キモ、美味かった(^o^)
2005年10月16日 東伊豆

出撃場所に迷います。天気予報は曇り時々雨、南西には台風20号。第一希望は、今シーズンまだ行っていない沼津サーフ。しかし、台風のウネリが有るのか無いのか読めないので、遠征は断念。台風の位置から、東伊豆は半島の陰になってウネリが来ないと読んで、こっちに決定。

日の出後に現地到着。海を見ると、ウネリはありません(^^)。しかし空模様は芳しくありません。
太平洋側の空を見ると…、停滞前線(秋雨前線)の雲の境界線が、見事なまでにくっきりと見えました。
写真左が当日見た停滞前線、海面上に水平に真っ黒な雲があり、そこから左上に登っているのが見えます。右は某教科書の説明図。(以上、necoたんの理科教室でした(^-^;;))

釣り場に着いてまず、隣のおじさんに挨拶して釣り座を確保。今日はサビキ主体でチャレンジ。
最初はコマセ無しの投げサビキ、第一投。着水すると、いきなり竿先に魚の暴れる振動が伝わってきました。追い食いさせてから丁寧に引き上げると…、5匹の
ウルメイワシが付いていました

これなら、ウルメは大漁かな?っと思いながら2投目…、アタリ無し。3投目以降もアタリ無し。1投目がまぐれだったのね。

次はコマセ袋を付けて、浅場の青物狙い。しかし、何回投げてもアタリ無し。周りのカゴ師もアタリ無し、ダメだこりゃ。
隣のおじさんは団子釣りでメジナ・クロダイを狙っているとの事。しばらくすると、おじさんの団子仕掛けにアタリが!。上げてみたら、型の良いカワハギ、いいなぁ。

周りを見ても青物は渋そうなので、深場のアジ狙いに変更。いつもアジが釣れるタナにセットして、仕掛けを流しますが、この日はアジの反応も無し。
諦めかけた頃、ウキが…ぴくぴく…ポコン!っと沈みました。イワシかな??。巻き取ると抵抗感あり、イワシじゃない。バラさないように慎重に寄せてくると、水面に菱形の魚影。抜き上げたら、おー、
カワハギ、25cm。

もっとカワハギいないかな、っと同じ所を攻めます。
しばらくすると、ウキに弱いアタリ。抜き上げてみたら……お腹が青い、
キタマクラ、またお前かい。

太平洋上の前線から雨が降り出しました。合羽を着て釣り継続。
青物が釣れなくて暇なので、またまた高速船の撮影(笑)。今回は2色とも走っていました。

 

周りのカゴ師も、今日はソーダが1本釣れれば良い方で、かなり渋かったです。
コマセが残り少なくなってきたので、再びアジ狙い、深場へ仕掛けを入れます。すると今度は反応が。ウキが綺麗に沈み、釣り上げると20cmの
アジでした。もう一匹追加して、アジは2匹。

コマセが無くなりサビキ終了。最後に弓角で一通り探ってみます。ネズミで表層、ジェット天秤で中層と深場。一度だけ、グン?とアタリらしき感じはありましたが、それっきり。ここで納竿。

仕掛けを片付けていると、反対側・外海側が騒がしい。見ると…、
げぇー、すごいナブラ、そして鳥山。距離的には弓角が届きそうな所ですが、既に納竿済

でも、このナブラの中に仕掛けを入れていたカゴ師には掛かりませんでした、ねんでやねん?。


釣果のカワハギ、アジ、ウルメの3種はお刺身&海鮮丼で戴きました。釣りたてのカワハギのキモはやっぱり美味しい。東伊豆の海の幸に感謝ですm(_ _)m。



今回の釣果 
カワハギ25cm 1匹 
アジ20cm       2匹
ウルメイワシ     6匹
キタマクラ    1匹リリース