バンダイ在籍中に開発した商品


【プーチキ】
'02

ミニムシの応用商品。
キューブとのコラボレーション。


【今虫採集】
'02

こちらもミニムシの応用商品。
ツノの動きで、敵をひっくり返す。


【ラジコンドム】
'03

基本走行機構を開発 退職後に発売。
第一弾の「ラジコンザク」の歩行機構に引き続いて開発。


【ハロ】
'02

一つのモーターで複数の動きを出す機構。
かなり人気の出た商品。


【ワンダーボーグ】
'00

ミニムシの機構を応用。
本格的プログラマブルロボットキット。


【大鉄人17】
'99

自動変形機構の研究。
足が地面に着いたままの変形は、
このキャラクターしかなかった・・。


【パナロボくん】'98
トコトコくんの応用商品。
パナソニック乾電池のノベルティ。


【ナノックス】
'95

デジQの先駆け的商品
時代が早すぎた?


【パームトップウォーカー】
'94

赤外線リモコン二足歩行ロボット。
おそらく業界初のマイクロマシン玩具。


【ダンクバンク】
'94

スラムダンクの貯金箱。
我ながらあまりに
ストレートな商品。


【ゲレンデヒーロー】
'91

ウルトラマンやゴジラのスキーグッズ。
新規事業の立上げ。

【ひけるんです】'90
ムックシリーズのワンボタン操作楽器。
ボタンを押しながら、息を吹き込むと、
自動的に曲が演奏できる。

「からくり工房」は、玩具を中心に、雑貨・バラエティ・ペット用品・自動車用品などの設計・試作を行う工房です。
機構・メカニズムを中心に、CADによる設計図面・動作確認用の原理試作・展示会用の形状試作・生産前のプロトタイプなど、
さまざまな要望にお答え致します。
内容については、下記の「試作例」・「商品化アイテム」・「技術開発アイテム」及び、「MM工房」をご参照ください。

お問い合わせ・ご注文は、メールにてお願い致します。

西川芳男 (にしかわよしお)
  星座:おひつじ座   血液型:B型
  座右の銘:「適当」
         決して「イイカゲン」という意味ではありません。
         使用目的に応じた試作を、最小の納期・費用で製作します。

  《経歴》
    1960 東京都日本橋に生まれる。 (その後、仙台・大阪・札幌など、各地を転々と・・。)
    1983 日本大学 理工学部 航空宇宙工学科卒業。 (飛行機を作るという希望に燃えて入学したけど・・。)
         株式会社バンダイ入社。 (研究開発部門を中心に、さまざまな部署を経験。)
    2002 バンダイを退職。
    2003 「からくり工房」設立。

からくり工房

【電動走行機構用自動変速装置】

電動走行やラジコン自動車などの自動変速装置です。負荷のないところでは低い減速比で速く走り、
坂道などで負荷が加わると、自動的に高減速比に切り替わり、力強く走行します。
(電子回路などは、一切使用していません。)
右は自動車用、左は戦車などの2モーター用の原理試作で、この機構を組み込んで走行検証を行います。
検証用の試作なので、動作を確認できるように、オープンタイプのギアボックスにしてあります。
この程度の試作でしたら、設計から始めて10日から半月程度で納品可能です。

《試作一例》

ケイブンシャ刊
「ワンダーボーグ・ワンダーブック」
の紹介記事もご覧ください。

からくり工房

《商品化アイテム代表例》
今までに請け負った設計・試作のうち、商品化に至ったアイテムの一部です。

《最近の試作例》

《TansorBorg (C)BANDAI
バンダイから発売中の、タンサーボーグの試作。
各種センサを搭載して、2個のモーターで走行します。
仕様と、デザインスケッチに基づいて製作しました。
写真は、塗装前の状態。

《BN-17 (C)BANDAI
2005国際ロボット展で発表された、ホームロボット。
パソコンによるリモートブレインと、カメラを初めとする
各種センサにより、自立行動します。
機構部分・コアフレームと、外形設計・製作を担当しました。
右は、塗装前の写真。

技術屋プロフィール
技術屋プロフィール