「鳥海山」 初登山挑戦




鳥海山は秋田県と山形県の両県にまたがり
円錐形の優美な裾野を日本海に下ろしています。
標高2237メートル、東北第2の高峰です。
裾野を大きく広げた秀麗な山容は
秋田富士とも出羽富士ともいわれるにふさわしい姿です。

鳥海山5合目の鉾立て登山口から
7合目の鳥海湖まで登る往復コースに初挑戦しました。
登山道は石畳の道が多く、夏まで残ってる雪渓の上も歩いて来ました。
遠足やハイキングのような軽い気持ちで行ったのが間違いだったようで
スニーカーにジーンズという簡単な服装、オマケにリュックも背負わずショルダーバック
 これで山登りをしようと考えた馬鹿さ加減にうんざりしていますが・・・

最初は興味もあり♪ るんるん気分でしたが リタイヤのような気持ちが多くなって
下山してくる人たちに>頑張って!と声をかけられヨイショ┏┗(`ー´)┛┓
傾斜45度から75度になり10歩登っては休みそのうち5歩登っては休み
とうとう這って登らなくてはならなくなってしまった。(^▽^笑)

今回の登山の目的は高山植物「チングルマ」
二年前にチングルマの花が鳥海山に咲くと聞き
一度是非対面したいと考えていたのです。
目的の花が7合目まで行かないと咲いてないのです。
用意していたペットボトルの水も飲み干しのどの渇きが・・・

頑張れ!がんばれ!上にはお水があると聞き這うようにして登った。
時々振り返ると良くここまで登ってきたものだと感心したほど
お水500ml¥500、ジュース類500ml¥800
( ̄□ ̄;)ゲッ! 高い!
この時思った!たとえ¥1000でも買うだろうと・・・
7合目ここには噴火口があり神秘的な鳥海湖が眼下に見えた。
美しい・・・疲れてへとへとになりながらもしっかりとデジカメに収めた。

どれぐらいの場所で仲間と離れたのか定かではないが
1班、2班と別れて登っていたのに落ちこぼれ組3班が出来上がっていた。
落ちこぼれ組2名 (^▽^笑)
まぁ〜どうであれ最後まで登ったのだから自分を褒めてやろう。

最後になりましたが鳥海山登中上から時々デジカメパチリ。
下手なお写真お土産に持ち帰りましたが足が疲れてガクガク
心臓ドキドキこんな状態の中写したのでボケばかりですが
でも 苦労して撮ったものです。是非見てくださいね
高山植物はトップの「鳥海山」クリックしてください。
こちらは風景ばかりアップいたしました。

                                                         

 ホームへ戻る