大サバ、バラして癒し系(-_-;)
2009年7月18日 湘南
梅雨も明けた、3連休初日。今回は久しぶりに湘南で竿を出してみました

徒歩で山を越えて、汗だくになりながら釣り場へ向かいます。
現地には日が出た頃に到着。まだ釣り人は少なく、スペースは十分ありました。


釣りの準備をしようと、バケツに海水を汲みに行くと、お見かけした方が。
Mr.ダーリンさんでした、ご無沙汰しております


今日の仕掛けは、ジグサビキ。
風も無く、水深も深いので40gのブランカと市販サビキ3本針の構成。
早速、投げ始めますが、アタリ無し。周りも釣れてる様子無し
前方に停泊している巡視艇(?)方向に向かって、淡々とジグを投げ入れます。

時間が経つと、釣り場にはエサ師が押し寄せて、人数も増えて来ました。
コマセサビキの方にはポツリポツリとアジが釣れているようです。

やがて、数人のコマセサビキの方が、大サバを釣り上げます。大サバはコマセに付いているようです。

今回の私は、ジグや弓角で青物が数匹釣れれば良いかと思い、コマセはバックアップ用の常温保存の物しか持参していません。
エサに切り替えるか迷いましたが、しばらくはジグで攻めてみる事にしました。

周りでは、コマセがどんどん効いてきて、サビキの方々が釣り上げる大サバのペースが上がり始めました。
私もジグは諦め、バックアップの常温保存コマセを開けて、エサに切り替えます。

サビキを投げ入れて、ウキを見つめます…。
しばらくすると、ウキが首を振るような動き。何か魚が付いたかな?。巻き取ると、海中にキラキラ光る魚体。抜き揚げると、手のひらサイズの
ヒイラギの一荷(-_-;;)。

とりあえず、我が家のニャンコ用にキープ。
続いて、ウキに同様のアタリです。釣れて来るのはヒイラギ、なんでやねん?。
バケツの中にはヒイラギがキラキラと泳いでいます(-o-;;)。

ヒイラギにも挫けず、釣りを続けると、私のウキがボコーン!っと沈みました。
アワセを入れると、ゴンゴンと引く重量感。久々の大型青物の引きです
巻き取ると、海中には黄緑色の魚体の反射光が見えてきました。大サバです。
ところが、横走りする魚のせいで、いつの間にか隣の方の仕掛けを巻き込んでいます。
足元までサバを寄せますが、お祭りで戸惑っている間にバレてしまいました。残念…。

気を取り直して、何度か仕掛けを投げ入れると、また、ウキが綺麗に沈みました、ヒット!。
お祭りしないように強引に巻き取ります。足元に寄せた大サバを確認し、サラシから引っこ抜くと、宙に大サバが舞いました。獲ったー!と思った瞬間、針が外れ、サバは落下。岩場に落下して海にまでズリ落ちて逃げてしまいました。ぐわぁー

この頃になると、海面には鳥が集まり、小規模なナブラも散見できました。サバの活性は良いようです。

サバのナブラは消えましたが、周りの方は順調に釣果を伸ばしています。
私のウキに再度アタリ!。巻き取ると、素直に寄せられます。揚げてみると…、
コサバです。我が家のニャンコ用にキープ。


その後、私にも大サバがヒットしますが、今回のサバの群れはサイズが大きいせいか、ハリス切れ1回、針折れ1回。
また、ぽんぽんと大サバを釣り上げてるMr.ダーリンさんの隣で、岸上まで揚げ切れずズリ落ちたのが1回。
結局私は、大サバ5ヒット5バラシ。なんでやねん


残った釣果は、下の写真。癒し系な状態です…。




釣果のコサバとヒイラギ、素焼きにして、ニャンコ用の焼き魚定食にしました。
(ヒイラギ定食は、イマイチのようです…。)


今回の釣果 
ヒイラギ  4匹
コサバ   1匹