【新米ペアレントの営業日誌】

2006年

4月30日(日)
昨日に続いて、畑の掃除。敷地内にあるホコラの近くの木にまとわり着くつる系の草の除
去などを行いました。昨日今日の気温で家の近くのソメイヨシノもようやく開花、連休後
半には見頃となりそうです。敷地内に桜の木がありますが、山桜なので既に少し葉が出始
めています。食用菊は毎年植え替えが必要だとのことですので、とりあえず、去年の株を
掘り出してみました。どこに植え替えるかは、これから検討です。今日のニュースでミズ
バショウが見られる刺巻湿原の近くで熊が線路を横断してたという目撃談がありました。

4月29日(土)
今日の大曲の気温は、最低2.6度、最高22.4度と最高気温で6月上旬の暖かさとなりまし
た。連休明けに畑の植え付けを行うため、それまでに畑の掃除をしないとならないといけ
ません。去年秋に生えていた雑草の枯葉や隣の杉の落ち葉など耕運機の邪魔になるものを
取り除きます。それまで枯葉だらけだった畑もクマの手で掃除をするとかなり綺麗になり
ます。中には先日鉢植えしたような木まで生えていたり、冬眠していたカエルがいたり
と、新しい発見があります。さらに、去年秋にとって食べた菊がしっかり新しい芽を出し
ていました。気温の上昇とともに、小さな虫が発生し、換気のために開けていた窓に張り
付いていました。慌てて全部の窓に網戸を取り付け一安心。夜には4月の花火大会があっ
て、家の窓からも見えました。

4月28日(金)
かつて連休寸前に雪が降ったこともあり、またついついということもありましたが、よう
やく車のタイヤ交換を完了。タイヤ交換は自分で出来ますが、納屋に仕舞っておいたこと
もあり、タイヤの空気圧だけはガソリンスタンドでないとチェックできないので、この前
ガソリンを入れたばかりですが、ほんの少しの給油。気が付けばガソリン価格はレギュラ
ーで130円になっていました。さて、連休直前で、角館の桜の開花もカウントダウン状態
になってきたこともあり、当YHの角館のさくら祭りのページのアクセス数は本日2000を
超えるところまで増加。冬の1か月分のアクセス数とほぼ同じ数です。さすが有名観光地
となると、違うもんだなと痛感です。

4月27日(木)
昨日こられたお客様が今年第一号のバイクのお客様となりました。開通したばかりの八幡
平アスピーテラインに行って来たとのことでしたが、電熱線入りのベストを着けており準
備万端だったようです。先日こられたお客様から、ツーリングマップルというライダーの
大部分の方が持っている地図に当YHが最新号で記載されたということを教えて頂き、こ
れからバイクのお客様が増えそうな予感です。せっかくバイクの方が多く来られる様なの
で、今までの「新米ペアレントの営業日誌」に加え、「ライダー達の集いの場」というブ
ログを本日立ち上げました。バイクで来られたお客様の写真をその都度アップしていく予
定です。

4月26日(水)
本日秋田市で桜の満開宣言が出ました。平年より2日遅れ、昨年より2日早い満開となり
ました。現在秋田県で満開となっているのは、勢至公園(にかほ市)、千秋公園(秋田
市)となっており、角館の武家屋敷、横手真人公園などの桜は残念ながらまだつぼみの状
態です。つぼみは少し色着いて来ていますので、数日のうちには開花となるでしょう。開
花から満開までは5〜7日かかりますので、ゴールデンウイークの後半がちょうど見頃と
なりそうです。一部残り少なくなって来てますが、まだ各日空がありますので、是非桜を
見に来てください。

4月25日(火)
ゴールデンウイーク前となり、「冬眠」していた観光地がようやく目覚め始めてます。明
日26日より八幡平アスピーテラインの岩手県側の通行規制が解除となり、先週開通とな
った秋田県側から岩手県まで雪の回廊を通り抜け出来るようになります。更に今年2月に
雪崩で有名になった乳頭温泉でも冬季休業が終りつつあり、孫六温泉は27日から営業再
開、当の鶴の湯は20日から営業再開しています。ただ、山岳部ではまだ多くの雪が残り、
開通した道路でも夜間通行規制が行われていたり、県道の一部では5月中旬ごろまで通行
規制が行われるところもありますので、車、バイクでお越しの方は余裕を持った計画を立
ててこられた方がいいかと思います。

4月23日(日)
昨日の午後からの快晴が続き、朝から雪の鳥海山がくっきりと見えました。ただ、晴れた
分だけ朝の冷え込みは強く、大曲の最低気温は0度、霜が降りて真っ白になりました。昼
間の気温は20度近くまで上がり、とても過ごし易い気候となってきましたが、その分夕方
からは小虫が発生し始めており、早急に網戸の取付を行う必要が出てきました。今朝は集
落の一斉清掃の日でした。冬の間雪に埋もれたり、雪とともに集められたゴミ、更には土
で埋もれた側溝の掃除などを行いました。

4月22日(土)
今日は朝方雨が降っていましたが、午後から太陽も出てきました。ただ気温は昨日同様な
かなか上がらず、風が冷たい状態が続いています。この寒気で桜や水仙などの開花もちょ
っと足踏み状態のようです。一部秋田市でも桜が咲きだしたというニュースが流れ始めて
いますが、現在、秋田県の桜はまだにかほ市の勢至公園で咲き始めた程度で、横手、角館
辺りでは、まだ開花という状況ではないようです。今年の角館のさくら祭りは既に始まっ
ており、今日は幾つかのイベントが開催されていますが、ちょっと早まったようで、桜が
殆どない状態での祭りになってしまったようです。一応秋田市の開花宣言が出たようです
が、予定より4日遅れとなりました。

4月21日(金)
明日以降忙しくなる可能性があるため、本や日用品などの買出しに横手まで行きました。
行く前に大曲の街中に寄ったのですが、当YHと大曲駅のちょうど中間、昨年7月頃にス
ーパーが新しく出来た近くに、更にショッピングタウンが作られています。中核はマック
スバリューで、その隣にホーマック、ダイソーといった大型店が並ぶようで急ピッチに工
事が進んでいます。そのマックスバリューは24時間営業を行うとのことで、緊急時の買い
物が非常に便利になります。横手では同系列のジャスコで買い物。少し値段は高めです
が、大体のものが揃います。大曲でなく、横手でないような時には秋田市まで買い物に行
く必要が出ます。ただ、最近では通販という手段もあると知り合いから奨められました
し、時々DMが入ってきますので、そういったものの活用で時間短縮が出来そうです。

4月20日(木)
朝方、生ぬるい風が吹いていたかと思ったら、強い雨と強風、午後からはしぐれからこの
時期珍しい本格的な雪になり、家の周りは久々に真っ白になりました。昨日植木鉢を外に
出したままだったので、せっかく越冬した苗が大丈夫かどうか心配です。この雪で、秋田
県南の高速道路はほぼ全面通行止めとなりました。春になってこんな田舎でも人の動きが
活発になり、今まで来なかったような来客が増えます。今日来たのは、焼きたてパンの訪
問販売、昨年秋に来た看板業者などです。看板業者には、昨年3000円ものお金を払って載
せてもらう約束をしたのですが、いつまで経っても新しい看板が出来ず、今回はお帰りい
ただきました。東京の業者だそうで12月に看板の取り付けを行ったとか、その時期には雪
が多くって、それどころではなかったのですよ、この辺は。

4月19日(水)
朝から近所の農業の先生が訪ねて来てくれ、玄関に残っていた雪囲いの撤去を手伝っても
らいました。せっかく外作業を始めたことだし、気温は5月を思わせる暖かさで、明日か
ら雨との天気予報も出てましたので、植木の雪囲いの撤去や消雪パイプの取り外しなども
行い、当YHも完全に春支度が完了しました。先生に畑も見てもらい、耕す時に必要な肥
料についてもアドバイスいただきました。今年は雪融けが早めに始まったけど、なかなか
融けなかったので、畑作業開始も若干遅めで、ジャガイモの植え付けはGW過ぎになると
のこと。明日からの雨に備えて、一部植木の植え替えや、冬に折れたり曲がったりした木
の補強作業を行い、最後に以前から前の方がおいて行った農業用ビニール(マルチ)を捨
てるため、ゴミ袋に入れました。

4月18日(火)
昨日に続いて、イベント情報>角館の桜まつりのページのアクセス数は500件をクリアし
ています。せっかくの機会なので、他の観光情報の充実を図ります。昨年秋からちょっと
ずつうろうろした秋田市や鳥海山/象潟、県南湯沢地域などを現在作成中です。できれば
ガイドブックに載っていないような穴場情況を載せたいと思っているのですが、なかなか
直ぐにはそういう場所は見つからないものですが、少しずつ充実を図っていきます。も
し、そういったところがありましたら、教えてください。載せる前に実際に私が行って来
ます。

4月17日(月)
ここ数日のホームページのアクセスが100件を超えてきて、その中の何名かが当HPの角
館のさくら祭りからきていたことで、そのページにアクセス解析を昨日つけて見ました。
一日経過して、その結果を見てびっくりです。今日のアクセス件数はなんと600件に達す
る状況でした。来たところも、その殆どがyahoo!やgoogleといった検索エンジンからでし
た。検索エンジンを確認すると、角館の桜関連のキーワードで当YHのHPが全て2、3
番目に登録されており、その結果のようです。以前にも書きましたが、仙北市合併で公式
ページが落ちてしまった影響のようで、当YHには大きなメリットとなりました。少しは
宣伝になったようです。

4月16日(日)
ここに来て、ゴールデンウイークの予約に加え、8月の大曲の花火大会当日の問合せが毎
日数件と増えてきています。この冒頭にも書いておきましたが、予約は早くって3ヶ月
前、即ち5月下旬からとなりますので、もう少しお待ちください。今日は久しぶりの雨
で、関東や関西で降った雨がだいぶ遅れて来た感じです。この時期の雨はこれからの植物
を大きくさせるためのエネルギーになります。とはいえ、一日雨が降り続けるというの
は、あまりうれしくないものです。

4月15日(土)
午前中、天気が良かったため、昨年秋に鉢に植えた植物の春支度を行いました。いろいろ
な本を読むと、ほって置くと植物の根は太い根が伸び、葉は大きくなり、幹が高く伸びる
とのこと。鉢植えに適するようにするためには、この太い根を切って、細い根を多く生や
すことで、繊細な枝振りと小さな葉が出来るようです。既に秋、植え替えた時に太い根が
切れてしまった赤松は他の松よりも小さな葉が出始めていました。また他の植物でも小さ
な芽が出始めており、寒い中で植物は春の準備を怠ってなかったようです。庭に生えてき
た柳の木には毛虫のような新しい眼がたくさんつき始めています。

4月14日(金)
現在、当YHでの予約は電話でのみの受付にしています。しかし、ネット上では様々なコ
ミュニケーションツールが登場しており、うまい使い方をすると、いろいろなことが出来
そうです。たとえば、スカイプ。インターネット電話の代名詞にもなっていますが全国何
処でも通信料金無料、留守電の機能もついており、文字でのやり取りも可能なようです。
メールでも、パソコンだけでなく、携帯電話のメールもあるため、何処からでもいつでも
人とコンタクトが取れる状況ですから、その辺の対応も改めて考える必要があるようです。

4月13日(木)
刺巻湿原、田沢湖、かたくりの里を視察。刺巻湿原のミズバショウは既に一部が咲き始め
ています。ただ雪が昨年よりも多かったため、現在全体の1/3程度で、ザゼンソウはほん
の数個だけしかありませんで、残りの場所は雪で閉ざされていました。田沢湖まで行く
と、残雪がまだ残ってますが、道路は普通タイヤで大丈夫です。かたくりの里は昨年の入
り口の工事も終了し、新しい観光拠点となる立派過ぎるかたくり館が出来てました。こち
らも残雪が去年以上で、GW後でもかたくりが見られるようです。それぞれの案内図は当
YHに用意していますので、ご利用ください。(ブログに写真、詳細を掲載)

4月12日(水)
本日は関東以南で大雨となりましたが、大曲は気温20.6度と5月下旬〜6月上旬の陽気と
なりました。家の周りの雪もほとんどなくなり、この気温に誘われて、今まで土色だった
田んぼにも雑草が生え始め、緑のじゅうたんになりつつあります。家の中でも冬にはスリ
ッパが欠かせませんでしたが、今日のような気温だと、スリッパもコタツもむしろ邪魔な
状態です。ただ、ちょっと山の方に行くとかなりの雪が残ってるため、夕方以降急速に河
川の水量が増えてきて増水の危険性が出ているようです。夕方以降、窓に網戸をまだつけ
ていないため、家の中に虫が結構入ってしまいました。明日の気温は今日よりも10度も下
がるとのこと、まだまだ油断できません。HPのイベント情報を更新しました。

4月10日(月)
先日も強風で雪囲いがガタガタなる状況でしたので、本日ついに決断し、雪囲いの撤去を
行いました。北側の窓にはめてある雪囲いは納屋の裏から出し入れするのですが、納屋の
北側にはまだ残雪が残っており、遠回りして納屋に収納。南側の雪囲いは囲いを外すと同
時に、支柱の撤去も行いました。雪囲いを外すと、ガラスの汚れが目立つため後日改めて
窓ガラスの洗浄を行う必要があるようです。しかし、昨年も感じましたが、北側の雪囲い
がなくなると、食堂がとても明るくなります。冬の間に来られたお客様には、是非雪囲い
のない時期にもう一度来ていただきたいですね。外も建物の中も大きく雰囲気が違います。

4月9日(日)
ここ数日の好天で田んぼのあぜ道の残雪も殆どなくなり、先日ぱらぱらだったフキノトウ
が至る所で花を咲かせ始めました。秋田、青森ではフキノトウを「ばっけ」と呼び、天ぷ
らで食べる他、保存のためもあり、刻んで味噌とあえる「ばっけ味噌」という食べ方をし
ます。10分もあぜ道を歩くと、大きなボール一杯分のばっけが採れましたので、洗って
湯がいて、刻んでばっけ味噌を作りました。一部では冷凍保存も可能とあったので、それ
も早々に試しています。保存が効くようでしたら、ゴールデンウイークのお客様にも提供
できるなと、目論んでいます。調理中は家の中がフキノトウの匂いで充満してました。

4月8日(土)
既に日没も遅くなり、雪もなくなったこと、更に道路が立派になったことで、来ていただ
くお客様にも、早い時間の到着なら田舎の道を歩いてきていただこうと思っています。実
はここに移り住んできて1年以上経ちますが、自分で歩いたことがなかったので、好天で
あったことも手伝い、初めて飯詰駅まで徒歩で往復してみました。ゆっくり歩いて25分程
度かかりました。いつも車で通る道ですが、歩くとこんなところに水路があるのかとか、
気が付かなかったあぜ道などいろいろなものが見えてきます。これからの季節、また道に
迷うお客様が出ることが予想されますので、途中に看板を設置したいと思って歩きました
ので、その候補も幾つか見つかりました。連休前までには交渉しようと思っています。

4月6日(木)
家の周りの雪も大部分が融け、4ヶ月ぶりに畑が姿を現しました。敷地西側にあった杉の
防風林の再生のため、自生して大きくなりかけた木の芽に支柱を雪が降る前に立てて、保
護したつもりだったのですが、雪が融けてみると雪の力に驚かされました。細い幹を支柱
に数ヶ所それぞれ縛り付けたのですが、雪の重みでまるで脱ぎかけの靴下のように細い枝
が折れて支柱の根元で折れ曲がってしまったものが続出。芽が出て1年目の杉なども枯れ
かけのような状態になってしまい、今年の越冬は失敗となりました。ただ、それでも生き
ている木があるようで、雪国ではこうして越冬することで木の樹形が複雑になるんだなっ
て良くわかりました。幾つかの芽は納屋に鉢で越冬させましたので、もうちょっと暖かく
なったら、植え替えも考えます。

4月5日(水)
3月31日で秋田市バスがなくなりました。正式には秋田市交通局で、最後まで走っていた
3路線は秋田中央交通に移管されました。秋田市交通局は昭和14年からバスと市電の運行
を行っていましたが、市電は昭和40年に全線廃止、今回バスは65年の歴史に幕をおろしま
した。戦前には秋田県にも多くの私鉄が走ったりしてましたが、今は秋田新幹線が走った
ことや、生活は殆どが自家用車に頼る状態ですので、旅行客が交通機関を使おうとすると
かなり苦労してしまいます。この影響は街並みにも現れており、大曲や横手、湯沢といっ
た秋田県南の中核都市ではドーナツ現象が深刻化しています。雪の時には予想外にバスの
有効性を今年は発見しましたがね。

4月4日(火)
ゴールデンウイークまで既に1ヶ月をきり、秋田新幹線の指定席が発売されていますが、
既に朝一番の新幹線は満席が出始めています。朝一番の新幹線では「おはよう秋田」とい
う通年有効の割引きっぷが使えるため、他の新幹線に空席が目立つ平日でも朝一番の新幹
線は比較的混んでいます。車でこられる方も、さくら祭りの角館、玉川温泉、乳頭温泉等
の駐車場は1〜2時間待ちとなる可能性がありますので、計画を立てる際には、その辺の
ことまで考慮いただけたらと思います。

4月3日(月)
秋田県からくま出没注意報が発令されています。その理由として、今年はクマのえさとな
るブナの実の凶作が見込まれるため、熊が餌を求めて広範囲に動き回り、人里にまで出て
くる危険性が高いということです。今まで被害が発生する前にクマ出没注意報が出たこと
はありませんが、昨年ブナが豊作になっており、豊作の翌年はいつも凶作になるとのこと
です。前回の凶作時(平成13年)には過去最高の353頭が捕獲されました。特に夏から秋
にかけて出没の危険が高いようで、山間部の観光にも要注意と思われます。

4月2日(日)
雪国では冬の間、冬タイヤを履いたり、除雪車や県外のトラックがチェーンを巻いて道を
走ることもあり、センターラインなどの道路上の表示が雪融けの頃になると消えかかって
しまいます。その書き直しがこの時期行われており、地元では春の風物詩になっているよ
うです。国道13号線の大曲市南の拡張工事も既に終わり、片側2車線の広い道路が延長さ
れて快適な道路になっています。車でお越しの方も、普通タイヤで来ても平野部は心配な
いようです。玉川温泉方面(国道341号線)はゴールデンウイーク前までは通行規制が続
いていますので、ご注意ください。

4月1日(土)
本日はエイプリルフール。毎年新聞などでも派手ないたずらが報道されています。このよ
うな商売を始めたため、いたずらなどの電話はいずれあるとは思っていますが、やはりエ
イプリルフールにはちょっと警戒します。かわいいいたずらなら、笑って済みますが、損
害が出るような嘘では困ります。メールではアドレスを公開していますので様々なものが
来ています。中にはフランス語やスペイン語で宿泊関係のWEBに広告を出さないかとい
った勧誘も来ます。翻訳サイトを使って読むだけでも苦労しますが、国内でもまだ知名度
が低いのに海外で広告を出す気はまったくないんですがね。

3月31日(金)
本日吹雪3日目で、隣の家の看板が風で落ちてしまいました。明日には天気も回復の予報
で、なんとか当YHの被害はなさそうです。3日間の累積降雪量は角館で30cm近くにまで
達しており、大曲でもせっかく土が出たところも再度雪で覆われています。ただ、半日も
太陽が出てくれれば融けるので、納屋に仕舞った雪かき道具の出動はなさそうです。既に
関東までサクラの開花が進んできておりますが、当YHではまだ殆ど冬状態です。とは言
え、植物にはすこしずつ春が来てるようで、玄関前の水仙には早くも花芽が出始め、玄関
においてある赤梅はつぼみが少しずつ大きくなってきました。黄梅は花から葉へと変わり
始めており、太陽が出ているときには、日光浴をさせています。

3月30日(木)
昨日からの春の嵐は今日も止まず、更に風は勢いを増しています。1月に盛大に雪かきを
した食堂北側はそのまま雪のない状態ですので、雪囲いが風で飛びかけていました。前の
オーナーいわく、何度か風で飛ばされたとのこと、吹雪の中で探しに行くのは大変な作業
になります。まして通ってる車にでも当たろうなら、100%こちらの責任になり兼ねませ
ん。とりあえず内側から直して、今回は一安心でした。JRは羽越線の強風転覆事故の影
響でちょっとの風で徐行運転や運休する始末で、本日も秋田県内の鉄道はかなり乱れてし
まいました。これじゃ、観光キャンペーンをやっても帳消しですね。

3月29日(水)
あるHPにユースホステルについて書かれているものがあります。その中で面白かったも
のに年齢別の料金体系にしたら良いという話がありました。そこにあった例としては、素
泊まり料金で中学生まで1000円、22歳以下2000円、25歳以下3000円、26歳以上4000円とい
うものでした。確かに元々ユースホステルというのは青少年健全育成の一つの手段として
作られたという歴史があるし、現在の値段では手頃に青少年が旅行する環境とはいいにく
いのも事実です。それに、当YHでは利用者の多くが26歳以上の方ですから、経営として
は実質値上げ状態になりますので、歓迎できる考えです。開設当初は消費税の問題があっ
たので、料金に端数がついていますが、実際やってみると、おつりなどの受渡も面倒です
ので、近い将来料金の見直しを考えていますが、先の考えがどういう形でか、取り入れら
れたらいいなと思っています。

3月27日(月)
先日のお客様から、食事にもっと野菜をというリクエストを頂きました。当YHでは出来
るだけ地元の食材にこだわったメニューを考えているのですが、残念ながらこの時期に秋
田で取れる野菜はかなり限られているのです。田舎の物価が安いと思われがちですが、そ
ういう時期の生鮮食品は他の地域から持ち込まれるものですので、逆に輸送コストの点な
どから割高になることが見受けられます。田舎の特に露地栽培は取れる時期がかなり限定
的です。その時期に来て頂けたら、コレでもかというほどの野菜を提供できると思います
ので、暖かい時期にもう一度お越しください。

3月26日(日)
本日ようやく横手での積雪量が0cmになり、公式データでは雪がなくなりました。去年雪
がなくなったのが4月9日ですので、約二週間ほど早かった計算になります。とはいえ、
家の近くの田んぼは所々地面が出てきたもののまだ一面銀世界ですし、道路脇には幾ばく
かの雪山が残っています。更に今日は昼過ぎから雪になり、5cmほどの積雪がありまし
た。気温が温かい中の雪ですから、道路や屋根の上は直ぐに融け、雪かきをする必要はあ
りません。三寒四温とは言い、かなり春がそこまで来ているようですが、寒い時には雪に
なってしまうようです。来られる方、まだ油断しないように。

3月25日(土)
今、スーパーの袋をゴミ出しに使えなくなったため、買出しのたびにスーパーの袋が溜ま
る一方になってきました。さすがに邪魔になってきたのですが、捨てるわけに行かずと思
っていたら、行きつけのスーパーでは省資源活動の一環として、袋を使わなければスタン
プが一つもらえ、20個溜まると、100円引きになるとのこと。100円がほしいのもあります
が、袋をもらわなくってもいいということで、この仕組みを使うことにしました。買い物
のたびに家にあるスーパー袋と布製の肩掛けかばんを持って行ってます。以前は客室のゴ
ミ袋に専用に購入したビニール袋を使ってましたが、経費削減と、スーパー袋の削減とい
うことから、それを使わせていただいています。ちょっと柄が付いていますが、お客様に
はなにとぞご理解を頂ければと思います。

3月24日(金)
今年の早い降雪で、飯詰駅から当YHに来る間の道路工事が出来なくなっていましたが、
ここ1ヶ月の温かい気温でようやく工事も終わり、本日夕方、センターラインも引かれ、
真新しいアスファルトの広い道が出来ました。舗道もかなりの幅があり、当YHに歩かれ
る方も、気持ちよい散歩道になりそうです。工事が一段落して、雪ももうちょっとでなく
なりますので、そろそろ看板の交渉を始めようと思っています。昨年は徒歩の方も、何人
かが迷子になってしまい、その理由が長い直線道路で何処まで行っていいのか判らなかっ
たとのことでしたから、途中に案内看板を用意したいと考えています。そんなに大きいの
はつけられませんが、歩く方からわかるようにしたいと思っています。それがだめなら、
電柱看板も検討します。

3月23日(木)
いつもニテコサイダーを仕入れている六郷まちづくり株式会社に新しいサイダーが出たと
聞いて、仕入れに行きました。新製品はりんごサイダー。果汁20%のリンゴ味のサイダー
で、隣の横手市でリンゴが多く取れることからこの味になったようです。ただ、現在まだ
量産体制が整っていないということで、一般販売は、六郷の直売所「湧子ちゃん」と、会
社がある「湧太郎」の二ケ所のみとなっており、他への卸は検討中とのことで、断られて
しまいました。直売所での販売価格は150円。ニテコサイダーよりも、若干高くなってい
ますが、それは果汁他のコストだそうです。りんごサイダーを試したい方で、足がない方
は、こられた時に行ってください。可能な限り六郷までお連れします。それにしても、せ
っかくいいものを作っても、これじゃあね。相変らず秋田商法ですな。横手観光協会で
も、同様のことがありました。新しい観光地図が出来たようなので、頂きにいったのです
が、何に使うのですかって?観光協会なんですから、ユースホステルぐらい知っていてく
ださいね。宿泊施設で観光地図を必要としたら、お客さんに配るに決まってるでしょう。
置いておけば観光客が持ってくなんて消極的なことを考えていたら、観光業は凋落の一途
をたどります。基本的にはサービス業なんですから。

3月22日(水)
これからお客様が増えてくる時期になってきましたので、今年の新しい売り物として、昨
年10月に由利本荘市のJA秋田しんせいで見つけた飲むゼリー・ブルーベリー味を購入し
に由利本荘の西端、道の駅東由利に行ってきました。横手市から国道107号線を西に30km
行ったところにあります。一時期飲むゼリーは流行ったようですが、由利本荘でとれるブ
ルーベリーを使っているとのことですので、地元の銘品といえる(?)んでしょう。試し
に5本仕入れてみました。評判がよければ追加で購入してきます。予定販売価格150円。
暑い時には、美味しいと思います。ついでに道の駅に併設されている黄桜温泉「湯楽里
(ゆらり)」に入ってきました。お湯は無色、無臭の弱アルカリ泉で、源泉は39すから、
加熱、循環処理をしており、ちょっと消毒薬臭かったです。湯船は大浴槽の他、泡風呂、
サウナがあります。入浴料は90分350ライブの息抜きにどうぞ。

3月21日(火)
昨日、今日と県北の市町村の合併が続き、27日の八峰町(八森町と峰浜村)の合併で秋田
県の市町村合併も一段落となります。昨日は琴丘、山本、八竜の3町が合併して、三種町
になり、今日は能代市と二ツ井町が合併して能代市となりました。一昨年の美郷町の合併
前に69あったのが、八峰町が出来ると秋田県は25の市町村となります。今回新しく出来る
3市町は、本来7市町村が合併して能代市とか白神市になる予定だったんですが、美郷町
もそうですが、いろいろ思惑が絡んでいるようです。本来市町村合併で効率を求めるな
ら、そういう思惑こそ捨てないといけないんでしょうけれど。実際のところは、合併して
落ち着くまでには5年ほどかかりそうな感じです。ここ、大仙市もまだ完全に軌道に乗っ
たという感じではありませんから。旅行に来られる方は、地名等お間違えのないように。

3月20日(月)
昨日、今日と春のあらしとなり、屋根がガタガタなってかなり心配な状況になりました。
東京では大分前に春一番が吹いたと発表がありましたが、東北では春一番がないというの
はご存知でしたか?気象庁によると、立春から春分までの間である条件になると春一番と
呼ぶそうですが、東北地方ではこの条件にあった強風が吹くのですが、その後冬に逆戻り
するため、春一番とは呼ばないそうです。ということは、キャンディーズの春一番という
歌は、東北地方で流行らなかったのでしょうかね。それでも、公式発表の積雪は26cmにま
で減少、ところどころで地面が顔を出し始めました。既に海沿いではフキノトウの花が咲
いているとのことです。

3月18日(土)
今日は、日本で最も早いといわれる花火競技大会、「第15回新作花火コレクション」が
大曲ファミリースキー場で行われました。当YHからでも見ることが出来ますが、夏の花
火競技大会とは異なり、集客は3万人前後ですので、来られた方は近くまで車で見学に行
けます。昨年は積雪も1m前後残っており、とても寒かったですが、今年は比較的温か
く、また風も南東からと花火見学にはもってこいの天気となりました。次の花火大会は、
4月29日の余目公園観桜会花火となります。また、当YHに貼ってある花火暦も新しいも
のに替わりました。

3月17日(金)
肌寒さは残るものの、雪融けも順調に進み、春らしさを感じられるようになって来まし
た。既にホームセンターでは、田植え用品の販売やジャガイモの種芋など、雪かき用品か
ら農業用品に売り場の多くが変わっています。当YHでも雪が融けたら昨年に続いて畑作
業が始まります。また植木の充実を図る予定です。昨年秋に取ってきた松の木からは新芽
が出始めており、どういじくてやろうかと考えています。また駐車場とその端を流れる小
川に境界がなくなっており、車が落ちる危険があるため、木の杭を打ち込む積りです。

3月16日(木)
昨日、桜の開花予想が発表されたことや、先日降雪があったことなどで、久しぶりに角館
に行ってきました。積雪とはいっても、既に昨日大方融けてしまい、真っ白な角館とはい
きませんでしたが、黒壁に白い雪が残る角館は、とても落ちついた雰囲気でした。着いた
のが夕方近くになりましたので、武家屋敷通りも空いており、写真を取るだけでしたの
で、駐車場に入れる必要もないほどでした。ただこんなオフシーズンでも既に観光客もち
らほら、といった感じで、観光案内所で聞くと、ゴールデンウイークの宿泊は満室になっ
ているところも出てるとのことです。

3月15日(水)  第一回 桜開花予報
本日、仙台管区気象台から東北地方の第一回のさくらの開花予報が発表されました。秋田
市の予想開花日は4月18日、平年と比べて1日早く、昨年より6日早い予想です。気象庁
によれば、開花は花が5、6輪開いた状態で、ソメイヨシノの場合、開花から満開まで東北
地方では5日ほどかかるそうですから、秋田市の満開が23日ごろとなりそうです。さくら
の名所角館は、それから若干遅れますので、今年もぎりぎりゴールデンウイークの前半に
はさくらが残りそうです。ちなみに昨年は4月30日、5月1日に満開となり、5日頃まで
楽しめました。

3月14日(火)
2月中旬から、雪らしい雪がなく、積雪も43cmまで減少していましたが、一昨日、昨日と
久々の雪で横手市の積雪は65cmにまで増えました。この2日間はほとんど吹雪きといった
状況で、本日ようやく降雪は収まりましたが、強い風が残り、家の周辺は終日、地吹雪と
なりました。昨年もちょうどこの時期、一晩で20cmを越える雪が降り、朝車で来られたお
客様には雪かきを手伝って頂きました。この時期、早くも冬タイヤを普通のタイヤに替え
ている人も出ており、ちょっとの雪でも来るまでは気をつける必要があります。日曜夕方
には秋田市で10台を超える玉突き衝突もあった状況です。

3月13日(月)
2月に行われた雄平仙女性フォーラムというのがTVで先日放送されました。テーマは
「心でつなぐ秋田県南地域の観光振興」ということで、雄勝(湯沢)、平賀(横手)、仙
北(大仙)で観光に携わる女性のパネルディスカッション。直接観光客に接する機会が少
ない方々が多かったため、司会の方を含めて、とんちんかんな内容となっていました。県
南地域には、秋田市からもお祭りがあっても観光客が来ない状況がその前に放送されてお
り、危機感を全然感じていない発言。観光振興のために必要なものとして、郷土愛、架け
橋、もてなしの心、などを挙げていましたが、如何にも秋田県の方の典型的な意見といっ
た感じです。郷土愛やもてなしの心なんて、最低限の話であって、そんなのでは観光客の
方は秋田には振り向いてくれません。横手の方がそこで言ってましたが、日本でも有名な
かまくら祭り?横手市のHPを見ても、観光協会のHPでも、その規模はイメージできま
せん。うちに泊まられるお客さんのどのくらいがかまくら祭りを知っているのか、ご存知
でしょうかね。まして横手名物の焼きそばに至っては、知ってる人を数えた方が早い状態
です。

3月12日(日)
当YHのHPへのアクセスがここに来て急に増えてきました。その特徴として、初回訪問
の方が増えていることと、イベント情報の角館さくら祭りにこられる方が増えていること
が挙げられます。いろいろ見てみると、どうもその原因は角館町と田沢湖町、西木村が合
併したことに端を発しているようです。昨年9月に3町村が合併し、仙北市になりました
が、HPの更新が遅れており、仙北市のどこのページを見ても、最大の集客が望める角館
のさくら祭りの紹介がありません。また旧角館町のHPもさくら祭りのページが落ちてし
まっているのです。それ以外のさくら祭りの関連HPもサイトを閉鎖したり、4月からと
なっており、角館のさくら祭りを紹介するHPが極めて少なくなっており、当YHのペー
ジを見られる方が増えているようです。旅行客としては、2、3ヶ月前から何処に行こう
かと、考え出すことが多く、それを楽しみの一つにするのですが、秋田県の観光関連の方
の悪い癖で寸前にならないと準備をしないという、いつもの状況がこんなところにも現れ
ているようです。臨時観光キャンペーンなんてやるよりも、足元固めないと、ダメです
よ、観光協会さん!!

3月11日(土)
2月後半からの温かい天気で周りの雪も大分融け、横手市の積雪はようやく50cmを下回
る水準にまで下がりました。本日の最高気温は9.6度にまで上昇。最後まで残ってる当Y
Hの納屋の積雪もあとほんの一塊になり、2、3日後にはなくなるでしょう。防風林の木
の周りの雪も融け地面が出てきてます。関東では既にスギ花粉の最盛期になっているよう
ですが、我が家の杉の木ではまだ花粉の飛散準備といった段階で、杉の葉の先には多くの
胞子袋が赤く実っています。

3月10日(金)
先日、秋田市に行った時に、前から気になっていた石油の採取所を覗いてきました。秋田
県は新潟県とともに日本で数少ない産油県で、特に秋田は戦前まで日本最大の採油県だっ
たそうです。写真は八橋油田。オイルリグが8本並んで現在でも汲み上げを行っていま
す。秋田県では田んぼの真ん中から原油が湧き出していたり、一部の温泉では石油臭いと
ころもあるようです。地元では既に住宅地の中に溶け込んだ風景ですが、他から来た人間
としては、非常にものめずらしいものでした。(
ブログに写真掲載)

3月9日(木)
雪融けとともに、大曲では花火大会が本格化し始めます。一番早い花火大会は18日(土)
に開催されます「新作花火コレクション」です。これは夏の全国花火競技大会の前哨戦的
な意味合いと、若手の育成を目的とした花火大会です。当日夕方6時半から大曲ファミリ
ースキー場で開催されます。昨年はまだこの時期大量の雪が残っておりましたが、今年は
大分雪も少なく、寒ささえ凌げればきれいな花火の鑑賞が出来ると思います。既に当YH
の近くの花火屋さんからは、数は少ないもののここ数日試し打ちの花火が上がり始めてい
ます。

3月8日(水)
情報流出が連日報道され、当YHでも個人情報保護法制定以来、かなり気を使っています。
警察からwinnyによる情報流出で、警察内で予算が付かない等の理由から私物のPCが100
台以上も使われており、それが原因の一つと報道がありました。ただ、今後の防止策とし
て、winnyのインストールを禁止するという方針が打ち出されてましたが、その前に、私
物の使用を禁止にするために、PCを導入するということを行わないのは、とっても不思
議です。通常の企業では私物のPCを使ったり、資料を持ち出したりする事は規定で禁止
されているのですが。新しいPCを導入するにしても、一流メーカーから型落ちを定価で
買うという、一般企業では考えられないことをやるのでしょうけれど。

3月7日(火)
雪も概ね一段落したことから、4ヶ月ぶりに秋田市まで出かけました。大曲にはまだ道路
脇に雪の山がいたるところにあるのですが、秋田市に出たとたん、殆ど雪がなく田んぼや
畑も土が出ており、懐かしくまたうらやましく思いました。秋田に向かう国道13号線、協
和付近では小さな峠を2ヶ所越えるのですが、積雪の時期、登坂車線が雪寄せのため使え
なくなっています。ただ既に現場には殆ど雪はなくなっているのですが、そういう状況で
すので、大型車が一台いると渋滞となります。河川国道事務所さん、もっと臨機応変な対
応は出来ないものでしょうかね。大曲でも目立ちますが、秋田市では停止線や横断歩道、
センターラインなどの道路上の表示がこの大雪の影響もあって殆ど消えています。車でこ
られる方は、お気をつけください。

3月6日(月)
今日は、啓蟄。関東にいるときには、虫が這い出してくるとしか知りませんでしたが、雪
国では啓蟄にあわせて作業が行われます。雪が降る前に木々に雪囲いをしましたが、それ
と同時に大きな木にはわらのコモを巻きつける作業がありました。これは、冬の間虫が幹
にもぐりこまないで、そのコモに集って冬をこし、この時期にそのコモごと取り外して燃
やすことで、害虫駆除が出来るというものです。雪が多く、寒い日々が続いたため例年よ
り虫が多かったとのこと。当YHではコモ巻きはしませんでしたが、そろそろ雪囲いをは
ずす作業をしようかなと、考え出しています。

3月4日(土)
1日に気象庁から今年1回目のサクラの開花予報が発表されました。残念ながら気象庁で
は東北地方の予報発表は15日になるとのこと。民間のウエザーニュースで2月27日に発表
となったサクラ予報では、東北のサクラは全般的に平年より遅れ気味ながら、昨年より若
干早い程度との予報が出ており、桜前線が角館を通るのは4月下旬になっています。当H
Pでも角館関連から来ていただく方が日増しに増えてきました。後2ヶ月弱で東北も本格
的な春となります。

3月3日(金)
秋田県の鉄道ネタをいくつか。まず秋田新幹線は、この3月10日前後に利用客が2000万人
に達する見込みだそうです。開業したのが97年3月22日、その後4年半で利用客が1000万
人に達したとのこと。この1000万人の利用もほぼ同じような期間を要したことになりま
す。この時期に秋田に来れば、もしかしたらあなたが記念の2000万人になる可能性があり
ます。次に、秋田から五能線を通って青森県に抜けるリゾートしらかみですが、3月18日
から3編成に増発となります。ただ、名物だった蜃気楼ダイヤがなくなってしまい、それ
が売り物でしたから、ちょっとJRも勘違いしているような気がします。この新しい「く
まげら」編成の車両展示会は3/11、12日品川駅、13日大宮駅で昼間行われますので、お近
くに行った際には是非覗いてみてください。

3月2日(木)
お客様も一段落したこともあり、ようやく税務署に青色申告と確定申告の書類を提出して
きました。昨年、確定申告の時には、相談窓口にいったため、時間が掛かったのですが、
今年は入り口で聞いたら、提出だけなら受付で良いとのことで、わずか2、3分で終了し
てしまい、ちょっと気が抜けた感じとなりました。早めに終ったこともあり、その後久し
ぶりにホームセンターとスーパーでゆっくり買い物。お客様がいる時には、必要なものを
メモを見ながらカゴに入れるだけですが、たまにはいろいろ新しいものをチェックです。
欲しいとは思っていたものの躊躇してた植木を2鉢、花の咲いた黄梅とまだ芽も出ていな
い白梅を買いました。玄関に置きましたので少しは春らしくなると思います。既に雪融け
でHCもスーパーも田おこしや土作り材料の売り場が大きくなり、雪かき道具が大分スミ
の方に追いやられていました。

3月1日(水) おかげさまで開所1周年を迎えました
昨年の今日、当YHはオープン、やっと満1歳となりました。来て頂いたお客様、ご指導
を頂きました方々、ありがとうございました。いろいろ不手際もあり、まだ試行錯誤が続
いていますが、2年目に入り、ガイドブック等の露出度もあがってきましたので、昨年以
上のお客様にご利用いただけるかと思っており、そのための準備を進めてまいります。都
会からは、ちょっと遠いですが、お友達を誘って、ノンビリしに来てください。お待ちし
ております。いつ来て頂いても、少しずつですが、何かしら変わっていると思います。