HP版所長徒然草の目次へ戻る!
ホームページのトップページへ!
−牛膓康則税理士事務所−
Copyrighit©2004 牛膓康則税理士事務所
HP版所長徒然草
【 12月 (師走) 】

 12月は、ホームページを更新する時間がとれずに、ホームページの命である更新が止まってしまいました。
12月を別名「師走」といいますが、士業である私にとっては「士走」とでもいうのでしょうか?

現在平成17年1月ですが、遅まきながら12月について、まとめて追加します。


《12月 7日》 震災電話相談

 税理士会新潟県連として、12月6日(月)から8日(水)の3日間、新潟中越地震の被災者を対象に電話による無料相談会が行われました。
私は、2日目の7日(火)の相談員として担当させていただきました。

 12月のこの時点では、所得控除である雑損控除や災害減免法による減免の今回の災害に係る確定申告時における具体的な運用方法が固まっておらず、適用できる雑損控除や減免の原則論と、三条等の水害時において行った電話相談と同様に被害の記録を残すといった説明が中心となりました。


《12月15日》 TKC経営革新セミナー 2004 

 平成16年10月〜12月の期間に、全国の創業・経営革新アドバイザーが所属するTKC全国会の会員事務所で「TKC経営革新セミナー2004」が開催されています。

 私も創業・経営革新アドバイザーとして、新潟市において先達のTKC会員事務所であり、いろいろとお世話になっている「志賀経理事務所(所長:志賀安雄 先生)」が、万代シティホテルを会場に主催する「TKC経営革新セミナー2004」において、お手伝いさせていただきました。

 右上記2枚の画像は、
「TKC経営革新セミナー2004」の全国共通テーマ
「社長の仕事」〜脱却・変革・飛躍!経営者はいま何をなすべきか〜 】
                           を講演している志賀安雄先生


 私は、セミナーの中盤の
「中期経営計画を策定して、自社の課題と未来が見えた!」
の部分の説明部分を担当させていただきました。

 左画像は、説明中の私です。

 (知人からの年賀状で、
  当事務所のホームページに私の映像が1つもないと書かれていましが、
  小さいですが、確かに初お目見えです!) 


《12月16日》 NHK放送で解説

 税理士会新潟県連広報部のご推薦で、NHK新潟放送局で夕方放送の地元向け番組「ゆうどき新潟」のがんばろう新潟「暮らしのアドバイス」のコーナーにおいて、「災害時の所得控除(雑損控除)・減免(災免法)」についての説明を10分程度話す仕事をいただきました。

 所得控除の雑損控除と災免法による減免について、10分程度で説明するのは難しいのですが、NHKの担当者の方のご助成により、何とか?無事に終了しました。

 (放送後、「所得控除」と言わなければならないところを、「税額控除」と言ってしまったことに気づいて・・・
  冷や汗タラ〜リ! (- -"!)  
  なぜならば、「所得控除」と「税額控除」は大きく違いますから・・・ )

 詳しい内容まで説明はできなかったのですが、雑損控除と減免の制度があり、適用が受けられるかもしれないと被災者の皆様に理解していただけたら幸いです。

 実際の個々の所得税の確定申告については、税理士会が行う確定申告時の税務相談会やお近くの税務署に質問・相談しながら申告していただくことになると思います。

 また、NHK新潟の番組担当者の方々には、ご迷惑もおかけして本当にお世話になりました。