ご報告

予定通り無事に全行程終了いたしました。

小さなトラブルはありましたが、全員無事に帰還いたしました。

ご支援くださった方々、本当にありがとうございました。

詳しい事は、ホットウォータースポーツマガジンさんの8月10日発売号や
同じく8月10日発売号のワールドジェットスポーツさんに記事が載ります。

特に、ホットウォータースポーツマガジンさんは船での同行取材をさせていただきましたので、
詳しく載ると思いますよ。

乞うご期待ですね!(^^♪
                                      2005年7月13日
                                    SHORE JET TEAM   mine

越佐海峡横断画像すべて見せます!
全部で197枚。最後までゆっくりとご覧ください。
(Yahoo フォトで公開中)

              画像のリンクはこちらから。


佐渡への旅

  水津港

昭和61年(1986年)初めてジェットスキーに乗り、遠くに見える佐渡へジェットで行けたら面白いな。
と思ってから、早19年が過ぎました。

ジェットでは絶対に無理だと決め付けていましたが、2003年だめもとで、聞いてみようと思い、
日本小型船舶検査機構のホームページよりメールで問い合わせた所、
伴走艇をつければ臨時的な航行区域の変更が可能との回答をいただき、何とかなる事を確認。

佐渡へは行ける事がわかったのは良いのですが、今度はどういう申請をしたらよいのかまったくわからず、
ボーッとしているうちに1年が過ぎてしまい、また歳をとっていました。

これは、早く行かないと今度は歳をとりすぎて、体が動かなくなり一生行けないぞと思い、
昨年秋に決断し、2005年に行く事を決意。

仲間のマリン関係者を総動員して、申請方法を調べて、申請書を作成。
どうなるかわからないまま、とりあえず申請書を日本小型船舶検査機構新潟支部へ提出。

すると、2〜3点修正してくださいとの回答が有り、修正した申請書をもう一度提出。
2005年5月12日(木)正式に申請書が受理され、佐渡へジェットスキーで行ける事となりました。

申請に対してご協力してくださった方々、ありがとうございました。
まだまだ、問題点はいくつか有りますが、当日は波が穏やかで無事に戻ってこられるように、
計画を煮詰めます。  

以下は佐渡行きの概要です。                                              mine

 

重要
          今回の申請について

このホームページや、新聞、テレビなどの報道機関で紹介されて、
佐渡への航海の問い合わせが、日本小型船舶検査機構新潟支部に
たくさん寄せられているそうです。

そこで、皆さんにお知らせしておきますが、誰でも簡単に申請が通るわけではありません。
今回は、特別に許可されている事を、皆さんにお知らせしておきます。

それは、新潟を代表するボート、水上オートバイの専門ショップのオーナーが、2名同伴する。
という事です。

実は、私自身、昭和60年から平成3年までの7年間、新潟マリーナに勤めていまして、
新潟で初めて、本格的にジェットスキーを販売していた者です。
よって、550の部品は、ビス一本に至るまで、どこの部品であるか、わかります。
しかし、それ以降の製品はまったく知識なしです。

そして、今回ショアのメンバーと、同伴するショップは、DOG MARINEとAQUA TOYSです。
ドッグマリンのオーナーは、20年近いボート、ジェットのメカニック経験が有り、免許も教えて
います。
アクアトーイズのオーナーも、13年のボート、ジェットのメカニック経験が有り、もちろん免許
も教えている。二人とも海のプロです。

今回は、この二人に協力してもらって、やっと夢の実現が叶えられたのです。
検査機構新潟支部も、この二人が同行するという事で、特別な許可を与えてくれたのです。

これから、同じような申請を考えている方は、この点を十分に考慮して、申請してください。

なお、下記に掲載した資料は、A4で10枚に及ぶ申請書類のほんの一部分で、
計画の概要を載せただけのものです。

                                    2005年 07月05日  

お問い合わせ先
                   SHORE JET TEAM   mine    


新潟市関屋浜より佐渡水津方向を見る。

佐渡島ツーリング計画



主催者       ショアジェットチーム代表   mine

開始日時    2005年7月 9日(土)  午前7時阿賀野川緑地公園出発(予定)

終了日時    2005年7月10日(日)  午前10時阿賀野川緑地公園到着(予定)

航行所要時間    片道2時間  往復4時間(予定)

行き先        佐渡島 水津港

航行船舶    水上オートバイ 3人乗り3艇 2人乗り4艇、1人乗り3艇    合計10

航行体制    伴走艇2艇と共に航行する。横1列となり、お互い隣を確認し合いながら航行する。

航行監視      伴走艇には船長の他に監視員を1名以上配置する。

航行予定距離    約60km  (約32海里)

水上オートバイ燃料 伴走艇にはレギュラーガソリン 50リットル   2サイクルオイル 5リットルを
          海上給油用、非常時用として積み込んでおく。

給油体制      往路は全艇満タンで出発し、1人乗りは出発より30分後に海上給油する。
               2人乗りは片道無給油です。
          復路の燃料は水津港で給油し、全艇満タンで出発し、
1人乗りは出発より30分後に海上給油する。
          
2人乗りは無給油です。

概要
 
     日時   2005年 7月 9日(土)10日(日)    9日が荒天の場合は
                                  7月17日(日)18日(月)祭日に順延。
行動予定
 

      1日目  6:00 阿賀野川緑地公園集合
           7:00 公園出発
           7:30 給油タイム(シングル艇)
           9:00 水津港到着
                佐渡体験ツーリング
           16:30 民宿へ

         2日目  6:00 起床
           8:00 水津港出発
           8:30 給油タイム(シングル艇)
          10:00 阿賀野川緑地公園到着
                反省会
          11:00 解散
 
 

       荒天とは  気象庁天気予報において2日間に渡り、波高が1,5m.以上の場合は順延とする。
       23日、24日も1,5m.以上の場合は、今年度の計画を中止する。
       

       伴走艇   7名    水上オートバイ  10艇(10名)    
総合計 7名


 by  Mapion(マピオン)