BAR04.GIF - 956BYTES

HANA005.JPG - 2,853BYTES

大曲ユースホステル

KI.GIF - 136BYTESトップページKI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   YH紹介  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 料金・予約 KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES イベント KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 周辺ガイド KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   アクセス  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   リンク   KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 営業日誌 KI.GIF - 136BYTES

BAR04B.GIF - 980BYTES

【新米ペアレントの営業日誌】

2009年


2月28日(土)
2年前には3回の収穫だったばっけ(ふきのとう)も、今年は既に5回目の収穫となって
います。先日からの好天で、再度畑のほうまで雪がとけ、そこここにばっけが見られるよ
うになって来ました。昨日、今日の収穫で、バケツ半分ほど採れましたので、3月からの
お客様のために恒例になっているバッケ味噌を本日作りました。材料は、バッケ300g、
味噌400g、砂糖100gで、フライパンで炒めた味噌と砂糖にさっと茹でたあと刻んだバッ
ケを加えて、更に炒めて完成です。朝食の豆腐に乗せてお出しする予定ですが、今日は、
試しにきりたんぽに乗せて味噌たんぽを作ってみました。連泊した方の裏メニューとして
使おうかと思っています。

2月27日(金)
HPにアクセス解析を再度取り付けて、ほぼ一ヶ月。当YHの<イベント情報><角館の
さくら祭り>のページは、2月中で4,300件のアクセスとなりました。まだまだ、1日平
均100件ちょっとですが、2月後半には200件を超えてきました。来られた方の大半が、検
索エンジンを使っての方ですが、やはり一番多いのが「角館 桜」というものです。更に
「角館+○○」ということでも多くの方が来ています。中には、変わったキーワードで来
られた方がいまして、一例としては「桜 まつり」「2009年の桜」「桜」「まつり2009」
などと、日本中のサイトから選んで頂いた方もいますし、また、「東京 桜 開花予報 
2009 気象庁」「4月の京都の気温」「京都 桜 まつり」なとと、文章中の単語が引っ
かかった方もいるようです。中には、「青森県角館の花見」といった言葉もありました。
角館は、秋田県です。

2月26日(木)
昨日完成した税金の申告書類を、税務署に提出してきました。ついでに、大曲駅の観光案
内所に行って、2009年の花火暦を貰ってきました。更に花火通り商店街を通っていたら、
梵天を2ヶ所で発見。恒例の大仕事が終わったので、次は、HPの手直しを再開。今まで
周辺の観光モデルコースを載せていましたが、一部画像が欠落したりしてしまったので、
ここの大幅改修に着手しました。写真等も多様したかったので、温泉のHPと同様、他の
サイトでの構築となります。簡単に終わるかと思ったのですが、やり始めたら、かなりの
時間が掛かりそうです。更に、これにリンクして、観光案内のサイトも出来ればと、考え
出しており、3月一杯までこうした作業が続きそうです。

2月25日(水)
昨日まで数字が合わなかった青色申告の書類ですが、なんとか間違い探しが出来て、書類
が完成しました。原因は、減価償却の未償却残高を、事業用の償却分しか差し引かず、事
業主(私)用分の償却分が未償却残高に反映してなかったことでした。 正式な申請用紙
に清書して、すべての帳簿を印字、更に確定申告用の書類を作成して、この時期の恒例行
事の一つである、税金の申告書類の作成が完了しました。明日、税務署に届ければ一丁上
がりです。掃除を手伝って頂いているパートさんと話していた時に聞いたのですが、秋田
県南でも、雇用情勢はかなり厳しくなっており、ついに正社員でも一時帰休が始まってい
たり、余剰な営業マンが生産ラインで働いていたりと、かなり深刻な状態になっているよ
うです。

2月24日(火)
今月の16日にウエザーニュースから桜の開花予想が発表になっていました。先の日本気象
協会に続いて2つめの開花予想です。これによると、2月、3月とも暖かく推移しそう
で、 今年の桜の開花は、例年よりも若干早めの予想。秋田市の開花は4/10-15、角館で
4/15-20の予想となっており、前回の日本気象協会の予想(2/4発表)から既に1週間ほ
ど、前倒しの予想となりました。実際、2月も後半なって、日中の気温は暖かく、積雪も
極僅かな状態が続いています。雪かきなどの作業をしなくて済むのは楽ですが、その分の
つけがどういう形で出てしまうか、心配です。 先日、楽天トラベルに送った資料のOK
が出て、先方にて、販売用のサイトの作成に入るとの連絡がありました。2週間ほどで、
運用開始になりそうです。


2月23日(月)
毎年、今の時期は、事務作業をまとめて出来る時期で、昨年は、この時期に温泉のHPを
立ち上げました。今年はどうしようかと考えていましたが、まずは、HPの整理をするこ
とにしました。過去の日記を別なサーバに移す作業から始めました。作業のあとの見た目
は、ほとんどわかりませんので、かなり地味な作業になってしまいました。とはいえ、時
間だけは、かなり掛かる作業ですし、メインのサーバの負担を軽くするためには、やむを
えない仕事です。またサーバの容量が決められているので、空いたスペースが出来れば、
また他の事に使えるようになります。

2月21日(土)

横手のかまくら祭りなど、大きな冬祭りが行われましたが、この週末には、地元の冬祭り
が散発的に行われています。今日はその冬祭りをはしご。まずは、払田柵で毎年行われて
いる冬祭り、「蝦夷(かい)」ほたる。動きのある祭りではありませんが、払田柵前に並
べられたミニかまくら、雪の少ない年にはペットボトルで代用ですが、その光景は、とて
も綺麗なものです。
次に行ったのが、奥羽山荘で行われた「太田の火祭り」。天筆焼きの
前に、紙風船上げが行われています。今年は40個を越える紙風船があがりました。昼ま
では、激しい風でどうなることやらと思いましたが、夜には風も落ち着いて、綺麗に上げ
られていました。
点々と冬空に上がっていく紙風船は、とてもいい感じでしたが、山に落
ちたのが燃えていたのは、ご愛嬌でした。最後に天筆焼き、冬の花火が打ち上げられ、祭
りもお開きとなりました。
2つの冬祭りとも、地味なのですが、とても趣のあるいい祭り
です。年々、参加者が増えているようです


2月20日(金)
ここのところの降雪で、屋根にも少し雪が積もったので、冬の角館の武家屋敷の風景も、
味わいのあるものになったかと思われ、写真を撮りに行きました。路面にも辛うじて雪が
残っており、綺麗な雪の角館の写真となりました。
ちょうど金曜日。岩橋家で、無料の
「角館の冬語り」をやっていたので、飛び込みで参加。定員25名は、時間前に満員御
礼。行く前には、昔話などされるのかと思いましたが、普通の雪国の生活の話と、角館の
城下の歴史を30分程度。
聞けば、1月末に篠原ともえさんがNHKの取材で番組が放映
され、そのあとは、例年を大幅に超えるお客さんの入りだとのこと。帰りに車を止めた、
桧木内川堤脇の駐車場から、雪がたっぷりある桜並木にあがってみました。桜の季節と
は、また違う綺麗さがありました。


2月19日(木)
先日から検討していたネット宿泊予約サイトですが、本日、楽天トラベルとじゃらんに申
し込みをしてみました。他にもいくつか案内を取り寄せたのですが、どの程度来るのか、
手間がどの位掛かるのかなど不明な点も多いので、とりあえず2ヶ所だけ、当初始めて
みて、いけるようなら、増やすことも考えます。大体は、メールでのやり取りになるよう
なのですが、一部FAXも多用することが出るようです。そのFAXですが、当YHを始
めてもうすぐ5年、開所前に調達したFAXは、内部の接続が悪くなっているようで、時
折電話も取れなくなってしまっていましたので、この機会にと買い換えました。ちょうど
以前テレビを購入した時に、ポイントが溜まっていたので、そのポイントでFAXを購
入(頂いて来ました)。

2月18日(水)
県南の冬祭りも一段落で、今日は気分転換に買出しの途中、久しぶりにコンビニに立ち寄
ってみました。都会ではコンビニは多く、とても便利ですが、こちらではコンビニに行く
のもスーパーに行くのも一緒ですので、定価販売のコンビニはめったに行きません。テレ
ビで宣伝したのですが、サンクスで時期限定の横手風焼きそば(395円)なるものがあ
るとのことで、隣にあった焼きそばドッグパン(220円)と一緒に購入。ちゃんと半熟
卵が載っており、福神漬けもついていました。一応、横手焼きそば暖簾会監修とのことで
すので、それなりの味は出ていました。普通、横手焼きそばではひき肉を使うのですが、
この焼きそばにはあら引きの大粒ひき肉を使っており、店で食べるよりも食べた気がしま
した。秋田のものですので、秋田での販売だけでなく、関東、大阪などでも販売してくれ
ればと、考えてしまいました。

2月17日(火)
先日に続いて、本日も外人のお客様となりました。ただ、今度の方は日本語も堪能に話せ
たので、かなり楽で多くのお話を聞かせて頂きました。夕食もきりたんぽ風鍋や菊の花の
お浸し等の地元素材の料理に満足いただけたようです。これだけ、いろいろ気を使いなが
らやっているのなら、「エコホステル」としてもっと宣伝したほうがいいとの助言を頂き
ました。ただ、当YHの考えとしては、決して環境について考えていないわけではありま
せんが、むしろエコ(=エコノミー:経済)を重視した結果、エコ(=エコロジー:環
境)につながっているわけで、やっていること自体は、廻りの多くの農家が昔から実践し
ていることをちょっとだけ真似している程度に過ぎません。行政やお金持ちの企業、大規
模な公営の宿泊施設が行っている見せ掛けだけで、お金をかけて行うエコは、決して長続
きしないし、金持ちの自己満足としか、考えていません。以前も書きましたが、太陽光発
電や風力発電が安く設備が整えられ、その費用対効果が十分に見合うようなら、手を挙げ
たいと思っていますが、そういう時代が早く来て欲しいものだと思います。

2月16日(月)
本日、この冬一番のお客さんとなりましたが、引き続き鉄道に遅れが出てしまい、到着が
遅れたり、五能線の運休でルート変更を余儀なくされたお客様が出てしまいました。さ
て、先日作成した当YHの携帯版HPですが、ようやくyahooモバイルが拾ってくれて、
検索すると表示されるようになりました。ただ、まだ表示されるところが下のほうで、上
位には他の方が作られたサイトが表示されてしまっています。そこで、表示を上位に上げ
るため、ご協力をお願いします。携帯電話のyahooモバイルで「大曲ユースホステル」と
入力、3番目辺りにある当YHのサイト(http://www.jyh.or.jp/ohmagari/i)をクリック
してみてください。こうした検索サイトでは、過去に見た回数が反映されることになって
いますので、多くの方に見て頂く事で、ランクがあがります。よろしくお願いします。た
だし、接続時に通信費がかかりますので、その点はご了承ください。


2月15日(日)
今日は横手のかまくら祭り本番。冬の中でも一番観光客の方が秋田に入ってくる時期で
す。昼前、掃除をしていたら、北の空が真っ暗で、激しい雷。この雷で神宮寺駅に落雷
し、新幹線ほか奥羽線が長時間にわたり不通になるというハプニング。電車でかまくら祭
りに行こうとしていたお客様もおり、六郷の竹うちに急遽予定変更されていた方も出ま
した。昼の掃除では、連泊の外人が今朝出発で、使っていた部屋は大掃除となりました。
4連泊ということもあり、収納が少ない客室では、押入れが収納スペースとして使われて
いました。昨日までの暖かい気温で、かまくら祭りのミニかまくらは多くが潰れてしまっ
たようで、残念でしたが、当YHでは3日連続でふきのとうが収穫できました。夕食時、
この時期泊られた方限定で、ふきのとうの天ぷらを味わって頂けました。

2月14日(土)
今日は一日、アタフタとした日になりました。連泊のお客様には、森吉の樹氷見物を勧め
たのですが、出発後ネットで調べたら、昨日までの風雨で壊滅状態になったとのこと。慌
てて携帯に連絡。夕方別のお客様には、かまくら祭りを勧めたので、電車の時間を見計ら
いながらの慌しい夕食。更に先日からの外人さんは、湯沢の犬っこ祭りからの帰り、飯詰
駅で待っていたのですが、電車から降りてこず、大曲駅に電話したところ、乗り過ごした
ので次の横手方面行きの電車に乗せるとのこと。携帯電話をお持ちだった樹氷見物のお客
様には連絡がつきましたが、外人さんには連絡がつかずで、改めて携帯電話の便利さを痛
感しました。ちなみに、外人さんたち、湯沢で時間があったので、日本に来て初めてパチ
ンコを体験、小遣いを稼いで喜んで帰ってきました。

2月13日(金)
今日から角館の火振りかまくらが始まりました。当YHにお泊りのお客様方も、角館で楽
しまれてきた方が多いようです。ただ、残念だったのが、寒さは緩んだものの、そのため
に、天気が雪でなく雨。せっかく角館まで行かれた方々も少し早めにお帰りになりまし
た。明日からは横手のかまくら祭り(前夜祭)、湯沢の犬っこ祭りと、雪がメインの冬祭
りが始まりますが、この時期の雨ですので、今まで地元の方々が一生懸命に準備されてい
たものがどうなるのか、とても心配な状況です。ベジタリアンの方の対応は、周辺の冬祭
りに救われ、夕食は外で済ませてくることが続いているので、正直ほっと一息ついていま
す。

2月12日(木)
今年は、先月20日頃、雪がとけて地面が出、ふきのとう(ばっけ)が芽を出して、一度目
の春を味わいましたが、昨日辺りから、またここ数日の暖かさで地面が出始め、親指ほど
の小さなばっけを本日も採取できました。玄関に朝、置いておいたら、パートさんに「こ
れ食べるの?」といわれるほどの小さいものでしたが、夕食で天ぷらにして食べてみる
と、小さいながらもしっかり春の香りがしておりました。玄関では先月末から咲いている
紅梅に続いて黄梅も今年はしっかりとたくさんの黄色い花をつけました。とはいえ、まだ
2月中旬。来週にはまた大雪の予報が出始めています。

2月11日(水)
昨日から連泊の外人さんのお一人がベジタリアン。当YHでは、日頃から比較的野菜を多
目のメニューにしていますが、ベジタリアン対応は初めてのことです。かつて1人だけ来
られたことがありましたが、それがわかったのが食後のことで、かなりの料理を残されて
しまいました。今回は、事前に連絡頂いていたので、ある程度は準備が出来ていました
が、よく考えると、マヨネーズ(卵)もダメ、出汁もカツオだしは使えずで、一部のおか
ずを既製品で済ませてしまおうかとも考えましたが、スーパーに行って詳しく見ると、ほ
とんどがカツオ出汁を使っており、結局すべてが手作りになりました。幸い、豆腐、こん
にゃく、昆布出汁など、日本の伝統的な食材は使うことが可能でしたので救われました。
昨晩も今晩も、ほとんどのメニューを綺麗に平らげて頂きました。

2月10日(火)
今日から秋田県南の冬祭り期間に突入となりました。第一弾として、本日は、刈和野の大
綱引きと、旧西木の紙風船上げが行われました。本来、こうした冬祭りは、雪があるから
安全に出来るともいえますが、今年は一昨年についで積雪が少ない状態が続いています。
明日は、大曲で川を渡る梵天が行われます。金曜からは、角館の火振りかまくらと、男鹿
でのなまはげ柴灯まつり、土曜からは湯沢の犬っこ祭りや、横手のかまくら祭りの前夜祭
とも云えるウエルカムかまくら祭りが行われ、日曜に県南で冬最大の祭りである横手のか
まくら祭り本番、六郷の竹うちカマクラが行われます。規模的には、これらの冬祭りには
かないませんが、更に次の週末、21日には、太田の火祭り、払田柵の冬祭りが行われま
す。太田の火祭りでは、西木と同様紙風船上げが行われますし、払田柵の冬祭りでは、柵
の門前に多くのミニカマクラが作られます。まだ間に合いますので、是非お越しくださ
い。

2月8日(日)
昨日までの携帯用のHPの作成も一段落して、次に着手したのが、宿泊施設のネット予約
のサイトの検討です。YHの会員外のお客様に知ってもらうには一番いい方法でしょう
し、今やネットで検索してという時代ですので、露出度を上げるには必要な手段のようで
す。以前開所当時に楽天から営業が来ていましたが、その当時はまだ右も左もわかりませ
んでしたが、開所5年ということもあり、検討を始めました。5年前当時は、まだ予約サ
イトも混沌としていましたが、現在では楽天、じゃらん、るるぶ辺りが大手として幅を利
かせているようです。探していたら、大学生生協の予約サイトもありました。海外が中心
のようですが、本来なら、こういうサイトに登録できればいいななんて、考えてしまいま
した。いくつかの予約サイトに資料請求を出してみました。なんとか4月頃から稼動でき
るようになればと思っています。

2月7日(土)
本日は、昨日まで作ってきた携帯用のサイトをどうやって多くの人に見てもらえるかの作
業となりました。今まで携帯用の検索エンジンでは、当YHのHPすら、引っかかってき
ません。携帯用になっていないので、当たり前ではありますが、人のサイトで当YHを記
載したところが出てくるだけですので、何とか自前のサイトが出るようにしたいと考えて
います。とはいえ、審査にお金がかかるのは、困りものですので、そういうところは避け
て通らざる得ません。とはいえ、調べてみると、携帯用の検索エンジンはあまり機能して
いないことが発覚。PC用の検索エンジンではロボット型の場合、かなりの頻度で巡回し
ているようですが、その頻度も携帯用ではひくいとのこと。いつになったら、当YHの携
帯用HPが検索エンジンに引っかかってくれることやらです。他のランキングサイトなど
も見ましたが、PCではまっとうなサイトも多くあったのですが、携帯用では如何わしい
ところの方が多いようなので、登録をためらってしまいました。

2月6日(金)
本日、昨日から始めた携帯のHPをアップしました。最初、PCで見ている人は、携帯の
サイトを見ることがないだろうからと、PC版のトップページに携帯用の入り口は作らな
かったのですが、携帯で検索してもまだ引っかからず、PC版が辛うじて検索される程度
なので、PC版のトップに携帯サイト向けの入り口を作りました。サイトは作るのは、調
べればなんとか可能ですが、検索エンジンに引っ掛けるのは、自分ではどうしようもない
ことなので、難しいものです。例年ですと、この時期、雪かきで苦労している時期です
が、今年は、雪の少なかった一昨年以上に雪が少ない状況が続いており、生活する者にと
っては買出しも、ゴミ出しも、外に出ることが比較的容易ですので助かりますが、来て頂
いた観光客の方には、ちょっと拍子抜けの部分があるようです。

2月5日(木)
今日は少しHPのリニューアルをと考えて、いくつか参考になりそうなサイトを見ていた
ら、やはりこういう商売柄、携帯でのサイトも必要との結論に達しましたので、携帯サイ
トの作り方をネットでいろいろ勉強していました。基本的に、携帯で見る方は、旅行途中
の方が多いと思われますので、わかりやすく、必要な情報だけを最小限にして、軽量で迅
速な表示が出来ることを心がけて作ろうかと思います。調べると、携帯独自の機能があっ
たり、今使っているHTMLエディタはバージョンが古すぎて、携帯用の文法に対応して
いないことが発覚。エディタを代えることも考えましたが、むしろ携帯独自の文法を使わ
ないで作るようにしました。明日には出来たところまでアップできるかと思います。

2月4日(水)
本日、日本気象協会から第一回の今年の桜(ソメイヨシノ)の開花予想日の発表がありま
した。ニュースによると、全国的に平年並みか若干早めとのこと。東京都心は平年並みで
3月26−30日。最も遅い北海道(札幌)は5月3−7日と予想している(時事通信社)
とのことです。これから考えると、秋田の開花の平年は4月19日、角館は青森とほぼ同
時になりますので、平年日は4月26日前後となるようです。開花から満開までは例年
4〜5日ですので、見頃は4月末から5月初旬となりるようです。ただ、例年、3月、4
月の気温でかなりこの予想も変動があります。1月22日に気象庁から発表となった3ヶ
月予報では、2〜4月の東北の気温は平年並みからやや高めの予報です。その点を考慮す
ると、平年よりも若干今年も早くなる可能性があるのでしょうか。ちなみに、昨年の満開
は4月22日。一昨年は4月28日でした。

2月3日(火)
秋田県南では、これからの時期、多くの冬祭りが開催されます。そろそろ、祭りも近づい
てきておりますので、それぞれの街では、その準備が始まっていました。まずは隣町六
郷。竹うちで締めくくられる一連のかまくら行事が始まりますが、その前哨戦として、既
に街には多くの天筆というカラフルな布切れが、道沿いに掲げられています。
次に、横
手。かまくら祭りのため、市役所前には10個前後の、大きなかまくらが作られていま
した。ただ、雪が少ないためか、まだ出来かけのかまくらもありました。最後に、秋田ふ
るさと村。ここでは、冬祭りが既に開催されており、入り口や中庭にかまくらが出来てい
ました。ただ、今年は、湯沢の犬っこなどの石像はありませんでした。


2月2日(月)
先日、久しぶりにHPのアクセス解析を見てみたら、聞いたことのないところから飛んで
きている方がいるとのことで、見てみると、ネット上の百科事典であるウィキペディア
で、当YHの項目が出来ていました。誰が作ったのかは、わかりませんが、昨年末に国内
のYH数十ヶ所がまとめて作られたようです。記載されているのは、HPや日本YH協会
のサイトからの情報が大半ですので、目新しい項目があるわけではありませんが、ちょっ
とうれしい気分になりました。またアクセス解析で角館のさくら祭りのページを見てみる
と、昨年来の「角館_桜」というキーワードのほかに、「角館」というキーワードで来ら
れる方も多くなっており、yahooで見てみると、「角館」で検索すると、当YHのH
Pが9位に掲載されていました。

2月1日(日)
今日は先日屋根から落とした雪の処理に一日かかってしまいました。落とした雪は、中の
ほうは柔らかくなっており、 途中で止めると、今晩の冷え込みでまた固まる恐れがある
ため、一気に必要な車道部分の雪を崩し終えてしまいました。 所要時間4時間。作業の
間には、崩した雪を消雪パイプで溶かしているので、 とけない部分を足で踏んで、均す
作業も同時進行。かつてフランスでワインを作った時に、ブドウを足で踏んでつぶした作
業が、どれだけ重労働だったことかと考えてしまいました。近所の方に聞いたら、今年は
屋根の雪下ろしをしている家はほとんど見かけず、屋根の雪下ろしをしたと云ったら、愕
いていました。まだ秋田の冬5回目ですので、年に一度くらいは屋根の雪下ろしをしない
と、やり方すら、忘れてしまいそうです。


1月31日(土)
今朝は、当YHがある集落の梵天奉納の日でした。梵天奉納は、その年の年男が集落の八
幡神社に厄払いで梵天を奉納するもので、秋田県でこの時期、多く見られます。奉納の前
には、集落の家々を廻り、厄払いをして廻る習慣になっています。梵天を立て、梵天唄を
奉納看板を打ち鳴らしながら唄い、そのあと、お祓いをします。お初穂(ご祝儀)を出す
代わりに、神社札を受け取って、一連の儀式が終わります。年々、若い人が少なくなり、
近年では、このために都会から戻ってきて参加する方もいるとのこと。こういった習慣は
長く続いて欲しいものと、祈っています。例年、雪の中での梵天奉納となるのですが、
今朝は、珍しく雨の朝となりました。


1月30日(金)
もうすぐ2月になりますが、そろそろ、春の角館の桜の様子が気になる方が出始めている
ようです。この時期になると、ぼちぼち、当YHのHPのアクセスが増え始めますが、今
日はそのアクセス解析の更新やカウンターの設置など、若干ですが、HPの手直しを行い
ました。本来なら、もっと頻繁に行うべきなのですが、なかなか難しく、例年、多くの方
が見ていただける春の前に、一部の手直しを行っています。ここでも問題が、作るはいい
が、どうやって当YHのHPを見てもらえるかという点です。幸い、今年もyahooで「角
館_桜」と検索すると、1位に当YHが出てきていますので、この状況をもっと利用する
ことを考えないといけないようです。

1月29日(木)
今朝も最低気温は、−11.7度まで下がり、外は夜半に出たモヤが凍りつき霧氷となってい
ました。昨日落とした屋根の雪も、この寒さで凍り付いてしまい、昨日の午後はサクサク
崩せたのですが、今日は鉄製の重いスコップで何度か叩いて少し崩れるほど。お陰で手に
マメが出来始めました。とはいえ、午前と午後の2度の作業で、なんとか車が通れるだけ
の幅の雪山を削り落とせました。夕方の天気予報では、今晩の最低気温は−1度、明日の
最高気温は7度と暖かい予報ですので、明日には、雪山も自然に少しはとけるかと思いま
すが、既に11時現在の気温は−5.7度まで下がってしまっています。連日の低温ですが、
水道の水抜きを行っていますので、凍結という悲惨な事態には至らずに済んでいます。

1月28日(水)
ここまでは、雪も少なかったのですが、これから2月の重い雪の時期を控え、降雪が途絶
えた本日、今年初めての屋根の雪下ろしを決行しました。朝方、冷え込みが厳しく、
−10.4度まで冷え込みましたので、温度が上がるまで待って、昼前から作業開始。今年は
雪が少なかったとはいえ、多いところでは、1mを越える積雪となってしまっていました。
始めた11時でも外の気温は−4度と吐く息が白くなりましたが、屋根の上で、太陽が出た中
での作業は暖かく感じます。3時間弱の作業で、屋根の雪は無くなりました。ただ、例年
苦労するのが、落としたあとの雪山の処理です。でも、屋根に雪が無くなりましたので、
これから大雪になっても、涼しい顔をしていられそうです。

1月27日(火)
玄関前の雪かきをして、いつも消雪パイプの死角となるのが、道路と玄関前の境界の部分
で、ここには除雪車が通るたびに雪の壁が出来てしまっています。何とかここの部分を消
雪パイプで解消できないかと、消雪パイプの延長を画策しました。ホームセンターで延長
分のの塩ビパイプとジョイント、ホース口などを購入。パイプを切って、つなげて、水を
流してみたら、市販のゴム製の消雪ホースの先まで水がとどきませんでした。問題は、途
中のパイプを細くしすぎたようで、再度、太目のパイプを購入。時間切れで、設置までに
はいたりませんでしたが、あとはゴム製の消雪ホースの穴を大きくしてみます。ここが有
効になると、一段と雪かきで楽が出来ることになります。

1月26日(月)
一昨日から降り始めた雪は、横手の観測所では45センチの積雪をもたらしたようです。玄
関前や建物北側は、今までの雪がほとんどなかったので、これだけ降っても、一部を均す
程度で雪かきは終わりましたが、問題は玄関脇のプロパンやら灯油タンクのある場所。こ
こは屋根からの雪が溜まる場所で、そろそろガス屋さんが来そうだし、既にここの積雪量
は1mを越えそうですので、余裕のある時期に、早めの排雪を行いました。久々の本格的
な雪かきとなり、僅か1時間弱の作業でしたが、たくさんの汗をかきました。しかし、先
日までの春めいた陽気から一転、昨日、今日と、気温はほとんど0度近辺での推移で、体
が追いつかない状態で、寒さがこたえます。

1月25日(日)
先日までは、春めいていたのですが、一気に冬に逆戻り。今回の雪は少しまとまった雪と
なり、玄関前の積雪計では、60センチ近くにまで増えてきました。それでも例年よりは少
ないのですが、一度にまとまると雪かきも大変です。珍しく朝8時過ぎに除雪車が走りま
したが、昼前には、路面の雪も15センチ以上になり、午前中、玄関前の雪かきをしまし
たが、夕方既に、道の入り口には雪の壁が20センチほど出来てしまって、本日2度の雪か
きとなりました。気温も余りあがらず、真冬日となったものの、微妙な暖かさから、軒に
はしっかりツララが出来上がりました。明日から、少し本格的な雪かきが必要になりそう
です。

 
1月24日(土)
先日の点検で、買い替えの検討が必要となった車ですが、状況を見るために、本日、ホン
ダとトヨタのディーラーを見てきました。今までの車は、5人乗りの普通(小型)乗用車
で、燃費はかなり良かったのですが、運転手を除くと、4名しか乗れませんでした。飯詰
駅までの送迎なら、十分でしたが、お客さんとどこかにいくという場合、人数が限られる
ため、そういったことが出来ない不自由がありました。これを踏まえて、本日見てきたの
は、7人乗りのミニバンタイプ。新車だと、いずれも150万円を越える値段となるた
め、本当にその大きさが必要なのか、新車がいいのか、中古で我慢するべきなのかと、ま
だまだ検討課題は山積みです。それに、通例、3月の決算期の方が安くなるとか。でも、
今年はどのメーカーも不景気で、その不景気さが、どう転ぶかも、まだ良くわからず、も
う少し時間をかける必要がありそうです。

1月23日(金)
ついに、今朝の最低気温は+3.3度と、氷点下でなく4月上旬の陽気。夕方5時頃には、気
温も8度を越えるところまで上昇してしまい、ビックリの暖かさでした。買い物に出る際
に、昨日見つけたバッケを収穫してみました。まだ数は20個弱しかありませんでした
が、当YHの納屋の奥の杉林の下だけでなく、その奥の農道の土手にも幾つか出ていまし
た。大きさも、この時期ですので、春本番のものよりも一回り小さかったのですが、夕
方、天ぷらにしてみれば、しっかり春の香りがしていました。既に夜には、気温も急激に
低下し、雪もちらつき始めましたので、せっかく芽を出した春の使者も、もう一眠りとな
りそうです。

1月22日(木)
今朝は、この時期には珍しく、最低気温は−0.7度までしか下がらず、暖かな朝となりま
した。昼は6.8℃まで気温が上昇、3月下旬頃の天候だったようです。このため、一部で
は雪がとけて、地面が見え始めています。家の廻りを探してみると、やはりバッケ(ふ
きのとう)が顔を出し始めていました。明日まで暖かい好天が続くとのことですので、明
日まで採るのは待ってみました。玄関においてある鉢植えでも、紅梅が朝方、つぼみでし
たが、夕方には開花してしまいました。雪の少なかった一昨年も、バッケが3回収穫でき
ましたが、その時の日記を見ても、最初に採れたのが1月29日でしたので、今年はそれ
よりも更に一週間ほど早いようです。でも、まだ雪の季節が終わったわけではありません
ので、油断は禁物です。

1月21日(水)
この雪で外出しにくい時期の、恒例の仕事となってきました、3月の税金の申告に向けた
事務処理作業を始めました。以前はすべて手書きで帳簿を作っていましたが、昨年からパ
ソコンでの作成に変更、それも汎用のエクセルを使ったものですので、合間を見ながらの
作業で約1週間ほどで終わるかと思います。最初に行うのが、一番の元データとなる現金
出納帳の入力と整備。これは、データの入力だけですので、今日の段階で終わりました。
これを加工して、損益計算書と、貸借対照表を作成します。その過程で、仕入れや消耗品
など、何を買ったかの確認で、1年分のレシートをひっくり返すことになります。大体の
ところ、売上は一昨年と比べて、かなりの減少となってしまいました。春の桜が早かった
こと、ガソリンの値上がり、6月の地震など、理由はいくらでもありますが、そういうこ
とでもあまり売上が左右されないような状況を考えていかないといけないようです。

1月20日(火)
今日は、年に一度の自動車保険と火災保険の更新の作業がありました。以前は別々なとこ
ろでしたが、諸事情により、近くの代理店1つにまとめられたことで、だいぶ楽になりま
した。たまたま、今日は同時に車の点検もありました。夕方、車が戻ってきて、ディーラ
ーの方と話をしたのですが、諸々痛んできたところが出ており、またもうすぐ走行10万
キロになるため、部品交換も必要とのこと。なんだかんだで、15万ほどかかるとの話。
現在秋田県では、購入時の消費税相当分を低燃費車に限定して、県が負担してくれるとの
経済政策を行っています。更に、4月以降、重量税と取得税に関して、国が一定基準を満
たした新車の購入に対して、減免措置を講じる計画とのこと。この機会だから、買い替え
も考えないといけないようです。

1月19日(月)
今日は、この時期では非常に温かく、朝からプラスの気温で推移し、昼には6度近くまで
上昇、積もった雪をだいぶ溶かしてくれました。屋根には30cm弱の雪があったので、こ
の際だから落としてしまおうかとも考えていたのですが、今日の暖かさで一段と少なく
なり、雪下ろしも中止としました。夜、路面の雪もかなりとけたこともあり、お客様を誘
って、いつもいく温泉「西遊喜」に行って来ました。食事後で時間が遅いこともあり、他
の入浴客はいつも通りほとんどおらず、ゆったりと温泉に浸かって来ました。道路さえ問
題がなければ、この時期の温泉は、特に露天風呂の一部で雪を眺めながらの入浴が楽しめ
ます。また観光客も少ないため、普段混んでいる温泉も、広々と入ることが可能となり、
静かな温泉を満喫することが出来ます。雪国に来るには、それなりの覚悟も必要ですが、
来て頂ければ、その覚悟は十分に報われることが出来るかと思います。

1月18日(日)
プライベートで使用しているテレビは、まだ購入してから4年ほどしか経っていません
が、画像の色が落ちてしまい、明日にでも映らなくなりそうなほどになってしまったの
で、テレビの買い替えを迫られてしまいました。あと2年でアナログ放送が終わるので、
その寸前にと考えていたのですが、誤算でした。電気店に行くと、年始の売出しよりも更
に薄型テレビの価格は下がっていました。それでも、価格交渉をすると、競争の厳しい関
東の値段まで引いてもらうことが出来ました。ただ、アンテナ関係の配線部品で予想外の
出費。持ち帰り、取り付け、設定などは自分で行いました。映った映像は、従来のテレビ
とは比べ物にならないほどの綺麗さで、圧倒されてしまいました。食堂にあるテレビは、
既に10年を越える代物になってきましたので、こちらも2年以内には買い替えとなる予
定です。

1月17日(土)
この一週間、連日の降雪。気温がプラスになることもあるので、左程積もることも少ない
のですが、これからが降雪の本格時期。今の雪を残しておくと、月末に大雪になった場
合、大事になりますので、今日、建物北側、浄化槽の上の雪山の撤去を行いました。例年
だと、ひと雪降ると、1m以上の雪山になるのですが、今年はまだ数十センチ。消雪パイ
プを出しながら、スコップで崩して均したらおしまいです。所要時間は1時間もかかりま
せんでした。とはいえ、久々の重労働で、息も絶え絶えになってしまいました。この時
期、体を慣らしておかないと、月後半の雪かきで苦労することになってしまいます。それ
にしても、まだ屋根の雪下ろしを今シーズン一度も行わずに済んでいます。

1月16日(金)
昨日、日本ユースホステル協会(JYH)から2016年のオリンピックの東京誘致キャ
ンペーンのポスターが送られて来ました。誘致自体は、経済効果も大きいようなので、や
って頂くのは全然かまわないかと思います。しかし、送られてきた書面を見て、やり方が
ちょっと変だなと感じてしまいました。書面には、「リンクを設定していただく」、「ア
クセスを促進していただく」などの言葉が並んでいました。この文章は、完全に上からの
目線で書かれており、役所や役人、政治家が経済効果と名誉だけを求めて、誘致活動を行
っているのですから、いたし方ないのでしょうが、協力を求めるなら、もうちょっと書き
方というものがあるのではないでしょうか。JYHが招致委員会の下部組織ならまだし
も、対等の立場であるのでしょうから。それに、招致委員会のHPを見ても、JYHなど
の文字はあろうハズがなく、相変わらずのやられ損状態になっているようです。

1月15日(木)
以前、増田で行われた秋田大学の出張キャンパスに参加したことで、定期的に催しのお知
らせを頂ける様になりました。次のイベントは、2月7日(土)に横手市で開催されるも
ので、講演会のテーマは、「城下町横手の政治と社会」「後三年合戦を考える」の2つ。
いずれも、興味のあるテーマですので、時間が取れれば参加してみたいと考えています。
都会の方でも、こうした秋田の郷土史に興味を持つ方は多いようで、もっと多くの方に知
ってもらえればいいのにと、考えているのですが、なかなか難しいことです。参加無料
で、一応事前申し込みとなっていますが、当日飛び込みでも何とかなりそうです。詳細を
ご希望の方は、ご連絡ください。

1月14日(水)
先日、秋田駅近くをゆっくり散策してみて、秋田駅の状況がある程度把握できました。北
海道や五能線に乗り換えるため、当YHから朝早い電車に乗るため、朝食が間に合わない
方が時々いるのですが、10分もあれば、なんとか朝食の調達などが出来ることがわかり
ました。その際、駅ビル(トピコ)で土産物店を見ていましたが、「秋田万十」(130円)
なる肉まんが売っていました。キリタンポ鍋味の肉まんで、比内地鶏の出汁を使ってると
のことです。また、角館の醤油店、安藤醸造元がお菓子メーカーのくらたと協同で作った
醤油マカロンなるものも販売していました。このお菓子、秋田では結構評判になって
る(?)とのこと。秋田駅周辺で昼食をと考えている方は、前述の市民市場方面に行った
ほうが、それっぽい店があるようでした。

1月13日(火)
昨日、秋田市に行ったもう一つの目的が、千秋公園近くにあるアトリオンビルに入ってい
る秋田県の県産品プラザの視察でした。ここは県庁所在地で、秋田のすべての名産品が一
同に会している場所ということで、秋田土産の調達にどうかと、考えていた場所です。品
揃えはかなり充実しており、西武百貨店の地下や駅ビル(トピコ)などにも土産物店はあ
りますが、それらよりかは、多くの品物を見ることができます。ただ、駅から徒歩で10分
程度歩いた場所になるため、時間のない方には厳しいかと思います。また実質行政が主体
となっていることから、店舗が地下1階にあるため、目立ちにくいようです。以前は、こ
の建物の1階に県の観光情報を集めたインフォメーションがあったようですが、残念なが
ら閉鎖となったようです。確かに、秋田駅の中でやるならまだしも、ここにインフォメー
ションを出していても、ほとんど観光客が立ち寄ることがないでしょうから、仕方のない
ことです。

1月12日(月)
本日は、大曲も雪が小降りで、気温は下がったものの、車で走れそうと判断し、思いつき
で秋田市に出かけてみました。普通なら、内陸の方が雪が多いのですが、今日は秋田市の
方が大雪で、協和を過ぎた辺りから吹雪となりました。今回の目的地の一つ、秋田市民市
場は秋田駅から歩いて5分程度のところにあります。今回、初めて足を踏み入れました
が、規模としてはかなり大きなもので、秋田の海の幸、山の幸が所狭しと並べられていま
した。ただ3連休明け、更に外は吹雪ということもあり、また季節的に鮭、ハタハタとい
った海産物のシーズンが終わっているため、買い物客も陳列された商品も少なめでした。
値段的には、他のところの方が安いものもありましたが、鮮度の求められる秋田名物を調
達するには、面白い場所です。秋田観光で時間に余裕があれば、是非立ち寄ってみてくだ
さい。


1月11日(日)最低気温−12.4度
昨日からの吹雪で、横手市の積雪量も50センチを超えて来ました。今年は今まで、まだ
屋根の雪下ろしも行っていませんし、雪かきもほとんどせずに済んでいますので、この冬
の雪は少ないような気がしていましたが、今回の降雪で平年並みになったようです。問題
はこれからです。雪が本格的に降り、例年、1mを越えてくるのは今月下旬。ちなみに、
今晩の最低気温は−12.4度まで下がり、この冬一番の冷え込みとなりました。廻りが田ん
ぼに囲まれていることや場所的ことが理由のようですが、近くの湯沢(−5.5度)、横手
(−6.1度)、角館(−7.3℃)とこれほど気温に大きな差が出るのがとても不思議です。
このため、今晩も水道の水を抜きましたが、抜く前から男子トイレの水が凍りだしていま
した。

1月10日(土)
今日は夕方到着のお客様の予約が入っていたので、朝から準備をと考えていたら、朝8時
前に電話が鳴りました。本日ご予約のお客様からで、現在、玄関の前に着いたとのこと。
関西から来られたビジネスのお客様で、車で夜通し走ってきて、仮眠させて欲しいとのこ
とでした。慌てて支度をして、お迎えしましたが、通常、チェックインは15時以降にお
願いしているので、今回は特例中の特例。もちろん少々ですが、割増料金を頂戴いたしま
した。たまたま部屋に空きがあったため、すぐにご利用頂きましたが、夏場の繁忙期に
は、こうした対応も難しいかと思います。とは云え、ユースホステルといえども、サービ
ス業ですので、ある程度柔軟な対応も必要だと思っています。翌日の仕事を控え、午前中
は仮眠したお客様は、午後から近くの温泉を楽しんでこられました。

1月8日(木)
2月には横手のかまくら祭りのほかにも、個性的で面白い冬祭りが、秋田県南では多く開
催されます。2月10日(水)には、刈和野の大綱引き、仙北(旧西木)の紙風船上げ、
翌日の11日には大仙で川を渡る梵天、13(金)からは、角館の火振りかまくら、
14(土)からは湯沢の犬っこ祭り、15(日)六郷の竹打ちと、祭りが並びます。更に
この時期、男鹿ではなまはげ柴灯祭り、大館飴っこ市など、秋田県でも有名な祭りが立て
続けに行われます。どうしても、この時期は車でお越し頂くのが難しい時期ですが、いく
つかの祭りは駅からも十分に徒歩でいける場所で行われます。また綱引きや火振りかまく
らなどは、飛込みでの参加も可能です。寒い時期ですが、是非、冬祭りを体験しに来てみ
てください。

1月7日(水)
正月のシーズンが終われば、2月中旬の冬祭りが次にお客様が来る時期になります。今年
は既にかまくら祭りの前後の予約が入り始めており、少しは賑わうことになるかなと、見
ています。メインの横手かまくら祭りは、2月15(日)、16(月)の2日間。前日の
14日は一部の会場でウエルカムかまくら祭りが、夕方から開催されます。また16日の
午前中には梵天コンテストが市役所前で開催されます。既に、横手市の一部の宿泊施設で
は満室の表示も出始めておりますが、当YHではまだ余裕があります。また、祭り期間
中は、飯詰駅までの送迎は随時行いますので、ご予約の際に相談してください。車でお越
しの方は、横手市の少し離れた場所に臨時の駐車場が出来、そこと祭り会場の間をシャト
ルバスが走ります。

1月6日(火)
年末年始はテレビ番組も特番が多く、楽しませてもらいました。そのテレビですが、食堂
のテレビもさすがにだいぶ疲れてきており、また個人的に使っているテレビも色がおかし
くなってしまい、2台の買い替えを迫られています。テレビは2011年に完全デジタル化と
なるため、またブラウン管から液晶へシフトし、買い替えが進められています。アナログ
放送があと2年というこの中途半端な時期なので、買い替えも躊躇しています。調べてみ
ると、32型の液晶テレビで7万円台から購入が出来るようです。ただフルハイビジョンと
なると10万円台。一部の報道で不況で価格競争が進む米国では4万円を切る値段にまで下
がっているものもあるとのことで、2月の在庫調整寸前まで待つべきかどうか、考えてし
まいます。

1月5日(月)
本日、多くのところで仕事始めとなり、株式市場も年末の休みが終わり、大発会では日経
平均も9千円を回復と、ニュースなどで報道されています。昨年後半からの資金の大移動
で大きな家今日を金融市場は受けていますが、今年、それがどう影響を見せるか心配で
す。昨年のガソリン高騰や食品価格の上昇もその背景には、投機マネーの影響が見え隠れ
します。年初の予想では、今年の日経平均は6千円台という予想も出ているようで、まだ
まだ不況感が強いようです。今日のニュースで、青森県にあるアンデス電気という会社が
民事再生法を申請したとのこと。液晶関連で地方でがんばる会社だったので、とても残念
なことです。どういう形でもいいので、秋田を含む北東北に、投資マネーが流れ込んで、
経済が潤うことがあればいいのにと、考えてしまいます。

1月4日(日)
昨日、今日と帰省客のUターンのピーク。昨年末の帰省時には、東北地方の交通機関が悪
天候などの理由により大混乱して、苦労して帰省された方も多かったかと思いますが、今
回のUターンでは天候も安定したようです。この週末が終われば、年末年始のお客様も早
くも一段落してしまいます。1月から4月末まで、日本ユースホステル協会では、ご利用
の高校生以下の方に、無料でユースホステルの会員パスをプレゼントする「若者旅立ちキ
ャンペーン」を行っています。これはユースホステルが始まってから今年で100周年を記
念したものです。冬休み、春休みと利用する機会もありますし、大学入試が終わってから
の気分転換や卒業旅行などでも利用できますので、是非、どうぞ。

1月3日(土)
新年早々、不景気な話で恐縮ですが、秋田市で老舗の地元資本のホテルが年末で営業をや
め、系列のホテル含め3つが閉館になったとのことです。秋田市では新幹線が開通し、ビ
ジネス客の利用が増えた2004年頃から、急速に大手ビジネスホテルの進出が始まり、価格
競争が激化し、この数年にいくつかのビジネスホテルが既に撤退しています。昨年は、御
所野に新しく出来たホテルが、本社の資金繰りの悪化で、数ヶ月の営業で閉鎖され、現在
でも無残な姿をさらしています。今年は、サブプライムの破綻から、お金の流れが昨年以
上に大きく変わり、こうしたニュースも多く眼にすることかと思います。大曲では昨年進
出が多かったスーパーの淘汰も懸念材料です。

1月2日(金)
ここ大曲でも、元日からの初売りが行われ、新聞のチラシは、新聞以上の厚さとなり、一
部の店では、破格の目玉商品が出たこともあり、駐車場渋滞が出来るほどだったようで
す。しかし、この年末年始は、日常に使う食材など、どうしてここまで値上げするのかと
思うほどでした。生活応援で、商品の値下げを昨年行ったスーパーでも、エノキやら、ほ
うれん草、レタスといった生鮮野菜が通常の5割から倍の値段になります。福袋も多くの
店で山積みにされていましたが、実際に買い物客がぶら下げているのは、ほんの一部のよ
うで、不景気の影響がそんなところにも出ているようです。ロードサイドのレストラン
も、通常よりも駐車場が空いているようで、この正月は、家でみんなで食べることが主流
になっているようです。

1月1日(木)元日
新年明けましておめでとうございます。
大晦日の夜中、12時の時報とともに、大曲の街では、街の至る所から花火が打ち上げら
れます。今年で3回目のニューイヤー花火でしたが、今回は、初めてお客様と一緒にみる
ことが出来ました。昨年は、年末年始の営業初年度で、家族のご利用だけだったので、1
人で見に行きましたが、猛吹雪でみることが出来ませんでした。今年は、寒さは厳しいも
のの、一時は星まで出る穏やかな夜となり、夏の花火会場となる雄物川の土手での花火観
戦となりました。180度の景色の中、遠くの花火も含めて20ヵ所ほどのところからの
一斉打ち上げは、壮観でした。帰り道、当YHの集落の神社での初詣を済ませ、今回は持
参したお賽銭の代わりのお初穂(お米)を収めてきました。来年もニューイヤー花火の観
戦を行う予定ですので、是非、皆さんで見に行きましょう。