@( )年。徳川家康、江戸に幕府を開く。
A( )年、武家諸法度。大名の勝手な結婚や城の改築などを禁止。
B( )年。参勤交代。大名が1年ごとに江戸に住む、参勤交代を定める。
C( )年。島原の乱。天草四郎時貞を頭に農民たちがキリスト教の弾圧と重税に反抗。
D( )年。鎖国の開始。
E( )年、慶安のお触書。年貢を確実に納めさせる目的で農民の生活を細々と規制。
F( )年。享保の改革。吉宗は、財政再建の為の新田開発など大改革に乗り出す。
G( )年。寛政の改革。松平定信が賄賂政治を改め、幕府政治の改革に乗り出す。
H( )年。大塩平八郎)の乱。大塩平八郎は、、大阪で乱をおこす。
I( )年。天保の改革。水野忠邦は、株仲間の解散などに努めるが、2年で失敗。
J( )年。ペリーの黒船来航。
K( )年。 日米和親条約。ペリーが再度来航して条約が結ばれる。
L( )年。日米修交通商条約。ハリスと大老、井伊直弼の間で調印。
M( )年。薩長連合成立。西郷隆盛と桂小五郎が幕府を倒すために同盟を組む。
N( )年。大政奉還。江戸幕府はついに終わりを告げる。
|