日もとにかく気がついたら17時。給与に反映させるための勤務時間報告、必死です。これを間違うと、どうしょうもないから。だって、皆さんの給与に直接反映される処理なのですから。
21時半、とにかく送信&内容確認が完了。

外務員さんからもらったチョコレートが、疲れた体と心にあまりにも美味しくて。。。。

9月末日付けに退職した人の奥様からの電話あり。退職金はいつ振り込まれるのかとか。
 ◆ 2007年10月2日
切手の後方事務機(決済系システム)がうまく動きません。担当者締めはできているのに、日締めの画面に進めない。。。。なぜ???

決済系システムが〆れないので、切手事務システムにデータが吸い上げられなくて、どうしたらいいかわかりません。式紙も切手も品切れ続出。。。。局中がばたばたです。気がつくと21時。コールセンターにもつながらないし。規定ナビにもつなげられない。総合人事情報システムも、サーバーに負荷が掛かりすぎて一人入力するのに1分以上掛かる始末。とにかくぼろぼろです。

窓口もすごく込んでます。お客さまのなかには、怒鳴りだす人も。。。。。

みんな疲れきってます。
 ◆ 2007年10月1日
民営化初日。

局会社の職員は、皆、7時半出勤です。ミーティングで局長の挨拶があり、みんなでオープンを迎えます。当日の雨。案内係として全ての外務員を配置しています。

あまりにも移行事務は大きすぎて、こんなに何にもできてないのに、移行して大丈夫だろうかという不安の中の当日です。式紙もろくにそろってないです。手続き集もダイジェスト版は来たけど、規定ナビで見ろって言うけど、サーバーに負荷が掛かりすぎて見れないし。。。。。

とにかく動き出した初日。とにかくひどい目にあってます。朝7時に職場に入って出たのが22時です。ま、36協定最高の6時間までならなかったのがせめてもの救いかしら?

郵政省に採用されてから、総務省郵政事業庁になり、日本郵政公社を経て、本日とうとう民営化しちゃいました。郵政事務官といわれた時代がすごく遠い気がします。
 ◆ 2007年9月30日
民営化イブですよ。もうすでに疲れ果ててます。ちょほの人々はロゴマークで使っちゃいけないものを捨てまくってます。家で使えそうなものをやまほどもらっちゃいました。保険の人々は、捨て方が豪快・・・・。ちゃんと、分別してくれないと、困るんですが。。。。

とうとう、明日。お客様に迷惑が掛からないと良いけれど。

もうすでにくたくたです。なんとか、民営化までに行う人事移行マスタープランと非正規雇用社員移行マスタープランの手続きを完了。ここまで来るのにどれだけのジムが必要だったか。。。。

今月は、3連休2回もあったのに。ほぼ毎日3超、ほぼ全ての土日に出勤してました。体がだるいです。
 ◆ 2007年9月29日
出勤。移行準備真っ只中。お昼の一コマ。

「このままじゃ、鬱になっちゃうよ」
「やばいですよねー」
「忙しすぎて、みんなオカシイもん。」
「お前は、鬱になんないよ。いつも楽しそうだし。」

そっか。私は、そんな感じに見られてるんでしょうかねぇ。ふーん。ま、いいけど。


最近気になるキーワードが「うつ」と「統合失調症」。ごく普通のまじめな人がなる病気です。健康であることに越したことは無いけれど、もし発症したら、ストレスをなくして、なるべく早めに病院にかかることが、一番の方法。いろいろ調べてみると、過去の自分に当てはまる症状がいくつもあったりも。心のお薬は飲んだことは無いけれど、薬で平静を保つことも時には必要かもしれません。


局一番の問題児が明日付けで退職することになっていますが、この人の奥様が曲者です。いつもけんか腰。上から目線の対応するんです。腹立たしいけど、社会人としての対応を心がけます。職員に1時間半かけて手続きし、(書いてもらうのにすごく時間がかかる、話してる内容を理解してくれない、知的能力に問題あり。。。。)、それでも心配だから、紙に書いて説明したにもかかわらず、家に帰って奥様にせつめいしたらしいけど、いってることがわからないからちゃんと説明して頂戴(恕)って私に電話をかけてくるのはどうなんでしょう・・・・・。(ーー;)

「突然、お金を用意しろといわれても無理に決まってるでしょ。なんでもっとはやくいわないんですか」


・・・・。って、勘違いしないで欲しいんですけど、ご主人が退職を言い出したのは4日前ですよ。許可が下りたのが一昨日。知ってはいたけど、退職辞令の決済がかかってからしか動き出せないから、私が動き出せたのが昨日。だから、昨日総務に来てもらって、退職に関わる手続きに必要なものを説明したんです。共済組合任意継続被保険者の手続きは、まったなしです。通常の締め切りは13日だったんです。なのに突然退職って言い出したから、どうするかすぐにでも決めてもらわないと移行できませんから。人に聞くときには、きちんとした態度で、礼節持って聞く姿勢ってモノが必要だと思うんだけど。このくっそ忙しいときに20分も・・・・・。もちろん、そんなことはおくびにも出さずに、丁寧に説明しましたよ。

やめてくれてよかったけど、なにも、最後の最後まで爆弾落としていかなくても良いじゃんか!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今までだって、お客様からの苦情のあらし・減給手続きとか、いろんな意味できっつい人でしたけど。やめるんだったら、もっともっと早く言ってくれれば良いのに。ほんと、最後まで、迷惑かけどうしな人でした。
 ◆ 2007年9月24日
今日は祝日。でも出勤。ほかの課の人々に「何でいるの?」といわれつつ・・・。

今日は、なんとか非正規雇用職員の雇用条件通知書をほぼ完成させました。どんなに遅くとも25日までに各課に交付しなくてはならないのです。じゃないと10月1日までに行渡らないから。課長から皆さんに交付するわけだけど、1日や2日では配れませんから。交付してくれる人々にも迷惑かけれません。

こんなに、配布準備が遅れてしまったのは、本社で一括バージョンアップするはずのシステムが、うちだけうまくインストールできなかったから。インストール失敗しちゃったのよね。何で失敗したのかわからないけどさ。結局、バージョンアップCDが届いたのが20日。そこから準備を始めたから。

なんとか、めどが立ったので、帰ってきました。長い一週間になりそうです。今度の土日は出勤が決まっています。郵便局株式会社に帰属する職員は、うちではみんな出勤です。連続出勤何日になるんだろ。。。。その次の土日も休めるか未定。
 ◆ 2007年9月22日
今日は土曜日。ほんとなら休みです。未処理の山が片付かない。フルスピードでやってるのにな。休日返上で片付けないと、とてもおっつきません。期日までに絶対仕上げないとまずいものばかりだから。

雇用保険の切り替え業務。ゆうメイト・短時間の社会保険の切り替え業務。安全衛生関係業務。非正規社員への雇用条件通知つくりとか。。。。。

めまいがします。庶務担当が私一人なので、全部やることに。
 ◆ 2007年9月21日
とうとう、民営化まであと10日。皆さんの局では、どんな状態?

うちの局は、朝、ミーティングで『今日は工事予定ありません』って言ってたのに、がーぴーがしゃがしゃ音がして。。。。気がつくと3業者ぐらい入って突貫工事。そんなのまだ良いほう。予定が無いのに、5業者入ってた日もあるのよ。

溶剤のにおいがすごくて、気分悪いって苦情が総務に寄せられて。。。。忙しいし、音うるさいし、文句言われるし。。。。ほんとは、8月末工事完了の予定で進んでたはずなのに。まだまだ終わりそうにありません。ICカード入退出管理機も、設置がまだ完了してない。。。。頭が、疲れでくらくらしてます。ずっと、頭の芯が痛いんです。

そんな状態なのに、とある課の課長が総務課にやってきて、嬉しそうに爆弾を落としていきました。。。。
局一番の困ったチャン〈事業会社帰属)がとうとう退職することに同意したとのこと。一時期、処分を積み重ねて退職一歩手前までいったのに、だめになっちゃったことがあるいわく付の人なんですよ。やめてくれることは、事業にとってこんなに喜ばしいことは無いんだけど、何もこんなときに・・・・。来月にしません?って人事担当〈局会社帰属)が言ってみたけど、『最後のご奉公だろ』と、笑いながらその課の課長がいいます。私のほう見て、『な、喜ばしいことだろ〜』と。

人事担当者と顔を見合わせて、『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。』

深いため息がとまりません。なにも、こんな時期に。さすが、困ったチャンだけあるよ。最悪な瞬間を絶対はずさないんだもん。

とにかく人事担当が、支社に連絡して指示を仰ぐことに。全てはそれから。
 ◆ 2007年9月17日
本日は祝日ですが、仕事してます。休みの日は、電話やら職員さんやら業者やらが来ないので、普通に出勤して仕事するより1.5倍以上はかどります。

・・・はかどるんですけどね、三連休のうち、2日も出勤してると悲しくなります。超勤御殿が建ちそうな勢いです。頭の芯が痛いです。
 ◆ 2007年9月1日
証券外務員特別二種の試験勉強、どんなことをしたらいい?・・・そんな質問を受けました。

時間があるなら、テキストを読んで理解してから過去問をとくのが一番でしょうけれど。私にはそうする時間もなかったから、とにかくもらったCD問題集の模擬テスト4つ分を毎日繰り返し解きました。模擬テスト解説を印刷して通勤電車で覚えたりとか。計算問題は、計算方法を頭に入れておけば確実に解ける問題です。配点が高いから、ここを確実におさえると点数稼げますよ。

言葉になじみがあれば良いけれど、まったく無ければ結構がんばらないと厳しいかもしれません。AFPを取得したときの勉強が結構役に立ちました。特別二種の試験に合格したのをきっかけに、また、いろんな資格試験の勉強をしようと思います。(総務主任になって転勤してから約1年、職場になれるのに必死で勉強どころじゃなかったの。)


今、受けようと思っている試験は、、、、CFPの『不動産運用設計』。FPジャーナル(会員情報誌)をみたら、CFP試験がもうすぐ。じゃ、受けようかなって感じです。受かれば良いな。
 ◆ 2007年8月31日
10月の民営分社化に向けて各局に準備室ができます。その発令日が9月1日。ただし、指示書には8月31日の朝から着任せよとのこと。給与の支払についてなどの事務方の処理がイレギュラーの取り扱いです。今までの一般的な異動とはまったく違う扱いなの。

とにかくおおわらわです。
 ◆ 2007年8月23日
先日、病院に行ってきました。内科。じんましんがすごくて。

先生にいろいろ聞かれ、結果はアレルギー&ストレス。体が弱ると必ず出るんで、先生の診断聞いても、ああまたかぐらいなんですが。

もともと、すごい少ない人数でやってるのに、2欠なんで辛いんですが、何とかがんばってきましたが、体がいうこと聞かなくなってきたっぽい。いつも飲んでる抗アレルギー薬が効かなくなってきたので、違うタイプのものを処方してもらいました。

民営化区画区分工事が毎日毎日入ります。がーがーうるさい。でもしょうがない。工事の予定が入ってなかったのに、日付が押してるからって業者さんも必死。8月中に工事完了させなきゃ契約違反みたいです。電話がまともに取れないくらいの騒音の中で仕事してます。
 ◆ 2007年8月20日
 この間、証券外務員試験(特別会員・二種)を受けてきました。公社を通して申し込んでいるので、結果が出たのが2営業日後。(公社を経由しないで受ければ、試験が終わったその場で結果が分かるんだけどね。)

なんと、合格できました。

よかったよかった。

全然受かる自信なんて無かったから、喜ぶというより、ほっとした感じです。
 ◆ 2007年8月17日
今月に入って、個人的に親しい人から仕事やめる事にしたってことを聞きました。しかも2人も。

やめる理由は、納得できます。私だって、ばかばかしくてやっていられないもの。心が壊れそうだもの。先日届いた文書に『メンタルヘルスガイドブックの交付』についてってのがありました。民営化に向かい、メンタル面のカバーをするためにつくった冊子だそうです。まだ届いてませんけど。なんだかな。

忙しすぎたり、仕事にまじめすぎたり、きっちりした、やさしい人が、心の病気になりやすいそうです。休養とって、ストレス発散の方法を見つけないとね。うつで民営化までに自殺者が続出するんじゃないかと思ってます。
 ◆ 2007年8月16日
総務課の庶務の事務をやっててよかったなーと思うことが結構あります。

実家で家族が入院し、30万ぐらい入院費がかかりました。入院期間が4週間。2ヶ月にわたってます。そんなときには、高額療養費の請求ができるのです。健康保険の法律があって、健康保険組合は、政府管掌保険を下回る給付はできないことになっています。だから、政府管掌保険の制度を知っていれば、基本の制度は知っている事になる場合が多いわけです。

たいていの場合、会社の健保組合(うちの会社では共済組合)が、レセプト(保険診療に関わる点数、お医者様からの請求ね)に応じて、高額医療使ってますね、請求してくださいねって自動的に通知してきて書類書いてもらって提出、給付金支給って形になるんだけど。

注意しなきゃいけないのが、国保と政府管掌保険に加入している人々。この2つは、自分で申請しないとダメなのよ。教えてくれないの。しらなくて、申請してなくて2年の事項で請求権が消滅なんて人も多いみたい。

入院費がかかったことを聞いたとき、父の健康保険証を見せてもらいました。数年前退職し、嘱託のような働き方になって、国民健康保険に入ったけれど、今年の初めからまた、会社で保険に入ったと聞いていました。見ると、政府管掌保険。うちの会社でもゆうメイトの方で社会保険にはいっていただく方と短時間職員の方は、この保険証をつかってます。だから、仕組みはいろいろ仕事上知っている部分でもあって。

さっきも書いたように、この保険は自分で書類取り寄せして申請しないとダメなの。今回のようなケースでは、結構な額が戻ってくるんですよ。高額所得者でなければ、いろいろ決まりはあるものの、1月間に80100円以上自己負担がかかってた場合、支払額に応じて給付してくれるの。その話を詳しく母に説明し、インターネットで書類を取り出し、記入作成して後は提出するばかり。書類作成は、総務課にいればお手の物。

そういった知識は、仕事上で身につけたもので、自分が生きていく上ですごく役立ってます。役に立たない知識や資格は要らないけど、自分が生活するうえでよりよくできるものなら、全て吸収したいなって思ってます。
 ◆ 2007年8月15日
新会社のユニフォームがほぼ全て到着し、会計チームが区分けをしています。私も手伝いに行きたいけど、電話番とインターフォン番がいないと対応できないのでおるすばん。

昨日は、郵便の窓口端末訓練に2時間半ほど参加。ものすごく久しぶりに窓口端末機を触ったよ。私が窓口にいたときの端末は、ポスタルスケール1がまだ在る局もあり、大抵U型。んで、特推連の役員してた局長の局だったこともあり、V型の試行機が入って、そのあと普通のV型を使ってました。で、中堅訓練にでてしまったので、それ以降は触ることなく今に至ってました。

今の郵便の窓口端末機は、すごく楽ですね。画面、すごく綺麗だし。ゆうメイト化進める上で必要だったからでしょうけれど。最後、処理終了キーが客層別になったのも、郵便局的には画期的ですが、私が高校生の頃(もうすでに10年以上前ですよ)バイトしてた先のターミナル(レジ)では、そんなの当たり前だったもんね。

でも、中途半端なタッチパネルはやめて欲しいな。

さて、2時間半、実際に次期端末機を触りつついろいろ教えてもらいました。なつかしーーーと思うけど、10月以降がおっかないです。多分、締め処理などはする事になると思いますが、実際に窓口にたてといわれたら、、、、どうなることやら。

窓口は、総務課の事務よりよっぽど好きです。お客様は、感謝してくれますもの。総務課が自分にあっているかと言ったら、そうは思えないし。

で、一緒に研修を受けた総務の代理(郵便窓口未経験)は、一つ一つの単語がすでに分からなくて、クエスチョンマーク。それが理解できるだけ、まだ素地がある私のほうが、気楽なのかもしれません。
 ◆ 2007年8月1日
 ここ数日間お祭り騒ぎでした。局でとあるイベントがありまして。で、私が主幹でやってたから、相当殺気立ってたみたい。だって、ほかのしごとほっぽりだしてでもやらなきゃいけないことだから。っていうか、コレが大きな仕事ですが。

そのイベントが終わってから、各課の計画の方々が立ち代りやってきて、『コレ作って欲しいんだけど』とか『この前頼んだアレできてますか』とか聞きに何人も。そこで必ず言うのが『期間中は、忙しそうで声掛けられなくて』。そんなに、期間中、殺気立ってたのかぁ。。。。反省。

今日は、切手検査の立会いもやったし、計画の方々から頼まれた仕事の後処理と雇用保険の事務手続きと、雇用保険の証明書作り。ほかに、総務課の勤務時間報告を入力したり、管理職特別勤務手当の入力したりで終了。
 ◆ 2007年7月28日
 先日、とある局(普通局)の局長と呑みました。私が2人で呑みに行くと、ウチの局の周りの人々はすごく驚くけど。だって、単なる総務主任が局長とサシで呑むってことが信じられないらしいです。ま、そうだわな。

この方、前任局では、課長として同じ局で少しだけご一緒でしたが、すぐに転勤して、ほぼ6年で割りと大きな局の局長になった方。たまに呑みに誘ってくださいます。仕事のできる人は、やっぱちがうなぁと思うのが、いろんな話を聞いて実感に変わります。きっと、一緒に仕事すると、怒られっぱなしで大変だと思いますが。。。。

でね、この間の超勤の36オーバーを報告せよって文書、なんか、現場無視ですよねって話をしたら、そうじゃないんだよと。。『各課が仕事を仕上げてくるのが遅くなって、それを待ちの姿勢でいるから、遅くなるのが当たり前になってしまうんだ。何日も前から局長が号令かけて、各課の課長達にしっかり、この時間に仕上げてくるよう事前に準備させて、局として全力で取り組んでしっかり尻をたたけば、時間には終わるんですよ。実際、ウチの局は、どこよりも早く仕上がりましたよ。局長ってのはそういう仕事しなきゃ。』

目からうろこな瞬間でした。そっか。そうでなきゃ、こんなスピードで局長には、なれないな。
 ◆ 2007年7月16日
このごろね、書きたいことは山のようにありますが、なかなかサイトに書くことができません。書けば、身元ばればれなんですから。サイト立ち上げた当時は、そんなことも何も気にせず、書きまくってたときもあったけど、やっぱり数年たつと、どうしてもそういう部分はさっくり削除するしかありません。詮索したがる人も多いです。

身元がばれるのだけは避けたいです。昔は、オフ会にも数回参加したこともあるので、私のことをリアルで知っている人も数人はいるはずですが。
 ◆ 2007年7月13日
台風4号が近づいています。すごいパワーで九州とかすごそう。

局内の見回りをします。台風で飛ばされそうなものをチェックして、撤去します。日章旗と逓信旗のポールがやばそうです。
 ◆ 2007年7月5日
今日は、ゆうメイトの皆さんから、帰属の意向調書を提出してもらう期限です。やめたいという希望もちらほらでているようで。。。。

さて、今日は勤務時間報告書の送信期限でした。合わせて超金使用額の報告やらいろいろやってます。超過勤務予算の中身見てて思わずみんなに声掛けてしまったよ。だって、ユニフォーム交付とか民営化対策費に予算がきてるけど、全部超勤対応しろってことなのね?

来週も3連休が業務リハーサルとほかいろいろで出勤。最近は、土曜日、毎回仕事片付に出勤してる。労務担当でもないのにね。

この間、使者から来てた文書にも笑ったよ(←内容があまりにも現場を無視しすぎで)。36協定オーバーをチェックせよって文書が来てたけど、オーバーしてなきゃ報告を要さないだって。オーバーしてるに決まってんじゃん。紙の上で決めた決まりごとが現場で通用すると思ったら大間違い。指示のとおりに仕事をすれば、間違いなく日々の超勤は36協定オーバーです。でも、報告は、もちろんするわけありませんから。
 ◆ 2007年6月29日
ボーナスでましたね♪どうでした?

さて、いろんな周知をしなきゃいけない立場にいるわけですが、なかなか思うようには行きません。今回のボーナス、支給内容について、本当なら掲示板への周知をしたかったのですが、到底間に合わず、支社から来た文書の写しを幹部ミーティングで配って周知してもらうことに。

そしたらね、とある課長は、そのまま写しを職員さんがたに配ったの。それは、別にかまいませんが、それを見て勘違いした人多数。。。。一般の人々は、夏期手当には18年度の評価は入らない。だけど、管理者だけは、18年度の評価は夏期手当に反映されるんです。文書をよく読めば、きちんと書いてあるけれど、そこのところを読み間違えて、一般の人が20万少ないといってきたのですよ。一瞬どきどき。ボーナスの減額者報告を間違えていないはずなのに!!!と。

勘違いをしてただけだったので、そこのとこの誤解をといて、なっとくしてくれたんで、ちょっとほっ。

ボーナス支払を終えて少し一息、、、なんてつけるはずも無く、今度は、基礎昇給・加算昇給・特別昇給の処理の最終確認作業に移ります。コレを間違えると痛すぎですから。1年の中でも、一番神経を使う処理かもしれません。人事担当と読み合わせをしていきます。
 ◆ 2007年6月13日
自動車駐車許可書を借りに、職員Aさん(仮称)がやってきました。理由を尋ねると、仕事中に階段で足を滑らせてちょっとひねったから、明日から一週間ぐらい通勤に車を使いたいとのことでした。

私『足の状態はどうですか?』
Aさん『ちょっと腫れてるけど、仕事できないほどじゃないし、大丈夫ですよ』
私『シップ薬貼りましょうか?』
Aさん『自分で買ってきたから大丈夫ですよ』
私『シップ薬は常備用意してありますから今度はご自分で買う前に総務課に聞いてくださいね。で、痛めたとき計画の誰かに連絡しました?』
Aさん『ええ、連絡して、シップ薬を買って帰りますっていいました。』
私『そうですか。もし、明日になっても腫れがひかないようでしたら、ひびが入ってる可能性もあります。そのときには、無理をせず病院にいってくださいね。仕事中の事故ですし、最初に計画に連絡もして現状も報告しているし、公務災害の申請ができますから。』
Aさん『いいですよ、固定しておけば大丈夫だし、そんな、公務災害だなんて大げさなことしなくて良いですよ。』

うーむ。すばらしい。

転勤前の局の人たちだったら、ほぼ間違いなく8割がた、『連絡もせず勝手に病院行って、俺様が怪我したんだから休んで当然!怪我の補償も当然!』という態度で総務にやってきて、1週間は休めてラッキーぐらいの人ばかり。そんな状況でかなり長いこと過ごしていた私には、今回のAさんの態度が好感持てちゃって。っていうか、ほんとはこういう人が普通なはずなんだけどね。

公務災害、起こらなければやることはまったくありませんが、ひとたび発生すると、仕事量はすさまじく膨大です。みなさん、健康第一です。事故を起こさないように気をつけてね。
 ◆ 2007年6月12日
先週、6月1日付けの『各種手当の現況調査』の書類を配布しました。で、今日。

仕事にはそれほど熱心じゃないのに手当には人一倍うるさい人が総務課にやってきて、1時間以上も持論を振りかざし、説明しても納得してくれない。。。。超勤2時間のうち、1時間が終了。でも、そういう対応してるときでも、嫌な顔しないで対応しなきゃいけないのですよ。。。

ふぅ。1時間ですよ。。。。きっついなぁ。。。。はぁ、。。。。
 ◆ 2007年6月11日
休憩室で新人ちゃんと話しをしていてのひとコマ。DVDの規格の話から発展して、『VHSとβって知ってる?』って質問をしたら。。。。。

『VHSは知ってますけど、βって何ですか???』(新人ちゃん)

・・・で、説明したわけです。β知らないのかぁ。。。。そうかぁ〜。彼女は今年20歳です。ジェネレーションギャップですね。
 ◆ 2007年6月4日
課長より、評価のフィードバックをされました。

シートをもらいました。みて、思ったこと。『思ったより◎が多いな』でした。この半年間、自分の思ったような仕事はできていなくて、だめだめだったから、主任の頃より減っていると予想(評価の仕方が『主任<総務主任』、総務主任のほうが厳しいからね)はしていたけれど、◎の数はもっと少ないと思ってたの。

ふむ。評価が甘いのか、自分自身の評価が辛いのか。。。。。悩むところです。ま、いずれにしても、去年特別昇給してるんで今年の特別昇給で昇給することは無いので、どっちでもいいんだけど。

気になったのは、課長の手元にある評価表。おいおい、見えてるよ。課長代理がつけたコメントとか見えてますよ。見せてるわけじゃないけど見えてました。あれって見せないモノだからいつも気になってたんだけど。ふーむ。

さて、みなさんはもう、フィードバックされましたか?どうでした?想像通り?orなんだよ全然俺のこと見て無いじゃんだった?ま、いろんな思いがあるでしょうね。この評価の仕方も、あと半年だけなのかな。。。。??
 ◆ 2007年6月1日
郵便 局員 給料

本日のキーワードです。ま、働く上で一番気になるもんね。定期昇給とか、みんなの給与の体系を知りたかったのかな?中身は複雑すぎるんで、簡単には算出できませんよ〜。わたしは仕事でやってるので、わかるけれど。


さて、6月です。地方税決定の通知は見ましたか?うちの局は、6月の給与明細に同封して配布する予定です。一足先に、自分のを見てがっくり。。。。倍ですよ。倍!!はぁーあ。働く意欲がますます減退。

 ◆ 2007年5月30日
月末に向かって、どんどん忙しくなっていきます。

でも昨日は定時退庁です。(仕事はたんまり残ってますが、用事があったから帰ってきたの)

なんだか、寝るまでの時間がすごくあるのよね。おどろくほど。ご飯の後、長風呂しても、23時前にはねれたりとか!

3月からこの方、定時で帰れる日、ほとんど無かったから、、、、家についてご飯を食べるのが22時とかは普通。まあ、それでも、民間企業に勤める友人に比べると早いほうかも。


最近このサイトに来てくれる方が一番よく見てくれてるページは『新規採用基礎訓練』とかのことを書いてあるところです。(アクセスログから)。そろそろ新規採用基礎訓練も終わって、実践あるのみになるのかな。皆さんがんばってね〜。
 ◆ 2007年5月24日
さいきんね、 よく、こういわれます。

『背中が殺気立ってる。』

と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・。ま、それはまちがいない。ヒトデが少なくて。細かく書くと、身元ばれそうなんで書けませんが。

殺気立ってて声をかけれない状態ってのも、ひどいとは思うけれど、総務課的にその状態は、職員の皆様にもよくないよね。いろいろ聞いてきてくれる皆様方にとばっちりしないように気をつけようと思った瞬間。なかなか、思うようには行かないけれど。
 ◆ 2007年5月21日
民営化の業務研修で、超勤ばかりです。それ以外にも、欠員で毎日超勤。

ま、特定局時代に比べて、全部超勤つけてくれてるんだからいいか。

 ◆ 2007年5月17日
今日は、いろんなネットバンクのコールセンターに電話してました。

いろんな銀行&郵貯の口座をインターネットで操作できるように申し込んでいるんですが、ログインIDやらログインパスワード、振込用パスワードなど、ひとつの金融機関で3つは必要になるとこがおおくて、メモしてたんだけど、分けわかんなくなっちゃって、

で、結局入力を間違えちゃって、ロックがかかってしまっていたの。今日やっと、コールセンターに電話してロック解除の手続きについて聞いてみました。

みずほ銀行は、オペレーターとのやり取りと、パスワードをプッシュボタンで入力すれば解除できました。ほかのところも。

郵貯は、窓口に行って用紙もらって手続きしなきゃだめでした。

・・・・。遅れてるよね。。。。って思った瞬間。それだけなんだけど。

まあ、とにかく、ネットバンキングはとても便利です。パスワードはしっかり管理しなくてはと反省。
 ◆ 2007年5月16日
 いろんなことを順番をつけて処理してますが、なんせ人数が少ないもので(もともと定員が少ない局なのに2欠です)、気がつくと山と詰まれた書類に囲まれて仕事してます。

深ーいため息がとまりません。

5月には計画年休を4日入れてますが、まあ、1日休めればいいほうだね。
 ◆ 2007年5月14日
月曜です。月曜日って、休み明けだし電車に乗るのがとても億劫。4月から、いつも乗っている電車も少し顔ぶれが変わってます。学生とか新社会人が増えてるけど、電車の乗り方には、暗黙のルールってものがあると思わない?

お願いですから、満員電車に乗るときには、同じ方向に向いてください!!一人だけ、こっち側向かれちゃっても顔が近付きすぎで、きびしいんですもん。女性ならまだしも、男性だと厳しいですってば。

降りる人がいっぱいいるのに、出口で踏ん張らないでください!!降りれないじゃないですか。すごい迷惑ですよ〜。

と、朝はたいてい機嫌が悪いので、心の中で毒づきつつ、職場に向かう電車に揺られる毎日です。
 ◆ 2007年5月12日
最近、新規採用の方がいろいろ『郵便局系サイト』を検索しているからなのか、新しく見に来てくれる方がアクセスログを見ると増えています。いろんなキーワードがあるもんだなと感心しきり。

郵便局以外のキーワードでたどり着く方も結構います。

郵便局職員の方々の個人サイトは、最近とても少ないです。やめてしまう方が多いです。または、更新停止中とか。まあ、みなさんものすごく仕事に追われる毎日なのでしょう。心を壊してしまわない程度に息抜きしながら、やっていきたいものです。

最近、仕事を突然『やめます』っていってくる人が多いです。やめても良いけど、そうすると必然的にわたしの仕事がめちゃくちゃ増えるので頭が痛い。
 ◆ 2007年5月11日
今日のキーワード
ゆうメイト 不採用

こんなキーワードでたどり着いた人がいました。不採用になったんでしょうかね。。。。不採用になるにはそれなりの理由がありますけど。電話での口の聞き方がなってない人とか、履歴書の書き方を知らない人とか結構多いです。一般常識といわれるものをもう少し身につけてから出直してくださいね。


さて、今日は中堅科訓練時代の同期から久々に電話がありました。仕事の関係でしたけれど。懐かしかったな。もう、修了してからかなりたつから。。。。
 ◆ 2007年5月10日
今日は、実は『ゆうメイトの日』だそうです。メイトをもじって。メイ(5月)&ト(10日)ふーん。勤続年数に応じて、表彰しました。でも、長くいることが必ずしも優れたことではないと思うし、賞状あげただけで職場満足度(ES)があがるとも思えません。

長くいるだけで仕事しないで、新人いびりばかりする人はやめて欲しいものです。←こういう人が一番たちが悪いです。

いい人もいっぱいいますけれど。
 ◆ 2007年5月8日
今日、ここにたどり着いた人の検索ワード。
上席課長 代理に

ふむ。何を探したかったんでしょうね?今日は、早く帰ってきましたが、仕事は山ほど残ってます。めまいが。。。。
 ◆ 2007年5月7日
今日は、勤務時間報告書の送信期限でした。職場を出たのが9時少し前。まあ、そんなもんかな。

家に帰ってネットにひとまずつないでみた。
アクセスログから、↓こんなキーワードでたどり着いた人もいたみたい。ふーん。
郵政 新人 研修 たいへん

新人ちゃん、ガンバレ。
 ◆ 2007年5月3日
新しいパソコンに買い換えてから、ほぼ放置状態だったこちらのサイト。

最近、またいじり始めてます。チョコチョコと改良を加えてますが、さっくり削除したいページも多々あって。もっとまとまった時間が取れるときにフルモデルチェンジしたいけれど、仕事をしてるとなかなかそうもいきませんね。

公社化したときもすさまじかったけど、今度の民営化は、もっとすさまじいです。んで、そんな状態のときに限って起こる『公務災害』勘弁して欲しいです。被災の職員さんには『大丈夫ですか?こんな手続きが必要で、こんな流れになりますよ』と親身になって心配しているような感じで話しかけ説明しつつ、心の中では『ちっ、まったく。こんな時期に公務災害なんか起こしやがって』なことを思ってしまいます。

総務課経験が長くなると、心で思っていることと表面での態度がまったく違う状態でいることが多くて、それに慣れてしまうのが嫌だなーと思います。
 ◆ 2007年5月2日
 なんだか、具合が悪いのです。2週間以上せきが止まらない状態。
だからといって休める状態でもなく、時間休すら難しい状態なので、治りません。

最近、知り合いがばたばたやめていきます。

職員さんに声を掛けられると『おれの退職金計算してくれる?』か『やめるにはどうすればいいの?』って質問ばっかりです。たまに、他の用件でこえかけられることもあるけれど、『互助会(ゆうイング)解約したいんだよね。』とか。

なんだかな。。。。
 ◆ 2007年4月29日
 GW中です。カレンダーどおりに休むんだけれど、仕事はすごい山のよう。

この間の人事異動で、旅費とかも担当するようになったんですけど、ぜんぜんわかんない。マニュアル見てもまったく分かりませんよ。6年以上前に、ほんの少しだけやったことあったけど、今の局だと、支出処理までやることに。。。。

新規採用の子達の赴任の旅費、早く払ってあげないと。。。。
 ◆ 2007年4月28日
うちの職場にも新人ちゃんが入ってきました。新卒、社会人経験初めてな子は、1人だけでした。

新人ちゃんは、電車の中でも、すぐに分かりますね。
ふわふわした感じです。メイクの仕方から、服装から、まだまだ学生感が抜けてない感じです。

あと1年ぐらいしたら、社会人の顔になるのかな。
 ◆ 2007年4月27日
 久しぶりに、このサイトをいじろうと思い立ちました。

何でかって言うとね、5月中にサイト使用料の支払わないといけないのですよ。8000円なんで、高くは無いけれど1年以上、ほぼほったらかし状態でして8000円払うのなら、閉鎖しても良いかなと。

5月中に結論を出さないといけません。
 ◆ 2007年1月6日
みなさんこんにちは。最近ほとんど更新してないのに、見に来てくれてありがとう。

やっと、落ち着いてきたので、この3連休でものすごく久々に、自分のサイトをいじってみたり、お仲間サイトを見に行ったりしてみました。ま、ほとんどサイトの中身は変えてないのだけど。

さて、久々にお仲間サイトをグーグルで検索してみると結構ありますね。でも、リンクのお願いとか、結構めんどくさかったりしてしていませんが。

なかなか、手入れも出来ていない現状ですけれど、見に来てくれる方がいるのはありがたいことです。8万ヒットまでいくのはいつごろになるのかな〜などと考えてみたり。1日に、何人の方が来てくれてるのかカウンターで分かるし、どんな言葉を使って検索してたどり着いたのかも分かるようにしてあるの。

「郵政一般職」試験に合格した人々が、郵便局の実際を調べにいろんなキーワードで検索をかけているようですね。

仕事柄、各種手当の支給要件やら基本給の成り立ちやら、知ってますけど、部外不公表ですんで、その事務に携わるものとしては部外の方や部内の方であっても本人を特定するのが難しいインターネット上で、いろんな中身を公表することは出来ません、あしからず。

転勤前と転勤後の職場で、年末年始ゆうメイト確保事務をしましたが、今の局のほうが「温室育ち」な子が多いです。素直な、挨拶のきちんとできる子が多いのもおどろきです。雇う人数が今までの局の1/5だってのもあるのかもしれませんが、やっぱり、今の局のほうが、今までのところより地価が高い分、生活水準の高い人が住んでいるからなのかもしれません。土地柄ってあるんだなーと実感。
← 上に戻る
最初へ →