2月号

つらら」 2月28日(月) 雪のち曇り

通勤途中で見かけた最近では珍しい大きな「つらら」。
茅葺き屋根だと「つらら」ができやすいのでしょう。

それにしても、春よ来〜い。
なかなかの味」 2月27日(日) 晴れ時々雪

 カップ麺といえども最近は、味・価格・種類とも多種多様。
この頃、よく食す「具多」なかなかである。
ふろの日」 2月26日(土) 雪

町営大浴場
午前中からやたらに人が多い。
今日は、26日(ふろの日)で平常の半額。

もっと、お年寄り向けにサービスデイを設けてほしいな。
市内小6卒業記念椀展示会」 2月25日(金) 雪

卒業制作・「輪島塗沈金椀」展に行ってきた。輪島漆芸美術館
どの作品も素晴らしい出来映えだった
送る会練習」 2月24日(木) 晴れのち曇り

本番を来週に控え、練習にも熱が入る。

みんなお世話になった6年生のために、寒い体育館でも練習に頑張っています。
なわとび30」 2月23日(水) 曇り後晴れ<春一番>

 体育委員会主催の「ギネスに挑戦」の一コマ。
「なわとび30」これは、30秒間に何回飛ぶことができるかを競争しています。 。
お話し会」 2月22日(火) 雪後時々晴れ

 毎月1回、お昼休み時間。
 
 地区の図書ボランティアグループの皆さんによる「読み聞かせ」や「パネルシアター」。
 
 特に低・中学年には、大人気。

春、まだまだ」 2月21日(月) 雪

 あと1週間で3月なのに、路面は凍結状態。朝から、通勤で肩が凝ってしまいます。
はねるっち登場」 2月20日(日) 曇りのち雪

 以前流行したタマごっちがまた流行しているらしい。

今度は「はねるっち!」

育つと立派な芸人になるらしい。う〜ん、オジサンには理解不能。
雛飾り」 2月19日(土) 曇り時々雨

 今年で17回目の飾り付け。
今では、この前で子どもの写真を1枚撮るためだけの作業になっている。
避難訓練」 2月18日(金) 晴れ

 (お)さない(か)けない(し)ゃべらないを守ってすばやく避難。

訓練とはいえ、真剣な表情。

休み時間の実施で、少し集合に時間がかかったみたい。
実験」 2月17日(木) 晴れ

 5年理科。ビー玉、鉄球、ゴルフボールの3種類のおもりで木片が動く距離を測る。重たい鉄球か大きいゴルフボールか。
久々能登空港」 2月16日(水) 曇り

出張で奥能登行政センターへ行った。
雪:道路は無いものの、周辺はまだまだ積雪が多い。

しかし、能登空港周辺は、よく降るようだ
怖い!」 2月15日(火) 晴れ

 あってはならないことがまたもや起こった。小学校という場で。今度は、教師の命が。怖い世の中だ。
樹氷?」 2月14日(月) 晴れ

久しぶりに外気温が氷点下を表示。
通勤途中の樹木が、うっすらと積もった雪と低温で不思議な図柄をみせてくれた。
卓球応援」 2月13日(日) 雪

 奥能登全体の大会。一般社会人に混ざって大健闘。卓球の試合も年間で数えると冬場に結構多い。
積雪」 2月12日(土) 曇り時々晴れ

 稲の切り株に雪がたまり、たくさんのソフトクリームに見えた。

今時分の雪は、ふわふわと柔らかく何となく春を感じさせる。
定番の1枚」 2月11日(金) 雪

石川に住んでいても、なかなか撮ることのできなかった1枚。
写真の出来映えよりも撮れたことが素直に嬉しい。


芸術だ!」 2月10日(木) 曇りのち雪

廊下の掲示物。
実にユニークな作品に出会う。どの作品も「どうだい、オレの作品は!」と堂々と訴えているようだ。
生き生きとしていて思わず見入ってしまった。
新聞パズル」 2月9日(水) 晴れ

校内研修会での一コマ。
グループ・エン・カウンターの一つ「新聞ジグソーパズル」

自然と仲間との協力関係ができている。
立春過ぎて」 2月8日(火) 晴れ

心なしか日も長くなったと感じるこの頃。

中庭を見ると、アジサイのつぼみ。
寒い中にも、着実に「春」への準備を進めているのだな。
鼓笛練習」 2月7日(月) 曇り時々晴れ

6年生が引退し4〜5年生のみの活動。

初めは、不安だったが、今ではかなり堂々と演奏する。
特に新曲練習が始まった1月からは、昼休みも返上して頑張ってきている。
惜敗」 2月6日(日) 晴れ

 中・高生大会。3回戦:金沢○丘Aに2−3。高校生相手にのびのび試合。ゲーム内容も今後につながるいい感じ。
除雪」 2月5日(土) 曇り時々雪

 休日の除雪作業。普段(平日)できない箇所を時間をかけて。

うちは、他の場所より雪が溶けにくいようだ。
立春」 2月4日(金) 晴れ後曇り

暦の上では今日から「春」。
しかし、能登地方はまだまだ冬。

雪の日が続くけれど、「立春」と聞くと、気持ちが楽になります。
鬼は外、福は内」 2月3日(木) 雪時々曇り

校区の住○神社の「節分豆まき」風景。

福豆の中には、お楽しみ抽選券。

テレビ、時計、鞄など豪華景品。子供たちも大人に負けじと豆拾いに参加。
ザ・アワビ」 2月2日(水) 曇り時々雪

教科部会反省会。

蟹、鍋、刺身、そして「アワビ」。煮え立てにバターや味噌、好みに合わせて頂く。う〜ん、美味ー。
えっ、そんな!」 2月1日(火) 雪

てっきり1市2町合併だと思っていた。議会で否決され、単独町制へ。今までの合併騒ぎは、一体なんだったのだろう。
過去のPhoto Newsへ