使用レポート 濾材
  
 
ぷーさんの知恵袋
エーハイサブストラット

製造・発売元:エーハイム

アクアリストと名乗る者なら一度は使ってみたい、ガラス系多孔質濾材。
まず見た目ですが、ものすごいザラザラです。先述のスドーの濾材の比ではありません。相当な表面積を稼いでいるようで、能力はかなり高そうです。実際に使用してみて、確かにその能力の高さを実感しました。60センチ水槽でかなり大きくなった金魚4匹を飼っているのですが、サブストは0.5リットルのみ、あとはウールマット3枚なんですが、亜硝酸も全然検出されず、どんどん濾過が進んでいる様子。値段相応かどうかは別として、確かに老舗の有名な濾材だけあると思いました。
ただ、値段はそれなりにします。店頭ならおそらく1リットルで2000〜2500円、ヤフオクでも2000円弱くらいだと思います。
濾過に徹底的に凝ってみたい人、濾過能力が不足しているが、濾過器を増設できない人等に、交換濾材としてオススメ。
なお、上部や外部フィルターに使用する場合は、別項でも紹介しておりますミカンの収穫袋等のネット袋に入れてからセットしたほうが、メンテが楽でいいですね。
なお、本商品の機能アップ版に「サブストラットプロ」というのがあります。若干値段が張りますが、こちらもすごく能力が高そうです。
いずれも「お金の余っている人は是非買い」です。アクアリストなら一度は使ってみましょう。
スドー セラミック濾材(スティックタイプ)

SUDOのセラミック製濾材(スティックタイプ)です。

安価であることと、pH調節等の余計な機能が付いて無さそうだったので購入してみました。実際に使用してみて、気が付いたのは次の点です。

@濾過の立ち上がり(濾過バクテリアの定着)が遅い
A水質(pH)には影響を与えない
B濾過能力はそこそこ(純正マットよりは高いか?)


@については、セラミック濾材を使用したことが無かったので、一般的にこんなものなのかもしれません。価格も安く(0.3リットルで実売400円くらい)、変に水質をイジらないので、オススメです。

なお、兄弟製品で「リングタイプ」というのがありますが、孔が小さく、目づまりがしやすそうなので、上部フィルターではあまり意味が無いと思います。もし買うなら、より生物濾過機能が高い(単位容積当たりの表面積が大きい)スティックタイプで良いと思います。

ということで、できるだけコストを抑えて上部フィルターの濾材を純正マットから換えてみたいと思っている人には「買い」です。価格は気にせず、絶対的な濾過能力を求める方は、エーハイムの「サブストラット」やパワーハウスの「モノボール」等の「高価格&高機能」の濾材をオススメします。本製品は、あくまで「コストを抑えた純正濾材からのわずかな能力アップ」と位置づけた方が良いでしょう。