イーハトーヴって? | ||||||
お客様の声 | ||||||
春夏秋冬 | ||||||
四季の野の花 ふりそそぐ星空 岩魚棲む せせらぎの音 日々の喧騒を忘れて… |
||||||
HOME | 施設案内 | 銀河の森 | 花の郷便り | 周辺案内 | アクセス | |
2023年 3月16日更新 | 2022年をもちまして閉店☆ |
心からの感謝をこめて♪ |
||||||||||||||||||||||||
■沢山の思い出・・ありがとうございました。皆さまのご多幸をお祈りしつつ・・。 |
|
|||||||||||||||||||||||||
2023年5月20日(土)第16回 | サクラソウサミット開催 | 銀河の森のページを♪ | ||||||||||||||||||||||||
丸31年のあいだ、大変ありがとうございました。 【岩魚が棲む沢が流れる広い敷地の中に、ゆったりと落ち着いたスペース。のんびりとイーハトーヴの蒼い風を感じていただけたら … 開業当時から、いまも、そしてこれからも変わらない花の郷の願いです。】 無事にこの世のお役目を終えるまではここに住み続けますので、どうぞお立ち寄り下さい。 ホームページは、少しづつ更新しながら「銀河の森」の野生サクラソウの保全活動や「花の郷便り」で近況などを掲載していきます。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() 大変ありがとうございました。 |
![]() 急に虹の橋を渡ったポッポ君 |
![]() 花の郷定礎石 |
||||||||||||||||||||||||
![]() 花の郷定礎 1991年6月20日〜 閉店 2022年12月吉日 『見えないものは 永遠につづく』 −新約聖書コリント人への第2の手紙より− |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
花の郷からの お知らせ (花の郷便りのページもご覧ください。) ★花の郷の広い庭の一部を、極楽野に住みたい、レストランやカフェを開業したいとお考え の方にお譲りしたいと考えています。(現況地目「農地」 640坪・分筆宅地転用可) 詳細は右下の「お問合せ」フォームからお知らせ下さい |
||||||||||||||||||||||||||
★「開業30年というのに…新しいみたい」 お客様によくそう言っていただきました。ありがたいことです。 『次の方が気持ち良く使えるように』 沢山のお客様が遺して下さった花の郷の宝です。 |
||||||||||||||||||||||||||
開業20周年感謝イベントご報告 (30周年はコロナ禍のため中止) |
賢治さんの思い遺し切符を あなたと |
朗読と歌のひととき 2011年10月28日 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|ホーム|施設案内|銀河の森|花の郷便り|周辺案内|アクセス|イーハトーヴって?|お客様の声|春夏秋冬|お問合せ| | ||
![]() 〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山極楽野44-5 電話 090−7667−4060 |
||
Copyright(C) ペンション イーハトーヴ 花の郷 All rights reserved |