BAR04.GIF - 956BYTES

HANA005.JPG - 2,853BYTES

大曲ユースホステル

KI.GIF - 136BYTESトップページKI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   YH紹介  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 料金・予約 KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES イベント KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 周辺ガイド KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   アクセス  KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES   リンク   KI.GIF - 136BYTES

KI.GIF - 136BYTES 営業日誌 KI.GIF - 136BYTES

BAR04B.GIF - 980BYTES

【新米ペアレントの営業日誌】

2012年

6月30日(土)
来週も積極的な外出を計画していますが、行く場所を毎日決めるのが大変なので、秋田県
南の温泉をリストアップして、塗り潰していこうかと考えました。とりあえず本日は、近
隣で一番人気の乳頭温泉郷でまだ入ったことがなかった孫六温泉に向かいました。大釜温
泉の隣の駐車場から、山道を10分ちょっと歩くとある、車ではいけない秘湯です。入浴料
500円で「石の湯」と「唐子の湯」の2つの温泉が楽しめます。唐子の湯は男女別の内風
呂。かけ流し?のはずですが、お湯が淀んでいました。隣の石の湯は脱衣所が男女別で、
内風呂、露天とも混浴。ここの内風呂も掛け流し?っていう感じで、露天だけが湯が流れ
出していたので、浸かりましたが、底の岩もぬるぬるで、掃除もしていなかった様子。分
析表をみると、単純温泉でそれぞれ40度ちょっとの源泉だそうで、以前聞いていた、鉱泉
(30℃以下)とは話が違ったようで、それだけは、行ってみての収穫でした。乳頭の中で
一番人気がない(?)のにも、ある意味納得の温泉でした。でも、静かだったし、鳥の声
を聴きながらの露天はマズマズでした。

6月29日(金)
先日、当YHのホームページを別サーバで平行運用していると書きましたが、先週、日本
ユースホステル協会(JYH)で使っているサーバの変更があり、その際、当YHのHP
が落ちてしまいました。数日間「該当なし」の表示になり、サーバの変更が終われば戻る
かと思いましたが戻らず、問い合わせたところ移し忘れたとのコメント。直営を除くYH
でJYHのサーバを使っているのが当YHだけだったので、こういうことも予想されてい
て、実はそのための平行運用でした。すったもんだの挙句、旧HPのURLに新しいHP
にジャンプするようにしてもらいましたので、当面、以前と変更がないように見えていま
す。もし「お気に入り」に登録して頂けている方がいれば、お気に入りの再登録をお願い
します。ブログ関係には変更がありません。

6月28日(木)
今日の外出は、11時まで掃除があったので、出発が遅くなり、近場で普段いけない場所を
うろうろ。目的地は、今月下旬から来月上旬に見頃を迎える千畑のラベンダー祭り。まだ
少し早かったようです。一部は綺麗に色づいていましたが、見頃は来週末ぐらいのようで
した。その後、神岡まで走り、嶽の湯に入浴。ここは何度か来たことがありますが、温泉
本で平日無料になります。湯は弱アルカリ性の食塩泉で、無色無臭。循環有、掛け流しな
し、塩素消毒有と、お湯は今一ですが、大きな露天風呂が気に入っています。内風呂、寝
湯、サウナ、露天とバラエティーに富んでおり、暑い中、全部制覇して来ました。ちなみ
にドライブ途中で見た本日の最高気温は33℃。でも風呂上りには、外気の暑さはあまり気
にならなくなりました。

6月27日(水)
昨日はその後、国道107号線をそれて、由利高原鉄道の前郷駅に向かいました。この場所
も桜の見所でいろいろ調べた所です。駅に着いたのがちょうど12時。駅前に店などありま
せんでしたので、食事は後回しにして、時刻表を見たら12時13分に上下線が来て、この駅
ですれ違いになるとのこと。単線の由利高原鉄道で、場所的に中間で、唯一すれ違いが出
来る駅がここ前郷駅。一日数回しかないチャンスにめぐり合わせたようです。若い駅員さ
んに話を聞いたら、単線の交換なので、今はめったに見られない「タブレット交換」もあ
るそうで、マニアの方は、それを見るのも楽しみにしているとの話。しばらくすると車両
が一台到着。時間を置かずに、もう一台来て、並びました。そして、タブレットを交換す
るために走る駅員さん。ちなみに彼は今年入社の新人さんで、テレビにもご出演したそう
です。まだまだ周辺の知識は足らないけど、気さくでいい駅員さんでした。

6月26日(火)
今日は横手から国道107号線で由利本荘市の前郷に向かいました。ただその途中に石沢大
滝という場所があることを思い出しその手前で寄り道。入口の看板から5分ほど入ったと
ころに駐車場がありました。駐車場から0.5kmとの標識があり、珍しく歩いてみること
にしました。もちろん駐車場に車は他にありませんし、他の人もいません。熊が出るか?
と思いながら進むと、一気に渓流が狭くなり、両側を岩で塞ぐような場所。その先すぐに
中規模程度の滝がありました。ひっそりとした場所で、入り口は岩戸で塞がれているよう
ですので、滝から出るマイナスイオンを独り占め出来る気分!象潟の元滝もよかったです
が、ここはまだそんなに知名度も高くなく穴場のようです。ただ、混んでいる時には、遊
歩道が狭くすれ違えませんので、面倒なことになりそうです。

6月25日(月)
今日、目指したのは、先月、「秋田の桜ガイド」を作った際に面白そうだった由利本荘の
大小屋(おごや)ファミリーランド。小岩井の一本桜は有名になりましたが、ここにもい
い感じの一本桜があるとのことで、現場視察です。国道105号線から東由利方面に入り、
更に県道49号線に入ったところ。途中から集落もなくなり、かなり山の上にそのランドが
出てきました。とはいえ、観光客どころか、スタッフも見当たらず、居るのは牛だけでし
た。でも、その牧草地の真ん中に、結構樹齢のある桜の木がありました。牧草地の奥まで
行くと、いい感じの写真が撮れそうです。桜が咲いていると、もっとわかりやすいのです
が、その時期はあまり身動きが取れませんので、緑の樹を見て想像することになります。
ただ、その奥まで行く道は、車もすれ違えないほどの作業路。写真を撮りに行くには、根
性が必要なようです。

6月24日(日)
長期滞在のお客様がいるため、油断するとダラダラと仕事をしがちになるので、気分を切
り替えて、時間を作って、外に出る努力をしようと決めました。そして今日は羽後町の丘
の上にある温泉施設「としとらんど」まで足を伸ばしました。温泉は建物の3階にあり、
丘の上の建物ということで風呂からの眺めはばっちり。露天風呂は申し訳程度のものでし
たが、内風呂からのこの眺めに満足でした。お湯はアルカリ性のナトリウム・カルシウム
−硫酸塩・塩化物泉。無色無臭。循環が廻り、塩素消毒も少しきつめですが、掛け流しで
す。お湯にこだわる人よりも、温泉でゆっくりしたい人向けの温泉でしょう。

6月23日(土)
今日は、昨年新装オープンした横手駅を見に行きました。今回の改装で駅の反対側にも出
られるように中央通路が設置され、2階に設置された改札口には、秋田県でもまだ数が少
ない自動改札が導入されました。1階には観光案内所が出来、休憩なども可能です。また
新しく開発された従来とは反対側の駅前広場には、短時間なら駐車可能なスペースも用意
され、今までのように、駅に用事がある場合、駐車場に苦労することが少なくなりそうで
す。ちょうど北上線が到着したので、パチリ。ここまで来たのだからと、ついでに十文字
まで足を伸ばし、さくらんぼ祭り開催中ですので、格安さくらんぼを調達し、食後のデザ
ートにしました。

6月22日(金)
今日、1時間ほど時間があったので、ねぎ苗の土寄せを行いました。本来なら畝間を一度
耕運機で耕してから行うのですが、時間がなかったので、鍬でいきなりの作業となりまし
た。それでも昨日の雨で土も柔らかくなっており、20分ほどで出来上がったのですが、い
つの間にか雑草も結構生えてしまって、その雑草も一緒にねぎ苗にまとわりつくような状
態になっていました。このため余った時間で畝間の草むしりに着手してしまいました。1
時間弱で畝間ひとつ分の草むしりを終えることが出来、隣の畝間と比べて、はるかに綺麗
な畑になりました。あと一ヶ月もすれば、2度目の土寄せと、恒例のねぎ畝の柵の取り付
けとなります。

6月21日(木)
本日は夏至。昼間の時間が1年で一番長い日です。今日の秋田県の日の出は4時11分、日
の入りは7時11分と、昼間が15時間もある計算です。これだけ昼間が長いと、旅行してい
ても、たっぷり観光している時間が取れることになりますので、本当はこういった時期に
旅行して頂けるとベストだと思います。夏至以降は、一日1分ずつ日中が短くなりますの
で、多くの方が来られる8月には、今よりも2時間近く明るい時間が短くなってしまいま
す。ちなみに当YHの近くの方々は、この時期も朝の明るく涼しい貴重な時間に畑仕事に
精を出しており、一日で一番人通りが多い時間帯になっています。

6月20日(水)
今日の未明から朝にかけて、台風4号が秋田県に一番接近しました。とはいえ、今回は太
平洋側にそれたので、直撃は免れました。とはいえ、昨晩は夜半から雨に加えて風も強く
なり、4月上旬の強風で駐輪場の屋根が飛んでしまい、まだ修理を終えていませんでした
ので、とても心配でしたが、今回の風では当YHも被害はありませんでした。ニュースで
は、この夏、天気の荒れることが多そうだと言っていますし、早急に修理する必要があり
ます。先日、畑の野菜苗の簡易ビニールハウス(肥料袋)をはずして、ひ弱な苗が風にさ
らされましたが、こちらも大きな被害にはならずに済み、これからの夏に十分な恵みをも
たらしてくれそうです。

6月19日(火)
諸事情により、当YHのホームページ(HP)の引越を計画しています。すでに、今まで
のHPとまるっきり同じものを
別なサーバで運用開始しています。この引越の理由はいく
つかありますが、最大の理由は、料金面と容量です。既存のHPは日本ユースホステル協
会(JYH)のサーバを使わせてもらっていましたが、サーバの容量が小さく、写真や日
誌など既に8年目に入ったため、過去のページが多くなってきましたが、これを全て同一
サーバに置いておくほどの容量がなく、一部は他の無料サーバに移していました。JYH
に容量の拡充を求めても、何故かJYHのサーバを使っているYHが当YHのみで、少数
意見のため、容量拡充もままなりませんでした。このため、プロバイダーのサーバで平行
運用を開始しました。今まで多くのサイトに登録していますので、HPのサーバを変える
と登録先にも連絡する必要がありますので、当面並行運用を続ける予定です。

6月18日(月)
今日は少し時間が余ったので、畑に出ました。ジャガイモは早くも花が咲き始めました。
今年は、北アカリなので、花は薄紫色。枝豆も双葉から本葉になってきましたし、ナスは
肥料袋から頭を出すまでになったので、肥料袋を撤去。ついでに支柱に縛り付けたり、脇
芽を取ったりの作業。脇芽は、葉と幹の間から伸びる芽で、幹の成長よりも早く、これを
伸ばすと樹形がめちゃめちゃになるし、栄養が分散されるので、摘み取ってしまいます。
キュウリとトマトは、小さな実がつき始めました。トマトは、今年は「アイコ」なので、
少し長細い実になっています。あと1ヶ月もすれば、夕食のおかずに提供できそうです。

6月17日(日)
本日より、ビジネスのお客様が増員になり、大賑わいとなりました。今回は中国からのお
客様で、今月一杯の滞在の予定です。4月に中国から来たビジネスのお客様は、一人だっ
たし、日本語を勉強しようとしていましたので、片言の日本語と筆談での会話となりまし
たが、今回は中の一人が日本に滞在したことがあり、日本語も大体がわかるようで、通訳
として間に入ってくれますので、コミュニケーション面では問題がなさそうで、安心しま
した。とはいえ、数名でのお越しですので、当YHの中で中国語が飛び交っています。

6月15日(金)
本日、オウム真理教関連の最後の指名手配犯が逮捕されました。宿泊施設という仕事柄、
近くの警察から手配写真のポスターも来ており、これで剥がすことが出来るとほっとして
います。先日、女性容疑者が捕まった数日後、派出所の方が来て、女性容疑者のポスター
に逮捕済みのシールを貼り、残りの容疑者の最近の写真を持参されました。たまたま、そ
の時、畑にいたのですが、夏服のクールビズだったのでしょうか、警察の制服とはわから
ず、誰が来たのかと思いました。役所の事務職の方がクールビズなら、問題ないのでしょ
うが、派出所の方は、一目見てわかるようにしていてほしいものです。当YHに時々来ら
れる公安関係の警察の方は、もちろんスーツ姿ですので、名乗って頂くまで誰だかわかり
ません。

6月14日(木)
この秋、秋田〜東能代間でSLが走ることになりました。これは秋の観光キャンペーンに
あわせて10月20日、21日の2日間限定の運行ですが、「SLあきた路号」としてC61が41
年ぶりに秋田を走ります。以前、奥羽本線100周年で走ったのはD51でした。両日一往復、
客車6両編成の予定で秋田駅発9時9分、東能代から秋田に戻ってくるのが4時39分。朝
当YHから秋田駅に向かうことも可能ですし、戻ってきたSLを見て、当YHに来る事も
可能です。出来ることなら、大曲までSLが来てくれたらなんて、考えたりもしましたし
SLに詳しい方だったら、東能代から先、特に大館と弘前の間の矢立峠を重連で走ってく
れたらなんて、昔を思って考えてる方も多いことでしょう。
 

6月13日(水)
5月中旬に長期滞在のお客様が来て、1ヶ月が経ちました。そのお客様とは、もう4年の
付き合いになりますので、他のお客様がいなくて、区切りの時期には彼の大好物の回転寿
司に一緒に行ったりします。そのお客様の韓国では、「かっぱ寿司」などの出店があるよ
うですが、それでもまだ寿司は全般的に高級な食べ物だそうです。日本でも私が子供の頃
には寿司は、来客がある時などにしか食べることが出来ず、その時分には高級料理の代表
でした。ちなみにそのお客様の「ご指名」の店は、「さこう」という大仙市の回転寿司店
で、ここは、時間によっては待ち時間が30分にもなることがある大曲でも人気の店です。
元々が魚屋だったとの話もあり、季節限定のものやメニューにないものが流れています。

6月12日(火)
ここ数日好天が続き、朝に外出の必要がある時など、周囲の山々がとても近く見えます。
南西の鳥海山にはまだ残雪が残っており、南の神室山、南東の栗駒山、東の奥羽山脈、県
央を横切るようにある低山の並び、北西の姫神山と360℃の山並みを見渡すことが出来、
ここ仙北平野といわれる場所が盆地であることを再確認します。またこの時期、夕日が綺
麗に見えることも多く、気温とともに一年で一番過ごし易い時期です。南東北までは、昨
日までに入梅していますが、ここ秋田はまだです。梅雨に入るまでの間、こうしたいい気
候が続くのですが、残念ながら観光シーズンとしてはオフで、この綺麗な景色を多くの方
に見て頂けないのは非常に残念です。

6月11日(月)
PCを昨日買い換えて、HPの更新のため、今まで使っていたHP作成ソフトを新しいP
Cに入れてみたところ、新しいOSのWindows7には対応しておらず、ネットでも使えな
いとの書き込みが多数。あれやこれやして、HP作成用のフリーソフトを探し出し、イン
ストールしては試してを繰り返し、ようやく使えそうなソフトがありました。alphaEDIT
というソフトで出来栄えを見ながら作業が出来るとも書いてあったのですが、その機能は
動かず。久しぶりにHTMLソースコードと格闘することになりました。原則毎日更新する
(?)ことになっている日記のソースコードを見てみると、前に使っていたソフトで適当
な書式を設定していたため、書式のコードが何度も繰り返し使われていて、かなりみっと
もない状態になっていました。気になってしまったので、この「ゴミ」の大掃除。結局3
時間ほど格闘して、直近の3か月分はすっきりすることができました。まだ、数年分残っ
ていますが、それはいずれということで。この作業のおかげで、だいぶ新しいソフトには
馴染むことができた気がします

6月10日(日)
先日、今まで使用していたパソコンの動作がおかしくなり、昨日、外付けHDDを購入し
てデータの移管だけは出来ました。リストアを試みたものの失敗。結局、本日、新しいパ
ソコンを購入してしまいました。前回のVaioは5年の寿命でした。とりあえず、ネッ
トにつながるところまでは復活。今回のPCは、以前も使ったことのあるデル製。さすが
デル、説明書は一切なしでした。前のVaioはテレビの音も聞こえないほど冷却ファン
がうなり声を上げていましたので、格段の変化。OSもXPからWINDOWS7に進化したり
キーボードも軽くていいけど薄っぺらで、いろいろと慣れるまで大変そうです。

6月8日(金)
野菜苗を植えつけて2週間ほど経過し、成長の早いトマトやキュウリの苗は冷たい風を防
ぐ肥料袋から頭を出し始めました。こうなるとこれらの野菜苗に大きな支柱を立ててやる
必要がありますので、本日はその作業となりました。逆U字型の支柱を立てて、その間に
ネットを張れば作業終了となりますが、このネットが長さ18mもあり、取り扱いが厄介で
す。それでも過去に何度か絡まったりした経験から取り扱いにも慣れてきて、今年は比較
的順調に、綺麗にネットを張ることができました。このネットはキュウリが弦を巻きつけ
たりトマトの枝が折れるのを防ぐと同時にカラスなどから守る役目もあります。今年もた
くさんの実を付けてくれればと祈っています。

6月7日(木)
本日は、ようやく重い腰を上げて、草刈り大作戦を再開しました。前回と言っても3週間
も前になってしまいましたが、その続きで、敷地奥の農道沿いが本日のメインステージ。
ここは、特に周りの方に迷惑をかけるわけにはいかないので、欠かせない場所です。2時
間ほどの作業で、農道沿いと杉林の西側の草刈が終わり、ほぼ本日の目標を達成。残った
時間で駐輪場裏の一部をやったところで、草刈機の燃料切れとなりました。あと1日ほど
の作業で一通りの草刈りが終わりますが、すでに前回やった場所が2回目の草刈が必要な
程に伸びてきてしまっています。さらにねぎ畝の間も一度耕運機をかけてやる必要があり
そうです。

6月6日(水)
昨日の2つ目の目的は温泉でした。それでも長期滞在のお客様があるため、夕食の支度前
戻らなくてはなりませんので、帰り道からさほど外れない真室川温泉に帰路の途中で向か
いました。国道13号線、金山から国道344号線を西に入り20分ほどで真室川温泉、梅里苑
に着きました。お湯はほぼ中性の食塩泉ですが、かなりのヌメリ感があり、若干塩素臭が
気になりましたが、広くて清潔感のある温泉でのんびりしたかったので、まずまずの温泉
でした。帰りに建物の隣を見ると、標高があるわけでもないのにまだ残雪が残っており、
今年の山形県は例年にない大雪だったことを思い出しました。

6月5日(火)
ようやく大仕事が終わった感があり、気持ちを切り替える必要もあったので、本日は新庄
までドライブとなりました。目的は2つあり、ひとつは春に玉こんにゃくツアーで食べそ
びれた「ドンドン焼き」なるジャンクフード。前回は道の駅などを探しましたが、見つか
らず、先日テレビでショッピングセンターのフードコートに出ているとのことだったので
新庄に到着して、早々にスーパーに駆け込み発見しました。具なしのお好み焼きを割り箸
に巻きつけたようなもので、子供のおやつだったり、祭りの屋台で食べたりというものだ
そうで、一部秋田県南の祭りでも屋台で購入できるとのこと。一本150円と値段的に安い
ので文句はありませんでした。ついでにちょうど昼飯時で、他を探していたら時間切れに
なりそうでしたので、そこでこれも山形名物(?)「冷たいラーメン」を頂きましたが、
フードコートだったからなのか、やっぱりラーメンは温かい方がいいかなと。

6月4日(月)
昨日、湯沢から戻って一気に仕上げ、ほぼ10日ほどかかりましたが、秋田県版の桜の見所
ガイドが完成しました。掲載したのは、県南97ヶ所、県央72ヶ所、県北48ヶ所の合計217
ヶ所になりました。由利本荘市のHPに100ヶ所もあるわけで、それから見れば少なく思
えますが、学校は余程のことがなければ割愛しました。ほとんどの学校に桜が植えられて
おり、歴史もそこそこありますが、学校を載せてしまうと、桜ガイドでなく、学校ガイド
になりかねませんでした。でも、これだけリストアップしておけば、落ちはほとんどない
かと思います。この春、本屋で販売していた「秋田の桜」という本では100ヶ所でした。
次は、青森、岩手、山形といった近県の主だったところを知識として調べてみようかと思
っています。あとは、タイミングと、写真を撮る人の「腕」と「感性」と「運」です。

6月3日(日)
桜の見所調べも佳境を迎えましたが、たまには気分転換も必要ということで、買出しのつ
いでに湯沢まで足を伸ばして、5月連休にお客様にもお話をした「おしら様の枝垂桜」を
見に行ってきました。当然桜は終わっていますので、緑がきれいな「木」でしたし、周囲
に観光客の姿はありませんでした。それでも立派な木でしたので、桜が満開になった時に
はさぞかし綺麗なことだろうというのは、容易に想像できました。場所も比較的わかりや
すく、国道13号線と国道108号線秋の宮方面の交差点のすぐ近くで、山形方面に南下する
お客様にはとても都合のよい場所だということが、実際に行ってみてわかりました。

6月2日(土)
空いた時間に桜の見所ばかり調べているので、どうしてもその話が多くなって申し訳あり
ません。調べれば調べるほど、秋田にも桜がきれいな場所がたくさんあることがわかって
きましたが、そこで問題なのが、果たして桜を見に来るお客様は、「桜を見に来る」のだ
ろうかということです。当YHには温泉目当ての方が度々来られますが、乳頭温泉に入り
に来た方に他のいい温泉をお勧めしても、目的が乳頭、鶴の湯だったりすると、他の温泉
には全く興味を示しません。当YHの場合、場所的なこともあり、桜も「角館の桜」を見
に来た方に、例えば勢至公園(にかほ市)や千秋公園(秋田市)を話しても興味を示さな
いことがあります。そうした方にも興味を持ってもらえるようなセールストークが見つか
り、小岩井の一本桜のように、それまで人気も知名度もなかったところが賑わうようにな
ればいいな、なんて考えています。

6月1日(金)
先週から始めた秋田の桜の見所調査ですが、ようやく県南が一巡し、秋田市や由利本荘市
といった県央も終わりに近づいてきました。今回、桜を調べてみて感じたのが、市町村の
取り組みが大きく異なることでした。特に注目されたのが、地元大仙市と海沿いの由利本
荘市で、大仙市は市内50ヶ所近くをリストアップして、グーグルマップで表示するという
見せ方をしていて、非常に助かりました。由利本荘市は、市内で桜の見所100ヶ所をHP
上に公開しており、中にはあれ?ってところもあるようですが、気合の入り度合いを感じ
ました。多くの場所がまだ、行ったことのない場所で、できれば桜の咲いている時期に行
きたいものですが、その時期は時間的な余裕がなさそうなので、空いた時間に少しずつ場
所だけでも確認してこようかと思っています。

5月30日(水)
畑に残った最後の畝に、本日、枝豆の種を撒きました。これでとりあえず計画していた作
物の植え付けが全て終わりました。今年の枝豆は、以前作ったことがあり、とても美味し
かった「湯上がり娘」という品種です。昨年はこの種が手に入らず、他の品種で、それは
それで十分に美味しいものでしたが、このネーミングが気に入っています。食事の際にお
客様にいろいろ説明するのですが、「今日の枝豆は湯上がり娘です」と言うと、ビックリ
する方が多く、その反応を楽しんでしまいます。枝豆の種を植えた後には、その畝を覆う
形に水糸を張り、カラスの予防を行いました。これをしておかないと、目敏いカラスが掘
り返して種を食べてしまうからです。枝豆の収穫は、大曲の花火の日の予定です。

5月29日(火)
12日にジャガイモを植えつけて2週間が経ちました。概ね芽が出て、成長は今のところ順
調のようです。10cmほどの大きさになってきましたので、今年はしっかり芽カキを行いま
した。昨年は二畝も植え付け、時間もなかったのでほとんど芽カキを行わなかったので、
収穫時には小さめの芋がたくさん採れてしまい、調理の際に皮をむくのが大変でした。今
年は、一畝半ほどに減らしたこともあり、しっかりと芽カキを行いましたので、そこそこ
大き目の芋が少し採れることになると思います。ジャガイモの収穫は7月下旬から8月上
旬になる予定ですので、竿燈祭り以降に来られるお客様には、夕食の食材として提供でき
る予定です。

5月28日(月)
本日朝8時より、8月25日開催予定の大曲の花火(全国花火競技大会)の夜の宿泊予約の
受付を開始しました。例年通り、電話にて先着順にて受けましたが、今年は18分で満室と
なりました。昨年(11分)よりも時間がかかったのは、部屋割りの都合で満室宣言が出る
前にもお断りすることになった方もいまして、申し訳ありませんでした。また時間に電話
を掛けて頂いてつながらなかった多くのお客様、満室になってしまってお断りせざる得な
かった多くのお客様、申し訳ありませんでした。キャンセル待ちの問い合せも頂いていま
すが、いつも通り、キャンセル待ちはお受けしておりませんで、キャンセルが発生した際
には、迅速にHPにて告知いたしますので、時々HPを見てみてください。運良く、キャ
ンセル発生の表示があるかもしれません。

5月26日(土)
昨日から、畑仕事が一段落したので引き篭もりを決め込んで、桜の名所のお勉強をしてい
ます。今年の桜は、あっという間に終わってしまい、来られたお客様もどこかいいところ
がないか?と、その話題で持ちきりでした。でも、桜が咲く時期には、私が身動きが取れ
ないので、今まで出かけることも少なく、角館とか、横手城とか、真人公園とか、在り来
たりなところしか知らないし、秋田県でも県北や沿岸部はまるっきりわからず。当然、岩
手県や青森と言われると、知識は皆無で、悔しい思いをしました。桜の名所を調べている
と、その場所の歴史や生い立ち、名前の由来などまで調べてしまうので、ついつい時間も
かかりますが、その分面白い地域の勉強になっています。また、とても綺麗に写真が撮れ
る場所なのに、知名度が今一とか、場所がわからない場所も出てきて、これから実地検分
が必要な場所も出てきました。ファイルブック(40ページほど)にアルバム形式でまとめ
ています。当初は、北東北3県で1冊と考えていたのが、どんどん増えてしまい、秋田1
県でも一冊で足りるかどうかというほどの量になってきてしまいました。青森、岩手が終
わったら、真夏になってしまいそうです。でも、来年の桜の時期には、少しは面白い話が
出来そうです。お楽しみに。

5月25日(金)
先日、玉川温泉の近くではまだ残雪が一部道沿いなどにも残っており、里の季節では3月
ごろ。温泉に入るのが目的でしたが、もう一つの目的がばっけ(ふきのとう)を採ること
でした。そのばっけも帰り道、玉川のスノーシェッドの手前、標高700mほどの場所で道
沿いで発見できました。車を停めるスペースもありましたので、持参したバケツとハサミ
で時期はずれのバッケの収穫。周りが暖かいためなのか、巨大になっていましたが、持っ
ていったバケツ1杯分採れました。帰ってきてから、育ちすぎているので、花を取り除い
て時期はずれのバッケ味噌を作りました。これで夏休み前半のお客さんまで、バッケ味噌
を出すことが出来そうです。

5月24日(木)
一昨日、玉川温泉に向かったのは、食堂の温泉アルバムの写真の見直しで、玉川温泉の写
真が貧弱だったからです。ということで、目的地の玉川温泉に着いたのは1時前。駐車場
は余裕で空いていました。連休や夏休みには、2時間待ちになるとも云われますが、この
ようなオフシーズンは楽勝。温泉に入ったのが1時頃でしたが、浴室も比較的空いていて
男湯には10人にも満たないお客さん。こんなことは稀です。源泉100%の湯に20分浸かり、
あのピリピリ感を再び味わい、箱蒸し風呂で茹で上がり、打たせ湯で肩の痛みを和らげて
と、結構、満喫してしまいました。風呂上りには、2月に雪崩で有名になってしまった岩
盤浴場に。時期はずれなのか、2月の事故の影響なのか、昨年の大震災の影響が続いてい
るからなのか、岩盤浴をしている人もまばら。玉川温泉源泉の大噴も時折、顔を出してく
れました。帰りは、いつもの如くダッシュで帰宅となりました。

5月23日(水)
昨日は骨休めとなったので、今日は一気に畑の仕上げ。朝一番でホームセンターに行き、
野菜苗を購入。シシトウ3本、ミニトマト(アイコ)3本、キュウリ3本と、ナス(米ナ
ス)7本。昨年の日記を見ると、ナスは昨年9本でしたが、多かったので少し減らしまし
た。マルチに穴を開け、植え付け。さらに寒さ対策の簡易ビニールハウスとして肥料袋を
被せて終了。これで当面は根がつくことを見守るだけです。残すは来週、枝豆の種まきで
従来の畑作業は終了となります。そのあとには雑草との戦いが待っています。

5月22日(火)
本日は、田沢湖方面に外出。玉川温泉を目指しましたが、途中の玉川ダム上流のプレイラ
ンド戸瀬で寄り道となりました。というのも、車中から廻りを見回したら、まだ桜が残っ
ていたのです。出発が遅くなり、玉川で昼食になるかなと思っていましたが、急遽、ここ
で車を止め、ピクニック状態での昼食。この場所は標高が400mほどあり、桜の時期が角
館など里と比べて3週間ほど遅いようで、満開を少し過ぎて、風が吹くと桜吹雪になる状
態でした。ひょんなことから遅めの花見。当然、周りにはほとんど人の気配もありません
でしたので、静かにノンビリした時間を過ごすことができました。

5月21日(月)
今朝は、日本中で天文ブームがピークを迎えた日食ショーがありました。こちら大曲では
残念ながら部分日食。ということで、この日のために日食眼鏡を購入する必要もないかな
と思っていましたが、天気も快晴だし、いざ日食がテレビで映し出されると、実際に見て
みたくなりました。昔は日食と言えば、写真のネガを使って見たものですが、今ではフィ
ルムカメラ自体が見るのも稀になってしまいましたし、いろいろ考えた末、簡易眼鏡とし
て選んだのは、個人的に使用しているお茶の容器に、お茶でなくコーラを入れたものでし
た。ちょっと重い眼鏡でしたが、これを通して日食を見ることが出来、写真まで撮ること
が出来ました。泊られたお客様もこの簡易眼鏡には驚きましたが、日食を見て頂くことが
出来ました。使い終わった簡易フィルターは、中身は飲んで、容器は洗って、無駄になり
ませんでした。

5月20日(日)
今朝、お客様が出発の際、車の中からなにやら取り出して「ここは大丈夫ですね」と。何
かと思えば、ガイガーカウンター(放射線計測器)でした。「東北を旅行中に、こんな低
い数値が出たのは初めてです」とも。数値は0.09μシーベルト/h。「この格安計測器の測定
最低限の数値です。」ということ。「東京でも、0.1〜0.2μシーベルト/h」だそうです。駐
車場でその値だったので、ついでに畑も測ってもらいましたが、同様の結果。これで安心
して、野菜も作れるし、お客様にも出すことが出来ます。とはいえ、秋田県では毎日計測
を行っていて、安全だって云うことは、わかっていましたが、実際に、自分の家で測って
もらえると、より一層安心できますし、お客様にも胸を張って言うことが出来ます。この
お客様、テントも積んでいて、どこにでも野宿するので、自己防衛のために用意してきた
とのことでした。

5月19日(土)
今日は土曜日。近くでは、大森の芝桜祭りやら、東由利では黄桜祭り、さらには内陸線
のりものフェスがあったりと、イベントも多いのですが、お客さんがある都合で、結局、
遠出はあきらめることになりました。とは言え、雨が降りそうな暗い雲の接近で、風も強
く、畑は厳しそうでした。それでも、既にフキの花綿毛をつけ、タンポポやハルジオンも
花が咲き、このままだと綿毛を飛ばし始めるので、そろそろタイムリミット。ならば!と
奮起して、草刈り開始。作業前は草むらでしたが、2時間弱の草刈りで、今日のところの
目的は完了。このペースだと、あと2日ほど草刈りに要します。

5月18日(金)
空いた時間を見て、食堂に掲示してある諸々の情報のアップデートを行いました。一番、
時間がかかるのがイベントカレンダーです。今回は5月から7月分の秋田県南のイベント
です。夏の竿燈祭りや大曲の花火のように全国から観光客が集まるような大きな祭りはあ
りませんが、この時期ならではの面白い祭りが結構あったりします。7月になれば、花火
シーズン突入で、毎週末、近隣の何処かしらで花火が上がります。このカレンダーを作る
のにいつも苦労するのが、その日程が寸前になるまで発表されないことです。今回も7月
下旬に横手で行われる予定の全国線香花火大会の日程がまだ未定とのことでした。さくら
祭りなどもそうでしたが、イベントの詳細などはギリギリでもかまわないので、少なくと
も日程だけでも出来るだけ早めに公表してくれれば、観光客に知ってもらうことが出来る
と思います。

5月17日(木)
今年も来ました、イオンの株主優待。1,000円の買い物で1枚、100円の割引になる券が50
枚で、合計5,000円分。2009年から来始めて今回で4回目。合計2万円分になりました。
初期投資が5万円強だから、半分近くは回収できた計算になります。買った株は、イオン
ではなく、マックスバリュー東北ですが、親会社(?)のイオンでも使用可能で、直営店
なら食品だけでなく、衣料品などの購入時にも使うことが出来、また何枚も一度に使うこ
とが出来る優れものです。業績はあまりぱっとしませんので、配当金はここのことこあり
ませんが、貰えたとしても、初期投資が最低単位でわずかですので、配当があってもそれ
は微々たるもの。この優待の方が価値あるものです。

5月16日(水)
天気予報では、来週には天気も回復して日中の気温も上がりそうな予想となってきて、そ
ろそろ畑に野菜の苗を植え付ける時期になりました。ナスやトマトなどは、来週にして、
今週はネギ。以前は連休前にも植え付けをしましたが、ホームセンターでネギ苗があまり
出ておらず、遅れ気味になっていました。本日、ホームセンター廻りを覚悟して調達に出
向いたら、いきなり売っていたので、5束購入。生きの良い間にと、すぐに植え付け開始
しました。ネギは合計2畝、たぶん200本くらいにはなったかと思います。早ければ、7
月後半から収穫が可能になるかなと。夏休みのお客様の食材になる予定です。それまでの
間は、以前頂いた株分けネギが、ぼちぼち食べられますので、それを収穫して間つなぎで
きそうです。すでに株分けネギも1畝近くになりました。

5月14日(月)
3月末に帰国したビジネスの長期滞在のお客様が本日、戻ってきました。今回はMAXの
3ヶ月の予定です。この時期をそのお客様が秋田で過ごすのは4回目になりますので、わ
かっているかと思いますが、まだ肌寒さが残る5月中旬から7月下旬の一番暑い時期まで
一気に気候が変わる厳しい時期です。来る前の韓国は気温が27℃まで上がっていたことも
あり、持参した服は半袖シャツのみとのことで、到着早々に長袖シャツの買出しに出かけ
ることになりました。そういえば、今月初旬、桜を一気に開花させた暖かい気温は、連休
後半にはどこかに行ってしまい、その後は涼しい日々が続いており、一昨日には最高気温
でも10℃に届かないといった状況です。月初に扇風機が必要かな?と迷いましたが、今で
もまだストーブが必要になる朝晩もあり、体には一番こたえる時期です。

5月13日(日)
先日テレビを見ていたら、鶴岡の和菓子店で地元のナス(民田ナス)を砂糖漬けにしたお
菓子があるとやっていました。野菜を菓子にする発想も凄いですが、甘い物好きの秋田県
でも見たことのないもので、いずれ是非食べてみたいと思いました。また最近、「県民シ
ョー」で取り上げられた県北の郷土菓子「バター餅」は、急激に人気上昇で売り切れ続出
となり、あるメーカーでは生産量を以前の10倍に増やしても足りないとのこと。NHKの
秋田のニュースでも取り上げられ、そのきっかけは、4/21に行われたバター餅コンテスト
だとのことですが、やはり「県民ショー」の影響大かなと。料理もそうですが、こうした
菓子でも、通常では考えられない食材のミスマッチが一風変わったものを作り出し、それ
が昔から愛されてきたものが、地方には結構多くあるような気がします。

5月12日(土)
昨日は、食用菊の植え替えに続いて、遅れていたジャガイモの植え付けを行いました。食
用菊を抜いた場所に畝を作って、マルチ(黒ビニール)を敷き、ジャガイモを植え付けま
した。今年は種芋を1キロだけ購入して、一畝だけにしようと思いましたが、植えてみた
ら、種芋が余ってしまったので、急遽もう半畝、ジャガイモになってしまいました。芋の
畝の手前の余った場所は、雑草防止のため、ここにもマルチを2列にわたって敷いて、こ
の日の作業完了はとりあえず、遅れ気味だった作業はようやく例年に追いつくことが出来
ました。あとはもう少し暖かくなってからのナスやトマトの苗の植え付けや、ネギ苗が手
に入れば、それを植える作業が待っていますが、それまで畑仕事はちょっとお休みです。
でも、周りにはしっかり雑草が生えてきたので、草刈り大作戦も検討開始になります。

5月11日(金)
今年の5月の連休の観光客の統計がローカルニュースで報道されていました。秋田市にあ
る千秋公園のさくら祭りは、昨年と比べて3倍以上の花見客となり、角館のさくら祭りも
満開の日が2日と過去最短だったにも拘らず、来場客数は122万人と昨年と比べると80%
ほど増加し、例年並みになったとのことでした。特に連休後半は天気に恵まれませんでし
たので、屋内型のイベントや施設での利用率が高かったとの統計となりました。当YHに
来られたお客様も雨が続いたため、特にバイクのお客様は当したものかと悩む姿を多く見
かけましたし、車のお客様も屋外での観光を避けて、次の目的地に直行するという声を多
く聞きました。以前から懸案事項でしたが、雨の日の過ごし方をもう少し提案できるよう
にと、これから模索してみようと思っています。

5月10日(木)
5月の連休が終われば、当YHの次のイベントは月末に開始する8月の大曲の花火の日の
予約受付です。今年は5月28日(月)朝8時より電話で先着順に受付を行います。ただ
例年同様、この日から受付を行うのは、前日夜から24、25日連泊のお客様のみとさせて頂
きました。既に200件を越える方々からお問合せを今まで頂いておりますので、今年もそ
の時間に電話を頂いてもつながらない可能性がありますが、ご容赦ください。昨年は11分
で満室となりました。出来るだけ手早く多くの方からのお電話に対応したいと考えており
ますので、HPの花火の日の予約方法を見て頂ければと思います。

5月9日(水)
今日は、昨日作った畝に食用菊を移植。紫色菊は、一昨年2株購入し、去年5株になりま
したが、今年はそれから12株まで増やせました。黄色菊は、1株が4株に分けられるの
で、今年もかなり余ってしまいました全て植えたら4畝分になりますが、それだけ育てて
も面倒が見られませんし、当然収穫も行えません。植えてもいいんだけど、面倒を見られ
ないし、収穫も手が廻りません。このため残ったものは、もったいないけど廃棄となりま
した。次に菊を抜いた場所を耕し、肥料や石灰を撒いて、漉き込んだところで本日は時間
切れとなりました。

5月8日(火)
連休の忙しさもようやく落ち着き、遅れ気味だった畑作業を再開しました。本日は例年、
連休前に行っていた最初の植え付けになる菊の移植のための畝作りを行いました。畝を作
る前に例年行うのが、昨晩作成した連作障害が起きないようにどこに何を植えるのかを割
り付けた「畑の設計図」を元に、畝になる場所に目印をつける作業です。考えていたのと
実際に畑にマーキングしたのでは少しイメージが違うこともあり、その場で手直しも必要
になります。この作業でようやく場所が決まったので、畝作りに着手となりました。耕し
ておいたのが連休前で、数日間放置状態になっていましたが、2度も耕したために畝作り
は比較的容易に行うことができました。畝を覆うようにマルチ(黒ビニール)を掛けて、
畝間にも雑草防止のためマルチを敷いたところで本日は時間切れとなりました。

5月7日(月)
連休に話題になったのが、NEXCO東日本が実施している「東北復興観光支援パス」で
す。これは5/12〜8/5、8/18〜10/28の間の土日祝日のうち連続する最大2日間有効の高速
道路乗り放題の企画で、首都圏発着プランが7,500円(普通車・ETC)、東北周遊プラ
ンが3,500円(同)となっています。特に注目されるのが東北周遊プランで、利用可能地
域が東北道、白河IC以北となっており、金曜夜に東京を出発し、日が変わって白河から
高速に乗れば、週末土日に高速乗り放題でたったの3,500円で済む計算になります。政府
が絡む無料化は大きくマスコミで取り上げられますが、これはNEXCO東日本の企画の
ため、まだ認知度が低いようです。これで是非、北東北まで足を伸ばしてみてください。
詳しくは
NEXCO東日本のHPで。

5月6日(日)
本日でゴールデンウィークも終わり、朝、出発の方を見送ったら、一段落となりました。
来て頂いたお客様の数を見てみると、震災直後の昨年よりは多かったものの、一昨年を上
回るまでには行かず、開所後7年間の平均を若干ながらも下回る水準でした。震災の影響
がまだ残っているからなのか、以前行われた高速道路無料化の際のお客様が多すぎたから
なのか、角館を始めとした桜が過去にないほどの超短期で終わってしまったからなのかは
わかりませんが、引続きまだまだ厳しい環境が続くようですので、経営努力が必要なよう
です。この連休が終われば、7月中旬までまた閑散期になりますが、その時期には、再度
長期滞在のお客様が来る予定で、無休で営業しておりますので、その際に何らかのことを
考えてみようと思っています。

5月5日(土)
昨日、今日と多くのお客様にご利用頂き、誠に感謝しております。そうした中で、偶然の
出会いが結構あったのには驚きました。ある方は、受付が終わり、食堂を見渡したら偶然
知人がいて大騒ぎになったり、またある方は、夕食の際に話していたら、数年前に九州の
YHで年越しを一緒に過ごしたことのある方だったりと。そうした場合は、当然のことな
がら食事後のお話の時間は大盛り上がりになります。またそんな夜を過ごした翌日は、バ
ラバラで来られた方たちが、バイクで一緒に出発したり、車の方が電車で来られた方を駅
まで乗せて行って頂いたりという光景も珍しくなく、これぞYHならでは、とった感を強
く受けます。

5月4日(金) 満室御礼
今日は今シーズン初の満室となりました。お断りした多くのお客様、ごめんなさい。さて
今朝のニュースで昨晩、秋田県南にある泥湯温泉でがけ崩れが発生して、現地の宿泊施設
のお客様に避難指示が出たそうです。せっかく連休に遠くから遊びに来られたのに、非常
に残念なことです。幸い、けが人などは出ていないとのことですが、当YHからもいい距
離にあるいい温泉なので、日帰りで入浴しに行かれる方もいる場所で、この連休にはちょ
っと温泉に入りに行くのは厳しいようです。先月には山形県肘折温泉でも近くでがけ崩れ
が発生したり、一昨日は玉川温泉に向かう国道341号線で落石事故があり、夜間通行止の
措置が当面行われるなど、がけ崩れの被害が多発しています。山間部にはいい温泉が多く
これらの温泉は、ちょうどこの連休辺りからシーズンが始まりますので、行かれる方も多
いと思いますが、くれぐれも気をつけて行ってください。

5月3日(木)
今日は満室まであと一歩というところまでお客様にお越し頂きました。これだけ多くの方
にお越し頂きましたが、気がつけば今日のお客様はすべて一人旅の男性ととても珍しい現
象になりました。2/3のお客様が以前にお越し頂いたお客様で、特に今年の特徴としては
去年も来て頂いたお客様も多いのですが、2年ぶりという方が何名かいた事です。昨年の
この時期は、まだ東日本大震災の直後で、毎年春に東北に来られていた方も、さすがに被
災直後で来辛かったのでしょう。そうした方の何名かが、また東北に来て頂けたことに感
謝しています。そうなると話題は地震の時の話になりがちですが、せっかく遊びに来られ
たのですので、夕食後のお話しの時間には出来るだけ楽しい話が出来ればと心がけていま
す。

5月2日(水)
本日、秋田県南内陸部では午後から風が強くなり、一足先に満開となった大曲ではそここ
こで桜吹雪となってしまいました。今年は満開の期間が2日間とたぶん過去最短になって
しまったようです。本日、角館を見てきたお客様からも、武家屋敷通りの枝垂れ桜は、一
部で葉桜になり始め、桜吹雪になる場所も見られたとのことで、せっかく明日から後半の
連休開始となるのに、その時期に押し寄せてくるお客様に一番いいところを見て頂けない
のはとても残念です。それでも、檜木内川堤のソメイヨシノは枝垂桜よりも若干遅めの開
花となっていますので、まだそちらの方は少しは楽しんで頂けるかと思います。

5月1日(火)
観光協会のブログによれば、4月26日に開花した角館の桜は、昨日までの気温上昇で昨日
満開宣言が出てしまいました。秋田市で開花から満開まで2日と超特急であったことを考
えると予想されていたことではありますが、もうちょっと待って欲しいところでした。昨
年は大雪の後で気温が上がらず、満開が5月6日と連休に間に合わず、今年は連休後半ま
でもってくれればと願うばかりですが、どうも明日の天気が荒れ模様との予報が出ており
一気に満開まで来てしまっては、花散らしの風が吹かなければと思っています。