弥六沼自然探勝路。五色沼で唯一,人の名が付けられた沼です。裏磐梯の植林で功績のあった林学博士の中村弥六にちなんで名付けられました。弥六沼へは,いくつもの渓流から多くの水が流れ込みます。そのほとんどは猫魔山方面から流れ込んでいます。その後,父沼,母沼を経由して柳沼へと流れて行きます。
 

 弥六沼自然探勝路(裏磐梯高原ホテル)。五色沼散策コースの桧原湖側柳沼の近くにある弥六沼に、訪れる観光客もまばらで1周約1時間もかければ十分散策でき、秋の紅葉を静寂な中で楽しむ事が出来ました。 pHは7。

 秋の風景 ・ 弥六沼 : 裏磐梯高原ホテル寄り。