≪メッセージの要旨≫ 2019年 3月 3日 変容主日
聖書 : ルカによる福音書 9章 28〜36節
説教 : 『 キリストの力で 』 後藤 由起 牧師
今日の聖書の箇所の直前に、イエス様はご自分の十字架について予告しておられます。
私たちが信じているのは十字架にかけられたイエス・キリストです。
つまりイエス様を信じてしたがっていくとは、
この十字架の苦しみにまでしたがっていくということです。
しかしイエス様の言葉はこれだけではありませんでした。
イエス様はご自分が三日目に復活することになっている、と教えておられます。
キリスト教の暦では、来週からイエス様の受難を覚える四旬節に入ります。
その前に聖書は今日、
このイエス様を信じて生きるとはどういうことかを私たちに示しています。
では実際、今日の聖書の箇所はどのような出来事だったのでしょうか。
イエス様が山で祈っておられる時、その姿が変わり服は真っ白に輝きはじめます。
そこにモーセとエリヤという大昔の預言者が現れて、
イエス様がこれから迎えようとしている十字架について話しています。
この二人は共に、
大きな苦難を経験しながらも神様の力に助けられて歩み続けた旧約の信仰者です。
今日、イエス様の姿が変わり、
この二人の信仰者とともに栄光に輝く姿を弟子たちに見せられたということは、
イエス様に従うということは出口のない暗闇ではなくて、
やがて復活へと通じているのだということを示しています。
イエス様は、
これから十字架へと向かわれる前に弟子たちを励ますために、
あらかじめ将来の栄光の姿を見せておられるのです。
このとき弟子の一人ペテロは、
「ここにイエス様、モーセ、エリヤのために仮小屋を建てよう」
と言います。
それはこの栄光の姿をずっとここにとどめておこう、
言い換えれば、十字架の苦しみは避けたい、ずっとここにとどまりたいということです。
しかしそのとき、雲の中からこのような神様の声が聞こえます。
「これはわたしの子、選ばれた者。 これに聞け」
「聞く」という言葉は、「従う」「信じる」という言葉です。
ここで神様は私たちに、
あなたがイエス様の言葉を聞き、従うところにあなたの道がある、と教えてくださっています。
イエス様に従うところには、
十字架を通り復活へと向かわれるイエス様の導きが必ずあるのです。
神様の力は、
私たちがそれぞれの十字架を背負って毎日イエス様にしたがって行くときにこそ現れます。
こうして聖書は、
地上にあって重荷がある私たちに、イエス様を信じ続けるようにと励ましているのです。
後にペテロが、この時の体験を語ったと思われる箇所があります。
新約聖書のペテロの手紙二の1章16-19節です。
ペテロはこの後、苦労して伝道し、最期には殉教の死を遂げました。
その苦難の中でペテロを支え続けたのはこのときの山の上の体験でした。
それは、イエス様に従い続けるところに自分の道があると示されていたからです。
私たちもまた、暗闇のような日々を経験することもあります。
けれどもそんなときにこそ、イエス様のこのお姿を心に留めたいのです。
私たちが、どこでペテロのように特別に神様の力を垣間見る体験をするのかというと、
それがこの礼拝です。
ここで聖書は、重要な約束をしています。
モーセとエリヤが天に消えて、イエス様がもとのお姿に戻られたときにも、
聖書はただイエス様だけが彼らと一緒におられたと書いています。
私たちが礼拝から帰り、日常に戻っていくときに、
イエス様はどんな時も共にいてくださいます。
日曜日のたびに、
私たちは教会に帰ってきて、イエス様の復活のお姿を垣間見、
十字架の中から勝利されたイエス様を見上げて従ってまいりましょう。
それぞれの毎日の中で、
復活の勝利を下さるイエス様を見上げて、今週も歩んでまいりましょう。