大山桜
今年は昨年より10日ほど遅いそうで、今日は満開の桜でした。 17.4.10
![]() |
大山桜 (おおやまさくら) 岡山市灘崎町奥迫川の山腹 (市天然記念物) ★推定樹齢 約400年 ★高さ 約 20m ★枝張り 約 27m ★根元周り 約 7.6m |
淡紅色の巨樹が、標高150メートルの急斜面に立っています。
山道にはロープが張られていて、これなしでは、大人でも容易に登る事はできないでしょう。
![]() |
![]() |
山頂にこんもりと見えます。 | あまりの大きさにカメラに収まりきれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上り口はこんなに楽そうなのに・・・ | ロープなしでは登れそうにありません。 | ちょっとした「登山」気分です。 |
岡山県内でも有数の巨樹で、老樹の一つだそうです。
新聞に掲載されたことから、この日は大勢の人で賑わい、駐車場の確保と道路幅の狭さに難儀しました。
駐車場では、新鮮な野菜やお花の苗が、無料で見物客のために用意されていました。来年もよろしくね!