BAR04.GIF - 956BYTES

HANA005.JPG - 2,853BYTES

大曲ユースホステル

KI.GIF - 136BYTESトップページKI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   YH紹介  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 料金・予約 KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES イベント KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 周辺ガイド KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   アクセス  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   リンク   KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 営業日誌 KI.GIF - 136BYTES

BAR04B.GIF - 980BYTES

【新米ペアレントの営業日誌】

2007年

8月31日(金)
今朝の気温は17度台と寒く、窓全開で寝ると、風邪を引きそうになります。お盆を過ぎる
と、気温はどんどん下がりますが、それでも昼間は30度近い気温になるものなのですが、
今日は雨ということもあるのでしょうか、昼11時の気温が15度台と一段と下がってしまい
ました。今までは毛布でも暑いと感じるほどでしたが、これでは、掛け布団を用意する必
要がありそうです。花火が終り、お客様も一段落。なかなか気合いが入りません。ちょっ
とのんびり一休みです。

8月30日(木)
少し時間が出来たので、久々に横手まで買出しに行きました。夏の間、買い物の殆どが食
料品でしたので、少し夏物衣料のバーゲンを見に行きました。ちょうどタイミング的にも
夏物処分の時期ですので、来年の夏に備えて、売り出し物をいくつか調達。その帰りに横
手の観光協会に寄って、横手市の観光パンフレットを調達。隣の街だし、山形に行く方も
通り道となりますので、それなりにニーズがあります。焼きそばのパンフは、部数がない
とのことで、もらえませんでした。

8月29日(水)
この時期、来年の花火の日の予約の問い合わせが何件かきます。今年はその問い合わせに
加えて、9月下旬から始まる秋田わか杉国体の期間中の空室の問い合わせが急増していま
す。上記の通り、満室の日も出始め、他の日でも個室使用が難しくなってきています。た
だ、どうも、国体関係の方は、何ヶ所か掛け持ちの予約だったり、より近い場所を探した
りと、まだ確定という状況でない人も多いようで、普通の旅行客よりキャンセルが多く出
ています。紅葉の時期とかぶりますが、満室となっていても、問い合わせしてみてくださ
い。

8月28日(火)
一大イベントの花火も終り、辺りは秋の足音が聞こえてきました。さすがにお客様も減
少、畑などの仕事も一段落となってきましたので、そろそろ、自由な時間をどう使おう
か、考えるところです。春に作って好評だった周りの観光地などのアルバム集も、もう一
段作りこみたいところです。またYH会員証で割引していただける施設の拡充もこれから
の時期、進めていきたいと思っています。更に、観光地ではないけど、行って面白そうな
場所の発掘や温泉の現地視察なども行わなければならないことです。

8月26日(日)
花火の前日および、当日は夕食の提供がありませんでしたので、比較的時間に余裕が出来
ます。そのため、昨年同様、畑の枝豆の収穫を一気に行いました。昨年はお盆前に実って
しまって、かなり収穫が遅れてしまった反省から、今年はちょうどこの時期に、実るよう
に種まきをした成果があり、とてもいい状態での収穫となりました。その量は、スーパー
袋で5つ分ほど。これを茹でて冷凍保存し、春まで使うことになります。泊まられたお客
様には家中が枝豆の匂いがしてご迷惑をかけました。これも、この時期の風物詩になりつ
つあります。

8月25日(土) 満員御礼
全国花火競技大会、通称大曲の花火の日当日となりました。速報では今年の花火見物の人
は76万人。昨年よりも1万人多く、過去最高を更新しました。天気も晴れ渡り、花火の煙
が流れる程度の風もあり、最高の日和となりました。花火は感動ものなのですが、問題は
帰り道。今年のご帰還は、早い方で10時、最後の方で1時半となりました。最初に戻られ
た方は9時に会場を後にしたとのこと。最後に戻ってきたのは、予想通り車で帰ってきた
方。駐車場が11時半にしか開きませんので、どうしても、そんな時間になってしまいま
す。あるお客様は、道に迷った車に同乗しての帰宅となりました。やはり一番効率が良か
ったのが自転車でした。何度かこられた方からは、今までで一番楽な帰りだったと、お褒
めの言葉を頂きました。そして1年で1番長かった日が終わりました。ちなみに、早くも
花火をやっている時間中に、来年の問い合わせの電話、第一号が来ました。

8月24日(金)  満員御礼
今日から、この夏最後の戦いが始まります。これから、大曲に来られる方も多いかと思い
ますが、特に関東から来る方、この時期の大曲は冷え込みます。今朝の最低気温は16.2
度。花火を見ているときも、底冷えがしそうだし、 終わってから移動する際も、寒い可
能性があります。暖かい格好で来てください。とはいえ、昼間の最高気温は28度の予報。
温かすぎる格好だと、昼間は、熱射病になりかねません。幸いなことに、天気は好天、花
火見物にはもってこいの陽気になりそうです。

8月23日(木)
昨日までの雨から一転、いい天気となりましたので、待望の草刈第三弾の続きとなりまし
た。緊急を要したのが、建物北側の駐車場。ここを使うのは、大抵、五月の連休と、花火
のとき程度。6月の草刈後、除草剤をまいていたのですが、やはり、雑草のほうが強く、
既に草茫々となってしまっていました。2時間ほどで駐車場らしくなり、来られるお客様
にもお使い頂ける状態になりました。時間が余ったので、畑の周りの雑草も刈り取りまし
た。明日辺りから枝豆の収穫を始める準備です。花火に来られた方には、夕食の提供は行
いませんが、つまみ程度は、新鮮な野菜を出せればと思っています。

8月22日(水)
朝からの滝のような雨。屋根のトタンにあたる雨音でテレビも聞こえません。 更に雷も
加わっています。昼過ぎには雨も止みましたが、由利本荘や横手市、大曲の街中で一部冠
水したところも出たほどでした。例年この時期に大雨や台風になることが多いようです。
花火会場の雄物川河川敷は日中はなんとか持ちこたえたのですが、日暮れ後、川の水が増
水して桟敷席の前のほうが冠水してしまったようです。現在の段階では、花火当日の天気
は晴れ時々曇りと言う予報です。天気自体は問題なさそうですが、それまでに河川敷が乾
くかどうか。足場の悪いところも残る可能性がありますので、自由席を考えている方は、
それなりの支度をしてきてください。

8月21日(火)
今日は買い物ついでに、週末に迫った全国花火競技大会、通称、大曲の花火の会場を視察
して来ました。既に概ねの桟敷席の準備はほぼ、完了しており、今年は大曲橋のすぐ脇ま
で、桟敷席が出来てるので、自由席は昨年よりも少し狭くなった感じです。23日からのテ
ントサイトオープンまで、まだ2日ほどありますが、早くもゲートにはキャンピングカー
が1台、並んでいました。ちなみに8/1に発売された桟敷席のチケット購入の行列は、今
年は2,000人ほどにまで増えたとのこと。街中には、駐車場などの案内看板の設置も終わ
っており、徐々に花火のムードが盛り上がってきています。


8月20日(月)
秋田県協会から連絡がありました。秋田県有数の観光地である男鹿半島でお願いしてきた
YH会員証での割引に4施設のご協力が得られることになりました。男鹿の代表的な観光
地「なまはげ館」、入道崎のドライブイン「灯台荘」、入道崎の食事処「海陽」、八郎潟
を一望できる「寒風山回転展望台」の施設です。既に協力いただいている入道崎の土産物
店「入道崎会館」を加えると、そこそこの数になってきました。それぞれでの割引金額は
限られていますが、複数の施設を廻るとなると、まして家族やグループでの利用となれ
ば、結構な金額になりますので、お越しの際には是非、ご利用ください。

8月19日(日)
急速に涼しくなっており、朝晩は20度近く気温も下がるようになり、最高気温も30度まで
上がらずに過ごしやすくなってきています。その代わり天気が今一で、お盆も終り、今日
はお客さんも閑散という状態。久々にのんびりした夕方となりました。来週末には大曲の
花火が開催されますので、その準備もそろそろ始める必要があります。公式パンフレット
の調達やら、駐車場の草刈、寸前には食料の調達なども行わなくてはいけません。現在の
25日の大曲の天気予報は、晴れ時々曇りと、花火日和になりそうです。

8月18日(土)
週末とだけあって、パラパラと飛び込みのお客様が相次ぎました。その中で驚いたのが、
真昼岳の途中から携帯電話で予約が来たことです。その方、登山をして、帰る途中、バス
に乗り遅れて、千畑温泉にたどり着いたのが夕方5時。そこから当YHまでおよそ13km。そ
のお客さん、結局徒歩にて、夜8時に到着しました。遅く到着する分には、事前に言って
頂けたら、問題はなく、今日は羽後町の西馬内の盆踊り見学のお客さんが11時に到着しま
したが、やはり無理な計画で無事に到着するかどうかわからない場合はどうしても気を揉
んでしまいます。10代の若い人が時々無理をする時がありますが、今回のお客様は50に手
が届く方で、それも登山という計画や準備をしっかりしないと遭難と言う危険もありま
す。くれぐれもご利用は計画的に、ですね。

8月17日(金)
当YHではこの9月後半から行われる秋田わか杉国体の選手団の受け入れには正式には行い
ませんでした。そのため、その時期の大曲周辺で空室のある数少ない宿泊施設として、応
援団や関係者からの宿泊予約が入り始めています。本日は、ある選手団が本番よりも前に
来て、練習試合をするため、宿を先乗りするため宿探しをしているとのことで、10月上旬
の宿泊を引き受けました。秋田県では国体で多くの方をお迎えすると話しているのです
が、既に宿泊施設がほとんど一杯の状態で、どういう対応をするものか、とても興味深い
ものがあります。


8月16日(木)
少し時間が出来たことと、もう少ししたら枝豆を収穫しなくてはいけないので草刈の3回
戦目を始めました。来週末の大曲の花火で駐車場もいっぱいになる予定ですので、南側の
駐車場脇や北側の駐車場、畑のあぜ道などなど、刈らないといけません。本日は午前中の
わずかな時間で、南側駐車場脇と、裏の農道に続く道、杉の防風林の一部の草刈が完了。
枝豆の畑の脇は今まで雑草に覆われていて、どこが枝豆か、わからない状態でしたが、境
界をマルチで覆っていたため、雑草を取り除いたら、立派な枝豆畑が出現しました。来週
後半、収穫の予定です。残りの草刈も来週、行います。

8月15日(水)
今日も暑かったものの、気温は33度で止まり、高い気温ながらも昨日と比べて夕方以降は
涼しささえ感じるようになりました。先日までの猛暑日の太陽で、大量のトマトが赤く熟
して食べごろになりました。ミニトマト、フルーツトマトと2種類植えましたが、それぞ
れ実を鈴なりにしています、味見をしたところ、スーパーなどで販売されているものとは
比べ物にならないほどの濃厚な味となっており、採りたてのトマトを実感させてくれま
す。本日は小ボール1杯ほど採れましたので、既に苗代は回収できたようです。カラスも
腹いっぱい食べたようで、今度は人間が頂く番です。

8月14日(火) 最高気温35.6度
今日も大曲は35.6度まで気温が上昇、角館、36.6度、横手36.3度と猛暑日を記録。お客様
も汗だくでの到着となっています。夕方になっても気温の低下はわずかですが、ここに来
て、夜の虫の襲来が幾分おさまってきているようで、夏も残りわずかとなってきたようで
す。こちらでは盆を過ぎると朝晩涼しくなるといわれており、この気温もあと数日の辛抱
のようです。お客様も今週がピークのようで、来週には一段落となりそうです。

8月13日(月)  最高気温34.4度
今日から本格的なお盆の始まりと見えて、スーパーなどは人でごったがえてして居まし
た。昔から、盆暮れといったように、この時期も親戚一同が集まり、先祖の霊を慰めて、
宴会を催すようで、スーパーには年末同様、いろいろな惣菜が山盛りとなっていました。
今日もかなりの暑さの中、多くのお客様にご利用頂き、食後の団欒の時間にはいつも以上
の盛り上がりとなりました。消灯前に外に行き、ペルセウス流星群が見られないかと駐車
場から流れ星観察。見えた人、見えなかった人、さまざまだったようですが、最低でも天
の川だけは皆さんに見てもらうことが出来ました。

8月12日(日)  最高気温35.9度
今日は日本中が高熱にうなされたようですが、その中でも秋田県は暑さも極めており、角
館で36.7度、由利本荘では熱射病で倒れた方も出たようです。こうなると、受付をしてい
て話すことは、「今日、暑かったですね〜」ということから大体が始まります。来られる
お客様に聞けば、多くの方が、秋田県は雪国だから、もっと涼しいかと思ったとのこと。
今日など、関東や関西などよりも暑かった状態ですので、この暑さは意外だったようで
す。確かに、朝晩の気温の低下は都会と比べると大きく、涼しさを十分感じられます。で
も、日中の暑さは、雪国とはいえ、盆地の大曲、横手は、東京などに引けをとらないほど
上昇します。来られる方、心して、来てください。

8月11日(土)
ほっぽらかしにしてあった野菜たちも、そろそろ採りこまないと、痛んでしまうので、間
隙をぬって一部を収穫しました。 ジャガイモは北あかり。一部、葉っぱの部分が枯れて
きたので、掘り返してみました。ちょうど良いタイミングだったようで、4株ほどで箱が
いっぱいとなりました。これで全体の1/3程度ですので、残りも早めに収穫しないといけ
ないようです。 インゲン(つるなし)は、風で一部が倒れてしまっていましたので、あ
わてて収穫。でも、予想以外に大量なので、1/4程度で時間切れ。採ったものはすぐに茹
でて、冷凍となるわけですが、果たして全部が冷凍庫に収まるかどうか、とても心配で
す。問題のトマトですが、今年はまだ収穫できていません。 木にたくさんなっているの
ですが、熟すると同時にカラスがお持ち帰りしているようで、なかなか人間の口には入っ
てきません。カラス防止の糸を早く張らないと、今年は食べられなくなりそうです

8月9日(木)
北東北の夏祭りも昨日の仙台七夕の終了でほぼ一巡、例年この時期はお客様の端境期とな
ります。今年も例に漏れず、今朝ドイツ人サイクリストたちの出発とともに一段落、今晩
は比較的静かな夜となっています。梅雨明けは今月1日だったのですが、その後夏らしい
快晴の日が続かず、八幡平などで良い景色が見られるチャンスが少ないようです。今年の
梅雨はあまりまとまった雨が降らなかった反動なのでしょうか、引き続き梅雨のような天
気で、蒸し暑さだけが際立っています。ただ、お盆を過ぎると早くも秋の声をこの辺では
聞くことになりますので、カラッと晴れた夏空は、もうそんなに期待できないのかもしれ
ません。来週が残されたチャンスのようです。お盆期間中、まだ余裕がありますので、電
話にて問い合わせください。

8月8日(水)
先日飛込みで来たドイツ人サイクリスト3名。結局、本日まで3連泊となりました、。今
日は天気も悪かったこともあり、自転車を置いて、電車で田沢湖。日本語がほとんど出来
ない方々でしたので、十分に楽しまれたか、気になりました。今朝も飯詰駅で切符を買う
のに一苦労しており、駅の方も四苦八苦してたのでついつい助け舟を出してしまいまし
た。そのお礼だったのか、夜、ドイツ語でベートーベンの9番、喜びの歌を3人で合唱し
て聞かせてくれました。せっかく歌ってくれたのなら、もっと多くの人に聞いてほしかっ
たものです。大曲近郊で旅行で来た外国人の方と触れ合いたいという地元の方がいました
ら、ご連絡ください。外国人が宿泊の際には、こちらからご連絡差し上げます。学校とは
違った生の英語に触れることが出来るかもしれません。

8月7日(火)
昨晩は珍しく、外国人に加えて、高校生の宿泊が数名ありました。聞けば今日、秋田大学
の学校説明会が開催されるとのこと。秋田市は竿灯祭りで宿がいっぱいだったため、離れ
た大曲での宿泊となったようです。学校側の意向としては祭り見学も同時に出来ればとの
配慮なんでしょうが、学生にしてみれば、一生の帰路にもなりかねない説明会の時に、祭
りどころではないはず。普段の時期でしたら、秋田市に宿泊できて、ゆっくり大学まで行
くことができるのですから、やはり、説明会ならそういう時期に行ったほうが、よさそう
な気がします。今回「秋田ふるさと検定」も大曲の花火の翌日と、周りの環境を一切無視
して日取りを決めているようで、もうちょっと配慮が必要なのではと、痛感しています。

8月6日(月)
先週の外国人の襲来後、一段落していましたが、今日の午後、突然玄関に外国人サイクリ
スト3名が現れました。突然でしたので、戸惑いましたが、部屋も開いていたので、受け
入れました。お陰で当YHも時ならぬ賑やかな状態になりました。今日はそれだけにとど
まらず、夜11時過ぎ、タクシー会社から電話があり、外国人1名がそちらに行きたいとの
こと。予約は入っていなかったので、最初なんのことか、解りませんでした。到着して話
してみると、泊まりたいのだが、大曲駅からこんなに離れているとは思わなかったとのこ
と。ちなみに、大曲駅からだと、タクシー代は2,600円を超えました。すったもんだの挙
句、ご宿泊。たまたま空きがあったからよかったものの、部屋がなければ大曲駅近くまで
来たタクシーで帰る羽目になりかねなかったので、お互いハラハラ物でした。夏休みのこ
の時期、飛び込むのもいいですが、出来れば電話をかけてください。

8月5日(日)
昨晩は遅くまで大騒ぎ、今朝は、ばらばらにお客さんが出発となったので、飯詰駅まで都
合6回も往復してしまいました。結局、今回の台風の影響は、ナス1本、シシトウ3本、
トマト1本で、大きな枝が折れてしまった程度で済みました。一方、お客様方の影響は大
きかったようで、一昨日泊まっていた外国人たちに大きく出たようで、ひとグループは電
車の運休で予定変更を余儀なくされ、もうひとグループは到着がかなり遅れて宿泊施設と
の連絡にてこずったようでした。いずれのグループも頼るところがなく、当YHに助けの
電話をかけてきました。何とか無事に楽しく日本を旅行できたことを祈るばかりです。

8月4日(土) 満員御礼
本日は久々の大入りで、お断りしたお客様ごめんなさい。さて、その満員となったのは、
団体さんがいたからなのですが、これが事前の予想通り、中学生の団体でした。飯詰駅か
ら荷物を背負って、ぞろぞろ歩いて到着となりました。急に当YHも賑やかになりました。
食後、突然、花火大会をやりたいとのことで、打ち上げ花火などはない、ひっそりとした
花火ばかりでしたが、やっている最中は家が煙で覆われるほどになってしまいました。午
前中は台風の接近で秋田新幹線をはじめとして、鉄道に遅れや運休が出たので、無事に到
着して、なによりでした。

8月3日(金)
酷暑です。台風によるフェーン現象で、最高気温はどんどん上昇、大曲35.3度横手35.8
度、角館36.7度まで上昇。風も全然なく、道路からの照り返しも強烈でしたので、今年2
度目の消雪パイプの稼動となりました。本日から秋田竿灯まつりが始まっています。今日
はなんとか台風も遠くなので、予定通り行われています。テレビのローカルニュースでは
盛んに秋田市から竿灯の様子を伝えてきています。夜には240本を超える竿灯があがると
のことです。夏真っ盛りの秋田県となっています。明日には隣町六郷の七夕、明後日から
は湯沢の七夕絵どうろう祭りが始まります。

8月2日(木)
本日、最高気温は35度まで上昇、この夏一番の暑さとなりました。今まで比較的涼しかっ
た反動か、夜には町一帯が羽アリの襲撃にさらされてしまいました。街灯やコンビニなど
も一面、羽アリ。当YHも襲撃され、お客様に早い時間から電気を消していただきました。
昼間、暑さに耐えかねず、春に撤去した消雪パイプの一部を敷設しました。水を出すと、
玄関前はひんやりとした感じになり、少ないながらも、涼を感じました。本日はお客様の
半数以上が外国からの方。竿灯見学とのことで、突然国際的になってしまいました。

8月1日(水)
秋田県も本日、梅雨明けとなり、8月入りと同時に名実ともに夏本番となりました。既に
今日から盛岡のさんさ祭りが開催され、東北の夏祭りもスタート。人の移動も多くなって
きているようです。ただ、心配なのが台風の動き。秋田県に最も近づくのが4日(土)と
予想されています。夏祭りも真っ只中、一番東北に人の集まる時期ですので、交通機関な
どの乱れが起きないように祈るばかりです。明日から青森ねぶた、弘前ねぷたが始まり、
明後日の3日には秋田竿灯も本番となります。4日を除いては、当YHの宿泊も、まだ余裕が
あります。

7月31日(火)
夏の一大イベント、全国花火競技大会まで1ヶ月を切りました。引き続き問い合わせの電
話は、毎日数件来ています。多くの方にお断りして、申し訳ありません。さて、明日は桟
敷席チケットの発売日。既に大勢の方が並んでいるとのことです。例年、この時期には、
商工会に入っていない当YHでは、花火のポスターの調達に苦労するものです。でも、今年
は、本日商工会の方が訪ねてきてくれました。聞けば、先日、大曲駅前のみやげ物店をあ
る方からご紹介頂き、YH会員証での割引の話にいったのですが、そのみやげ物店の方が、
商工会の方にお話いただいていたとのこと。早々に今年の花火のポスターを玄関の一番良
い場所に貼らせて頂きました。

7月30日(月)
今日は健康診断がありました。国民健康保険ですので、近くの公民館が会場です。今まで
もあったのですが、8月の忙しい時期でしたので、なかなか行けず、今回4年ぶりの健康診
断となりました。身長、体重、血圧、血液検査から、心電図、レントゲンなど、かれこれ
1時間ほどかかりました。ここの集落に住んでいる方の大半が60歳以上の老人で、農家も
多いため、かなりの方が国保に入っており、予想以上の人で驚きましたし、並んで順番を
待つのも大変でした。でも、とりあえず健康診断を受けられたので、ほっとしています。

7月28日(土)
昨晩、珍しく早く寝てしまったため、早朝眼が覚めてしまいましたので、昼間の仕事を前
倒しで行いました。最近では大曲でもスーパーが24時間開いているので、4時過ぎに買い
物。既にセミやカラスは起きているのですが、走る車の量はほとんどありませんでした
が、ご老人たちが、散歩してたり、畑仕事をしたりと、その風景は早朝とは思えないもの
でした。スーパーにもお客さんがチラホラいて、やはり、この土地の朝は早いなと、痛感
しました。

7月27日(金)
待ちに待ったオリオンツアーの格安バスの秋田⇔東京の運行が本日から開始となりまし
た。今まで青森と山形はあったのですが、秋田は羽後交通の夜行バスのみでした。このた
め競合がなかったので、価格も新幹線よりは安いものの、往復15,390円とまだ高かったの
ですが、今回のオリオンでは往復で9,500円と1万円を下回る価格となりました。運行は本
日7/27から9/30までの毎日で、神奈川県厚木から出発して、町田、TDL、東京、新宿と
乗車させてくれ、仙台、山形と止まって秋田県に入ってきます。横手、秋田、能代と走
り、大館まで行くものです。これを機会に是非、秋田にお越しください。

7月26日(木)
当YHの周りは田園が広がっていますので、とても静かです。この週末、選挙があるにも
かかわらず、今まで一度も選挙カーが来たことがありませんでした。秋田県は全県で定数
1人。3人が立候補していますが、なにせ選挙区は全県ですので、すべて廻るには無理が
あり、どうしても人口の集まっているところに集中的にとなります。今朝、今回の選挙で
初めて選挙カーが通りかかりました。それも、同じ地域から出た国会議員、市長、市議会
議員などなどを引き連れて10台近くが列を組んでの大名行列でした。多分、今回の選挙で
はもう、選挙カーが来ることもないでしょう。

7月24日(火)
8月1日の花火の桟敷席のチケット発売1週間前ちかくになりました。様子を見に商工会
議所に行ってみると、既に並んでいると思われるテントとビニールシートが前の公園に広
げられていました。商工会議所では明日からその公園を借りて待てるようにしているよう
ですが、既に半分程度が埋まるという盛況ぶり。今年は当日券の発売がない代わりに、桟
敷席のチケット、従来1人10枡まで買えたのが、半分の5枡までとなり、多くの人に前売
りで買える様変更されています。ただ、この調子では、当日までにかなりの人の列が出来
ることが今年も予想されます。購入希望の方は心してお越しください。なお、当YHでは
桟敷席のチケットは手配できません。

7月23日(月)
昨晩のお客さんは久々の高校生の一人旅。受付の時に学校を見たら、以前その附属中学の
子が一人で来たことがありました。その旨話したら、なんと本人でした。中学から高校に
進んだとのこと。昔は高校生も多くYHを利用していたのですが、今ではかなりの希少価
値になってしまいました。当YHでは昨年9月からの年齢別料金割引制度を引き続き行っ
ております。16歳から22歳まででしたら、会員の方で素泊まり2400円でOKとしており
ます。2食付いて4千円となります。夏休みが始まりますので、高校生、大学生のお客さ
んもお待ちしています!

7月22日(日)
草刈3日目。本日は畑でジャガイモと食用菊の救出作戦となりました。ジャガイモと菊の
畝の間だけ、土寄せの必要があると思って、マルチを張りませんでした。このため、雑草
が伸び放題になり、既にジャガイモも日陰になり、菊は埋もれてどこだかわからない状態
になっています。6時間ほどかけて、畝間1列の草刈がやっと。菊は草に埋もれていたの
で、茎が太くなっておらず、風でも倒れてしまいそうでした。このため、一部だけ風除け
と、支柱の変わりに雑草をあえて残してみました。先のほうは両側除草して、土を寄せて
みました。成長に変化が出るかどうか試してみます。

7月21日(土)
本来、今時分は梅雨の最後の雨の時期なのですが、ここ大曲では既に梅雨が明けてしまっ
て、夏本番になったかのように好天が続いています。関東地方などでは天候不順で野菜の
高騰が始まりそうだと伝えられていますが、こちらでは日中は30度前後まで気温が上が
り、朝晩は20度を下回るといった状況で、野菜も順調に育っています。来週後半には雨と
の予報も出ており、昨年は梅雨明けが8月にずれ込みましたが、なんとか7月中に梅雨明
けして、8月上旬の東北の夏祭りの時期には好天になってほしいものです。


7月20日(金)
先日、依頼していた電柱看板が完成しました。 本当は道路左側の並んでいる電柱にした
かったのですが、それで道路側に向けると、追加の費用が発生するため、右側となりまし
た。ただ、この手前が六郷の交差点で、ほとんどの人がここを曲がってくるため、曲がっ
てすぐのところになるので、視界には入ることと思います。 もう一つは、最寄り駅から
来る道中にできました。駅から徒歩で来られる方が住宅がちょうど切れて不安になりそう
な場所につけました。これでこの夏は迷ってしまう方が減ることを祈ります。


7月19日(木)
ここでYHをはじめて3年目に入り、集落の習慣が少しずつわかってきました。前のオー
ナーから家を譲って頂いた際に、近くの神社の氏子も引き継いだようです。これまでに
も、毎年維持費と称する年会費を支払ってきましたし、今年は伊勢神宮の20年に一度のお
祭りに当たるとのことで、その奉賛金も払っております。うちにも社があるんだけど、ど
この神主さんにお払いをお願いするものかと集金に来た近くの地主さんに相談してみまし
た。 その方は地元の方だけあって、的確なアドバイスを頂きました。うちの近くの八幡
様は神主さんが常駐していないので、その神主さんは大曲の諏訪神社の神主さんが兼ねて
いるとのこと。以前、地主さんのお祓いしたときに、その神主さんから地主さんに話もあ
ったと聞かされ、これも、早々に手配しないといけないようです。ちなみに、お祓いして
頂いた時のお礼を、こちらでは、「お初穂」、略称「お初」ということも地主さんに教え
て頂きました。


7月17日(火)
昨日の新潟沖地震は、秋田県でも長い時間ゆれを感じていましたが、震度2程度で影響は
ありませんでした。新潟の交通が途絶すると、関西方面から来た東北に夏休みに来られる
お客様の足に影響が残りそうです。さて、草刈2回戦目の2日目。本日は草刈機で駐車場
奥とその奥の農道部分の草刈を終わらせました。農道のところは前回、除草剤を撒いてお
いたので、雑草は生えてきていましたが、他のところよりは少なく、前回の2日分を1日
で終えることが出来ました。とりあえず、農道部分を終わらせておけば、周りの方から文
句は来ないでしょう。ところで、駐車場の奥に大量のねむの木が芽を出しました。ねむの
木は成長が早いので、何本か植え替えをして、伸ばしてみようかと思っ土前後までていま
すが、まだその場所が定まりません。

7月16日(月)
今日は若干台風の影響が残っているのでしょうか、曇天でそんなに気温も上がりませんで
したので、草刈の2回戦を始めました。ぼちぼち田んぼの稲が花をつける準備を始めてい
ますので、今を逃すと、9月中旬まで草刈が出来なくなります。このため、周りでも盛ん
に草刈が行われています。とりあえず手をつけたのが玄関前です。前回簡単に大物だけ抜
いただけでしたので、小さな雑草が至る所に生えてしまい、かなりみっともない状況にな
っていました。ここだけは機械でやるわけに行かないので、午後いっぱいで道路から1m程
度のところまで草を根っこからむしりとりました。昨年、道路近くにカラスがインゲンを
運んできて、それが実っていたのですが、その種から発芽したようで、その部分に今年は
10本近いインゲンが伸びてしまいました。昨年のこのことから、今年は畑でインゲンを育
てていますが、こちらのインゲンもそのまま大きくしてみるつもりです。


7月15日(日)
油断していたら、畑のナスが手のひらよりも大きくなっていました。この大きさだと、一
つで2人分ほどの料理が作れますので、本日から夕食に採れたてのナスを使ったメニュー
を加えました。さて、台風ですが、西日本で大きな被害をもたらしましたが、幸いなこと
に進路が太平洋側にそれた為、秋田県では風は少し強くなりましたが、雨はほとんど降ら
ずで、ほとんど影響はありませんでした。とはいえ、明日は連休最終日で、ほとんど飛び
込みの方は見込めませんから、今回の3連休は空振りに終わりそうです。今回の風も枝豆
はなんとか持ちこたえてくれましたが、早めに土寄せをしないと、実り始めた枝豆がだめ
になりそうです。

7月14日(土)
本日から3連休が始まりました。海の日が第3月曜日となったため、夏休み寸前の3連休
となり、更に台風が関東直撃という予報のため、思ったよりもお客様の少ない連休の始ま
りとなってしまいました。北東北は明日、台風が接近とのことですので、これでは、明日
の飛び込みのお客様も期待できそうもありません。今日お泊りの方に、また変わったマニ
アの方がいました。その方は、歴史的スポットが大好きで、わずかでも関連していたら地
図上にわかるように紙を貼り、訪問し、満足いく写真が撮れたら完了と言う、こだわりの
方で、五字分では歴史ストーカーと呼んでました。当YHの南には後三年の役の関連した
場所が多くあり、それ以外にも払田の柵をはじめとして、多くの史跡が残っています。又
のお越しをお待ちしています。他にも、これはというマニアの方が居ましたら、是非来
て、お話を聞かせてください。

7月13日(金)
先日、大曲の知人に会員証の件で協力をお願いしていたのですが、その方にご紹介頂いた
店に行ってみました。地域振興局の近くの喫茶店「じゅがーる」というお店です。評判は
非常に高く、ケーキが美味しいやらこだわりのコーヒーとの話でした。店内は14席とこじ
んまりとしていますが、とても心地よい空間でした。聞けば、常連さんも多いとのことで
す。デザートケーキを頂きましたが、新鮮な果物も盛り付けられていて、とても美味しく
頂いてきました。現在、会員証の件は交渉中です。これにご協力いただけなくとも、口の
肥えた旅行客に安心してご紹介できる大曲の喫茶店です。

7月12日(木)
来週辺りからお客様も増え始めるし、夏休みに突入となりますので、6月以降進めてきた
YH会員証での割引施設をわかりやすいように食堂に貼ってみました。始めるまでは男鹿の
土産店1ヵ所でしたが、先日までに6ヵ所となりました。男鹿地域で正式に契約が終われ
ば、2桁に乗せることが出来ます。せっかくご協力頂ける了承を得ても、それがお客様に
わからなければ、ぜんぜん意味がありませんし、かつてのように先細りになってしまうの
でしょうから、これから、ご協力いただいた施設をどう宣伝していくかが大切なことだと
考えています。

7月11日(水)
昨日、石巻の清水の後に訪れたのが、先日水草マニアの方と話した由利本荘の「加田喜沼
湿原」。田んぼに囲まれたところに残された湿原で、中には浮島もある珍しい湿原だそう
です。近くまで行くと看板も出ており、比較的わかりやすくなっていました。湿原の隣に
は小高い丘があり、湿原を見渡せるようになっています。残念ながら、湿原には近づくこ
とは出来ませんでしたし、湿原の中に入ることも出来ませんでしたが、その分、自然環境
が維持されているのでしょう。湿原の隣では農家の方が、田んぼの作業をしており、かな
り違和感のある光景でした。

7月10日(火)
今日は会員証の割引施設の件で、秋田市に行ってきました。先日依頼した男鹿地域では観
光協会からの話で5ヵ所程、割引に応じてくれるとのうれしい話でした。打ち合わせの
後、写真を撮りに大森山動物園に。時間もなかったので、入場はしませんでしたが、平日
にも関わらず、何人かの入場客がいました。動物園の隣には、最近秋田で話題になってい
る浜田山遊園地。大阪でのジェットコースター事故で乗り物の検査を強化する必要がでた
のですが、その費用がまかなえないため、先日閉園が決定してしまいました。秋田県でも
数少ない遊園地でしたので残念なことです。 その後、雄和をから由利本荘に向けて県道
を走っていると、「石巻の清水」なるものが道沿いにありました。昔は簡易水道の水源に
もなっていた水だそうで、ちょうど汲みに来ていた方に聞いたら、おいしい水だそうです。


7月9日(月)
畑の野菜ももうちょっとで、収穫が本格化してきます。ナスは先日、初物を頂きました
が、ぼちぼち、 どの木にも食べられそうな実がぶら下がっています。インゲンも雨が思
ったより少ないの中、何とか順調に、花が咲きました。トマトは大量に実がつき始め、赤
くなり始めたものも出てきました。それでもまだ、多くの花芽が出ており、また芽カキが
必要です。全部の花が実になったら、大変なことになりそうです。枝豆もだいぶ大きくな
ったのですが、土寄せをサボってしまっているので、幾つかが傾いたりしてしまっていま
す。早めに時間を作って、土寄せを行う必要がありそうです。そしてジャガイモの脇では
雑草が背丈ほどに伸びまくっており、菊が埋もれてしまっています。


7月8日(日)
今日お泊りのお客様。予約の電話が変わったところからかかって来たので、何かあるとは
思っていましたが、お話をしてみるところ、かなりのマニアの方。そのターゲットは「水
草」という、かなり重症のマニアの方でした。秋田県には手付かずの自然が多く残されて
おり、また綺麗な水場が多いことから、水草や水生植物が非常に多く、その方、今日一日
大曲付近の水場を廻っていたとのことで、変わった植物やトンボなどの写真を見せていた
だきました。「水」マニアの方は隣に名水100選に選ばれている六郷がある関係から、時
々来られ、また私も興味があるので、気にはかけていたのですが、水草に限定された方は
初めてでした。奥の深いお話を聞くことが出来、非常に勉強になった夜となりました。


7月7日(土)
本日は七夕。大曲では快晴で天の川を肉眼で見ることが出来ました。そういった快晴の
中、月例の花火大会が行われました。街中の丸子川岸での花火大会で、夕食後、お客様方
が見に行きましたが、残念ながら到着した頃には終わってしまったようで、残念でした。
さて、昨年から秋田県で始まったご当地検定の一つに「秋田ふるさと検定」があります。
私もこういった仕事をしている関係上、是非取っておきたいものだと考えています。た
だ、今年の試験日時が発表となりましたが、残念なことに今年は8月26日(日)となって
おり、花火の翌日と言うことで今年も見送らざる得ないようです。昨年は11月だったので
すが、今年は10月上旬に国体が秋田で行われるなどの関係で、夏になったようです。次回
以降に挑戦したいと思っています。

7月6日(金)
午前中ははっきりしない天気でしたが、午後には快晴となり、からっとした気持ちいい天
気です。この天気だと、夜には星が綺麗に見えますので、天の川も実際に見ることが出来
そうです。また明日は協和と大曲で七夕花火が上がります。さて、快晴の中、畑を見回っ
ていたら、ナスが2つほど食べられる大きさになっていました。あと2つ大きめに育った
ナスがあったのですが、鳥が先に試食してしまっていました。既にナスはその幹が腰ほど
に育っており、トマトは私の背丈ほどに大きくなりました。枝豆もここのところの雨で一
気に大きくなってきており、早めに土寄せをしてやらないと、風で倒れてしまいそうで
す。ようやく収穫の時期に入りました。

7月5日(木)
角館の知人の紹介で、武家屋敷石黒家の方にお会いする機会を頂きました。先日まで萱葺
き屋根を葺き替えていた武家屋敷です。現在の12代目当主は仙北市の市長をお勤めの方。
隣の青柳家は既に元々の方も住まわれてなく、展示場となってしまっていますが、石黒家
はまだこちらに実際にお住まいとのことで、本当の角館の武家屋敷の姿を残している数少
ない建物になっているようです。こちらの方にお会いしたのは、先日来進めているYH会
員証による料金割引のお願いで、快く応じていただくことが出来ました。金額的には大き
いものではありませんが、角館の観光施設を廻ると、かなりの入場料がかかりますので、
少しでもその軽減が出来ればと思いますので、ご利用ください。

7月4日(水)
乳頭温泉から始まったともいえる日本の秘湯ブーム。乳頭温泉や玉川温泉には近代的な建
物も増え、秘湯という感じからはかけ離れつつあるとの声もありますが、先日行った八幡
平の大深温泉は、これらの観光ブーム何するものぞと言う秘湯でした。受付のある建物
は、今風のロッジになっていて、これが?と言う感じでしたが、温泉棟は比較的古めの建
物、更にその後ろにある湯治棟は、噂に聞いていたゴロ寝の昔ながらの湯治場、地元の方
は牛小屋といっているようです。そこで、老若男女がごろ寝をするそうです。回りには蚊
やら蚋も結構いて、寝辛いだろうなと、考えてしまいました。立ち寄り湯も可能ですの
で、近くまで行ったら行ってみてください。

7月3日(火)
本日は先月から恒例になっている秋田市へのお出かけでした。そんなに話すこともなくな
ってきたので、早めに用事を済ませて、秋田市をゆっくり見て廻りました。真っ先に行っ
たのが、ユースパルから近い秋田城址。まだ発掘途中とのことで、門が復元されて公園に
なっているだけでした。次にねぶり流し会館。竿灯の実演がいつでも出来るところですの
で、観光客の方には是非お勧めです。千秋公園は都会のオアシスのような場所で、城の面
もしっかり残しています。ただここは駐車場が狭いのが難点。JRで旅行の方なら、駅か
ら徒歩10分程度です。最後に秋田大学附属鉱業博物館に寄って来ました。日本で唯一の鉱
業博物館で日本内外で採掘された鉱石や鉱山で使う道具などの展示は秀逸です。鉱山王国
秋田を象徴する博物館と言えるでしょう。

7月2日(月)
少し時間が出来たので、午後から八幡平に行ってきました。目的は秋田県側の温泉の写真
撮影。玉川温泉は何度か写真を撮っているのでパスし、南玉川温泉、蒸けの湯、大深温泉
と秘湯系の温泉が中心となりました。玉川温泉からアスピーテラインに向かう途中の大場
谷地では、ちょうど高山植物が満開の状態でした。開花が1日だけのニッコウキスゲ、レ
ンゲツツジ、ハクサンチドリ、コバイケイソウなどが一面に咲き誇り、桃源郷と言うのは
こんな感じなのかなと言わんばかりの光景になっていました。油断すると車で通り過ぎて
しまう場所ですので、こちらに行かれる方は是非立ち止まって見てください。

7月1日(日)
今日から7月となり、本格的な夏のシーズンがすぐそこまで来ました。ぼちぼち夏休み期
間の宿泊予約が入り始めてきました。一方8月25日の大曲の花火の日の問い合わせも一日
何件もある状態です。秋田を含む北東北3県とJR東日本では、今日より9月まで「北東
北ディスティネーションキャンペーン」を開始しました。このキャンペーン、JRが中心
になっているため、パック旅行が多く販売されるようですので、あまり当YHには関係な
いのですが、この期間内、幾つかの地域でイベントなども企画されているようです。近隣
での最初のイベントは北上線でのSLの運行でした。写真撮影などでは途中の錦秋湖付近
がメインとなりそうです。