信州野沢温泉の宿 ピュア長坂
信州野沢温泉の宿 ピュア長坂
トップページ
施設のご紹介
予約方法・空室案内
観光情報
交通情報
イベント情報
スキー情報
外湯情報
リンク集
メーセージボード
 
 
観光情報
野沢温泉は昔ながらの趣を大切にしながら新しいものを受け入れるふところの大きなふるさと。
見どころもたくさん点在しています。 気ままにのんびり歩いて下さい。
野沢温泉アリーナ」や「上ノ平高原ヤナギランガーデン」ではアクティブに。
おぼろ月夜の館斑山文庫」や「日本スキー博物館」では芸術にふれて下さい。
また毎年1月15日、日本三大火祭りのひとつ勇壮な「道祖神火祭り」 も見逃せません。 そして、ウィンターシーズンは毛無山から広がるビッグな「野沢温泉スキー場」で思いっきりスキーをお楽しみ下さい。
天然記念物源麻釜(おがま)
天然記念物源麻釜(おがま)の案内
100度近い熱湯が沸く麻釜は春には近くの山で取れた山菜や秋には野沢菜をゆがくなど村の人たちの台所となっている。
ふるさとの湯
野沢温泉アリーナの案内

野沢温泉に新たな入浴施設がオープンしました。
趣のある伝統の湯屋建築で、中は熱湯(あつゆ)とぬる湯そして露天風呂を備えています。
温泉街をそぞろ歩きしながら、ぜひ一度お立ち寄りください。
入浴料 500円(子供300円)

やまびこスポーツ公園の案内
期間:7月中旬-8月下旬
上ノ平高原にあるヤナギランガーデンは、ヤナギランやヤマハハコなど花園が魅力。ぶなの原生林の中を散策するのも気持がよい。
ヤナギランガーデン
スタカ湖キャンプ場
スタカ湖キャンプ場の案内
期間:7月上旬-8月下旬
涼しい上ノ平高原でのキャンプ場はオートキャンプ・シャワー・トイレまで設備されています
キャンプ場管理棟:0269-85-3949
おぼろ月夜の館斑山文庫の案内
TEL:0269−85−3839
偉大な国語、国文学者であり数多い名曲の作詞者、高野辰之博士を偲び、その人柄と業績を顕影しようと建てらたここには、博士の資料著書などを展示している。
開館時間:午前9時〜午後5時(受付4:30pm)
休館:月曜日
入館料:大人 300円 小・中人 150円
おぼろ月夜の館斑山文庫
日本スキー博物館の案内
TEL:0269−85−3418
世界各国から収集した多くの資料を展示スキー発祥から今日までの貴重な資料が一堂に展示されています
開館時間:午前9時〜午後5時(受付4:30pm)
休館:木曜日
入館料:大人 300円 小・中人 150円
日本スキー博物館
日本の三大火祭りの道祖神火祭り
日本の三大火祭りの道祖神火祭りの案内
1月15日に行われる勇壮な火祭り社殿を守る厄年と村人とが繰り広げる激しい攻防が見ものである
野沢温泉スキー場の案内
毛無山から山頂から裾野にかけて広がるビッグエリアが野沢温泉スキー場 総面積297ヘクタールという広さは東京ドームの約64個分というスケールの大きさです
それぞれ特徴のある20のゲレンデ&コースとそれをつなぐリフトや動く歩道「遊ロード」など輸送システムの充実、そして豊富な積雪と最高の雪質が日本有数のスキー場として指示される理由です
11月下旬から5月中旬までと滑走期間が長いのも魅力です
野沢温泉スキー場
周辺ガイド

【須坂市】
豪商の館「田中本家博物館」
http://www.avis.ne.jp/~suzakasi/tanaka.htm
世界の民俗人形博物館
http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/doll.htm

【小布施町】
日本唯一の北斎の肉筆画を展示「北斎館」
http://www.ibm.park.org/Japan/hokusaukan/
本堂に北斎最晩年の天井絵「岩松院」
おぶせミュージアム「中島千波館」

【飯山市】
高橋まゆみ人形館
http://www.iiyama-ouendan.net/ningyo/
阿弥陀堂
http://www.city.iiyama.nagano.jp/amidadou/index.htm
寺めぐり

【木島平村】
イングリッシュガーデン
「やまびこの丘公園
http://www.avis.ne.jp/~kijima-v/yamabiko.htm

ページの上に戻る
所在地 電話番号 ファクス番号
野沢温泉NOW:野沢温泉村観光公式ページ 野沢温泉スキー場 野沢温泉インターネットテレビ