最後の一投で Getです(^-^;)
2006年10月8日 東伊豆

連休中盤、台風の影響も収まり海の状況は良さそう。今回は嫁さんを連れて、東伊豆の釣り公園まで出かけました。とりあえず午前中いっぱい、青物を狙う予定。
釣り公園の開場は6時頃ですので、家をのんびり出ました。結果的にはのんびりしすぎて、開場後の到着となってしまいましたが。

途中、車を走らせながら海を観察すると…、
 ・西湘バイパスから見た海で、銀色のイワシ達が直線状に飛び上がってました。あ゛ぁ!、何か大型魚が岸辺寄りでイワシ追いかけてる、釣りたーぃ(ToT)。
 ・真鶴道路から海を見ると、沖合いの海面が所々黒くなっています。イワシの大きな集団です。その集団の淵では、大きな魚のジャンプが多数見られます。釣りたーぃ(ToT)。
海の活性が高い事は見てとれましたので、今日は期待できそうかな。


釣り場の堤防に着くと、大勢の釣り人が竿を出していました。若夫婦にご挨拶して、隣で釣らせてもらう事にしました。

海面を見るとイワシの群れが周回しており、ベイトはいます。時々、海面からイワシが飛び上がりますので、青物は入っていそう。釣り場はカゴ釣りの方が多いです。

お隣の旦那さんはルアーを投げていたので、私の最初の仕掛けはネズミ(フローティング天秤)+弓角にしました。旦那さんと交互に角を投げ入れて、表層のソーダやワカシを狙いますが反応無し。旦那さんのルアーには何か魚がチェイスはすると言ってました。
その後、ジェット天秤に変えて深場を探っても、弓角には反応無し。くじけました

カゴ釣りに変えて、青物を狙います。でも、暇です。嫁さんも飽きてきて、雑誌読んだり、昼寝してます
おまけに日が高くなると、向かい風が強くなり、カゴ仕掛けでは飛距離が伸びません
周りの状況も渋かったです。たまに釣れてるソーダガツオは、以前より大きくなっていますが、数が出ません。この日私が見かけたソーダは10匹前後、釣り人のほうが数的にはるかに多い状況です(-_-;;)。

今日はボーズを覚悟。
そんな中、隣の若夫婦のサビキ仕掛けのウキがポコン!、と沈みました。釣り上げると、型の良いウルメイワシが数匹付いてます。その後もポツポツとウルメを釣ってました。


時間は午前11時55分。今日は正午で釣りを終わりにしますので、あと一投で終了です
ラスト一投は、場所を変えてみました。カゴ釣り仕掛けを持って奥の空いてる場所へ行き、お隣さんに挨拶して投げ入れました。
しかし、強烈な向かい風で飛距離は出ず、吹き戻されて近場に着水。もちろん、これでは釣れるとは思っていません、ボーズ確定?。
仕方ないので、コマセが出切るまでそのまま流しておきました。周りを見回すと、やはり、だーれも釣れてません。

諦めて、ウキを見ると…、…。 
あれ?、ウキがありません、流された??。
次の瞬間、竿先に
グーン!と衝撃、ヒットです!、こんな近場で??。
強烈な横走り、ソーダの引きです。必死に巻き取りますが、だんだん引きが弱くなってきました、何で??。水面まで巻き上げたら、ハリスが尻尾に絡まっており、身動きが取れなくなったようです(^^;)。慎重に引っこ抜き、無事Getできました。36cmの
平ソーダガツオです

最後の一投げで釣れた平ソーダ。 右は今回使ったカゴ釣り仕掛け。
 

自力で釣った今年初の平ソーダガツオです、もう10月ですが。 #前回の平は戴きもの(^^;)。
時間は12時を過ぎたので、ここで終了です。ニコニコしながらハリスに付いたままの平ソーダを持って、嫁さんの所へ。ここで悲劇が…。
嫁さんが写真を撮ってくれるというので、竿先のソーダを近づけたら、強風でソーダが煽られて嫁さんの背中に接触。嫁さん、背中にソーダの返り血を浴びてしまいました。necoたん平謝り状態ですm(_ _)m。

帰り際、残ったコマセをお隣の若夫婦に差し上げたら、奥様から
ウルメイワシを2匹戴きました。重ね重ねありがとうございますm(_ _)m。

今日は強風でしたが空気はとても澄んでいて、初島や、遠くの大島のシルエットが良く見えていました。爽やかな秋の休日でした。

左が初島、右奥が大島のシルエットです。


平ソーダガツオの半身は、嫁さんが豆腐の厚揚げ料理にしてくれました。嫁さんに感謝です

 


今回の釣果 
平ソーダガツオ36cm 1匹
ウルメイワシ 2匹(戴きもの)



お礼: 前回の猫用レシピ、お送り頂きました方々に厚く御礼申し上げますm(_ _)m。