身近にねむっている古布を利用して、手作りでおしゃれな小物を作りました。
自分だけのオリジナル作品ができあがりました。
![]() |
♪ | ![]() |
/ |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
/ |
||
湯とシャンプーを使い、ごしごしと力をいれて洗います。毛と毛 がからまることによって、縮毛され、フェルト状になります。 / 「パンチングアップリケ」をして、セーターからバッグに・・・・ |
フリースマフラーに好みの柄をアイロンでプリントします。 布丈=20cm×160cm。周囲を焦がさないようにプリントします 花柄をプリントして、マフラーの出来上がり・・・・ |
|
♪ | ||
/ |
||
![]() |
![]() |
|
/ |
||
★ ナイロンワイヤーにスワロフスキー(ビーズ)をさします。 ビーズの穴が小さいので大変苦心しました。 春の装いにぴったりのネックレスが完成しました。 ★ウール100%のセーターは、揉まれることによってフェルト 化して、裁断しても、ほつれることがありません。 ★「パンチングアップリケ」・・糸も接着剤も使わない専用のパ ンチャーで、生地にモチーフをのせ、トントンとたたきます。 |
![]() ![]() |
|
/ |
||
7cm幅で、1.5mの長さに切り、15本ほど用意します。 布わらじは足の裏と指を刺激するので、健康グッズとして人気 です。 左右が揃っていないようですが、初めての作品です。 |