2018年 1月 28日 顕現節第3主日
聖書 : マルコによる福音書 1章 21〜28節
説教 : 『 イエスの一声 』 高塚 郁男 牧師
1.イエス、伝道開始:
イエスが洗礼を受けると、「天が裂け、そこから“霊”が鳩のようにご自分の上に降って来るのを見て」、
同時に「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」(マルコ1:10〜11) という声を聞きます。
これによって神の子としての力を得ることになります。
次に“霊”はイエスを荒れ野に送り出し、40日間サタンの誘惑に遇わせます(マルコ1:12-〜13)。
それに打ち勝ち、ガリラヤで神の国を宣べ伝え始めます(マルコ1:14)。
そこで最初にしたことは4人の弟子を選ぶことでした。
弟子たちをイエスの宣教に連れ添い(マルコ1:16〜20)、
彼らに自分のなさること、また神の力がどのように人間に示されるかを伝え知らせ、
イエスが十字架に付けられた後、イエスに代わって、神の国を人々に伝えさせるためでした。
4人の弟子たちが選ばれ、主イエス・キリストの伝道が実際に開始されます。
最初の活動はカファルナウムの会堂で汚れた霊に取りつかれた男をいやしました。
2.イエスの話に驚く人々:
1)イエスの教えは力に満ちていて、聞いていた人々を驚かせます。
神の力が洗礼を受けた時にイエスに与えられ、
そのために彼の話は今までの指導者たちとは内容も話し方も全く違うものでした。
イエスの教えには権威がありました(マルコ1;22)。
「人々はその教えに非常に驚いた。
律法学者のようにではなく、権威ある者としてお教えになったからである」(マルコ1:22)。
2)それはカファルナウムの会堂の中で起こりました。
カファルナウムという地名は旧約聖書には出てきません。
新約時代になって弟子の一人ペトロの姑が所有していた場所で、
彼女は所有する広大な敷地の一隅に会堂を立て、家族や村人、また旅をする人たちの休憩所などに提供していました。
今でも遺跡の後に姑の家が八角形で建てられており、
敷地内にはブドウやオリーブ油などを搾る道具などが庭に展示されています。
私が1975年に最初にそこを訪れた時にはまだ遺跡しか発掘されていませんでしたが、
何回か目に行った時には八角形の姑の家は完全に復元されており、建物の中に入ることができるようになっていました。
熱心なユダヤ人は家族全員がユダヤ教の信者であり、家族のために会堂を作る人は多くいます。
ペトロの姑は相当大きな会堂を建て、地域に貢献していました。
3.汚れた霊に取りつかれた男:
1)会堂でイエスの話を聞いていた一人に汚れた霊に取りつかれた男がいました。
イエスの教えに男は
「ナザレのイエス、かまわないでくれ。 我々を滅ぼしに来たのか。
正体は分かっている。 神の聖者だ」(マルコ1:24) と叫びます。
男が叫んだというより、彼に憑りついた悪霊が叫び、彼はそれをコントロールできなかったのです。
今、この時代、日本の教会に会衆の前でこの男のように悪霊にとりつかれ叫ぶ人がいるでしょうか。
2)私は今まで二度説教中に説教者に向かって叫ぶ男性がいた場面に遇いました。
悪霊がその人に憑りついたとは言いませんが、一度は私がまだ高校生の時でした。
説教している牧師に向かって「それは違う、それは違う」と立ち上がって繰り返し叫びました。
毎週来ている男性でしたが彼がどういう人か誰も知りませんでした。
他の男性がその人を外に連れ出して事態は収まりました。
後で分かったのですが、その男性はてんかんで何度か発作を起こしたことがあり、けいれんをおこしたこともあったそうです。
もう一回は私が豊橋で牧師をしている時の初め頃でした。
45年以上も前のことです。
礼拝に時々来ていた30歳過ぎの男性が説教中に意味の分からないことを大きな声で言い出しました。
しばらく続きましたので私は少し大きな声で 「静かにしなさい」 と言うと従ってくれました。
礼拝後に彼と話しをしたところ、彼は 「自分が行っている教会では異言を語れないと教会に来ないようにと言われ、
自分は語れないので教会には行けなくなくなりました」 と言っていました。
恐らく、礼拝中に急に異言を語れるようになり、異言が彼を語らせたのだろうと思います。
その後彼は毎週私の教会に来るようになりましたが、殆ど口をきかず、誰とも話をするような人ではありませんでした。
将棋が好きで、礼拝後夕方まで私が相手をし将棋を指していました。
将棋が終わると黙って入院先の精神病院に戻り、また次の週に病院から教会にくる生活をしていました。
4.黙れ、イエスの一声:
1)イエスは男に「黙れ、この人から出て行け」(マルコ1:25) と叱り命じます。
「汚れた霊はその人にけいれんを起こさせ、大声を上げて出て行った」(マルコ1:36)。
イエスの一言は力があり威厳に満ち、男から悪霊を追い出す力がありました。
2)私たちは、今もイエスの一声を聞く必要があります。
イエスの一言には神の力があり威厳があります。
私たちが持っている穢れや罪を追い出してもらう必要があります。
聖書を読み、イエスが語る一声一声を聞く時、私たちの中から汚れに満ちた悪は出て行きます。
イエス・キリストの言葉を聞いて、自分自身を振り返り、反省することをしないなら、私たちは苦しみます。
神の言葉を聞く時、素直に静まって聞きましょう。
聴こうとしないから私たちは自己主張が多くなり、自分の判断で行動し、神の御心から離れるのです。
聖書のイエスの声に素直に聞き、時にイエスの叱りの一声を聞く必要があります。
そうすれば立ち上がる力が与えられます。