ユーザー車検(06.02.05改版)

V−MAXの車検がやってきた。

前回に引き続きユーザー車検に挑戦した。

やり方さえわかれば誰にでも簡単です。

書類購入から、新車検証GETまで60分足らず…

平日時間が取れる方は是非挑戦しましょう!

 

愛知陸運支局西三河

自動車検査登録事務所 車輌課

 050-5540-2147(テレホンサービス)

又は

http://www.kensayoyaku.mlit.go.jp//

でネット予約ができるようになったようです

電話予約。有効期限の一ケ月前から受けられます。

テレホンサービスにて、ユーザー車検の予約をします。

予約の際に、バイクのナンバープレートの番号を

聞いてくるので覚えておくこと!

予約時間は 午前中の早い時間

(1回目が8:50〜10:15)がよいと思います。

再検査の場合、同じ日ならば何回でも うけられるが、

翌日以降になると改めて申請料がいります。

用意する物

 ・自賠責保険2年分(2万円前後)

 ・納税証明書

 ・印鑑(無くても何とかなる)

 ・クリアファイルがあると便利

手順

 @奥の建物にある、12番窓口で書類を購入(55円)

 A同じ建物の、15番窓口で印紙を購入(5,000+1,400円)

 B書類に書き込みと印紙貼り付け

 C手前に建物に移り、8番窓口に書類を提出

 D書類を受け取り指示されたラインにバイクを持ち込む

書類を持って、爆音を出しながら3番ラインに行く。

並んでいると、検査員のお兄さんが、ライト、ウィンカー、

ホーン、ブレーキの各ランプの点検をする。

その後、エンジン切って、金づちチェック…

 

前回は空ぶかしをしてとお願いされたが

今回は無し…良いのだろうか?

 

OKが出るといよいよライン検査。

手順

 @2輪検査ラインに入る

 A前輪をドラム?に乗せてニュートラルにしメーターチェック

 B前輪のブレーキチェック(引きずりと制動)

 Cバイクを移動させ後輪をドラム?に乗せブレーキチェック

   (引きずりと制動)

 Dバイクを停止線まで移動させハイビームにする

 E光軸チェック

  (Low/Hi同時点灯はLowビームを隠さないとNGをくらう…)

 FOCRを機械に差し込み判定をさせる

 G検査場を出て合格なら総合ボックスへ、

  NGの場合はもう一度ラインに入って再検査。

このBOXに入って、書類の検査を受ける。

OKが出れば、

点検簿、納税証明書、自賠責保険証を抜いて、

残りの書類を7番窓口に提出。

待つこと3分…

新しい車検証とステッカーを渡された。

 

ふふふ...これでまた2年乗れる

費用は25,000円程度、貴方もどう?