【新米ペアレントの営業日誌】

2006年

2月28日(月)
本日、買出しに行ったら、きりたんぽの安売りが出てまして、まとめ買いをしてしまいま
した。鍋は冬のものですから、春になったらとも思ったのですが、ゴールデンウイーク前
まではきりたんぽ鍋の提供を考えています。先日秋田県北の方と話す機会があったのです
が、やはり、本場ではきりたんぽは作るものだそうです。今は、囲炉裏がある家も少なく
なりましたが、作っているときにも会話を楽しんだりするそうで、当YHでもいづれそう
いう機会を設けられたらと考えています。

2月26日(日)
今晩で、ビジネスのお客様最後になります。今まで連泊といっても、精々2、3泊といっ
たことが大半でしたから、7泊となると、食事のメニューが頭痛の種でした。いろいろと
新しい試みをさせていただき、今後使えると思えたものも幾つか出来ました。食事の対応
は何とかできましたので、後は観光で来られたお客様に、連泊して何が出来るかというこ
とを考えるだけとなりました。その点はもう少し時間を頂く必要がありそうです。

2月25日(土)
今朝も気持ちの良い春の快晴でしたので、気温は低いながらも家の窓を全開にして換気を
行いました。まだ2、3度の気温ですので、ちょっと寒い感じです。昨日、また仙北市で
雪崩のニュースが流れてしまいました。前回は乳頭温泉でしたが、今回はそこから北に行
くかの有名な玉川温泉です。ただ、今回は温泉宿直撃でなく、玉川温泉まで行く国道341
号線で大規模な雪崩が発生、玉川温泉の宿泊客及び関係者420名ほどが孤立したとのことで
す。ただ昨日、トリノオリンピックで日本初めての金メダルが出たということで、テレビ
ではほとんど取り上げられませんでした。それでも見えない影響がまた出ると思います。

2月24日(金)
10日に発生した乳頭温泉、鶴の湯での雪崩事故で秋田県の観光業は大きな打撃を受けてい
るようです。当YHでも多くのキャンセルが発生してますが、他の宿泊施設でも同様のよ
うです。そのため、県観光連盟では関東圏向けに緊急観光キャンペーンを3月に行うとの
こと。しかし、「早春の秋田さ来てたんせ」と銘打つキャンペーンですが、雪害イメージ
一新に行くのに、秋田の売りは雪とのコメント。なんかずれている様な気がします。更に
今年は雪融けが昨年より1ヶ月近く早い感じですから、このキャンペーンで来たお客さん
には既に融けて汚い雪を見てもらおうっていうことなんでしょうかね。もっと春を全面に
出せばと思ってしまいます。

2月23日(木)
現在、ビジネスの方が連泊してます。以前からここにも書きましたが、当YHでは各部屋
にはテレビは置かず、食堂にのみ設置しています。さすがにビジネスの方は部屋でゆっく
りテレビを見たいとのことで、なんとご自分でテレビを買ってきちゃいました。安売りの
テレビで値段はたいした事ないとこのことですが、その行動力には驚いてしまいました。
一般の旅行客の方には、当YHの考え方をわかっていただけるかと思うのですが、ビジネ
スの方となると、話はちょっと違いますからね。旅行客のシーズンオフには場所的なこと
もありビジネスの方の利用もちょくちょくありますから、当YHでもその点、再検討の余
地がありそうです。

2月22日(水)
一段と暖かくなり、本日の最高気温は隣の横手では12度まで上がりました。積雪もついに
100cmにまで減少、ちなみに昨年は2月末に大雪が降り、2月末の積雪は153cmあり、1m
を下回ったのは3月21日ですから1ヶ月早い雪融けとなっています。このため、早くも虫
たちが動き出したようです。掃除の時に窓を開けると、数はまだ極めて少ないですがハエ
や蚊などが入ってくるようになってきました。外では道沿い雪も融け始め、土が出てきて
いることで、春特有の土の匂いがし始めています。

2月21日(火)
昨日にも増して今日は天気がよく、ほぼ一日中晴天が続き、奥羽山脈の雪山が綺麗に見え
てました。ただ、朝と昼の温度差が大きくなってきているため、朝方は深い霧がまた出始
めています。これは冬に入る前にもあった現象ですが、この温度差が美味しい野菜を作る
とも言われています。飯詰駅から当YHに来る間の道路ですが、拡張工事を昨年10月から
行っていて、雪が積もる前に終る予定が予想以上に早い降雪でその後ずっと砂利道のまま
でしたが、雪融けとともに工事が再開されました。といっても、道路の両側にある高さ2m
を超える雪を退かす事から始めていますので、工事が終るのは3月中旬といったところで
す。今年の夏には広くなった道を歩いてきていただくことが出来そうです。

2月20日(月)
今日から春のような天気になるとの予報でしたが、実際、かなり春めいてきました。今ま
で寒さと吹雪で窓を開けることが少なかったので、家中の開けられる窓を開けて見まし
た。さすがに日影では息がまだ白くなりますが、日向はかなりの暖かさで、もうちょっと
で布団が干せるようになります。12月から外出する時は長靴がユニフォームになっていま
したが、数ヶ月ぶりに靴を履いて外出が出来るようになりました。消雪パイプも連日の稼
動はなくなり、水道の水抜きもしなくて済み出しました。今日の横手の積雪は110cmとピー
クから40cm以上少なくなってきており、後はお客様を待つばかりといった感じです。東北
ではバイクのライダーさんが春を運んできてくれるとも言われています。さて、今年のバ
イク一番乗りはどなたになるでしょうか。ちなみに昨年最後のライダーさんは11月上旬に
来られた仙台の方でした。

2月19日(日)
明日から久しぶりにお客様が来ることになったため、諸々を少しまとめて買出しに行きま
した。若干雪がちらついていましたが、道路の雪もほとんどなくなり、これならちゃんと
来ることが出来るだろうという状況です。どうせならと思い、いろいろな店を廻り、いろ
いろなものを買い出したら、4つの店を梯子して、時間もたっぷり掛かってしまいまし
た。田舎なんで店と店の距離がかなりありますので、ガソリン代もバカになりません。

2月18日(土)
当YHは大仙市にありますが、買出しなどは美郷町にある大型店を使っています。美郷町
で最近良く見かけるのが、「美郷町見守りパトロール隊」という黄色いステッカーを貼っ
ている車です。かなり頻繁に見るため、役場の車がかなりあるんだと思っていましたら、
このパトロール隊は役場とは関係なく、老人クラブが行っているとのことでした。軽トラ
などにも貼ってあるため、おかしいとは思ってましたが、これで謎が解けました。秋田市
ならいざ知らず、大仙市や美郷町などこんな田舎でも、いろいろ物騒なことが増えている
ようです。新幹線と、高速道路が出来るだけで犯罪件数が増えるという研究もあるようで
すが、危険だけが都会と一緒ってのも、寂しい限りです。

2月16日(木)
昨日、今日と隣の横手でかまくら祭りが開催されています。夜が本番なのですが、その時
に行くと駐車場の確保が出来ないし、路面凍結の危険があるため、昼間に様子を見てきま
した。ちょうど、梵天コンテストをやっていまして、道路が一部通行止めになってました
が、その分、楽しましていただきました。今年は祭り前に暖かい日が続いたこともあり、
二葉町のかまくら会場では道路のアスファルトが出ていて、去年とはだいぶ違った感じに
なってました。さすがに昼間は祭りもお休み状態ですから、かまくらの周りは閑散として
ました。

2月15日(水)
昨年の今頃、開所の準備を進めていたため、1年毎の契約のものが更新時期になって来て
ます。今日は郵便局や銀行を梯子して、必要な振込みを何件か行いました。その足で六郷
温泉あったか山まで行ってきました。雪になって初めて行きましたが、数日続く春のよう
な天気で道路の雪は皆無となっており、雪を見ながらの露天風呂を満喫してきました。帰
り道に通った六郷の街では昨日から小正月の行事、たけうちかまくらの一連の行事が始ま
っており、街のそこここに、鳥打ち小屋と呼ばれる独特のかまくら=屋根をムシロなどで
覆うかまくら=や雪の社が出来てました。今晩、年に一度の竹打ちが行われます。その時
間には花火もあがり、当YHから花火がよく見えました。

2月14日(火)
本日も最高気温7.6度と4月下旬の陽気になってましたが、税金の計算の追込みとなりまし
た。とりあえず青色申告が出来るだけの資料をそろえることが出来、勢いで確定申告の書
類まで準備が終りました。収益については具体的には書けませんが、初年度で減価償却も
かなりありますので、当然赤字となりました。後は、多くのお客様にご利用いただくだ
け、といった感じですので、よろしくお願いいたします。

2月13日(月)
昨日と打って変って今日は最高気温6.3度と4月上旬の陽気になり、屋根や家の周りの
雪がかなりの勢いで融けています。1月中ほとんど毎晩行ってきた水道の水抜き作業をし
なくていいのは楽でです。春のような陽気に誘われて、大曲まで行きました。今日の目的
はハローワークでした。ゴールデンウイーク、夏休みとどうしても人手が必要で、以前聞
いた話では、ハローワークでのそういうパートの募集が可能だとのことでしたので様子を
見に行きました。以前埼玉県のハローワークに行きましたが、やはり大曲の規模は極めて
小さい感じを受けました。求人募集の方法など丁寧に説明頂きまして、これからどうする
か検討する予定です。ちなみに現在の労働基準法に基づく最低時給は608円だとのこと、初
めて知りました。

2月12日(日)
連休だというのに、大雪と交通機関の麻痺、雪崩と散々な状態で引続きキャンセルが発生
しています。ここ数日の積雪は30cm強となり、横手での積雪は今日の時点で150cmと引続き
高い水準となっております。ただ、明日からは暖かくなるとのことで、屋根の雪下ろしも
明日から数日続く好天の後に様子を見てから、考えようかと思っています。

2月10日(金)
また秋田県が変な形で有名になってしまいました。乳頭温泉鶴の湯での雪崩事故と、秋田
新幹線の雪崩による運行停止が全国ニュースで流れました。昨年は3月に乳頭山で41人の
集団遭難事故があり、大雪の映像が映るたびにキャンセルが出る始末でしたが、今回はま
だ1ヶ月も早い時期です。当YHでも毎日入り口の雪寄せをしていますが、今週当たりか
ら雪質が大きく変わってきたことは実感しています。1月の雪は外気温が低かったためさ
らさら雪で積もっても重さは左程ありませんでしたが、ここのところ気温が比較的暖かく
なってきていることもあり、特に今日の雪は大粒のぼた雪でたっぷり水分を含んだ重い雪
です。雪寄せもかなりの力を必要としますし、雪下ろししていない屋根は倒壊事故にもつ
ながりそうです。さすがにこの雪でしたので、刈和野の大綱引きも西木村の紙風船上げも
行かずじまいでした。

2月9日(木)
お客様が少ない間に、青色申告の準備を進めています。昨日、今日とほとんど帳簿とにら
めっこ状態で、時には家中をひっくり返すように領収書を探したりと、部屋の中は物が散
乱状態になっています。今年初めての申告のため、まだ仕組みが出来ていないこともあ
り、銀行振り込みをしたら明細を記録しておくなど、知らなかったことも多く、来年、再
来年にはもう少し楽が出来るようにしたいと思っています。青色申告と確定申告は3月15
日までですが、早めに税務署にいければと思っています。

2月8日(水)
立春を過ぎて、陽が出ると雪融けが進み、春の匂いがし始めています。後1ヵ月半もする
と、本格的は雪融けになりますが、雪が融けると当YHの周りの田んぼに最初にでてくる
のがフキノトウです。都会では珍しいでしょうが、田舎では田んぼのあぜ道や休耕田にそ
こここに出てきます。その時期になると当YHの西側の畑にもいけるようになります。12
月の降雪以降、既に丸2ヶ月地面を現していませんので、果たしてどうなっているでしょ
うか。もうちょっと冬眠状態です。

2月7日(火)
昨日、横手ふるさと村で秋田まつり絵巻というのをやっているとニュースで流れていたの
で、早々に見に行きました。各地で行われる冬祭りのいいとこ取りのようなものです。ふ
るさと村の屋外広場で雪に関する祭りが展示されており、その他は入り口ホールでの展示
となってました。湯沢犬っこまつりの雪像は初めて見るものでした。地元横手のかまくら
は広場内に約10個ほど作られていました。ホール内には西木村の紙風船や秋田三吉神社と
横手旭岡山神社の梵天がありました。ただ、屋内での展示だけですので、臨場感に欠ける
ものでした。屋外広場は入場無料ですので、近くにいったついでに寄るのはいいでしょう
が、わざわざ遠くから来るほどではないかなと、いった感じでした。行ったのが平日でし
たらから閑散とした感じでしたが、休日にはいろいろイベントも行われるようです。2月
26日まで開催してます。

2月6日(月)
雪の見回りをしてたら納屋のシャッターを閉め忘れてたことが発覚。それまでにも消雪パ
イプ用ポンプからの水漏れで納屋のコンクリートが水浸しになって凍り付いていたのです
が、入り口付近には雪も吹き込んでいました。とりあえずスコップとバケツで水をくみ出
しましたが、大半が凍り付いていて、春まで融けなさそうです。鉢植えにした植木に水を
あげようとしたのですが、一部の鉢では前回あげた水が凍りついたり、土が持ち上がった
りしてて、すこし心配でしたが、自然の環境では雪に埋もれた状態になってるので、まあ
大丈夫かなあと思っています。雪国で植物を育てるのは大変なことです。既に納屋の屋根
には幾つか鳥の巣が昨年も出来ていましたが、数日開けっ放しだったことで内側から巣が
出来てないか、心配です。

2月5日(日)
昨日、今日と再び吹雪が続き、12月後半からお客様が来ることが多い週末ばかり天気が荒
れて、オープン1年目の冬は惨憺たる状態になっています。本日もJRは奥羽線と羽越線
で遅延、運休が相次いでおり、雪国なのにひどい準備不足だなあと思っています。ただ、
近所の人の話では立春を過ぎると雪は降るけど融けやすくなるので、そんなに雪かきもし
なくて済むとの話ですので、その言葉に期待したいものです。長年の経験からの話でしょ
うから、そんなにはずれはないと思います。とはいえ、ここ数日の雪は融けやすくなって
いる分水分を含んだ重い雪になってきてますので、雪かきも一苦労です。

2月3日(金) 最低気温−11.9℃
旧西仙北町で10日の行われれる刈和野綱引きの綱が完成したそうです。現段階ではまだ
雄綱と雌綱の二本に別れていますが、あわせると全長120mに達します。重さは10t以上もあ
り、移動にはクレーン車が使われるという状況で、1月かけて作られたものだそうです。
二本の綱を繋ぎ合わせるのは綱引き当日となります。綱引き当日は車両規制も行われます
が、夜9時ごろから綱引きが始まり、飛び入り参加も可能とのことです。なお、大綱は刈
和野駅にも展示してあります。

2月2日(木)
天気予報どおり引続き雪の天気でしたが、雪かきが一巡したことと、先日から横手かまく
ら祭りの準備が始まったとのことだったので横手に行ってきました。かまくらを見る前に
腹ごしらえの為、横手を通り過ぎてその南の十文字までラーメンを食べに行きました。十
文字ラーメンでは3つの店が有名ですが、その中で駅から最も遠いマルタマに行きまし
た。現在流行の油コッテリ系のものとは正反対の非常にサッパリとしたラーメンで朝食に
はちょうどいい感じでした。横手のかまくら祭りの準備は、まだ始まったばかりという感
じで、一部でかまくらの形をした雪山が作られている程度です。次回は横手焼きそばを食
べに行こうと思います。(詳細、写真はブログにて)

2月1日(水) 最低気温−10.1℃
今日から2月、昨日までの天気とは打って変って朝から雪が降り始めています。1月は週
末毎に大雪でしたが、2月には大曲周辺で多くの雪や旧正月に関連する祭りが開催されま
す。最も多く人が集るのは横手のかまくら祭り(15、16日)ですが、その他にも角館の火
振りかまくら(14日)、刈和野の大綱引き(10日)、六郷のたけうち(15日)、湯沢の犬
っこ祭り(11日)、大曲の川を渡る梵天(11日)など、全国的に知名度がまだ低いものの
歴史があったり、変わった祭りが多く執り行われます。詳しくは、当HPのイベント情報
>県南の冬祭りにありますので、ご参照ください。

1月31日(火)
天気予報では、いい天気も本日までで明日からはまた雪の天気に戻るとのこと、そのため
本日は雪かき最終日として、朝から気合を入れて屋根に登りました。昨日までの好天で比
較的積雪も融け、少ないところでは30cmほど二階の屋根の雪が積もったところで1.5mほど
の積雪でしたので、3時間弱で終了。午後からは玄関脇のプロパンと灯油タンクのあると
ころの雪かき。これも3時間弱で終了。プロパンが倒れないようにある鎖が落雪により壁
から剥がれてしまっていました。その後は食堂北側の雪かきの続きです。午前中屋根から
落とした雪も一部積もって、積雪は3m近くあり、見上げるような状態になっており、残り
時間も少なかったのですが、次の降雪で屋根とつながる可能性が高いため、とりあえずピ
ーク部分だけは落としました。雪かき終了後は風呂で全身マッサージです。

1月30日(月)
昨日買い物のついでに、本屋に寄ってガイドブック等を買ってきました。その中で最も欲
しかったのが2006年版の通称温泉本です。正式名称は「北東北日帰り温泉」となってます
が、温泉マニアの間では温泉本で通ってるようです。毎年クリスマス前後に発売となるガ
イドブックですが、温泉の無料クーポンがついている事で人気があります。当YHの近く
の温泉で無料クーポンが付いているのは、唐松温泉(協和)、ユメリア(西仙北)、嶽の
湯(神岡)、花館バーデン(大曲)、奥羽山荘(太田)、ゆとりおん大雄(大雄)などと
なっており、その他にも割引などのサービスが受けられるものがあります。食堂に1冊見
本を置いておきますので、興味がある方はご覧になってください。くれぐれももって帰ら
ないようにお願いします。

1月29日(日)
朝から太陽が出ていたため、午前中から雪かきです。先日食堂の窓が一部出てきましたの
でその続きとなりました。風もなく一日太陽と青空が見え、まるで春のような天気でし
た。昼過ぎには食堂の窓の発掘もほぼ終了したこともあり、納屋裏の様子を雪が降って初
めて見に行きました。納屋の周りには既に2m前後の積雪で、屋根が低いところでは積もっ
た雪と屋根から落ちる雪がつながってしまい、危険な状況でした。このためとりあえず、
つながった雪を落としましたが、納屋の裏口がどこにあるのかさえ外からはわからない状
況になっています。夕方には赤く染まった西の空に久しぶりに鳥海山が見えてました。耳
を澄ますと、近くからほら貝の笛の音と、威勢の良い歌声が聞こえてきました。近くのお
店に行くと、村の神社である八幡神社に奉納する梵天でした。聞くと、厄年の男たちが毎
年この時期に村を廻り、厄払いをするそうです。(詳細及び写真はブログにて)

1月28日(土)
午前中は比較的天気が良かったので、午後からの雪かきに備えて、買出しと用足しを済ま
せ、戻ったらいつの間にか吹雪となっていました。ホームセンターに行ったら、今年も早
くも販売が始まっていました、ジャガイモです。昨年はゴールデンウイーク明けに買いに
行ったら既に販売完了で仕方なく枝豆を畑で作る羽目となりましたが、今年は畑でジャガ
イモを是非作ってみようと思っていますので、買いそびれないようにします。とは言え、
まだこの時期どこの畑も1m前後の雪に覆われているのですが、何か準備が必要なのでしょ
うか。近いうちに、近くの農家の先生に聞いてみる積りです。

1月27日(金)
昨日の休息で本日はいつも以上に雪かきがはかどりました。昨年、また今年も手をつけて
なかった厨房北側の雪山に突入、厨房の窓と勝手口がようやく出てきました。家に戻る
と、厨房が明るくなっていました。以前の風呂場北側から更に雪を運ぶ距離が延びている
ため、一苦労ですが、その分いい運動になりました。ちなみに今日一日で運んだ雪の量は
およそ1.6トン、運んだ距離は8km程度だったようです。消費カロリーを計算すると、多分
3,000kcal程度は消費したと思われます。カツ丼3杯分位ですね。さすがに休憩を多く取り
ましたが、8時間もやってしまうと、背中の筋肉が棒のようになってしまいました。

1月26日(木)
今日は天気が一転、吹雪となったため、雪かきはお休みとなりました。ちょうどいい骨休
めです。1月の中旬以降、夏の大曲の花火の日の予約問合せが増えています。以前も書き
ましたが、ユースホステルの予約は3ヶ月前からとなっていますので、原則的に5月下旬
からの予約受付となります。今年で2度目の花火となりますので、今年は予約に関しても
一工夫しようかと考えております。そのため、花火の日の予約に関しては、受付開始時期
を含めて5月ゴールデンウイーク明けにHPで詳細を発表する予定にしておりますので、
もう暫くお待ちください。問合せにつきましては、既に昨年の花火の翌日から来始めてお
り、先日は某旅行会社からもありました。

1月25日(水)
本日雪かき2日目。暖かく吹雪も止まっていたので絶好の雪かき日よりでした。で、雪か
きを始めて1時間、今年はかなり酷使したこともあってついにスノーダンプが限界に来て
壊れてしまいました。秋田市ではスノーダンプの品切れが続いているようですが昨日買い
物に行った時には在庫があったから、と思って軽い気持ちで買いに出かけたのですが、昨
日の店では売り切れ。次の大曲で一番大きいホームセンターでも品切れ御免の看板。最後
に行った店でちょうど入荷したばかりのようで山のようにあり、ほっとしました。夕方、
戻ってから電気を付けて、風も降雪もなかったため、つい7時過ぎまで雪かきしてやっと
風呂場北側が完了しました。今日やった大部分は昼に屋根から落ちてきた新しい雪でし
た。12月のふわふわ雪と違ってここに来て湿って締まった雪になっています。明日は、そ
の先のトイレ北側と厨房前に突入の予定。既に私の背丈よりも高くなってますし、運ぶ距
離も長くなるので強敵です。

1月24日(火)
雪かきの前に食料品等の買出し。雪かきをするとさすがに動くのもいやになるため、雪か
きに専念できる体制を整えました。昼過ぎから雪かき開始。ただ気温が上がらず先日まで
の雪がまだ屋根の上にのったままでしたので、頭上を見ながらの雪かきとなりました。6
時間ほどの雪かきで、風呂場北側の雪山は8割方なくなりましたが、まだ屋根の上に50cm
ほど積もってるので、落ちたら元の木阿弥になりそうです。ちなみに、本日隣の横手市で
は1月の積雪として気象台が統計を取り始めた1979年以降で最高だった86年(154cm)にあ
と3cmにまで迫りました。ちなみに、2月の最高は176cm(86年)ですが、この分では超え
てしまいそうです。2月が怖い・・・

1月23日(月)
昨晩からの吹雪は朝になっても止まず、夜中に除雪車が通ったこともあり、家の入り口に
は1m近い雪の山が出来てました。朝のゴミ捨てのために、車の上の雪40cmの除雪も含め
て、30分近く雪かきに時間が掛かりました。吹雪は昼には止むという予報で、昼過ぎから
雪かきの段取りでしたが、一段と吹雪は強まり、本日の雪かきは中止。降雪はまだしも、
風が強いと一段と寒く感じることや、汗が凍ってしまうため、吹雪の時の外出は避けてい
ます。明日からの雪かきに備えて、体調を整えてます。建物北側はほとんど雪に埋もれか
けており、厨房の窓と勝手口は雪囲いしていないため、早めに雪をどかさないと割れてし
まう危険があります。また食堂の窓も殆どが隠れており、昼でも暗くなってしまっていま
す。

1月22日(日)
8日に積雪量120cmまで積もった雪もその後の一休みで70cmにまで減少してましたが、こ
こ数日でまたその勢いをぶり返し一昨日から3日で40cmほど降り再度110cmまで増えて来て
います。天気予報では明日夕方までに更に50cmほどの降雪が見込まれるとのことで、月曜
以降雪かきを殆どしませんでしたが、明日以降また、雪かきに追われそうです。秋田市は
雪捨て場が一杯になり、国有地などが開放され始めており、一方で除雪費用が既に予算を
使い切り、秋田市、大仙市とも臨時予算を組むと報道されています。ただ、気温が16日に
6度まで上昇した他は、殆どが氷点下で推移しており、雪が融けることが期待出来ない状
態です。このため、これから本格的な雪が降る時期に、雪を捨てるという発想だけでは今
年は対応しきれない可能性があるようです。当YHでは以前も紹介しましたが消雪パイプ
がありますので、その点安心で、今では消雪パイプは「命の水」となっています。

1月20日(金)
今日は車検のため自動車ディーラーの方が車を取りに来ました。今の車は今回で10年目の
車検となります。引越してくる時には、一冬越したら新しい車をと考えていたのですが改
築費用が予算オーバーとなり、今の車でもう少し辛抱することとなりました。既に2度ほ
どトランクが潰れたことや、去年今年と野ざらしとなっていることからかなりガタが来て
いますが、エンジン周りだけは調子よく、エアコンを使わなければ燃費は20km近く出ると
ても経済的な車ですので、もう少し辛抱して付き合って行こうと思っています。幸いなこ
とに、昔は10年以上の車検は毎年となっていたのが、2年毎でよくなっているためその分
は助かります。夕方、美郷町の米農家の方が米を配達してくれました。去年より米の値段
が下がっているため、当YHの仕入れ価格も下がりました。

1月19日(木)
秋田のローカルニュースでは、相撲が始まると秋田出身力士の成績が毎日放送されていま
す。今、秋田出身の力士では、今場所前頭3枚目まであがった豪風(たけかぜ:北秋田
市)と、幕下四十四枚目の華王錦(かおうにしき:美郷町)の二人がいます。華王錦は今
場所休場ですが、豪風は負け越しとなりそうですが、千代大海や魁皇といった力士から白
星を挙げており、これからがまだ期待できそうです。前に住んでいた所では、地元力士の
ことなどニュースにすらならなかったのですが、秋田に移り住んでは、毎日ニュースで見
ることもあり、ついつい応援してしまいます。

1月18日(水)
1月には車関係の手続きが幾つかあり、今日は近所の保険代理店の方に来て頂き、自動車
保険の変更をしました。今までは前に勤めていた会社の関連会社でお願いしており、その
保険会社には3度の事故の時にもお世話になったことがありましたが、さすがに東京と秋
田で距離が遠いことや、お世話になった方が既に退職したこと、さらには近隣の方との関
係を重視したいという考えから今回思い切って変更しました。地元の代理店の方の話で
は、田舎で夏はスピードが出るし、冬は雪があるため、対物保険は都会と違い、大きなも
のにした方がいいとのこと。自動車保険にも、地域性が出るものだなあと、感心してしま
いました。

1月17日(火)
今日は年に数回の食品衛生検査の日。お客様に提供している食品の一部を保健所に持ち込
み、細菌検査をしてもらいます。以前にも書きましたが、来年秋田で国体が開催されるこ
ともあり、検査の回数が少し多くなっているようです。とはいえ、検査料金は自前なの
で、あまり多くやられると困ります。買出しの後は、昨日おろした雪山を均す作業。まだ
気温が比較的高いため、山を崩すのもさほど苦労はありませんでした。依頼してたガス屋
さんが来て、風呂の給湯の配管の保温工事を行ってもらいました。多分これで気温が大き
く下がっても、風呂の凍結の心配はなさそうです

1月16日(月)
朝から税理士のところで無料税務相談。青色申告は1/15からと思っていましたが、今回2
月16日からと初めて知りました。少し時間に余裕が出来てしまいました。戻ると太陽が出
てたことや、明日からまた雪になるとのことで、思い切って第4回屋根の雪下ろしを実
施。土曜日からの温かい天気で屋根の雪はだいぶ融け、少ないところで30cmほどしかあり
ませんでしたが、二階の屋根から落ちる部分には1mを超える雪が溜まっており、さらに雨
洩れしたところも、雪を下ろすようにとの大工さんの指示でしたので屋根に上がりまし
た。暖かく手袋も必要ない状況でしたが、昨日の雨を含んで雪はかなり重くなっていまし
た。それでも、量は前回の半分程度でしたし、慣れてきたこともあり、3時間で終了しま
した。後は落とした雪をいつものように消雪パイプで融かすだけです。ちなみに、先日納
屋の屋根から落とした雪は駐車場の部分はほぼなくなりました。

1月14日(土)
朝5時にトイレに起きたら、玄関の金魚の水槽がどうも賑やか。金魚は冬眠状態で静かな
のにどうしたのかなと思って、電気をつけたら玄関の窓から水が滴り、靴棚、足元が水浸
し!!よく見ると、壁にも水が流れてるし、玄関の天井紙も若干変形が見られる状況でし
た。この前、雨どいが雪で落ちた時に、どこか屋根が剥がれたか、亀裂が入ったようで、
とりあえずバケツを置くなどで応急処置をし、朝9時過ぎには出てきた水も止まりまし
た。大工さんに聞くと、雪の重みで隙間が出来ることがあり、今朝の雨で続出してるとの
こと。テレビでは映されない雪国の苦労です。気温がその後上昇し、家の前の道が融けた
雪で車では走れない状況になり、昼から除雪車が大掃除をしてました。本日、全国的に3
月中旬並みとなってましたが、大曲では一日を通してマイナスにはならなかったものの最
高気温は2.1℃止まりでした。

1月13日(金) 最低気温−12.1℃
昨日行き残した銀行、保健所などを廻りに再び大曲に行きました。保健所では17日の食品
衛生検査のための入れ物を頂きました。来年秋田では国体があることやここ数年、ノロウ
イルスなどの食中毒が多発しているため、半年に一度食品検査があります。戻ってきて少
しすると、ガス屋さんが風呂の修理に来てくれました。9日に風呂の給湯が凍結して以
来、沸かし返しが出来なかったのですが、外の配管に熱湯をかけることでなんとか解消し
ました。聞くところによると、きのう、今日の低温で湯沸かし器の凍結も相次いでおり、
ガス屋さんも水道屋さんもてんてこ舞い状態だそうです。−10℃以下が2日続くことは、
去年(1月に1日だけ)、一昨年(1月と3月に各1日)とありませんでした。残りの時
間は納屋の前の雪山の処理でした。およそ7割がた処理が終りました。

1月12日(木) 最低気温−10.3℃
当YHの前の道は圧雪が20cm以上もあるのに、大曲に向かう県道ではアスファルトが露出
しており、久しぶりにちゃんとした道を走って大曲に行きました。幹線道路では一部通行
止めにして、ダンプに雪を乗せて排雪作業を行っており、終ったところでは道の両側にあ
った雪の壁がきれいになくなっていました。用事を済ませた後は家に戻り、きのう屋根か
らおろしてもらった雪山の処理です。昨年はブルドーザで降ろした雪を端に寄せてもらっ
たのですが、その結果雪山が春まで残ってしまい邪魔だったことや予算面などの問題で、
今年は少しずつ均して消雪パイプで融かします。そのためたっぷり汗をかいてます。

1月11日(水)
先日大工さんに納屋の雪下ろしをお願いしたのですが、今朝突然車が来て、屋根の雪下ろ
しが始まりました。先日軒先だけは落としたのですが、上のほうは吹き溜まりになってた
こともあり、積雪量は1.5mにもなっていました。納屋の屋根は傾斜が急で途中に足場のた
めの滑り止めがついているのですが、それが逆に雪を落とさない役目をしてしまい、自然
に落ちないようになってます。素人にはかなり難しい屋根だと大工さんも話していまし
た。落とした雪は納屋の廻りじゅうで山になっており、数日かけて消雪パイプで溶かす作
業が残ってます。昼間には太陽も出ていましたが、夕方から雪が激しくなり、夜半には猛
吹雪となりました。近いうちに、第4回の母屋の屋根の雪下ろしをしなくてはならないよ
うです。

1月10日(火) 最低気温−15.2℃
昨晩の予報では最低気温マイナス4度となってましたが、起きて顔を洗おうとしたら、水
道が凍結気味で、男性用トイレは完全凍結。昨晩風呂が凍ってましたが、凍結は更に進み
ました。洗面所の凍結はすぐに解消しましたが、気象庁のHPを見ると、今朝の大曲の最
低気温はマイナス15.1度。こんな数字見たことありませんでした。庭の消雪パイプからは
湯気が出ていました。昨晩既に外はもやで真っ白で、今朝の気温の低下から家の周りの木
には霧氷が付きました。蔵王の樹氷は有名ですが、樹氷は主に雪が付くもので、霧氷は霧
や靄が付くもので、急激に気温が低下する時に見られる現象です。樹氷よりも繊細でまる
で産毛の花が咲いているようです。ここ大曲ではなかなか見られませんが、綺麗な分、寒
さもすごいものです。先日までの雪が昨日の太陽で屋根から落ちて、厨房北側の窓は半分
が雪に埋もれています。食堂のストーブの煙突は改修工事が終わり、天井近くから出てま
すので、大丈夫ですが、窓が雪に塞がれ始めてるため、家の中が暗く感じます。こちらの
雪は特に雪かきする計画はなく、昨年も殆ど行わなくって済んだのですが今年は、どうも
雪かきが必要になりそうです。

1月9日(月) 最低気温−12.7℃
午前中には出てなかった太陽が久しぶりに午後、顔を出したので、納屋の屋根の雪下ろし
をしてみました。納屋の屋根は角度が急なのですが、トタンが古いことと、途中に滑り止
め(人用)があるため、積もった雪が落ちません。素人が登ると危険なのではしごで軒先
を中心に雪を落としましたが、ちょっと落としただけでもけっこうな量になりました。こ
のままだと危険なのでプロに雪下ろしを依頼します。ちなみに納屋の屋根の雪は1mを超え
ています。正月に母屋から下ろした雪もまだ2m近い山になっていましたので、その山を崩
して平らにし、本日の作業終了です。風呂に入ろうとしたら、風呂の風呂桶給湯の配管が
凍り付いてしまったようで、湯船にお湯がありませんでした。蛇口から湯を満たして入り
ましたが、気持ちぬるめの風呂となってしまいました。お客様がいなくてほっとしまし
た。          

1月8日(日)
雪かきも一段落したので、久しぶりに買出しに出かけました。大曲の街中は既に雪の捨て
場もなくなり、更に排雪が追いつかないため、道路脇は2mの雪の壁になっています。排雪
溝もあるのですが、捨てられる雪が多いためつまり気味のようで、みんな中を突っついて
いました。途中、ガソリンスタンドに寄ったのですが給油口が凍り付いてしまい、お湯を
かけてからの作業で、スタンドの方も吹雪の中大変そうでした。3連休の昼間でしたので
比較的スーパーも混んでました。関東などでは夕食前の時間が混むものですが、雪がある
地域では夕方になると路面の凍結などもあるため、早い時間に買い物に行く方が多いよう
です。帰りの県道は車一台通れる幅しか除雪が出来ず、更にどこが道だかわからない状況
です。買い物も雪国では一大行事になってしまいます。本日もJRで一部遅延、運休が出
ていました。

1月7日(土)
今晩から、再度大雪の予報が出ているため、昨日までに遣り残した北側の雪かきと、玄関
横の灯油タンクの救出を行いました。灯油タンクの前にはプロパンの金属キャップや屋根
から剥がれ落ちた雨どいが埋もれていて、ようやく発掘が出来ました。この大雪で秋田が
テレビに映る機会が多くなりましたが、秋田市の積雪量は70cm、一方大曲の積雪量は1.2m
と倍近く降り積もっております。ただ、従来秋田市では多くの雪が降らないため準備が出
来ていなかったことが被害を多くしているようです。一番の問題は雪かきした雪の捨て場
で、秋田市では河川敷などに雪捨て場が設けられていますが、入り口で雪を積んだトラッ
クが渋滞する始末です。大曲の特に郊外では、それぞれの家で雪捨て場があり、また当Y
Hのように消雪設備があるため、秋田市ほどの混乱はないようです。更に除雪車の手配な
ども、前々から進んでいたため、道路の交通面でもさほど支障がありません。毎朝4時ご
ろ家の前を除雪車が均してくれてます。

1月6日(金)
朝の段階からJRは引続き混乱中で、午前中の秋田新幹線は運休、在来線も早いもので再
開が午後から、一部では朝の段階で終日運休となったところもでていました。す。辛うじ
て、新幹線は昼頃から動き、奥羽線も夕方には何とか一部で動いたようですが、秋田⇔東
能代間は一日動かず、北上線もとまったままとなり、依然めためたな状況が続いていま
す。午後10時の段階で気温がマイナス8度まで下がっており、明日も凍結などから列車の
遅れが見込まれそうです。3連休の秋田への旅行は再検討した方が無難なようです。来た
ら最後、いつ出られるかわからない、陸の孤島、秋田県となっています。で、引続き雪か
きに追われており、漸く風呂場北側の雪山は8割がた撤去が完了。ただ、今度は玄関横の
灯油タンクとプロパンが雪で埋もれてしまい、かなり危険な状況となっていまして、まだ
まだ、雪かきが続きそうです。

1月5日(木)
3日から降り続く雪は、今日午後、若干小康状態となっていますが、4日朝30cm、5日朝
20cm強とつもりに積もって、積雪は1mを超えました。秋田新幹線ほか、大曲、横手周辺の
鉄道は全線一日ストップしており、旅行どころではない状態です。以前から書いていまし
た、建物北側の雪はついに窓を覆い隠し、風呂場北のところでは、屋根と積もった雪がつ
ながってしまい、屋根から落ちなくなってしまいました。緊急事態ですので、昼から吹雪
の中、雪かきとなりました。南側の屋根の雪下ろしは、元旦までに終らせていたのです
が、既にその屋根にも数十センチの雪が積もっており、納屋には1mを超える雪が乗っかっ
ています。いつもなら、この程度の状況は2月頃の状況で、あと一ヶ月すれば溶ける、と
思いつつ雪かきするのですが、今冬は12月からですので、体力勝負の1、2月となりそうで
す。直近分のキャンセル続出です。

1月3日(火)
昨日までの好天とは、打って変って今日は大荒れの天気で、秋田新幹線は大曲で止まる
し、秋田自動車道は北上、秋田南間が通行止めとなり、散々の天気でした。当YHの近く
でも再度地吹雪となり、視界は10m程度。買い物に行く気力を失わせるほどの風と雪でし
た。この天気は日曜頃まで続くとの予報も出ており、これから来られるお客様が無事に到
着できるか、また心配が始まります。今までで南側の雪かきがほぼ目処が付きましたが、
北側の雪かきは延び延びとなってしまったため、積雪量によっては吹雪の中で作業する必
要が出てしまいそうです。

1月2日(月)
降り続いた雪も大晦日には止み、元旦、今日と気温も若干上がり、絶好の雪かき日和とな
りました。大晦日、元日に行った第三回の屋根の雪下ろしの後片付けでほぼ、一日が終わ
りました。何分落とした雪の量が多く、体調を考えながらの作業のため、この2日でよう
やく2/3程度の処理が終わったところです。今回の雪下ろしで、雨どいが2ヶ所壊れてしま
い、1ヵ所はプロパンガスの上に落ちたことで、ドキッとしました。近所の家には、都会か
ら親戚の方々が来ているようですが、今年の里帰りでは皆さんゆっくり出来ずに雪かきに
借り出されているようです。雪国の里帰りは楽ではないようです。ここ数日、多くの家で
屋根の雪下ろしを行っていましたが、特に屋根に雪が乗っていると地震が来た時にてき面
だとのことです。

1月1日(日)謹賀新年
明けましておめでとうございます。秋田に来て、2度目の正月を迎えました。今年も、多
くの方にご利用いただけるよう頑張る所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年の正月はユースホステルを始めて最初の年末年始となりましたが、諸事情によ
り臨時休業いたしまして、申し訳ございません。4日より通常営業いたします。