2003年12月7日 鎌倉・紅葉景色編
まずはJR横須賀線で北鎌倉駅に到着しました。
北鎌倉駅は小さな駅で、その日は紅葉を見に来た人でいっぱいでした。しかも、改札口は臨時改札になっていたため、Suicaの機械を探すのに四苦八苦です。
北鎌倉駅を出ると、すぐ目の前が『円覚寺』(拝観料200円)です。
『円覚寺』
鎌倉五山第二位の寺格をもつお寺です。境内には、19の塔頭があります。中では、座禅をしている所もありました。
参道を登っていくと、色とりどりの紅葉を見ることができました。
逆光を浴びての紅葉もなかなかです。
『円覚寺』を出て、線路を渡り、鎌倉方面へ歩いていくと『東慶寺』(拝観料100円)があります。
『東慶寺』
縁切り寺法で女性を救済したことで、駆け込み寺や縁切り寺として名高い。
「いわたばこ」の花が見れなかったのは残念でしたが、次回行った時にはぜひ見たいと思います。
参道を歩いていて撮影しました。「いわたばこ」は6月くらいに薄紫の花が咲くそうです。
これだけ歩いただけなのに、もうお疲れ〜お茶処を見つけてさっそく入りました。カフェオレがな・な・な〜んと600円!ちょっとたまげてます。。。お賽銭を出さなかった分を徴収されたのでしょうか?(笑)
『東慶寺』を出て、鎌倉方面に徒歩7,8分でしょうか。今度は『浄智寺』(拝観料150円)に到着です。
『浄智寺』
鎌倉五山第四位の寺格をもちます。
ここには、鎌倉七福神の布袋尊があって、そのぽっこりしたお腹をなでると元気が出るそうです。
布袋尊のお腹をさっそくすりすり〜します。
ここで通りすがりの親子の会話
子供:おかあさん、ここにも布袋尊がいるよ〜
そう言って、お母さんのお腹をなでていました。。。しかも、大きな声で。。。(爆)思わず、私たちも噴出してしまいました。
『浄智寺』の次は、『寿福寺』です。そろそろお疲れ気味の二人は、入り口だけの鑑賞でした。
『寿福寺』
鎌倉五山第三位の寺格をもちます。
墓には五輪塔があります。
『寿福寺』から踏切を渡って、亀ヶ谷坂を通り、途中で不動茶屋というお店を見つけたので、遅い昼食をとることにしました。
メニューはそのお店のオススメ「和風ラーメン」(650円)と「クリームみつ豆」(500円)です。
和風ラーメンは、醤油ベースでこってりした色合いのわりにさっぱりしています。ハマグリも入ってリッチな気分になりました。
さて、疲れを癒したところで、本命の大仏を見に行く予定でしたが、たろが「どこのお寺だかわからない。」と言い出して、結局『鶴岡八幡宮』をまわることにしました。この次、鎌倉に行く時には、ちゃんと下調べが必要です。
『鶴岡八幡宮』では、結婚式も行われていました。。。凄い人たちの見せ物になって、ちょっと恥ずかしいかも〜
『鶴岡八幡宮』も、中まで拝観はしませんでしたが、舞殿付近でじゅうぶん紅葉が楽しめました。