群馬県・栃木県(塩原温泉、湯西川温泉)旅行
 2006年6月30日〜7月3日

群馬県 東武ワールドスクウェア・そば打ち体験
栃木県 からくり時計とTEPCOランド 編

7月2日

本日の予定は『東武ワールドスクウェア』に行くのですが、その前に「塩原温泉」にある『TEPCO塩原ランド』に寄りました。
この施設は小さいですが、無料で楽しめます。
行った当日はクイズをやっていて、全問正解で粗品(入浴剤)がもらえました。

『TEPCO塩原ランド』
塩原発電所のダムのしくみを音や映像でわかりやすく説明してくれる模型やライドシアター、水力発電(揚水発電)のしくみを紹介するマジカルウォーター等があります。
水力発電(
揚水発電)について、子供から大人まで楽しく学べる施設です。

たろはでんこちゃんが気に入り、帰りにはでんこちゃんグッツを買ってしまいました。(笑)

『TEPCO塩原ランド』で遊んだ後は、『東武ワールドスクウェア』に向かいました。
しかし、何故か121号線を南下している私たちには『東武ワールドスクウェア』の看板が見当たりません。。。国道121号線をあっち行ったり、こっち行ったりと迷子さん状態になってしまいました。
東京方面から来た場合はわりと看板が目に入る位置に設置されているのですがその逆だとなかなか場所を見つけるのに苦労します。
途中、スタンドの店員さんに道順を教えてもらってやっと辿り着けました。

『東武ワールドスクウェア』
当日券大人一人2,500円ですが、私たちはネット割引券で一人2,300円でした。
コンビニでも発券機があり、コンビニで購入すると2,200円で購入できます。
駐車場一日500円

世界100以上の建築物や遺跡が実際の25分の1の縮尺で作られた建築物精巧に作られた人(人形)がとってもユニークな、何度見て回っても飽きない面白さがあります。
当日(H18.7)は「でんこちゃんを探せ!」というクイズもやっていて、園内約14万人いる約7cmのお人形の中からでんこちゃんを4人見つけ出すイベントもやっていました。
とにかく人(人形)が多いので、小さなでんこちゃんを見つけるのも一苦労です。(これは、時期によって他のキャラクターを探すクイズに変わったりするようです。)丁度、でんこちゃんに会ってきたばかりのたろは、でんこちゃん探しに夢中でした。
写真枚数が多いので掲載写真は小さいですが、あなたはでんこちゃんがどこにいるかわかりますか〜?

園内をゆっくり見て歩くと半日つぶれてしまいます。程よいところで昼食を摂って、もう一回り小走りに回りました。
そして、午後2時を過ぎた頃に本日の宿泊地「湯西川温泉」に向かいます。

今夜のお宿は『山城屋』です。「湯西川温泉」の入り口付近にある旅館でした。
「湯西川温泉」自体が山奥なので、空気もいいし旅館の横を流れる清流は気持ちのいいものです。
到着して宿泊の手続きをする間、「しいたけ茶」のおもてなしがありました。これがお吸い物のようで、けっこういいお味です。
『山城屋』に到着するなり、駆けつけ露天風呂となりました。
ここの旅館には3カ所の貸切露天風呂があります。予約無し(空いている時はいつでも入浴可)なので、混まないうちにとまずは貸切露天風呂(石)に入ります。
貸切露天風呂(石)から上がると今度は貸切露天風呂(檜)です。(笑)フロントから引き続き鍵を借りて入ってきました。
そして、最後に貸切露天風呂(釜)と思ったら・・・・先客が居たので、しばらくフロントで待ちましたがなかなか上がってこないので、上がってきたら連絡をくれるようフロントにお願いして一旦部屋に戻りました。
そして、しばらくしてフロントから連絡が入り、夕食40分位前でしたが食前の貸切露天風呂(釜)となりました。
一気に貸切露天風呂を制覇したので、安心して夕食が食べれます。(笑)

お風呂から上がって間もなく夕食の時間です。
こちらの名物は「囲炉裏」で焼いた鱒やお餅、一升ベラに付いたお肉等です。

7月3日

今日の予定は特に決めていませんでしたが、雨が降っていなければ滝巡りをしようと出発しました。「塩原温泉」には数多くの滝があります。
以前、ここを訪れた時に、「回顧滝」(みかえりのたき)や「もみじ谷大吊橋」は行ったので、今回は「竜化の滝」にチャレンジです。
途中、「七ツ岩吊橋」を見つけてちょっと休憩です。
「七ツ岩吊橋」の駐車場には足湯があって、みんな輪になって足湯に浸かっていました。

それから「竜化の滝」
実は「竜化の滝」へ行くには、国道400号線沿いにある山道を通って山の中へ入っていきます。(片道約20分)途中、車道を挟んで向こう側に「布滝」のビューポイントがあります。「竜化の橋」を渡り、「風挙の滝」を越えて行った先にやっと「竜化の滝」がありました。
いや〜3段に流れ落ちる激しい水しぶきでどんどんしぶきが飛んでくるし、感動しました!

「竜化の滝」
塩原十名瀑の1つで長さ130m、高さ60m、幅約5mの三段滝です。

「竜化の滝」から駐車場へ戻る途中でとうとう雨が降り出してきました。
今回の旅行は梅雨まっただ中で雨が降ることを予想していましたが、幸いにもこの最終日まで雨に降られることはなかったのですが。。。
雨が降っては滝巡りも大変なので、急遽予定を変更して「からくり時計」を見に行くことにしました。
この「からくり時計」は、「TEPCO塩原ランド」と隣接していて、駐車場も共用の場所に位置します。
到着してもう少しすると丁度「からくり時計」の演奏時間帯だったので、「からくり時計」の演奏を見ました。

「からくり時計」
塩原の四季とお祭りをテーマにかわいいからくり人形とコンピューターグラフィックの映像が創りだす幻想の世界です。
四季折々の自然とともに変化する物語は訪れる人々の豊かな思いで作りをしてくれます。

「からくり時計」を見た後、そのまま帰路につくのも勿体ないので、日光の「ろばたづけ」に寄って「そば打ち体験」(通常一人1,800円、割引価格で1,700円)をしてきました。
ここは「そば打ち体験道場」なる所でガラス張りの部屋になっていて、外の観光客から丸見えです。(笑)
当日はお客さんが少なかったので良かったですが〜

「そば打ち体験」
@そば粉に水を混ぜます
A@をこねます。(ここから力仕事なので、たろに交代しました。)
BAを平たく伸ばします。
C麺棒を使って伸ばして、伸ばして〜麺の太さくらいになるまで平たく伸ばします。
DCを畳んで細く切ります。(これがまた力仕事です〜)
E出来上がったそばは、一人に付き二人前でした。通りで体験金額がちょっと高め?!
F最後に、そば打ちの体験行程を終了した「そば打ち道場認定証」が発行されます。(笑)

さて、じゅうぶん遊んだ後は帰路につきますか〜
いつもなら、お土産やさんを物色して自分たちへのお土産をど〜んと買ってきてるところですが、今回は何もなかったので帰りのパーキングエリアで佐野ラーメンと宇都宮ギョーザを買って帰ってきました。
家に着いたら、ラーメン&ギョーザ&こんにゃく&そばの食事が待ってます。(笑)