歴史年代ゴロ合わせ暗記  

歴史年代ゴロ合わせ暗記>憲法前文

憲法前文


 
ニュースなどで憲法の前文について改正論などを耳にした人も多いのではないでしょうか。しかし、憲法前文には何が書かれており、何が問題なのか?

 学校で習った記憶のある方も多いとは思いますが、あらためて憲法前文について考えていきましょう。

 日本国憲法前文
 

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。



 う〜ん。途中で読むの嫌になっちゃいましたか?

 では、もうちょっとわかりやすく書き直しちゃいますね。

日本国憲法前文の意味

日本国民は、正当な選挙で選ばれた代表者を通じて国会でいろいろなことを決めていく。私たちと私たちの子孫は外国の人たちと仲良くして、日本での自由がもたらす恵みを確保し、政府により再び戦争が起きることのないよう決意し、政治の主権は国民にあることを宣言して、この憲法を定めることとする。

そもそも国の政治は、国民が政治家を信頼して任せているものであってその権威は国民に由来する。国民から選ばれた代表者が、国民のために権力を行使する。この原則は、人類すべてに通用するものであり、この憲法もこの原理に基づいている。

私たちは、国民主権に反する憲法や法律、天皇の命令は認めない。

日本国民は、ずっと続く平和を願い、平和を愛する外国の人たちを信頼して、我々の安全と平和を保とうと決意した。私たちは、平和を維持し、独裁政治や奴隷、圧力や偏見をなくそうと努めている国際社会において名誉ある地位を占めたいと思う。私たちは、全世界の国民が恐怖や貧しさから逃れ、平和に生きる権利を持っていることを確認する。

世界のどの国も自分の国ばかりのことを考えて他国を無視してはいけないのであって、政治道徳の法則は、変わることのないものであり、この法則にしたがえば、自分の国の権利を維持し、よその国と対等に立つことができると信じる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。


 

 要するに国民主権、国際協調、平和主義といったことを前文で宣言しているんですね。しかしながら、よく読むと大変な理想が書かれています。

 自分の国だけではなく世界の貧しい人たちが救われ平和に暮らせるように努力すると宣言しているんですね。日本に住む私たち国民は本当に憲法の前文に書かれていることを理解し努力していますでしょうか?

 憲法改正が騒がれている今、再度、この憲法前文はよく読み理解を深めることが大切なのかもしれませんね。

 さて、憲法改正ですが、この憲法前文もちょっとおかしいんじゃない?と議論の対象となっている箇所があります。

 「
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」というところです。まぁ、普通に読んでいれば読み飛ばしてしまいそうな所ですが、平和を愛する諸国民とは外国の人たちのことです。つまり、外国の人たちを信頼して、私たちの安全と生存を保持すると決意しちゃったわけです。

 日本の平和は私たちで守る!ってことじゃないんですね。外国の人たちはみんな平和を愛していると信頼しているから戦争なんてしかけてこないでしょ。だから、私たちは彼らを信頼することで安全と生存を保持しますと、言っています。ホントに信頼していいの?まぁ、完全には信頼できないから自衛隊があるんですけどね。まぁ、この辺がちょっと現在の現状とはかみ合わなくなっちゃってるんじゃない?ってことで憲法前文も書き換えましょうという案がでているんですね。

 また、基本的人権の尊重も前文には書かれていません。ですから、これも前文に入れましょう。

 そして何より、読みずらい・・・。もはや、この書き方では、全国民がしっかり理解するのは難しい・・・。ってことでどうせ変えるならまるっきり書き換えちゃいましょうっていうのが自民党の案です。

 では、もし変わったらどんな感じになるのか?気になりますね・・・。

自由民主党 憲法改正草案
日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。

我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。

日本国民は、国と郷土を誇りと気概をもって自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。

我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。


 どうでしょう。憲法改正には国民投票があります。その時までじっくり考え、結論を出しておかなければなりません・・・。