秋の青物狙いで…(^_^;)
2007年9月23日 横浜
久しぶりの釣り出撃です。今回は、青物が顔を出したらしい東京湾へ出撃しました

■余談ですが…
9月は全然釣りに行けませんでした(-_-;;)。
理由は多忙だったりとか、いろいろありますが、以下の2点も大きく影響してます。

@.台風9号の余韻
私が訪れる釣り場の内、台風9号で横浜、西湘、東伊豆が被害を受けてしまいました
青物が太ってくるこの季節に、釣り場が影響を受けるのは悲しいですね。

A.つ…釣り過ぎました(^^;)
8月はソーダガツオを筆頭に、例年に無く大漁の釣果を持ち帰れました
おかげで前回、ソーダ大量持ち帰り禁止令が…(-_-;;)。
当日食べ切れなかったソーダやワカシは、保存食にしておきました。オリーブオイルとハーブ類で軽く煮ておきます。これを食材として必要な時に、チャーハン、パスタ、カレー等に使用して着々と消費、ソーダの在庫を減らします(^^)。
また、平ソーダの一部は、昨年試したレシピで猫用に加工しました。我が家の猫にも手伝ってもらって、ソーダガツオを頂きました。
※写真があったので、嫁さん日記のネタにしてもらいました(^^)。

ソーダチャーハン と 自家製ソーダキャットフード(^^;)
 

おかげで、ソーダガツオやワカシは美味しく頂きながら、在庫は少なく無くなりました


■東京湾の青物
横浜の釣り公園に青物が来始めたようです。アジ、サバ、ソーダガツオ、ワカシ等、日ムラはありますが数値として見えていたので、今回はアジ狙いで行ってみました。

開場前に現地に着くと…、何ですか?、この行列は??。

開場待ちの釣り人やファミリーが大勢居ました。3連休の中日ですから、当然と言えば当然か。
入場後、私は釣り桟橋の奥へ。何とか空きスペースがあったので、そこを釣り座とします。
今日の仕掛けは、スタンダードにコマセサビキ。
アジの棚を探しますが、全然反応無し、なんでやねん
周りの状況を見ると早朝は渋かったですが、日が高くなると、サビキに小魚がキラキラと鈴なりになる方が見られ始めました。カタクチイワシが回ってきたようです。
私はアジの棚を探し続けますが、全然ダメ(ToT)。カタクチイワシが一匹だけ釣れましたが。

釣り桟橋の上は満員でした。青物が回っていないか、散歩しながら観察するも、カタクチイワシが大半でした。あとはカサゴや小アジがポツポツ程度。

アジは諦めて、私もイワシ狙いにチェンジ。イワシが釣れている方の棚に合わせると、飽きない程度にカタクチイワシが釣れました。
春先の棚と違って、この日のイワシの棚はかなり深く、海底近くを回っていました。

お酒の摘み程度釣った所で、納竿。

ちなみに、この釣り場は先日の台風9号の被害を受けており、釣り桟橋の奥にはその名残がありました。網越しに見ると、溶接で止めている床が剥離しています。これ以外にも、何箇所か修理中の所が見られました。桟橋の営業が再開できて良かったです。

 


釣果のカタクチイワシは、半分を塩焼きでお酒の摘みに、残りを塩無しで焼いて猫のおやつにあげました。


今回の釣果 

カタクチイワシ   21匹