home | news | action | event | link | あらまし

 

平成15年(2003)10月
松阪市で開催された「全国街道文化交流会」において、それぞれの地域で街道文化に関わる活動を行っている有志が、今後連携して伊勢街道の文化を広めていく活動をしていくことに賛同した。

 

平成16年(2004)3月
吉野・熊野の世界遺産登録を期に設立された、歴史街道推進協議会の「紀伊半島交流会議」の中に、昨年出会った有志が「伊勢街道分科会」をつくり、伊勢本街道のリレーウォークを手始めに、街道文化発信の活動を行っていくこととした。

 

・平成16年(2004)5月
「にっぽんを歩こう−奈良から伊勢を目指して」と題し伊勢本街道リレーウォークを開催。15日の天理を皮切りに19日までのぼりをバトン代わりに5日間かけて沿線11市町村と交流しながらのべ124名で伊勢まで歩く。
このときのイベントメンバーが中心となり、活動を続けていくこととなった。

 

・平成19年(2007)11月
国土交通省が提唱する、日本風景街道への積極的な協力を行うこととし、奈良県土木事務所が事務局となる、風景街道「伊勢街道」連絡協議会に参加する。

 平成20年度は、伊勢街道分科会会長の裏が連絡協議会の会長を務める。

 

 

 

風景街道「伊勢街道」連絡協議会とは・・・

奈良県桜井市から三重県伊勢市の伊勢神宮までを結ぶ「伊勢本街道」「初瀬街道」の旧街道をメインルートとし、その沿道地域を含めた活動エリアにおいて、地域の活動団体が主体となって行う、地域資源を生かした歴史風土にふさわしいみちづくり、まちづくり交流促進に資する活動を支援・推進することを目的として結成された官民協働の団体です。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(c)2004 紀伊半島交流会議 伊勢街道分科会