上斎原の秋 岡山県苫田郡鏡野町上斎原 |
上斎原は、岡山県北(苫田郡)に位置し、鳥取県に隣接しています。冬はスキー場、夏は、キャンプ場として賑わっています。
多くが山林で、東部に恩原高原。北西部には、有名なウラン鉱床のある人形峠があります。 (19・10・28)
![]() |
岩井の滝 滝の裏側からも見ることができるので、ウラミの 滝ともよばれ、山坂を20分ほど登ります。 ふもとに湧き出る清水は、名水100選に指定さ れ、子宝に恵まれるという伝説があります。 |
|
![]() |
恩原高原・・・恩原湖 遠くに白樺林が見え、樹木が湖面に映りだされて、幻想的な湖です。 | 人形峠 かがくの森プラザ |
![]() |
![]() |
うたたねの里・・のどかな田園風景と藁葺きの古民家です。 昼食は栗ご飯。 お餅つきがあり、体験とおよばれ。静かで平和な山里です。 | |
![]() |
![]() |
上斎原神社・・有名な「女相撲」の開催場所 |
妖精の森ガラス美術館光るウランガラス展示 | 道の駅奥津温泉高台にあり特産品の販売所 |
![]() |
![]() |
![]() |