【新米ペアレントの営業日誌】

2005年

12月31日(土)
久しぶりに太陽が出たこともあり、昼から4時間にわたる第3回屋根の雪下ろしを行いま
した。大晦日に雪下ろしって言うのもちょっと悲しかったですが、明日の正月にも、この
続きが待っています。あと、1時間程度で終わるところでしたが、陽が落ち雪が降ってき
たので中断となりました。更に落とした雪の処理には2日ほどかかりそうです。懸案の風
呂場北側では、雪が積もりに積もって、軒まであと数十センチの高さになってしまいまし
た。ここも正月中に雪かきをする予定です。大晦日といえば、秋田で有名ななまはげが行
われる日です。残念ながらなまはげは男鹿地域での伝統行事ですので、大曲では見ること
が出来ません。一方、花火の街大曲では、1月の月例花火として、年が変わる12時に街の
いたるところから花火が打ち上げられました。その数、40とも50とも思える感じですが、
当YHは大仙市の南端に位置するため、見られるのはそのうち10ヶ所ほどでした。花火の
音と共に白鳥の鳴き声が聞こえ、とてもロマンチックな年明けとなりました。

12月30日(金)
今朝、今年最後のお客様が出発されて、仕事納めとなりました。とはいえ、後片付けなど
が終わった後が本当の仕事納めとなりましたが。最後のお客様はこの冬最初に車で来られ
た方々で、チェーンをはめた車で大雪の中ようやく到着といった状態でした。この大雪
で、県南泥湯温泉では硫化水素中毒による不幸な事故が発生してしまいました。ただ、こ
の事故は泥湯だけに限らず、どこの温泉でも、更には普通の駐車場でも同様のことが起こ
る可能性がありますので、お気をつけください。とりあえず降り続いていた雪も小康状態
になり、この年末年始で、今まで溜まった雪を処理する必要があるようです。どうにか、
年賀状も書き終わり、これからは雪かきにまいしんです。ご迷惑をおかけいたしますが、
今日30日から1月3日までは臨時休館となります。既にお断りしたお客様、申し訳ありま
せんでした。休み期間中でも予約電話は受けております。

12月28日(水)
12月中旬からの雪がまだ降り続いており、ついに近くの田んぼの真ん中の道には、高さ1
mの雪の土手が出現し始めました。昨年の冬には2mを超えてましたから、まだまだです
が、夏に見通しの良かった交差点は、見通しの悪い交差点になり始め、一方で工事途中で
雪が降った駅からの道では、砂利道が一転して雪の舗装道路となりました。ここ、大曲の
積雪量もここ数日で着実に積みあがり、もう直ぐ1mというところまで来ています。今年
は、海側の秋田市でも大雪で、店では雪かきの道具が売り切れ状態が続いているそうで
す。大曲では例年雪が多いため、どこでも準備万端ですが、秋田市など、普段そんなに降
らないところでは、除雪が間に合わず交通も不便しているようです。

12月26日(月)
クリスマスが終わったスーパーでは正月のおせち料理の材料や門松が売られています。と
いうのは普通ですが、こちらでは、クリスマス以前から門松などの販売が始まっていま
す。秋田では3世代の大家族が多いため、おせち料理の材料も普通よりも少しおおきめの
ものが多く見受けられます。変わったものとしては、隣の横手でおめでたいときに食べら
れる「豆腐カステラ」があります。なると巻きのようですが、豆腐が原料で味は甘めに仕
上がっています。1年中売っていますが特に、正月には売り場が大きくなります。今年
は、これから来るお客様に少しずつですが味見していただこうと思っています。

12月25日(日)
この時期でも、雪に加えて、数日に1度は激しい雷に見舞われています。本日は夕方から
雷が鳴り出し、一時は隣の森に落ちたのではないかというほどの雷で、家の障子がぶるぶ
ると音が鳴りました。この雷のため、昨日に引続き奥羽本線は大曲で運転見合わせとな
り、更に秋田テレビ(AKT:フジテレビ系列)の大曲中継所に落雷があったようで、10
分前後テレビが映らなくなりました。この悪天候の影響か、大雪の影響かまだわかりませ
んが、隣県山形の海岸沿い、庄内で列車の横転事故が発生。乗客は少ないものの、関西の
列車転覆事故と同じような映像に驚きました。鉄道にしろ、車にしろ、近くで事故が発生
すると、つい、前日に泊まられたお客様のルートを考えてしまいます。今晩の最低気温の
予想は−7度と今年最低の予想が出ており、水道の水抜きを実施。

12月24日(土)
おとといからのJRのダイヤの乱れもピークを迎え、奥羽線は夜まで一本も運転できず秋
田新幹線も朝1番の新幹線が角館で昼頃までストップという、惨憺たる状況になりまし
た。ニュース等では遅れたという報道が中心でしたが、現実はそれどころじゃなかったよ
うです。今日予約のお客様がどれだけ来られるか非常に心配で、夕食の準備も普段より遅
めにスタート。その前に北側の客室の屋根から雪が垂れ下がっていて、軒が壊れる可能性
が先日からあったため、はしごで屋根の雪下ろし。間違えれば危険な状態でしたが、なん
とか無事終了。ただ、先日雪かきした風呂場北側は、既に2m近くの雪の山となり元の木阿
弥になりました。当YHにたどり着いた方の話を聞くと、山形県新庄からは代行でタクシ
ーが出た方もあったり、初めて角間川経由のバスで来られた方があったりと、比較的バス
に活躍の場があったようです。最終的には大曲駅と横手駅にお客様を迎えにいきました。
当YHに戻ったのは9時近くになり、道路はブラックアイスバーン状態で精神的に疲れた
クリスマスイブとなりました。

12月23日(金)
昨日の夜の吹雪で、奥羽本線でも雪に電車が乗り上げ、当YH最寄の飯詰駅の一つ先の後
三年駅と、3つ手前の刈和野駅で電車が立ち往生し、3時間動かなかったとのこと。気温
が比較的高かったため大粒のベタ雪が降り積もったためでしょうか。一晩で約30cmの積
雪となりました。外を見回ると、BSのアンテナまで雪まみれになりました。昨年は大雪
と風で折れてしまい、今の場所につけなおしてもらいましたが、それでも雪まみれになり
ます。一応これでも写るのがすごいです。午後からの吹雪で更にアンテナに雪が降り積も
り、さすがに夕方からBS放送は見られなくなりました。昨夜の奥羽線に続いて、今日は
秋田新幹線が雪の影響で遅れ、田沢湖線の普通列車には運休が出たようです。秋田新幹線
と田沢湖線は同じ線路を走っているため、代行輸送として秋田新幹線が普通料金で乗れま
す。今年早くも二度目の秋田新幹線による代行輸送となりました。

12月22日(木)
引続き、風呂場北側の雪かきを朝から開始。というのも午後は強風の予報が出ているから
です。3時間ほどで2mあった雪山がなくなり、浄化槽のコンクリートが露出して、大発
見。先日からトイレの調子が悪かったのですが、浄化槽の排水ポンプのコンセントが落雪
により抜けていたのです。コンセントを差し込んだところ、浄化槽からの排水が始まりト
イレも元通りになりました。雪かきをしなくて、コンセント脱落を知らずにトイレの工事
をしてたら十万円前後掛かったと見られますので、今回の雪かきは大きな成果となりまし
た。今後、そのコンセントが抜け落ちないように板で覆いをしました。その後、玄関がガ
タガタ音がするので、見てみると、なんと飛び込みのお客様でした。この雪の中駅から20
分歩いて来たとのこと。この冬第一号の徒歩でこられたお客様となりました。夜7時過ぎ
から天気予報通り天気は大荒れ、雷、吹雪となり、気温が比較的高かったこともあり、降
り積もった雪が夜中に屋根から落ち、どたんという音を立てていました。

12月21日(水)
今日は、朝から比較的暖かだったので、いつもより気合を入れて掃除、その後は意を決し
て、風呂場北側の雪かき。既に、屋根から落ちた雪が溜まりに溜まって、その高さ2mに
まで積み上がっており、この週末に大雪が来たら屋根とつながる可能性が出て来たので
す。さすがに、近くに投げ飛ばすには量が多すぎので、玄関前の消雪パイプの所にママさ
んダンプで運び、溶かします。その距離やく20m。とりあえず、雪山の半分を運んだとこ
ろで、今日は時間切れ。その間を何往復したことか。夕方横手の知人が様子を見に来てく
れました。横手はかまくらの本場ですので、いづれ当YHにかまくらを作る時には是非手
伝っていただきたいと思います。

12月20日(火)
ようやく運転免許の書き換えのための講習会の日となりました。大仙警察で行うため、ど
うも2ヶ月に1度程度しかないようで誕生日から1ヶ月経過しての書き換えとなりまし
た。その後、新しく出来た秋田銀行の支店に行き、新しい通帳の発行をしてもらいまし
た。更に出たついでに、税務署に行き帳簿に関してわからないことを聞いてきました。無
料税務相談があるのですが、時間があいてしまったので、減価償却などわからないことを
聞いてきました。帰ってから、消雪パイプが不調で、またトイレが詰まったこともあった
ため、水道屋さんにきていただきました。消雪パイプはポンプが不調らしく、動くのです
が部品交換が必要だとのこと。そうした細々したことで、一日がほぼ終わり。日が沈むと
急速に気温が下がり、一面もやで真っ白になってしまいました。

12月19日(月)
今日の早朝まで吹雪が続き、まだ気温もそんなに上っていないため、吹雪の跡がいたると
ころで見られます。風があたる窓には雪が張り付いており、波の模様の様になっていま
す。ただ、今年大々的に修理した雪囲いは、強風でも飛ばされず、カタカタと音もしない
状態でした。朝から、ガス屋さんがプロパンの交換に来ました。雪のない季節には一人で
廻っていますが、この時期は二人組で片手にスコップ持参です。当然靴は長靴です。この
時期、この辺で普通の靴をはいているのは観光客の方々だけかもしれません。

12月18日(日)
ついに、夕食に鍋料理を提供する決断をしまして、スーパーに鍋セット一式を購入しに行
きました。一人用鍋と、小型ガスコンロ、取り皿、レンゲなど、とりあえず数人分買いま
した。家庭で使うカセットコンロは安くなっているのですが、一人用のカセットコンロは
需要がないためか、家庭用の倍の値段。在庫が3つしかなかったので、全部買ってきまし
た。これで、夕飯にいろいろな鍋料理が提供できます。秋田には、きりたんぽ鍋の他に、
きりたんぽ同様米をつぶして丸くしたものを入れるだまこ鍋(五城目地域)やハタハタを
使ったしょっつる鍋(男鹿、能代地域)などがあり、また稲庭うどんもありますので、使
い道は多そうです。ご存知の通り、日本中が大寒波に覆われ、大曲でも例に漏れず昼頃ま
では時折太陽も出ていたのですが、風が強く気が付くと買い物帰りには地吹雪になってい
ました。地吹雪になると良くて視界5m程度になります。夕方からは外が強風でゴーゴー音
を立てています。ただ、大曲ではこの程度の天気は毎度のことなので準備万端です。一番
怖い、どか雪にさえならなければ。(ブログに写真掲載)

12月16日(金)
天気予報どおり、雪は小康状態。昨日落とした雪山を消す作業に、一日かかりました。既
に一部は凍り付いており、昨日よりも遥に作業は面倒になっていました。そういう時は氷
をも砕く鉄スコップが大活躍します。消雪パイプが走るコンクリート上に均しておけば後
は地下水が溶かしてくれます。夜には大部分がなくなり、次の大雪への対応が整いまし
た。晴れ間をぬって、買い物。去年買って夏の畑や冬の雪かきに活躍してくれた長靴が、
気が付けば4ヶ所も穴が開いており、新しいものを調達。一番安い長靴は500円で売ってま
す。ついでに大曲駅に行き、10日に時刻改正となった新しい時刻表をもらってきました。
以前と比べて若干時間が変わってますので、こられる方はお気を付けください。夕方、玄
関脇に小さなミニかまくらを作ってみました。夜ろうそくを灯すと、オレンジの温かそう
な色になります。これで、冬来られるお客様をお迎えする予定です。

12月15日(木)
今朝も雪が降り続いていました。一晩の積雪は15cmほどで、ゴミ捨てに行こうとして消
雪パイプのスイッチをいれたものの、パイプが凍結していて、水がでたのが30分後でし
た。昼前から雪も止み太陽が出てきたことと、明日から週末にかけてさらに大雪の予報が
出ているため、気合を入れてこの冬最初の屋根の雪下ろしを行いました。前冬にプロの手
ほどきを受けたこともあり、南側の屋根が4時間ほどで終わりました。最もあったところ
で1.5mの積雪。全部おろし終わったら、落とした先が2mの高さの雪山となりました。明
日はこれを平らにして、消雪パイプで溶かす作業となります。これで、この週末大雪にな
っても、楽が出来そうです。雪下ろし終了後、近所の農家の先生と立ち話。雪を溶かすに
は土のうをつんで水が溜まるようにしたら早いとのこと。早々に手配しようとおもってい
ます。さすが経験にはかないません。(ブログに写真掲載)

12月14日(水)
ここ数日、夜中のBS放送で昔のロックバンドの番組がやっており、懐かしく見ていま
す。また、ジョンレノンがなくなって25年たったことでビートルズの特集番組が多かった
りと、これから団塊の世代が退職して時間が出来ることや、番組の制作の方が同年代であ
ることなどで、懐かしい洋楽の番組が増えています。私の周りでビートルズが流行したの
が小学校高学年から中学にかけてで、ちょうどビートルズが解散して数年たった頃。日本
では山口百恵がデビューした頃でした。その前後の日本の音楽を聴くと、今では古さを感
じるものが多いのに、ビートルズは今でも新鮮に聞こえてしまうのはどうしてでしょう。
ここのところ雪の話が多かったので、たまには違うことを。ちなみに今日もほぼ一日雪が
降り続け、気温は最高−0.8度、最低−4.2度と真冬日でした。

12月13日(火)
金曜の夜から降り始めた雪も今日で4日目。秋田市でも30cm近い積雪になっているそう
で、12月の雪としては史上3位の雪の量だとか。でも、まだこの前の1月のどか雪よりは
ましな状況で、消雪パイプさまさまです。さすがに雪だらけで餌がなくなってきたと見え
て、家の周りですずめとカラスとトンビが時々喧嘩しています。雪が積もると周りは一面
真っ白になり、車で走っていると路肩がどこだかわからなくなったり、長時間運転してい
ると、雪目になり、家に帰ると異様に暗く見えてしまいます。ニュースでみると都会の人
は雪が降っても傘を差していますが、こちら雪国では雪の時には殆どの方は傘は指しませ
ん。雪国では足元だけでなく、頭上も注意する必要があるためってことも、ありそうで
す。屋根からの雪、ツララの落下に要注意です。

12月12日(月)
今日も引続き朝から雪が降っており、1晩での積雪は10cm程度でした。屋根には20〜30
cmの積雪があり、昼間に時折出る太陽に溶かされてドカン、ドカンと落ちています。つ
いに道路に面した建物から落ちた雪は1mほどの山となってしまいました。落ちる時の音
は雪崩です。ここの雪対策はまだ、検討課題となっております。近くの道の状況は、除雪
車が走って平らにはなっているのですが、雪が完全に溶けきれず、雪道状態です。太陽が
出てることや車が通っているので、昼間は凍結はしておらず、タイヤのグリップがある程
度あります。あと、1時間もすると、アスファルトが出てくるのですが、夜になると凍結
路面となってしまいます。雪道に慣れると、車の慣性を利用した運転が出来るようになり
ます。買い物から帰って9時間が経ちますが、すでに、車の上には20cm近くの積雪とな
っています。明日の最低気温はマイナス5度で、今日も水道の水抜き実施。

12月11日(日)
今冬、最初の除雪車が朝4時頃家の前を走り、音と振動で起こされました。今日一日、雪
が降ったり、陽が出たりとめまぐるしい天気。屋根から落ちてきた雪を消雪パイプのとこ
ろに投げて融けるようにしました。昨年は雪を溜め込んだため後で苦労しましたので、今
年は先手を打って、少しずつ処理していきます。昨日、この前、お世話になった秋田市の
中学校の生徒さんから、お礼の手紙を頂きました。授業の一環だと思いますが、縦書きに
きれいな字でつづられた手紙を読むのは久しぶりでした。ありがとうございました。頂い
た手紙は記念に大切に保管しておきます。で、今日は雪かき以外、ほぼ一日帳簿付けに没
頭。僅かな量ですが、飲料類の棚卸なども行いました。おかげで部屋中、伝票やらレシー
トやらで散らかってしまいました。

12月10日(土)
昨日の天気予報でもわかっていたのですが、朝起きてみると一面真っ白。昨日までとはう
って変わった風景となりました。秋田市では午前中でも数cmの積雪とのことですが、大
曲でも雪深い藤木地区の昼の積雪は28cmといったところです。消雪パイプの稼動と、今
冬初めての雪かきを実施。今日は秋田に出かける予定でしたが、この雪では路面凍結など
で事故の危険が高いため、家に居ることになりました。自分が注意してももらい事故の可
能性が非常に高い時期ですので、おとなしくしている方が無難です。昨年もそうでした
が、秋田に出かける時には「
みちなび秋田」というHPで、峠の写真を見て、路面が出て
いる時だけ秋田に行くようにしています。その後、日が沈むまでにさらに10cm近くの積雪
となり、風も強まってきました。明日の朝の最低気温の予報はマイナス4度と、当YHでの
水道の水抜きの警戒線まで下がる予想となったため、この冬最初の水抜きを行いました。

12月8日(木)
今日は税務署主催の青色申告決算書作成のための説明会がありました。無料税務相談の時
にも是非いった方がいいということでしたので、久々に財務の勉強となりました。考えて
いたより実際の作業は大変なことが多そうで、ちょっと頭を抱えています。帰り道、買い
物に行く途中一瞬ですが晴れ渡り、仙北平野を囲む山並みが綺麗に見えました。北東に秋
田駒ケ岳、東に和賀山塊、真昼岳、南に栗駒山、西に鳥海山と、どの山もきれいに雪化粧
しています。こういう時にお客様に来ていただけたらなあと、思いました。その中で仙北
平野の田んぼだけ、先日までの雪が殆どとけ、晩秋の感じを残しています。木々の葉は既
になくなっていますが、よく見ると、どの木にも小さな芽があり、樹木もちゃんと雪篭り
の準備が出来ているんだなあと感心してしまいます。

12月7日(水)
埼玉に住んでいた時は、アパートでしたので屋根なんて気にしたことはありませんでした
が、雪国の家に住むと、屋根についていろいろ考えます。まず、雨どいというものが基本
的にありませんので、2階の屋根から1階の屋根に雨粒が落ちる音が結構気になります。
一部の家では冬の間だけ雨どいを取り外すところもあるようです。更に雪が降って、その
後太陽が出ると、屋根から滑り落ちた雪がドカン、ドカンとすごい音を立てます。特に当
YHの風呂場のあるところは、一方に傾斜した屋根なので、そこから落ちる雪は殆ど雪崩
状態となり、ゴーっという音を立てます。今のところ、お泊り頂くお客様は2階の部屋を
提供してますので、その音は気にならないと思います。その屋根も上から順番に雪が落ち
るように設計されていまして、最終的に落ちるところに消雪パイプを設置することが多い
ようです。また、昨日のように深い霧がよく出ますが、その時には、霧が屋根で水滴とな
るため、1階に居るとまるで雨が降っているかのごとく感じます。

12月6日(火)
昨日の天気予報で、晴れるとのことだったので、午前中に出かけ、角館へ。観光客はさす
がにまばら、武家屋敷はうっすらと雪化粧が始まっていまして、いつもの暗い感じから白
い武家屋敷街に変身しかかっています。角館は四季折々の顔を持っていますが、私はその
中でも、冬の角館が一番綺麗だと思います。ただ、寒さを除けば。その後以前行った荒川
鉱山の川原で水晶探し。この時期、人が来ないのでいい石があるかと思い行きましたが、
既に川原の半分は雪で埋もれ、ほんの僅かしかありませんでした。途中の山の中では昼間
なのに気温0度、路面は凍結状態でした。帰り道、たまたまある木工所で材木を燃やして
いたので、使えそうなものを少し頂いてきました。田舎暮らしでは何かと材木は使い道が
ありますし、買うとけっこう高いので10本程度頂き。朝から温度差により大曲近辺は濃い
霧が出ていましたが、昼頃戻ってきても、まだ盛んに田んぼから霧が立ち上っていまし
た。大曲近辺は雪が残っているのですが、TVで秋田市が写ると全然雪がなく、やはり秋
田市は暖かいのだなあと、痛感しました。

12月5日(月)
昨日溶けた雪も、また降り積もり5cm程度の積雪が続いています。冬じゅうこの程度な
らよいのにと考えながら、ゴミ捨て。昼過ぎ、大曲駅に行き、リゾートしらかみの冬のパ
ンフレットを頂いてきました。10日にJRの時刻改正となりますが、新しい時刻表はまだ
出来ていないとのことで、10日過ぎにまた行くことになりました。納屋の前に、以前近所
の方が杉ノ木を切り倒した時に出た丸太を頂き、積んで置いたのですが、乾燥させるた
め、納屋の中にしまいました。そのうち、輪切りにして椅子か、駐車場の柵にでもしよう
かと思っています。夏に活躍してくれた畑では、ナスやトマト、シシトウの木が冬の冷た
い風に当たり、その役目を終えました。とりあえず、抜いて脇にまとめておきました。そ
れらも畑の肥やしとなってくれることでしょう。秋田の冬の風物詩、ハタハタも昨日辺り
から浜に押しかけ始めたとのことです。

12月4日(日)
雪が積もると鳥も飛ばず、街の音を吸収するため、静けさで目が覚めます。今朝の積雪は
10cm弱といったところで、朝、消雪パイプを1時間ほど動かして、雪を溶かした後太陽が
出てきて家の前の雪はほぼなくなりました。雪のないうちに買出し。先日、会計士の先生
の指摘で来年から、全てのお客様に対して受取を発行しなくてはならないため、どれがよ
いか文房具店に下見。複写式だと、1冊50枚しかなく、忙しい時にはけっこう必要になり
そうで困りました。その後いったスーパーは晴れ間の日曜日でいつも以上に混んでいてび
っくり。確かに貴重な晴れ間ですので、みんな考えることは同じようです。

12月3日(土)
今朝は何日か振りに外が白くなっており、殆ど吹雪き状態で横殴りの雪でした。天気予報
ほどの積雪にならず一安心。非常に寒い中、掃除したり食器を洗ったりで、一日の大半が
終了。といっても、コタツに入っていた時間の方が長かったりしてという状況。家の前に
はお墓があるのですが、雪国秋田ではお墓にも雪対策を施します。といっても、お墓の大
きさの覆いをかぶせるだけですが、来春のお彼岸の時期にお墓を雪から簡単に出せるよう
にするもののようです。夕飯にきりたんぽ鍋を作ってみました。鶏肉、ごぼう、せり、ま
いたけ、ねぎ、きりたんぽといった材料を適当な大きさに切り、既成のきりたんぼ鍋のス
ープでグツグツ。先日スーパーで食べた振る舞い鍋とさほど変わらないものがなんとか出
来ました。もう少し練習したら、お客様に提供してみようかと思っています。夕方の天気
予報では明日夕方までの積雪は30cmと言っていたため、今年初めて消雪パイプを稼動して
みました。効果バツグンでしたが、その後の天気予報で明日は太陽が出るとの予報に変わ
っており、消雪パイプを止めてしまいました。昨日に引続き暴風で、外がガタガタいって
ます。

12月2日(金)
午前中、会計士の先生のところで、青色申告についての相談。青色申告は上場企業と同様
の処理が求められるため、個人事業主が行うためにはけっこう大変そうです。12月はお客
様も残念ながら少なそうなので、時間はありそうですが、久しぶりのデスクワークとなる
ため肩がこりそうです。そういう時には近くの温泉でのんびりして来ましょう。豪雪豪湯
18きっぷの取り扱いを当YHでも始めています。詳細はトップページのバナー先にありま
すが、12/10から4/20までの間でこのチケットを使えば、素泊まり4泊が12,000円(年齢
により割引あり)で出来るものです。北海道、東北、信越を中心とした全国20ヶ所のYH
で使用可能となっています。また、JR東日本では5日間普通列車乗り放題で10,000円の
北海道&東日本パスが1月18日まで発売されています。温かくしてお待ちしておりますの
で、是非御利用ください。角館では武家屋敷で民話が無料で聞ける「冬語り」も昨日から
始まっています。ちなみに明日の最低気温はマイナス2度、最高気温1度、積雪5〜10cm
の予報が出ています。

12月1日(木)
今日から12月、先生も走っているため、引続き旅行に来られる方は少ないようです。明日
税務協会による無料記帳指導の二回目があるため、明るいうちから、帳簿とにらめっこ。
前の宿泊名簿を見ていると、ああ、この人だなんて、いろいろお泊り頂いた方の顔を思い
浮かべしまいました。今年が初年度となるため、帳簿付けも慣れない事が多く、とりあえ
ず作って、明日会計士の先生にOKを貰ったら、本格始動する予定です。
【年末年始の営業について】
12月といえば、クリスマス、年越しと多くのユースホステルで行事が模様されますが、当
YHでは、今年が初年度ということもあり、今年の正月(12/30〜1/3)については、臨時
休業とさせていただきます。御迷惑をお掛け致しますが、何卒御理解いただければと思い
ます。

11月30日(水)
今日も天気はさえず、時々見えるスキー場は一時雪がなくなったのですが、再度雪に覆わ
れて白くなりました。天気が比較的落ち着いた昼過ぎに、買い物に出かけました。郵便局
のあと、車で走っていると11月に新しく出来たディスカウントストアがあったので、覗い
て見ました。元々酒店だったので、お酒の品揃いは豊富で、野菜も売出品の中には他店よ
り安いものがありました。中でもごぼうやカブといったものは5kg、10kg単位での販
売で漬物シーズン真っ盛りといったところです。買い物の後は、先日水につけておいた柿
の種を土に植えました。本では3月頃撒くとあるようですが、自然界では柿の実が落ち
て、そのまま冬を越すため、当YHでも早くも土に植えてしまいました。納屋の中ではあ
りますが、冷蔵庫に近い環境ですので、痛むことやカビが生えることはないと思います。
来年春に芽が出るかどうか、気の長い話です。

11月29日(火)
朝から雷で起床。台風並みの低気圧の接近で外は横殴りの雨と強風という状況。天気予報
では明日以降、寒気団により当分雪とのこと。最低気温も12月になれば、早々に−3度程
度まで下がる見込みです。当YHでは、夜から朝にかけて−4度を下回る予報が出た際に
は水道の元栓を締め、凍結防止を行う予定です。前冬も1月、2月は殆どの日で水抜きを
実施しました。関東に居ると北国では水を少しずつ出しておくイメージが強いですが、水
道料金がもったいないこと(水道の蛇口が14ヶ所、トイレ5ヶ所あるため)やあまり少な
いと出したままでもそのまま凍ってしまうなどのため、元栓を閉めてそこから先に水がな
い状態にしてしまいます。たぶん、11時過ぎに止め、6時頃には栓を開けることになりま
すので、そんなに御迷惑はかからないと思いますが、夜中トイレに行った場合はちょっと
不便をおかけすることになります。岩手県などでは手洗いのためにバケツに水を入れてお
くこともあったそうで、当YHではどうしようか検討中です。それも雪国の生活と思っ
て、受け入れてください。

11月28日(月)
ついに、最低気温が昨日、大曲でマイナスとなりました。今日も一日雨が降ったり止んだ
りといったはっきりしない天気でした。こういう天気でしたので、HPのアクセス状況の
分析をしてみました。以前にもここに載せたことがありますが、都道府県別のアクセスで
は7月以降11月まで、東京都と秋田県が競り合っている状況で、この2県からでおよそ50
%前後を占めています。7,8月にはその後埼玉県、神奈川県といった夏休み中の旅行の
ためのアクセスが続いていましたが、9、10月には山形県、宮城県といった近県からのア
クセスが増加しました。例外的なのは、愛媛県、岐阜県、愛知県といった遠い地方からコ
ンスタントにアクセス頂いており、大変感謝しております。

11月26日(土)
昨日の夜の嵐から一転、朝から快晴。掃除をしてたら、猫らしい足跡が廊下に点々と。ど
うも先日2日ほど窓を開けっ放しにしてしまった時に入ってきたようです。家中探したけ
どいませんでしたので、勝手にお帰りいただけたようです。暇を見て、昨日頂いてきた柿
の実から種を取り出しました。実は渋柿だし、小粒すぎるので食用には適さないのです
が、種はいっぱい入っているとのこと。先日種が欲しくってスーパーで買った庄内柿は種
無しだったので、今度はかなり多くの種が取れました。後日、種まき用ポットに植えてみ
ようと思っています。そのために種まき用の土を用意しました。近所の家の殆どに少なく
とも1本は柿の木が植わっています。

11月25日(金)
先日の松の芽に続いて、今日は雨が止んでいる時間を見計らって庭に出ている杉の芽の移
し替えを行いました。数本は観察用にそのまま残し、雪を乗り切れるものなのか試してみ
ますが、13本ほど鉢とプランタンに移し来春に大きくなるように避難させました。その
後郵便局に行き、郵送物転送延長の届出の手続き。帰り道、家の近くの農業の先生が庭で
作業してたので、裏庭にあった柿を頂きにあいさつ。この前の大雪で除雪が大変だったた
め融雪パイプをいれたことで、排水用側溝を自分で設置していたので、いろいろと教えて
頂きました。いづれ当YHでも南側に側溝を作らないといけないと思っていますので、そ
の時の参考にさせていただきました。夜には大粒の雨、雷、みぞれと散々な天気となり
ました。

11月24日(木)
昼前に家を出て秋田へ。朝のニュースでは高速道路が雪規制出ていたので心配でしたが、
昼頃には雪はありませんでした。以前下見をしてたので、その中学校には迷うことなくい
けました。せっかく秋田に来たし、少し早く着いたので学校の近くの古本屋を覗きまし
た。大曲にもあるのですが、本の数は極めて少なかったので、やはり秋田市の方が文化的
生活できるなあと実感。秋田県に関するコーナーがあったので、秋田県や秋田の文化につ
いての本を数冊購入。学校に時間通りに着き、校長先生に挨拶。時間が少しあったので他
の先生方を相手に少しウオーミングアップ。本番は体育館で3年生180名と先生11名の前
で30分ほどお話させていただきました。これで少しはユースホステル運動が推進できたか
ななんて。運動といっても、まあ、宣伝です。この180名の生徒さんのうち、1人でも2
人でもこれから先ユースホステルを使っていただけたら幸いです。最後にその場で3人の
生徒さんから感想を聞かせていただきましたが、考えていた以上に中学3年生ってちゃん
と聞いてくれる大人なんだなと思いました。この前は秋田のローカル有名人でマジシャン
のブラボー中谷さんだったそうで。帰りの車の中では、あんなこともこんなことも話せば
よかったなと思いながらあっという間に大曲となりました。途中、パトカーが多いこと、
ニュースで事故が多発しており、パトカーの非常緊急招集となっているとのことでした。

11月23日(水)
明日は秋田市内の中学校で総合学習の時間に今までの体験談をお話させていただけるとい
うことで、その原稿作成。半分くらいユースホステルの宣伝にしてもいいなと思って、ユ
ースホステルの歴史やら当初の役割やら、群馬県協会のHPにある創業者(?)リヒアル
トシルマンさんについての文章やらとかを読み漁りました。ただ、相手が中学生なので、
あんまり難しい話してもしょうがないし、皆さん受験でお疲れでしょうから寝ないように
楽しい話にしようと思って悪戦苦闘。まあ、基本的に他人の話は余程興味がなければだる
いものとは判っているのですが。夕方買出し。既に秋田県の車の8割方は冬タイヤを装着
したとのこと。道路にも市道には長さ2mを超える竹ざおが数mおきに立てられ、国道の
ガードレールの柱には雪が被っても解るように2m近い延長柱がかぶされています。大仙
市内のいたるところで工事中。雪が積もるまでに間に合わせるためでしょう。飯詰駅から
当YHまでの道ももう直ぐ工事が終わり美郷町の部分がだいぶ広くなります。

11月22日(火)
ここ数日、午前中晴れていて、午後から雲行きが怪しくなり、夜には雨という日が続いて
います。もう少し温度が下がると雪になってしまう状態ですが、最低気温でも辛うじてゼ
ロ度を上回っているため、雨のままで済んでいるようです。日の出ている時間には晴天で
したので、窓を全開にして換気していたら、家中が冷え切ってしまいました。この時期、
明日は休日ですが、週の真ん中に一日だけの休みですと、お客様はやはり来ないようで
す。東北の幾つかのユースホステルは11月後半から12月前半まで休館にしているところが
多いようで、ネットワークも途切れてしまっているようです。

11月20日(日)
朝から雨が降ったり止んだりの天気ですが、大曲のスーパーできりたんぽ鍋を振舞ってく
れるというので、朝から行って来ました。具はきりたんぽの他、せり、ごぼう、ねぎ、き
のこなどで、鶏肉は出汁で使っているのでしょうが、具では見つかりませんでした。しょ
うゆ味でけっこうさっぱり、食べるのは美味しいのですが、作るのは難しそうです。お客
様のいない時に練習しとこかと思います。午後、雨が止んだところを見計らって、美郷町
の山に行き、松の苗木になりそうな1年目の松の芽を採って来ました。山に行くと人手で
植えたと思われる松の苗木の下に5cm程度の小さな松の芽が一杯出ています。赤松だと思
うのですが、鉢に植え、盆栽にしてもいいし、大きくなるようだったら庭に植えてもいい
かと思っています。

11月18日(金)
昨日の雪はすっかり溶け、ほぼ一日中雨が降っていました。玄関にあった花が枯れてしま
い、非常にさびしい状況になっているため、何か緑がほしいと思い、ホームセンターを覗
きましたが、いまいちで、自分で作ることにしました。とはいえ、植物は直ぐに出来るも
のではありませんので、早くても来年となりますが、何が良いかと雨の中庭を散策。もみ
じの小さな木が何本かありましたので、それを鉢に移し替えました。その他に鳥が運んで
きたのか山椒の木が新しく生えていましたので、そのうちの1本を鉢植えに。数鉢作って
みましたが、この時期ですので、大きくなるか心配ですし、水を欠かさずにあげなくては
いけない様ですので、結構面倒です。温かくなったら、松とさつきを挿し木してみます。
そういえば、駄目だと思っていた別の場所のミョウガが一つ芽を出しているのを発見、来
年以降が楽しみです。既に奥羽山脈の山並みはふもと近くまで雪で白くなってきました。

11月17日(木)
昨日の燃えないゴミに続いて、今日は燃えるゴミの日。納屋に溜まっていた雪囲いの残骸
がようやく出せます。先日市役所に確認したところ、収集袋に入る程度の大きさなら、プ
ラスチックは燃えるゴミで出してよいとのことでしたので、本日7袋ほど収集場所に持ち
込みました。朝、作業をしたのですが、本日大曲がこの冬始めて雪で白くなりまして、昨
日タイヤを替えて、雪囲いも完了していて良かったとほっと一安心。昼ごろには周りの雪
は溶けてなくなりましたが、午前中は屋根に薄らと積もった雪が滑り落ちてきてドンドン
という音を立てていました。

11月16日(水)
今日は月一回の燃えないゴミの収集日。割れた食器などに加え、釘、昨年の雪かきで折れ
たスコップなどようやく出せました。検便検査を保健所に持ち込んだついでに買出し。午
後には風呂場北の雪囲いの取り付けが無事終わり、納屋裏の壊れかけた扉に雪囲いの残り
を取り付けました。これで当YHの雪囲いは終了となります。あと残るは納屋の壁の修理
だけですが、先日農家の先生に見てもらったら、このシーズンでは波板で直すよりベニア
板を打ち付けた方が雪にも耐えるとのこと。雪が溶けたら採光の為波板でちゃんと壁にし
た方がよいと言われ、現在検討中です。今日発表となっている週間天気予報では、明日以
降も、曇り時々雨か雪という天気が月曜まで続くとのこと。まだ大曲では積もるという状
況ではありませんが。既に県北の能代辺りでは街が白くなっているようです。車で来られ
る方は、冬タイヤを履いてくるか、チェーンをトランクに積んできてください。秋田で動
こうとすると、必ず峠を越える必要がありますので。

11月15日(火)
秋田市では明け方前に初雪が降ったとのコトですが、大曲では朝起きたらそのカケラも残
っていませんでした。朝方若干雨が残っていたのですが、車のタイヤの交換を納屋の中で
行いました。約半年振りに取り出した冬タイヤは1本が空気が殆どない状態になってお
り、タイヤ4本取替えに約1時間半、その後ガソリンスタンドに行き、空気を入れてもら
いました。昨年は持ち込んで交換してもらいましたが、交換費用は3000円。秋田ではタイ
ヤ交換は自分でやるようで、セルフのガソリンスタンドではエアチェックの機械の前で渋
滞となっていました。ついでに5年ぶりの運転免許の更新のため、大曲警察に。大曲警察
は何度か来ていますが、いつも駐車場が空いてなく困ります。100台近く止められるのにい
つも一杯で、警察署の方が通勤用の自家用車を止めているのではと、考えてしまいます。
民間企業なら通勤用の車専用駐車場を少しはなれたところに用意し、建物周辺の駐車場は
お客さまように開けとくのが普通ですがね。そういえば地域振興局(県庁の出先機関)も
同様で、秋田というのは、公務員はえらいんですね、と思ってしまいます。家に戻って、
風呂場北の雪囲いをもう一つ作り、明日の燃えないゴミ、明後日の燃えるゴミに今まで出
たゴミを出せるように準備。燃えるゴミは大袋6枚にもなりました。窓枠にL字型釘を3
本打ち込んだところで雨と日没になりました。

11月14日(月)
最後の雪囲いを仕上げるため、足りなくなったポリカの波板調達にホームセンターに。波
板は182cmの長さであるため、軽トラックでなく当YHの普通乗用車にも何とか乗せるこ
とが可能でした。買い物の前に六郷、金沢(かねざわと読む)周辺で家と植木の雪囲いを
見学。撮った写真はHPのイベント情報−雪国の暮らしにアップしました。ついに明日、
雨のち雪、最高気温5度、最低気温2度という天気予報が出ました。雪の季節の到来です。
普通だったら雪が降ったら家にこもればよいのですが、YHをやっている関係上、お客様
から送迎のリクエストがあったら行かない訳には行かないため、明日の午前中に雪タイヤ
とワイパーの交換を行う予定。多分、天気が良ければ歩いて来て頂けるでしょうが、悪天
候の時ほど送迎のリクエストがありそうですので。これから当分の間は雪が降ったときに
は、雪道の運転感覚を忘れてしまっていますので、事故に気をつけなくてはいけません
が、特に怖いのが貰い事故。雪国でさえ多くの人が雪道の運転を忘れて、田んぼに落ちた
り、ぶつかったりするのが11月後半です。車で来られる方がもしいたら、貰い事故に気を
つけてください。雪国では、交差点の一時停止はルールを守るだけでなく、自分の命を守
るためのものです。

11月13日(日)
先日、近隣の農家の先生が通りががった時、玄関の雪囲いの設置の手助けをお願いし、本
日朝から玄関の雪囲いの設置を行いました。去年は引越してきたばかりで、組立方も部品
もわからなかったため、前のオーナーに出張ってきて貰いましたが、今後のことを考える
と自分で出来るようにしないといけないと考え、この春撤去したときに印を付けたとおり
に組み立てました。ただ、材料が木で出来ているため、少しサイズが変わってしまい、雨
の中、切ったり叩いたりと格闘約2時間、何とか完成しました。これで何時雪が降っても
概ね大丈夫です。昼頃から雨足が強まり、気温も急激に下がってきたため、作業は中止。
HPの作成を行いました。1月頃になると寒いのにも慣れるのですが、この時期はまだ体
が寒さに慣れていないため、骨身にしみます。

11月12日(土)
昨晩考えた末、風呂場北の雪囲いは木枠にポリカの波板を付け、L字型釘を窓枠に打ち込
んで止めることにしました。納屋には改築により使わなくなった古い雪囲いが何枚か残っ
ていたため、1つ壊して材木を転用。古い釘に耐久性のなくなったポリカの波板で解体作
業も結構面倒。182cm×82cmの木枠を作り、波板を3分割して貼り付けました。ポリカは
音楽用CDなどで使われている固い材料で、切断は初めてだったため、始めは金属用のこ
ぎりで試しましたが、時間が掛かり、大型カッターで切ると、何とか切れるものの、コツ
が必要。結局はさみで切るのが一番簡単でした。もう一枚雪囲いを作らなくてはいけない
のですが、せっかく良い天気で風もないため、外回りの仕事に変更。まずは、南側の昨日
修理した雪囲い。軒まで届く材木を4本立て、軒下にある釘に結びつけ、その材木のL字
型釘に乗せると完成。先日購入した梯子が役にたちます。次に植木の雪囲い。さつきの木
には昨日作ったすのこを立て、その隣の木は昨年の雪で折れてしまったため、納屋の奥に
残っていた古材を使って三角錐に組み荒縄で固定。昨年の引越しの際に古材を捨てること
も考えたのですが、残しておいて大正解。インディアンのテントのようになりました。昼
過ぎから風が強まったため外仕事は終了。残りは玄関と風呂場北の雪囲いだけとなりまし
た。

11月11日(金)
再来年に秋田県で国体があることなどから、保健所の検便検査が半年に一度あり、本日今
年二回目の検査の申し込みに行きました。ついでにホームセンターに行き、風呂場北の雪
囲いをどう固定するか、再度検討。帰り道に既に多くの家で植木の雪囲いが行われている
ので、当YHの庭木にどれが合うものか参考にさせていただきました。近くの中学校では
ちょうど用務員さんが植木の雪囲いをしており、一人で200本の雪囲いをするとのコト、
ただ毎年のことなので、慣れた手つきでドンドン囲っていました。帰ってから昨年、風と
落雪でぼろぼろになった南側の雪囲いの修理。古くなったポリカの波板は切ろうとすると
粉々に砕けるため、後片付けが面倒。長さ4m弱の雪囲いに波板2枚貼り付けて終了。残
った時間で植木の雪囲い用すのこを作成。買うと二枚で2千円以上しますが、自分で作れ
ば材料費だけで600円ほどで完成。一日雨だったため、取り付けなど外の作業は明日以
降に。

11月10日(木)
本日の朝の最低気温は0.4度と12月中旬の気温となりましたが、昼間は温かく、昨日休んだ
雪囲いの補修作業がはかどりました。玄関の防風室分が終わり、納屋には雪囲いがそこら
じゅうにおいてあるため、好天であったことも幸いして、食堂や客室分は出来次第取り付
けて、家の北側と事務室前は雪囲いが完了。問題は昨年窓まで雪が積みあがった風呂場北
側の窓をどうするかということ。幸いにも使っていない雪囲いが数枚残っているのでそれ
で何とかしようと思っています。修理後半戦ではペンチの代わりにくぎ抜きがどうしても
必要となったため、昼過ぎからホームセンターに買出し。大曲の東に位置する真昼岳、和
賀岳では本日初冠雪。くぎ抜きのついでに植木の雪囲い用の材木を調達。納屋の修理でも
使えそうです。家の雪囲いが終わったら、植木の雪囲いを作ります。さすがに夜は足が冷
え、ストーブだけでは耐えられず、コタツを出しました。

11月9日(水)
昨日までの修理作業でさすがに体が痛く、座るのもやっとという状況で、本日は作業中
止。大曲では雪は降りませんでしたが、秋田市の太平山では初冠雪、八幡平では積雪10cm
超と本格的な冬が近づいてきました。納屋での作業中はラジオを聴いていますが、秋田県
ではFMは民放1局、NHK1局だけしかなく、関東地方の20年前の状況です。更に民放
は送信所が秋田市と湯沢市にあり、ちょうど大曲がその真ん中に位置するため、どちらの
周波数でも入りが悪いのです。車で走っているときには大曲の北にいる時は秋田局、南に
いるときには湯沢局と周波数を変える必要があります。FM秋田さん、何とかなりません
かね。

11月8日(火)
本日も昨日に続いて、雪囲いの修理。昨日の作業で足腰に少し痛みが残りましたが、もう
直ぐ雪が降り始めるため、早く終わらせないといけません。昼過ぎから強風と横殴りの
雨、雷、ヒョウと外はすごい天気になりましたが、納屋での作業のため、天候に関係なく
作業が出来ました。納屋は春から秋にかけてはバイクや自転車の駐輪場として使っていま
すが、冬にはそうした乗り物で来られるお客様はまずないと思われますので、私の作業場
となりそうです。雪囲いの修理が終わったら、納屋の壁の補修をしなくてはなりません。
母屋と面する壁は昨年大工さんに基礎に近い部分の補修をしてもらったのですが、昨年の
大雪で母屋の屋根から雪が大量に落ち、塩ビの波板が一部割れてしまって隙間風が入って
きています。今日来たのはガス屋さん。12月分からガス料金がおよそ15%程値上がりする
とのコト。石油価格が上昇しているため、やむを得ませんが更なる節約を心がけます。

11月7日(月)
午前中に掃除を終え、午後からは納屋にて雪囲いの修理。プラスチック板の切断には大型
カッターを購入したことでえらく容易になりました。一番苦労するのが今までの板を留め
ていた針を抜くことです。コの字型した針は錆びて真ん中の部分が取れてしまい、一つに
付き2回ペンチで抜かなくてはなりません。一枚の雪囲いで50か所近く留めてあるので、
50回以上スクワットを行う状態で太ももの後ろが痙攣してきます。とりあえず本日は6枚
の修理に留まりました。夕方作業を終えてガソリンスタンドに行こうとすると、角間川交
番のお巡りさんが巡回に来られました。最近、秋田のこんな田舎でもリンゴが盗まれた
り、空き巣に入られたりとかで巡回を強化しているとのこと。帰ったかと思ったら、パト
カーがバッテリー故障で家の前で動かなくなり、近くの交番からミニパトに来てもらって
バッテリーをつないだものの動かず、結局修理工場の方が来て牽引となりました。家の前
にパトカーが二台も止まっていたので、通りがかりの方は何があったのかと思われたこと
でしょう。

11月6日(日)
観光シーズン最後の週末のお客様は予想外に少なくがっかり。のんびり掃除して、久々に
金魚の水替えを行ったら夕方になってしまいました。明日から八幡平アスピーテライン、
鳥海ブルーライン、栗駒山方面の一部の県道が終日通行止めとなります。開通するのは春
3月から5月にかけての雪解けを待たなくてはなりません。紅葉も関東地方ではこれから
いいシーズンとなりますが、既に秋田では里まで紅葉が降りてきており、山間部では既に
枯れ木となってきています。二日に一度は夜に雨が降り、朝には濃い霧が出るようになっ
てきました。これで気温が下がれば雪に変わることでしょう。

11月5日(土)
秋田県の観光シーズン最後の週末とあって、飛び込みのお客様が来るかと思い、少し買出
し。その後、来週の水曜日に初雪の予報が出始めましたので、重い腰を上げ雪囲いの修理
を始めました。張ってあるプラスチックの板を取り外そうとしたのですが、打ってあるネ
イル(釘の代わりのホッチキスの針)が錆びて抜こうとすると折れてしまい、板も破片が
飛び散る始末。はずした後に同じ大きさに切った新しい板をガンタッカー(大工用ホッチ
キス)で貼り付けて終わり。一枚直すのに2時間近くかかってしまい、そこらじゅうに抜
いた針と板の破片が飛び散ってしまいました。時間切れで本日は一枚だけ。明日からは納
屋の中でシートを引いてやらないと後片付けが大変だということに気が付きました。

11月4日(金)
先日、雪囲いの修理道具一式を購入したのですが、好転に恵まれている間に外回りの作業
を行いました。以前何本かの植木に支えをつけたのですが、雑草が一段と枯れて何処に何
があるのかがわかるようになってきたため、更に大きくしたい木に支えをつけました。か
らすなどの鳥が多く来ていたため、そこにはなかったような山の木も生えていました。更
に雪が降り始めたら真っ先に必要になる融雪パイプの取り付けも行いました。ゴールデン
ウイークにお客様の車が乗り上げていたので、取り外して納屋に仕舞っておいたものを組
み立てて、ポンプの試運転を行い、水を出してみました。これから降雪時に大活躍してく
れることでしょう。昨日、11月の花火があがる予定でしたが、雨で順延した模様で本日、
雄物川方面で夕方5時過ぎから1時間近く花火があがりました。

11月3日(木)
最近TVを見ていて感じることとして、パチンコ店のCMが異様に多くなった気がしま
す。元々秋田県には上場企業は少なく、TV局もローカルのCM先を集めるのが大変なの
は判ります。また地方ではよく深夜に変なコマーシャルが流れることが多かったのです
が、いわゆるゴールデンタイムやお昼の時間などにもパチンコ店のCMが流れるのには驚
きました。農閑期になったことで、農家の方に時間的余裕が出来た頃を見計らって増やし
ているのだろうコトは想像できるのですが、興味のない(既に卒業した?)人間にとって
はCM自体邪魔なのに、更にこてこてのCMが多いパチンコ店のCMはかなり引いてしま
い、チャンネルを変えてしまうこともあります。キー局のCMは15
秒で数千万円というこ
ともあったと聞いていますが、地方局のCMは安いのでしょうか。ちなみに、10月後半か
らは秋田では冬タイヤのCMや除雪機のCMも多くなっています。

11月2日(水)
雪囲いの完了した家も周囲で増え始めてきたことから、当YHの雪囲いの補修用品の買出
しを決行。というのも、畳一枚分のプラスチック板を25枚、5mの梯子を購入する必要が
あるため、我が家の車で持ってこられず、ホームセンターの軽トラックをはじめて借りる
必要があるため、気合が必要なのです。ホームセンターの軽トラックは着くとちょうど戻
ってきたところで直ぐ借りられました。貸し出し90分無料、ガソリン代もいらないという
ことで運搬手段がない私にはもってこいです。諸々買い物して、軽トラックで帰る途中、
調子付いてスピードを出しすぎたら立てかけた梯子が風で持ち上がりびっくりしました。
車を返し、旧仙南村の湯〜とぴあに温泉に入りに行きました。美郷町に属する温泉は3
つ(六郷あったか山、仙南湯〜とぴあ、千畑サン・アール)あり、共通回数券があるため、
何処でも利用できるのが便利です。早く大仙市も同じようなシステムを導入してくれない
かと思っています。もとってから午前中に塗っておいた看板のテープ剥がしで夜はふけて
いきました。

11月1日(火)
秋田県YH協会で人が集るというので、久しぶりに秋田に行ってきました。当YHでYH
会員に入会された方の書類を毎月1度持っていく必要もあるため、ほぼ月一回の割合で大
都会?に行きます。秋田市は人口(33万人)で秋田県最大の市となっており、次の大きな
街として、大仙市、横手市、由利本荘市、能代市が8〜10万人となっています。秋田市は
以前に住んでいた埼玉県では川越市や所沢市と同規模で、大仙市などは東松山市や坂戸
市、深谷市といった規模になります。同じ人口でも街の大きさは全然違いますので、人口
密度という面からはかけ離れていますが。せっかく秋田に来たので、帰り道には少し寄り
道して、駅の東側、住所で言うと城東、手形などといった地域を車で散策。街としては新
しい所のようで、区画整理された道沿いにロードサイドのお店が多く出ていまして、たぶ
ん秋田の高級住宅地なんだろうなと思いました。