ヒラソーダも来ました(^-^)
2005年8月14日 東伊豆

約10ケ月ぶりに、お気に入りの東伊豆へ行ってみました。狙いは青物です。

夜明け前に現地到着。近くの釣具屋さんで、コマセを買ったついでに、ご主人さんからアドバイスを頂きました。
・夜明けは、ウルメイワシが廻っているから、サビキを投げて引いてみてごらん。
・ウルメの後は、ワカシが来るよ。
・その後はソーダガツオ。ワカシとソーダのタナは同じでいい。


歩きながら周りの方の釣果を見てみますが、どなたも釣れていません。今日は大丈夫か??。
釣り座へ着くと早速、ご主人さんから聞いた通り、スキンサビキを沖に投げ込みます。すると、一投目からサビキが重くなり魚が掛かった様子。
丁寧に寄せて引き上げると、サビキ6本針全部に
ウルメイワシが付いていました(^^)。

 

その後も順調にウルメが釣れます。周りの方は、カゴ釣りかルアーで、サビキを投げていたのは私だけ。ウルメをポンポン釣っていたら、隣のお母さんは驚いていました。釣具屋さんのアドバイスに感謝です。
それでも日が昇ると、ウルメのアタリがパッタリと無くなりました。

アドバイスでは、次のターゲットはワカシ。釣り方は…、カゴ釣りにしようかと思いましたが、周りのカゴ師が釣れていなかったので、弓角でチャレンジ。
お決まりの?、ネズミ(フィローティング天秤)に弓角ピンク改(8/1沼津でソーダを釣ったやつ)をセットして、投げ込みます。
この日はベタ凪で、ネズミが作る擬似ナブラの効果は良く出るはず…、でもアタリ無し。
何度も何度も投げ、飽きてきた頃に、引っ張っているネズミが横に走っる、何??。次の瞬間、竿が引き込まれる、ヒット!、やった!!。
引き寄せると海面に魚体が見えました。引っこ抜くと、30cm余の
ワカシです

ネズミで釣れたワカシ             弓角は\100ショップのホロシールで改造
 

その後、弓角でのアタリは無し。日も高くなってきましたが、まだソーダは来ていないので、アジ狙いでサビキを深場に投入してみます。
すると微かなアタリが。巻き上げてみると…、キ…
キタマクラ

アジは諦めて、カゴ釣りに変更。しかし、釣れない。
しばらくウキを見ていると、私のウキが潮と反対の方向へ、ゆっくりと動き始めました。何だ??。
ウキは沈みませんが、念のためアワセを入れると…、ギューン(汗)、途端に物凄い力で走り始めました、ソーダです。焦りながら取り込むと…、今年初の
平ソーダガツオでした。サイズもまずます。

この港では島へ向かう客船が運行しています。久々に来た東伊豆、昨年と違う船影が…。
カラフルな高速船が水しぶきをあげて、カーブで
船体を傾斜させながら突っ込んで来ました、カッチョイー(笑)。

地元のおっちゃんに聞いたら、今年から就航したとの事です。何か目新しかったですよ

今日のソーダの回遊は少なく、1時間に1回位の割合で、その時だけ数人が釣れるといった感じ。
そんな中、私のウキがボコン!。今度は綺麗に沈み込み、やっと二匹目の平ソーダガツオが釣れました

気持ち的には次の回遊も狙いたいのですが、日が高くなった堤防の上は、物凄く暑いです。コマセが切れ、体力的にもへばったので納竿。
この堤防は近いうちに釣り公園(有料)になるので、柵の取り付けが進んでいました。


今回の釣果は、全部まとめてオリーブオイル漬けにして頂きました。家の猫も釣った魚のオリーブオイル漬けが大好きで、良く食べるんです(笑)。東伊豆の海の幸に感謝ですm(_ _)m。

 


今回の釣果 
平ソーダガツオ35-36cm 2匹
ワカシ33cm        1匹
ウルメイワシ15cm前後 20匹
キタマクラ   1匹リリース(-_-;;)

※ご参考、8/14の所(笑)→ http://www.fishing-sanwa.jp/fish.html