「ふるさと」 「あそび」 「四季の花々」 をテーマにした国営公園です。
四季折々に美しい花が咲き乱れ、里山には、昔ながらの自然と生活の知恵が継承されています。
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ひ ば の 里 | 昔懐かしい茅葺きの農家、さとやま屋敷、神楽殿、田畑などのふるさとの風景が広がっています。 | |
花 の 広 場 | 秋の定番となった色とりどりのコスモスが、色鮮やかに咲き誇っています。 | |
芝 生 広 場 | 大人も子供も楽しめる、大型複合遊具が備わっています。「きゅうの丘」と呼ばれています。 | |
オートビレッジ | 自然をいかした西日本最大級の施設で、キャンプ場もコテージもあります。 |
![]() |
花の広場 |
![]() |
||
![]() |
芝生広場 オートビ レッジ |
![]() |
||
![]() |
ひばの里 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わら細工体験・そば打ち体験・陶芸教室・木工竹工作教室・小刀づくり体験・・・・・予約があれば、平日でも楽しめます。